X



【全日本】ジムカーナについて語ろうpart2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0847音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:06:47.92ID:u00FawCV0
真に最低重量を下回っていれば本人が悪いし、測定誤差で少なく表示されたら測定した側が悪い。
こんなかんたんな理屈も分からない馬鹿。
0848音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:20:17.67ID:JBDDwJtO0
そうでなくて、残量が不明な部分を勘案してある程度甘く判定しているんだから
それでも落ちるような奴に同情の余地はないと言いたかった。
主催者によって幅はあるだろうが、既にそれは計測精度とか関係ない世界かと。

言葉足らずですまんね。
0849音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:38:17.37ID:u00FawCV0
>>848
なに?
最低重量を下回っていながら軽さをアドバンテージに失格もせずに入賞してる可能性もあるんだな?
正直者が馬鹿を見るような運用をしてるってことだぞ?
0850音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 14:58:27.93ID:MAcLjKNH0
なるほど。
ギリギリで落ちたマシンもインチキだし、ギリギリで受かったマシンも正確に測ればインチキで、みんなインチキだらけの大会ってことか・・・
0851音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:03:45.51ID:JBDDwJtO0
>>849
別に喧嘩するつもりはないんだからそう噛みつくなよw

寸分の狂いもなく白黒はっきり付けるには金も時間もかかりすぎるし、
ある程度のグレーゾーンはどこまでいっても存在すると思うよ。
で、そのグレーゾーンは黒と言い切れないから白になる。
白を黒にしないためにはやむを得ない。
ゼロにする努力はして欲しいけど。

結果的にインチキしてても検出できない可能性があるのは重量に限ったことではなくて、
そこは文句を言ってもしょうがない部分じゃないかな。

もちろん、インチキしてる連中はクズだけど、
計測器の精度だけで解決できることではないってことは事実だ。
多分、現場でガソリン満タンにして計測しても途中の経路やタンク容量で
インチキするやつはするだろうし。

なんかうまい手ない?
金と時間のかからない逆転ホームラン的な奴w
0852音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:15:26.90ID:OBVkSJ3V0
さいとう、ふくだ、いなきが自分達のインチキ失格問題
0853音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:32:32.10ID:bAFj6pzm0
>>845
まさかアスペ君がそんな極わずかな誤差で騒いでると思わなかったw
0854音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:51:21.82ID:MAcLjKNH0
誤差は傾きだけが原因だと思ってる知恵遅れがまだいるんだw
0855音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:28:15.36ID:iIsgd5vx0
>>836
25年くらい前の全日本F3の「200g問題」じゃあるまいし
ジムカーナの会場でホントに1kgで「計測器の誤差の可能性」とかを一切勘案することなく
即失格ジャッジになることって現実にあるんですか?

逆にそう言われちゃったら「計測器の精度とか水平が出てないとかそういう可能性は」とか
まずは「質問とか確認とか」ってレベルで話をして、
それで相手にされなかったら(抗議費用が払えればだけど)正式抗議、ってのが
競技やる人の本来の紳士的な手順ってことになるのでは。

大丈夫だと思ってたのに費用払えないから泣き寝入りするしかないというケースは別として、
「精密な再測定を行われたら確実に負ける」っていうならそれは自業自得ということに。
0856音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:32:47.23ID:iIsgd5vx0
>>854
そういえば公認競技の車検で使うウェイトゲージって
計量法で定期検査を受ける対象となる機器ではないんですか?

そうでなくても常識的にはトルクレンチみたいなもので定期的に校正に出すとは思うけど…。
そしたら誤差は予想できる程度の範囲に収まるのでは。
当日突発的に壊れたとかいうんじゃなければね。
0857音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:35:25.55ID:bAFj6pzm0
>>855
あるわけないじゃん。
主催者も誤差を見込んで甘くしてるんだし。
0858音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:59:01.00ID:MAcLjKNH0
同じはずの仕様でも会場が変わると5キロ10キロは平気で変わる。
誤差まみれ。甘いかどうかも真偽が不明なので、逆に低めに出るところは厳しいと評判が立つ。
もうなにがなんだかってのが現状。
0859音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:33:14.31ID:bAFj6pzm0
そんなの当然じゃん。
バカなの?
うん。バカだね。
0860音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:48:03.29ID:MAcLjKNH0
なにがどうだからバカなのか、理由が書けたらまたおいで!
0861音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:50:44.72ID:bAFj6pzm0
同じはずの使用でも個体が違えば変わるに決まってるわw
当たり前じゃんw
心だ方が良いよ。
0862音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:59:34.28ID:MAcLjKNH0
>>861
> 同じはずの使用でも
仕様な

