X



HMS 第33コース [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9757-dvmP)
垢版 |
2016/10/04(火) 07:43:27.82ID:XRYqEnJo0

次スレを立てる際は本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

■名誉毀損になるので個人を特定するような書き込みはやめましょう(記録が残るので
何年も後に訴えられることがあります)。
■スクールは速さを競う場ではありません。
■他人を馬鹿にしたり批判しても、自分が上達したり幸せになることはありません。
■不毛な話題、揚げ足をとる人、粘着質な人は華麗にスルーしましょう。
途中まで相手にしてしまったとしても最後まで相手にする必要はありません。

Honda Motorcyclist School
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool.html

もてぎ(ASTP) http://www.mobilityland.co.jp/astp/
和光(RMS)   http://www.rms.co.jp/
埼玉(TEC-R)  http://www.tec-r.com/
浜名湖(TEC-R) http://www.tec-r.com/hamanako/
鈴鹿(STEC)  http://www.mobilityland.co.jp/stec/
福岡(RMSF)   http://rmsf.jp/
態本(HSR)   http://www.hsr.jp/

■予約はこちら 直前のキャンセルはいろんな意味で迷惑になるのでやめましょう。
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/school_yoyaku/

「じょうずになリたい!」「楽し<乗りたい!」キモチも忘れずに..

【前スレ】
HMS 第32コース [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462919769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0492音速の名無しさん (ワッチョイ 4bea-CL6C)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:40:44.69ID:8X/5uQBV0
同じ事イントラからも言われた
それも殆どのイントラから
0493490 (エーイモ SEa3-q/w5)
垢版 |
2017/06/23(金) 17:24:02.66ID:R+2lcgABE
普通はそう考えるよなぁ。
他に聞くフォームの話だと、中級でドジョウ掬いの動きを勧めているのも謎。
言いたいことはわかるんだが、フォームに気をとられて前後サスが沈んで無い人がチラホラいて可哀想になってくる。
んで、フォームが悪いと思ってるのか、休憩所でドジョウ掬い始めるし、完全にピエロだよ。
0494音速の名無しさん (ワッチョイ c98c-a08j)
垢版 |
2017/06/23(金) 21:03:40.63ID:sLmeU6Zf0
浜名湖乗り 
あまり上体の前後の動きは出さずに、倒しこみ時は初めから上体は後ろ

桶川乗り 
上体の前後の動きは出して、倒しこみ時はバンキングに従って上体は後ろへ引くが
フルバンクになった時も完全に後ろまでは引かずに、そこから更に前後に動かせるように少し余裕を残しておく

