>>468
それには大きな穴がある。
「故意にやった人」と「故意で無い人」の区別がつけられないと、「自らが引き起こしたこと」と判断できないのよ。
それができるんだったらやってもいいだろうけど、現実には無理でしょ。

だいたい「それがいくらになるか知らないけど」なんて無責任もいいとこで、そんな「俺が払うわけじゃないから知らん」
みたいな態度で適当な提案するなやと言いたい。
しかもあまりに高額になると、競技としての抗議どころか、その規則や懲罰金の妥当性を巡る裁判沙汰になりかねない。

例えばモータースポーツの他のジャンルでも「懲罰猶予」のような制度が存在するので、猶予期間内に同じことをしたら
実際に懲罰金が発生するなどの措置をするとか、もうちょっと考えた方がいい。