> 個体が違えば変わるに決まってるわw
だから?

> 当たり前じゃんw
うんうん。

> 心だ方が良いよ。
それで、なんでバカなの?
理由が書けるようになったらまたオイデw
0863音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:04:53.80ID:bAFj6pzm0
ごめんごめん仕様ね。

しかし、あれだね。やっぱ馬鹿だね。
解り切ってること普通に書いてドヤってw
生きてて恥ずかしくないの?デブだしw
0864音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:07:56.45ID:MAcLjKNH0
いつの日か理由が書けたらいいねwwwww


自分の主張の根拠を最後まで説明できなかった馬鹿wwww
0865音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:14:06.55ID:UDprAypG0
>>856
真面目に相手しちゃダメだよ、免許も無いオタクな中二の妄想談義なんだから、ホントのこと言っちゃ可哀想
0866音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:19:49.61ID:MAcLjKNH0
>>865
雑魚か・・・

> 真面目に相手しちゃダメだよ、
だがそんなの絶対に不可能
0867音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:21:37.35ID:bAFj6pzm0
>>864
はあ?何寝言言ってんの?
クズははやく芯でね。
日本語理解できてる?
0868音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:48:51.38ID:u00FawCV0
>>867
言いたいことがあればま論理的に書こうね。

傍から見て、負け犬の遠吠えにしか聞こえません。
0870音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:23:05.64ID:u00FawCV0
絶対に証明不可能なことを吠えるバカを見ながら(・∀・)ニヤニヤ
0873音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:56:51.70ID:7XyGOPuR0
あの年はシーズン終盤で16インチの86レースタイヤに変更してたっけ。
17インチで重量合わせして、軽い16インチに替えてから重量調整を忘れただけじゃないかという説も。