違いはこんな感じかな? 
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 4bea-nLBY)
垢版 |
2017/06/23(金) 23:30:48.56ID:8X/5uQBV0
どっちがいいのかな?
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 5100-nLBY)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:03:55.64ID:r+JgQOhG0
どちらも正解でも不正解でもないですよ。
バイクによって姿勢はかわるし、速度によって変わりますからね
ただし、抑えているポイントは同じです。
例えば、野球でもゴルフでもフォームは人それぞれですからね
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 91aa-AU9i)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:52:55.25ID:nx/unNL90
最近、浜松は雰囲気が悪くなった!
桶組のせいか?
0499音速の名無しさん (アウーイモ MM85-3ugQ)
垢版 |
2017/06/25(日) 08:55:32.22ID:jnReyrcdM
>>493
浜名湖のお方ですよね(^_^;)
0500音速の名無しさん (ワッチョイ 9328-O5ch)
垢版 |
2017/06/28(水) 19:57:57.96ID:bIbQnfnr0
久しぶりに桶バランスに出たいんだけど、CBR婆様は今も健在?
0502音速の名無しさん (ワッチョイW 5b90-q/w5)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:26:59.84ID:413YEU+i0
バランスはコースを走ってるだけだと、CBR婆様みたいに300回以上参加しても上達しない。
一本橋、千鳥もフルロックできる様にならないと上手くならないから、パイロンSPみたいに極低速フルロックを一日中、練習するコースを作って欲しい。
0503音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-cnaL)
垢版 |
2017/06/29(木) 08:15:03.50ID:Obn327g9a
>>502
1日中フルロックしてたら体が持たないよね(^_^;)
0504音速の名無しさん (ワッチョイ ffea-X7Kb)
垢版 |
2017/06/29(木) 08:56:07.33ID:cWH7RI/e0
>>503
何回かバランス出てるけど慣れて来ると苦にならない
逆に疲れなくて楽に練習できる。
0505音速の名無しさん (ワッチョイW bf90-HpRm)
垢版 |
2017/06/29(木) 11:32:46.38ID:psioIIuo0
バランスコースの目標は、バイク垂直に立てたままの極低速のフルロックの旋回ですってイントラさんが言ってたけど、バランスでその練習することがほとんど無いから、個人的に練習するしか無いよね。
低速のフルロックが街乗りで一番役に立つので、集中して練習したい。
0506音速の名無しさん (ニククエ df28-uerO)
垢版 |
2017/06/29(木) 16:36:58.53ID:8hEnf2kG0NIKU
>>501
情報ありがとう。
0507音速の名無しさん (ニククエ Sa4f-cnaL)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:59:16.24ID:IQw9QSIcaNIKU
>>505
千鳥があるだろ❗HMS の千鳥はバイク傾けないでしょ\(^^)/(^_^;)
0508音速の名無しさん (ニククエW dff5-fMcZ)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:18:56.47ID:232LloCo0NIKU
750の人たちが誰も攻略出来ない超難易度の高い千鳥で
「皆さん苦労していらっしゃいますね、でも750でもこうすれば走れるんです」
と言いながら速度系スラロームを披露してくださった若手インストがいらっしゃいますが。
0509音速の名無しさん (ニククエ Sp5b-HpRm)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:26:53.84ID:YXM01O+EpNIKU
千鳥でフルロックの練習するのは無理だよ。
時間をかけて練習しないと、フルロックはできる様にならない。
0510音速の名無しさん (ニククエ ffea-ZBdv)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:50:38.21ID:cWH7RI/e0NIKU
>>509
んなことないでしょ なんで千鳥でフルロックの練習出来ないの??
0511音速の名無しさん (ニククエ Sa4f-cnaL)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:35.83ID:IQw9QSIcaNIKU
>>508
HMS 埼玉のバランス千鳥基本走行の話し何だがなぁ(^_^;)
0512音速の名無しさん (ニククエ Sp5b-HpRm)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:03:41.43ID:YXM01O+EpNIKU
>>510
できると思うんならそれでいいよ。
0514音速の名無しさん (ニククエ ffea-ZBdv)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:09:03.42ID:cWH7RI/e0NIKU
>>512
HMS2-3回の初級さんかな?
がんばってね
0515音速の名無しさん (ニククエ Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:15:30.04ID:epJJxLgBaNIKU
>>508
それは応用千鳥ってやつだろね
0516音速の名無しさん (ニククエ Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:19:07.82ID:epJJxLgBaNIKU
しばらくHMSに行ってないから間違ってるかもしてないけど
バランスって、午前中はパイロン8の字の自主練じゃ無かったっけか?

