X



【JRCA】ラリー総合SS5【WRC】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:21:30.89ID:ybz1ugkS0
このスレは、クローズドなどの初級ラリーから全日本、
さらにはWRCなど国際格式のラリーに関連する総合スレッドです。
スペクテイター、競技参加者、オフィシャル、疑問・質問、
ラリー告知に参戦報告など何でも来い!

※スペクテイターやエントラントをバカにするだけが目的の荒らし行為はご遠慮ください

※ラリーショップによる詐欺行為(犯罪)、エントラントによる反則行為、ラリーイベント運営上の不祥事などはばんばん報告してください。

前スレ
【JRCA】ラリー総合SS4【WRC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1460132544/

ラリー以外の話題はこっち
ラリー出てる人☆14ChieP
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1324553790/
0809音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:51:42.66ID:r9Xe6SoS0
ヌタさんチンドン屋と組んで何しようっちゅうんや
0811音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:49:34.39ID:ANCjzqKs0
ラリーとかドリフトとかやってる奴はチンドン屋そのものじゃん
0813音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:11:56.99ID:gt8S6bgo0
日本にWRCがきたら全日本の競技レベルも人間性もいかに低いかわかっちゃうから素直には喜べないな
WRCに便乗して全日本も注目されたら過去に不祥事をやらかした悪人たちが晒されてしまう
0815音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:46:24.79ID:WVst9mMD0
>>813
早く全部晒せよ糞ジジイ
0816音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 04:22:57.18ID:rW5sG4Nn0
本州に来たらってことだろ?
北海道じゃ盛り上がらない
0818音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:58:10.44ID:efyQepc30
北海道は何でもWRCから外れたの?
何かやらかした?
0820音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:31:02.62ID:ZzjJiyLp0
景気後退によるイベント数削減に巻き込まれた。
0821音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:17:56.31ID:dkpjSoza0
WRCはガチだけど日本のは茶番だからな
また哀川アニキの人気に頼ればいいのさ
0823音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:47:31.92ID:yu2TtcwS0
日本のラリーは不祥事ばかりというイメージだからまともな有名人は関わってこないよ
0826音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:33.03ID:EGIFiAEF0
とくにドリフトとラリーは参加者もショップも反則詐欺八百長どっぷりなやつが多いやろな
0827音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:41:01.16ID:0mVmyQSf0
だから早く全部暴露せえや
グダグダくだらねえ御託何ぞ要らんわ
0829音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:58:27.28ID:S2vJsr930
ラリーはアニキでも優勝できる
世間の認識はそんなとこだよね
0830音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:33:47.73ID:C/9X198D0
ラリーなんて知られてない気がしますが?
せいぜいスタンプラリーくらいwww
0831音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:10:39.40ID:sDYlIqxj0
アニキ、ドリフトチャンプ目指してみれば良いのに
0832音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:44:48.37ID:/X3GPZ3A0
ラリーの映画にクスコのR5ヴィッツが出るんだね
0839音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:42:18.40ID:u83yjUBS0
愛知岐阜の舗装道で帯広や札幌のようなギャラステと駐車場って確保できるの?
教えて偉い人
0840音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:15:33.50ID:Ec4T0z7K0
>>839
セレモニアルを名古屋市内でやって最初のSSSぐらいはマラソンコースでも走らせるんじゃね?
モリコロパークの規模は知らんがそこでもSSやるらしいから観戦エリアはそこぐらいだろ
0843音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:06.75ID:8WVO9ol00
新城なら今でもトヨタが
送迎バスで無料シャトル運送してるから
豊川岡崎豊橋や静岡県までご協力()願えば
観客向の駐車場は何とかなるだろうが
名鉄バス出さないと台数足りないのは明白だし
有料化待った無しだわな
0845音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:31:42.36ID:5U/YWSXG0
モンスターがJN4に新型スイスポで参戦するんだね。
0846音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:56:09.49ID:IyLgQPGs0
モンスターってスズキと切れたんじゃなかったの?スズキスポーツの名前をくれてやって。
0847音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:01:33.55ID:qOkhz71x0
おな
0848音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:03:58.80ID:D+fUqhLx0
しかし、北海道を車で走った人なら分かると思うけど
本州開催となるとステージよりもリエゾンの問題が多そうだな・・
0850音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:48:17.67ID:49kZ0HqH0
リエゾン飽食と言うがステージでは観戦ポイント皆無で全然近くで見れない、スリリングな所で見れないんだからそりゃリエゾンで見ればいいやてなるわな。