ガソリンを相当追加しても重量をクリア出来なかったらしいから、計測器の誤差というよりホントに軽すぎたんじゃないかね?
0874音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:30:26.57ID:v/zvdPpL0
なんか制限速度50キロのところ、6xキロまでは不問だけと、6yキロだと御用って感じか。
境界線は誤差により毎度変わると…
0875音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:16:01.11ID:uFQ/fQF00
誤差だけでなく、情状酌量で毎度変わる
0876音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:26:37.62ID:vfze0cBk0
「この場で坊主になりますから許して下さい!バリカンも持ってきました!」
「バリカン持ってきたってことはお前車検に引っ掛かる気満々だったろ」
…こうですね分かります。
0877音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:54:17.76ID:S6/QR9iw0
自演恥ずかしいw
そこまでして斉藤と福田のせこいインチキ失格の話題をそらそうとしても真実からは目をそむけるのは無理
0878音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:50:05.03ID:oHLYjVAC0
>>877
せめて、どの書き込みとどの書き込みが同一人物である。証拠は○○が○○なため。
と、ここまで書ければ少しは説得力もでると思います。
0880音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:07:02.32ID:gFX2zhCk0
>>878
やめとけやめとけw
これ以上お前に墓穴掘られると俺らの腹筋がもたないwww
0881音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:42:54.23ID:NcVEJDxg0
(・∀・)ニヤニヤ
0882音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:53:50.45ID:QJnrodWV0
>>880
オマエごときの腹筋を気にかける奴がいるとでも思ったか???
0883音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:28.15ID:NcVEJDxg0
(・∀・)ニヤニヤ
0884音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:01:30.03ID:FEi51PN10
お前ごときと言えるほどの裏付けもない只の負け犬の遠吠えですな。所詮。
クズ乙。w
0885音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:17:41.01ID:QJnrodWV0
>>884
勝手に腹筋崩壊するような奇妙な生き物にオマエごときと言うために必要な裏付けってたとえばどんなことでしょうか?
0886音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:30.53ID:FEi51PN10
勝手に同一人物にするなアホバカw
880と同じって証明してから言えよクズw。まあ不可能だろうけどよ。クズw
0887音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:24:58.18ID:FEi51PN10
ごめん。よく読んだら同一人物にはしてないな。マジごめん。
0890音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:50:19.55ID:Fx5jAoyN0
実は全部オレが書き込んでる。
>>1から>>889まで全部だ。
誰も否定できないだろう。
0893音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:31:30.76ID:i4Ki11Hd0
さてはお前、網戸の福田だな
そんなことはT2レーシングの稲木ブルゾン裕子様が許さないわ、どんな手を使ってもやっつける
0894音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 17:30:51.50ID:hTld+L3e0
相変わらずくだらんことで盛り上がってるなw
0896音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:08:15.49ID:AjG1Zbfh0
>>895
お前誰だよw
0897音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:14:08.84ID:PL10uYbh0
>>896
せこいインチキして失格になったレンジフードフィルター斎藤さんだぞ
0898音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:58:16.17ID:5WOgo8L20
まあ網戸も和紙も、面の皮の剛性だけは大したもんだな。
平然と出てきて人の車からパーツ借りたりとかw
0900音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:40:50.01ID:UC68IHNR0
いなゆってどんな人?写真ないの?
0901音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:11:49.42ID:N0F4V2kv0
なんで止まってんだよw
0903音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:00:04.02ID:Rk5buhDP0
いなゆの正体言っちゃうと暗殺されるからではw
0905音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:10:47.94ID:dVjuxpSt0
これがいなゆか
0907音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:11:37.02ID:3dj+kwLq0
インチキが平気で訳の分からない幼稚な言い訳して論点をすり替えようとして論破される程度の頭をはじめとした緩さの塊
0908音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:32:18.16ID:iQU2yOaR0
PNのリア掻きに乗り換えたいんだが、相変わらず86/BRZ買っておけば当分楽しめるということであってる?
0909音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:35:07.79ID:d9VMMWup0
>>908
あえてシルビア
0910音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:10:52.32ID:Pg758PeH0
>>908
kp61
0911音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:11:53.44ID:Pg758PeH0
>>908
ndのほうがトータルでの維持費は安いよー
0913音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:45:58.83ID:CHGrM7Nc0
自作エアクリーナーでランニングコスト抑えられる
0914音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:54:27.48ID:Pg9RFYCz0
網戸はエンジン痛めるでー。
奴の乗った車は買いたくないな。
0915音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:18:17.87ID:0Y6mOkub0
その通り、福田の網戸はやめとけ
せめて斎藤のレンジフードフィルターにしとけ
0916音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 16:15:13.49ID:dKV3mjT40
>>914
逆にエンジンは別のところで組んでもらったやつに
積み替える前提で「元ショップワークスカー」という認識で買うのだと思えば。

サーキット用のレーシングカーならよくあるわけじゃん。イギリスでニール・ブラウン無限で走ってた
ウェストサリーとかカーリンとかの中古車を
日本にエンジンレスで引っ張ってきて尾川とか東名とかで走るってケースは。
0917音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:16:46.44ID:cIU+oeT90
>>916
元ショップワークスカーってwww
ショップデモカーなのかワークスカーなのかw

イギリスのシャシをって、それはその価値があるからだろ、T2の市販車いじくりまわしただけでのおもちゃにその価値があると思うのか
0918音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:01:18.02ID:tbVZmPK40
PN車両の話かと思ったら、そうじゃない人が混ざってるような。
0919音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:18:36.71ID:dKV3mjT40
>>917
「問題になったのはエアクリだけ」「濾過効率の関係でゴミ吸ったりしてエンジン傷んでる可能性がある」
とかいう辺りが問題なら、他の「レギュレーションの解釈に照らして巧みに組まれた部分」は
基本そのままで譲ってもらえるならその分のアドバンテージは残るってことで。