そこで垂直フルロック(なるべく真円軌道)をクルクル練習してればいいのとちゃうの?
0517音速の名無しさん (ニククエ ffea-ZBdv)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:22:46.03ID:cWH7RI/e0NIKU
今はメニューが変わってるよ
0518音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/06/30(金) 00:07:44.30ID:R33G4B8va
>>517
あ、やっぱり?
いやちょっと前にそんな内容メールは来たような気がして…
やっぱ久しぶりに参加しなきゃいかんな
あんがとね
0519音速の名無しさん (ワッチョイ ffea-X7Kb)
垢版 |
2017/06/30(金) 07:45:41.93ID:b4PlPbYf0
>>518
一緒に走りましょう!!
お待ちしてまぁ〜す(^^ゞ
0520音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/06/30(金) 11:56:26.43ID:xs0TqPS8a
>>519
ありがとう(^^)/ よろしくです。
ちなみに8月ごろのコースラ8狙ってるんだけど、こちらもメニュー変わったの?(以前はやっぱり午前中は8の字の自主練だっったけど)
0521音速の名無しさん (ワッチョイ ffea-X7Kb)
垢版 |
2017/06/30(金) 14:48:58.90ID:b4PlPbYf0
>>520
自分出たこと無いけど知り合いは良く出てて何も言ってないからね
多分変わってないと思う。
0522音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/07/01(土) 15:26:03.87ID:7DMDzEICa
>>521
なるほどありがとう
あとは予約合戦勝たないとなぁ
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 7f57-ddzC)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:20:14.48ID:vD2y5gVH0
シンプルにVTRは上級以外では使えなくなりますと書かないのは角が立つからか? 
0525音速の名無しさん (ワッチョイ 7f57-ddzC)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:21:16.38ID:vD2y5gVH0
>>524
訂正:上級以外でしか使えなくなります。
0526音速の名無しさん (ワッチョイ ffea-ZBdv)
垢版 |
2017/07/01(土) 23:26:37.07ID:Xpb4TJ6L0
上級で常にVTR使ってた人は試練だな
落下傘しそう
0529音速の名無しさん (ワッチョイ ffea-ZBdv)
垢版 |
2017/07/02(日) 13:43:34.29ID:KNEeK+zt0
生産終了?
後継の250が気になる
0535音速の名無しさん (アウーイモ MMab-2Is/)
垢版 |
2017/07/03(月) 07:51:20.01ID:uozQk9EBM
技量不足です
0536音速の名無しさん (エムゾネW FFff-d9YZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 13:10:32.80ID:ScRSwhTXF
>>530
ネイキッドの250
0537音速の名無しさん (ワッチョイW 07f5-fg1y)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:31:41.26ID:VciOIXYK0
早くバイクをおこす だらだら寝かしたままだから遅い シンプルに考えろ 
0538音速の名無しさん (ワッチョイW df09-wqkV)
垢版 |
2017/07/04(火) 19:53:29.94ID:5J3Xtswv0
HMS はバイクを起こして加速、起きてるうちに減速、なんて事教えてるけど
これは速く走るためじゃ無いよ
ツーリングタイヤで安定して走るため

本当は極力寝かしっぱなし、バンク中に加速はもちろんフロントブレーキも、って方が速く走るためには有利だと思うよ

サーキットとかではそう教えるもの
0540音速の名無しさん (ワッチョイW e7ca-HpRm)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:42:40.72ID:KcH3FpTC0
>>538
サーキットでも寝かせてるとしっかり開けられないから
早く向き変えして早く起こそうとするけどね

あとサーキットはもちろんだけど
HMSでもフロントブレーキ握ったままバンクしていくでしょ?
0542音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:05:16.53ID:fzqYcdHGa
>>541
HMS はレーシングスクールじゃ無いから速く走るためのテクは教えて無いと思うよ
0543音速の名無しさん (ワッチョイ ffea-X7Kb)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:44:29.34ID:Ygp3aicM0
その通りだと思う。HMSとサーキットは全くの別物
0545音速の名無しさん (ワッチョイ ffea-X7Kb)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:50:50.75ID:Ygp3aicM0
頼むからサーキットと事務は他のスレに行ってくれ
0547音速の名無しさん (エーイモ SE9f-HpRm)
垢版 |
2017/07/05(水) 10:58:40.17ID:xHBFBzfJE
>>546
数年前にHMSのイントラが8耐に出たけど
予選は下位ウロウロで決勝25位くらいだった。
安定感はあるものの、速く走る技術は持っていない感じ。そういう人達に教わる以上、速く走る技術は身につかないだろうな。
0548音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-2Is/)
垢版 |
2017/07/05(水) 11:16:53.45ID:7MZOT4EXa
>>547
HMS のコースレイアウトとサーキットは走りが違うんでないかな?
0549音速の名無しさん (エムゾネW FFff-d9YZ)
垢版 |
2017/07/05(水) 11:18:18.92ID:gtnH2Ac/F
数年前に元GPライダーが来てたけどコースラ走れなくてイライラしてたわ
0550音速の名無しさん (ワッチョイW df09-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:02:58.88ID:bf/n4OTQ0
バイクを起こす以上、次に曲がるときは直立状態からから倒しこまないといけないわけで、この倒しこみという作業が実はまぁまぁなタイムロスになるんだよね

長い直線のあるサーキットなんか、フルブレーキ状態から、一旦リリースして(フロント荷重をちょい抜いて)倒しこむのがセオリーでしょう?
白バイなんかでも一旦フロント完全リリースした直後倒し込んで、倒し込んだらに再度フロント引きずったりもする