海外ドラは道交法平気で無視して走るから本州で車多いし交通マナー悪い愛知で大丈夫かなという不安はある
0851音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:11:08.87ID:xC4/uQf80
>>850
初年度でチケット取れなかったからと言って翌年以降もリエゾンだけで押しボタン信号止めてまでしてサイン貰いに群がるから乞食扱いしてんだけど。
0855音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:41:45.33ID:0RUoAsKx0
BICCのエントリー出たけどタマキンとヌタさんは出ないんだね。
0857音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:53:51.57ID:GS//PzW30
ノリさんとヌタさんは、去年タイヤで揉めたからね。その辺もあるんじゃない?
0859音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:28:09.34ID:mgFwmTpe0
火山の噴火による、嬬恋ラリーへの影響が懸念されます。
0863音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:33:08.36ID:/RoewNk/0
クロエリが、ものすごい不細工について
語り合おう・・・・・・・・・・・・・
0864音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:39:16.52ID:hhMeCLKy0
嬬恋のナイトスノーラリー、そんなに寒く無くて楽しかったぜ
あと自腹でダンロップのタイヤ買った新井さん、残念!
0865音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:48:33.48ID:AN9SBKZ70
新井さんはリタイア残念だったけど、今年からチーム名富士スバルからまたSUBARU TEAM ARAIになったんだね
PCWRC時代みたいで懐かしい
0866音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:44:29.00ID:9P22uurM0
今年はちゃんと市販タイヤで走ったのか?
モイロンギュッ!
0867音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:24:20.76ID:Po3JgZL30
新井たんRなのか…
0868音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:06:06.11ID:4A/sK0yg0
ヨコハマのステッカーを貼ってある車も、ダンロップのラリースタッドレスを履いていたのかな?
0869音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:25:25.09ID:21LS+RjP0
エボXっていつまで使えるの?
今年いっぱいかな
0870音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:34:29.19ID:P7jSbVgE0
>>863
20代かと思ったら違ったわw
化粧濃すぎとは思ってたけど。
0871音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:39:31.72ID:/sE/xiKq0
>>869
たしか製造終了から10年じゃなかったっけ。だから2026年じゃないかな。今年からMR-Sはダメみたいだし。
0872音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:24:34.85ID:hiN/vw7h0
今年はやけにグラベルが多いけどタマキン潰しか
0873音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:54:18.44ID:UO6eYTaQ0
それまでにランエボXI来れば良いんだけど、GTRと同様に重くなってWRX使ったほうがマシってなっちゃうのかな…
0874音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:36:41.09ID:4GGOXmni0
JN6は近いうちにWRXのワンメイクになるんじゃね?
0875音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:17:00.89ID:bp/0LfBR0
GRBもあと6年使えるのか。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:43.74ID:P7jSbVgE0
勝田パパっていうと照夫さんが浮かぶ俺は古いのか?
0880音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:08:49.88ID:ECvtnYEP0
どっちかといったら勝田息子の方がしっくりくるよなw
もしくは二代目勝田
0881音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:19:37.24ID:xLk+t40b0
全日本ラリーは多段CVTのテスト車両やDC2インテRみたいRALLY走るような車じゃないだろって車も車載つべに上げてたりして楽しい
0882音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:44:23.81ID:ADIjIYp7O
スバルがWRXを作り続ける限りとりあえずJN6は無くならない?。

そのうちにR5が走れるような規則になるんだろうか?。

道交法、道路運送車両法とかいろいろ法律のハードルはあるけど、
トヨタが次期型でヤリスR5を作ったら国に働きかけたりて。
モータースポーツ議連もあるし。
0884音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:52:27.45ID:0T5CZNuU0
>>883
現状のR車両って海外登録車両の特認使用みたいな状態なんじゃなかったっけか?
それぐらいよね
0885音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:14:09.24ID:YlzVireU0
WRC時の北海道は
WRカーの車検どうだったん?
普通なら○改処の話じゃ済まない魔改造車で
北海道走ったんだろ
0886音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:10.52ID:sYOBPECv0
JRCに、普通にシュコダR5走ってんだろ?何言ってんだ?
WRカーもR5も現行法で走れる
0887音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:10:52.91ID:SNBq9FbN0
WRCは自動車カルネでググれ。
国内で使う奴はF3000でも条件満たしていればナンバー取れたんだからw
※セグウェイは公動走れないのも同じ法律

そんなことも知らないでラリー見てたのか?
0888音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:52:54.60ID:cc2ZgnrA0
カルネは短期間って条件だから全日本でシーズンってなると無理やろ

ナンバー付の962Cとかもいるよな
0889音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:59.87ID:GL02XgXF0
シュコダはJRCじゃなくてJSRね。
western australiaってナンバー付けてたよ。
カルネって1年使えるんだよね?
0890音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:12.60ID:9TocjWmt0
>>889
ちゃんと見てるGJ
他国の選手権とシェアするならカルネで十分だね。
0891音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:44:06.40ID:nLhKJB180
アバルト500R3Tは確か出たとき値段的にもスペック的にもお得みたいな触れ込みだったけど、ナンバー取得が大変だったから極少数しか入ってきてないんじゃなかったっけ?
0893音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:09:23.32ID:ENl3JLcD0
あのFIATで子供の送り迎えしてたんじゃないの?
3000回転くらいでクラッチミートしないと発信しない恐ろしいファミリーカー
0894音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:47:18.07ID:jGaxjSng0
ノーマルの話ですか?
0895音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:49:08.28ID:kZonQzEI0
>>892
どこで売ってるの?
0897音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:56:21.82ID:b6GNoYj60
三代目勝田が優勝
素晴らしい!
0898勝ち逃げ泥棒
垢版 |
2018/02/21(水) 09:50:01.51ID:NrSjfcMV0
勝田選手、快心の勝ち逃げ! スウェディッシュラリーでWRC2優勝!
国沢光宏 | 自動車評論家 2/18(日) 22:30

WRCスウェディッシュで勝田選手が見事にWRC2クラス優勝を決めた! 
最初の2本こそキッチリ抑えたものの、3本目でティディマンドを凌ぐタイムを出し勝負を付けた! 

見事な勝ち逃げだ。気持ち良い!
〜〜〜〜〜〜〜〜
0900音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:13:22.36ID:2P4pfvf+0
マトモな人間が「リーフは軽自動車枠!」キリッ等と言うと思うか?
0902音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:47:32.54ID:3vQyKx6w0
こんな不自由な日本語でも
自称自動車ひようろん
0905音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:12:00.64ID:uhVP7L9x0
俺ぢゃね〜すw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況