消耗部品とかを交換するためにバラしていくたびに「なるほどー」って思えば良いってことです。
F3なんかもトップチームだからって闇雲に高価なパーツに交換してるだけじゃなくて
部品の精度管理とか「レギュレーション上許される公差・誤差を目一杯有利に利用」とか、
ジムカーナのPNではレギュ上駄目かもしれないけど、元々付いてたより規格や材質の面で
優れたネジに替えるとかいう「細かいけど当たり前の積み重ね」でアドバンテージ稼ぐ面もあるというし。
0920音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:25:36.34ID:829aq+lx0
網戸age
0921音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:35:37.53ID:9zEyPs7T0
>>919
そういうことじゃないだろw
持論が先行しすぎて客観的な理解力が崩壊してる、人の話はちゃんと聞きなさいってよく言われるだほ

ティーツーの作った車にそんなアドバンテージが無いだろって話
0924音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 01:01:16.26ID:F7sT0HSp0
>ジムカーナのPNではレギュ上駄目かもしれないけど

確定。
>>919はアスペとかそれ以前に、「ジムカーナをしたことが無いし、実はジムカーナ自体何だかよくわかってない」
っていう、単なるモータースポーツヲタなので、突っ込むだけ無駄。

しばらく前からこのスレに時々出没するが、知識ゼロのまま堂々と理想を展開し、どれだけ叩かれても全く動じないから
相手しても疲れるだけだぞ?

ジムカーナ会場の隅っこで黙々とドリラジとかしてるガキンチョだと思って放置が推奨。
0925音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 02:32:53.27ID:/+AQ51BV0
あー、なるほど分かった
前に葉巻型がどうこうフォーミュラがどうこう言ってたあのバカか

隅っこでドリラジどころか、家から出たことない奴ね
0928音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:15:22.33ID:YqSCFZNe0
>>927
万一、インチキなしで作ってたならソノトオリ。
部外者に売るときは元に戻すので、アドバンテージがないのは自明。
0929音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:43:18.34ID:j5bBwJ1W0
ちゃんと元に戻ってるなら良いけどな。
戻すのにお金のかかる部分や切った貼ったして元に戻らない部分はそのまま売られる可能性が高い。
普通はこことここいじってるからね、と教えてもられば直す直さないは自己責任だけど、
後ろめたい部分は当然隠したまま売るだろう。

網戸カーを買う人は、そういう部分があとから判明して嫌な思いをするリスクは高いわけだし、
そういう素性の車を喜んで買う奴だと思われるかもしれない。

ちょっと嫌な感じだけど、そういう人もいるだろうって話。
0930音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 11:58:23.37ID:e+irgZuA0
>>929
そのまま売られるなら遥かにいいよ
大体あの手がやるのはインチキ改造車を手放すときは、元通り戻せなくてもやってたところを無理矢理はずして、適当にごまかして売りつけるなんてざらだから
0931音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:50:04.07ID:ILGTcFy80
いや、むしろ該当ショップのノーマル系クラスのエース格ドライバーさんの車がそんな
「切った貼ったとか大変なことをしないと元に戻せない」とか
「部外者に知れたらえらいことになる」とかそんなレベルでとんでもない事まで
やってある可能性の方に頭が及ばなかったという話ですって。
いくらなんでも普通そんなことしなくて、せいぜい足回りやパワートレインのマウントの穴が妙にでかいとか
屋根が妙にペナペナしてるとかそういう程度の話だろうと…。

>ジムカーナ会場の隅っこで黙々とドリラジとかしてるガキンチョ

…むしろそれ怒られねーんですか?w
0932音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:59:48.10ID:F7sT0HSp0
>>931
誰も気づかないような隅っこなら怒らないから、1人で黙々とドリラジしててください。
0933音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:01:52.72ID:ILGTcFy80
っつーか、やって良いならやって良いで
大人(というかエントラント)が走らせてるコースの1/10スケールのコースを端っこに作って
お子さん達にはラジコンでジムカーナに興じてもらえば未来の競技人口増えるかもよ?

…単にミニ四駆競技会と同じでカツカツの大人マニアが必死になるイベントと化したりしてw
モーターやバッテリーと大雑把な車のカテゴリ別でクラス分けせにゃ。
一番上はF1ラジとかあの手のガチオンロード車でも良いやつで「Dクラス」と。
0934音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:18:12.66ID:l98AT0yw0
いくら何でも普通エアクリーナーを網にして失格食らわないだろ?そんな普通は考えられないような事を平気でするのがあの店だよ
他はもっと判らないようにしたり微妙な線を突いてくるけどね
0935音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:37:30.76ID:j5bBwJ1W0
>>930
変更しちゃダメなはずのものが、そもそもついてなかったりしそうだw
0936音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:14:19.99ID:ILGTcFy80
あー…パワーウィンドウのモーターが運転席側以外一切無いとか…。

作動確認しないのであれば空調のモーターが無くてもクーラーのガス(…はせいぜい何gレベルだろうが)
入ってなくてもバレない!?
0938音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:01.31ID:ypvVuao10
変な所で作られた中古買ってあげられた奴も前に居たな
0939音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:28:56.28ID:AWL4N1j00
>>938
平気で刺すしな
このエリアは気を付けた方がいいぞ、今回の失格と悪評をうやむやにするためには周りの誰かを刺すのが手っ取り早いからな、それくらい平気でやる性根が腐ってる輩だから

そうでなくとも、些細なことでもチクッて道連れに足を引っ張れないか目をひんむいてる奴らだし
0940音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:23:17.59ID:4r7LKRs20
>>931
「屋根が妙にペナペナしてる」とか言ってる時点で実際に車を弄ったことすらないんだろうな、と

車重に関してはこれを見といて
ttp://www.ms-alpha.co.jp/PageVAB.html#2015.10.21
0941音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:24:45.53ID:ISrYxVEc0
>>940
ばれないインチキをどうやってやるかってことにかけては定評のあるとこですね
0943音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:41:46.32ID:JjxwCVXp0
>>941
えええーーー!
あんなに他人のインチキには厳しい事言ってるのにか?
パワーが出てるのはマイクロロンの効果じゃなかったの?
完全リーガルで勝つのは岡野の腕だからでしょ。
まさかレース車両並みのダークグレーなのにえらそうな事言ってたの?
ラジアルタイヤでローコストを主張した張本人なのに新品を残3mmまで削ったりしてないよね?
0944音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:16:39.37ID:PcwPyNIu0
>>942
形状と材質も同一と明記されたから、純正もしくは同一形状・材質の純正相当品と確定したね。
0945音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:25:35.71ID:NmC1tonu0
ってことはメーカーの第二ブランド的なやつ
(日産ピットワークとかホンダハンプシナジーとか)で出てるものや
カー用品店・ガソリンスタンドとかのプライベートブランドを中心とした
「純正互換代替部品」的なやつ(性能向上が目的ではない、基本的には純正同等品と称するもの)
が原則的にOKとされるグループという事ね。

純正が濾紙製エアクリーナーで、「純正オプションのスポーツパーツ」として
別のタイプが設定されている場合にはそれも認められるとして、
そうでない場合には不織布やスポンジを使ったタイプも、K&Nみたいな布製もNGであり、
「明らかに濾紙の厚さや粗さが純正と違うと判断された場合」もNG判定できると。

>>943
次はスミコーモリスピードの時代かもしれない!
そういえば燃料に混ぜ混ぜする物は良いんですか?
「しまった水抜き剤入れたのがタンクに残ってた!」から「マイク□ロンの初回処理で混ぜたのが残ってた
(説明書通りだと最初の1回は少量入れるように指示される。吹けが軽くっつーかアクセルペダルが妙に軽くなるw)!」
なんてーのから「ナプ□GXガー!」とか「S丁Pガー!」とか何か色々…。

燃料検査を導入したところで「許容範囲の微量がどこまで」で水面下の激しいバトルが展開されそうな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況