これが倒しっぱなしならフロントブレーキ使うだけで、フロント荷重が増え(倒しこみという作業無しで)間髪入れずに旋回半径を急激に小さく出来たりする
https://youtu.be/4CMh9bvov7c

ゆえに速さを求める場所ではバイクを早めに起こすという作業は省いて、短時間でのバンク切り替え(起こすのと反対に倒すのを同時に行うの)がセオリー

あくまで速く走りたい時
0552音速の名無しさん (ワッチョイW df09-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:15:46.17ID:bf/n4OTQ0
>>551
特別な身体のアクション無しで(ブレーキだけでも)旋回半径が小さく出来る
って参考動画

速く走るための参考動画なら上のジムカーナ動画があるよ
0553音速の名無しさん (ワッチョイW df09-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:20:40.47ID:bf/n4OTQ0
ちなみに上級でも上の方の人たちはモータースポーツもかじってたりするんで、「バイクは早く起こしてしっかり加速させましょう」的な走り方はしてない場合はままあるよ
そういう状態では、上記の様な模範的セーフティテクで追いかけたってかなり厳しいでしょって事ね

要するに速さ求めたいならHMS 以外に行かないと…
0554音速の名無しさん (エーイモ SE9f-HpRm)
垢版 |
2017/07/05(水) 17:20:22.56ID:F6mOqng6E
>>553
HMSで言うバイクを起こした状態ってタイヤのどの辺を使ってる?
センターなのか、センター寄りのショルダーなのか、それともエッジ寄りなのかを知りたい。
0555音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 17:53:47.67ID:7tfD14UZa
センター寄りじゃ無いの?
0556音速の名無しさん (エーイモ SE9f-HpRm)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:28:17.84ID:sVgMAOq6E
>>555
BSの人から聞いた話だとショルダー中央の少しエッジ寄りだった。思い返すと、バイクを起こすと言われながら、何処まで起こすのか聞いたこと無くて疑問に感じた。
ショルダー中央って俺の解釈では寝かしてる部類だし、タイヤメーカーの話を真に受けるのもアレかなぁと。
0557音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 21:24:37.35ID:ZgUJhUg2a
日常言語を専門的に定義づけするのは不毛だと思うけどな

要はHMS の場合、他のモータースポーツより「バイクを起こして」走ることを推奨してるってだけなので、どこからどこまでが起こしてるのか?or寝かしてるのか?みたいな定義は不要だよ

大事なのは、なぜ他のモータースポーツよりか「起こして走ること」を推奨してるのか?ってことじゃないかな

それはコースラを速く走るためじゃないよと…
0558音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f57-88Kz)
垢版 |
2017/07/05(水) 21:33:18.88ID:csQ5nChA0
桶中級にたまーに出てるけど 、バンク角に頼り過ぎって言われる。リーンウィズでバイクなりに曲げることしかできないけど、どういうテクを身につけて行けばいいのだろう?最近はステアリングを切り足してみたりはしているけど。
0559音速の名無しさん (ワッチョイW df09-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 21:50:22.56ID:bf/n4OTQ0
それはあなたの欲求に従うのが1番なんじゃない?
バイク上手くなって1番はどうなりたい?

人よりか速く走れる様に…とか
ツーリングで安全にかっこよく走れる様に…とか
その他とか?
0560音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f57-88Kz)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:15:44.18ID:csQ5nChA0
558だけど、ありがとうございます。
大型とって一年、初2輪ってこともあり乗り方が分かってないつーか引き出しがない。4輪は草レース経験もあるけど2輪はこれから。
メインはツーリングであらゆる路面状況で安全マージンをしっかり取ること。スピードを出さないのが一番だが、雨でちょっとくらい滑っても動じない位になりたいな。そしてタイヤの声を聞けるようになりたい。
バンク角に頼らなくてすめば、その分安全性が増すように思うんだけど、操作法が分からんから、まだ試せない。
0561音速の名無しさん (ワッチョイW df09-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:28:01.69ID:bf/n4OTQ0
なるほど、じゃ、HMS は最適だと思う
ステアリングの切り足しについてはどうなんだろ
HMS では御法度ではないかな(たぶんだけど)
セルフステアオンリーで教えてると思うけどな

以上踏まえて言うと、当面はセルフステアを阻害しない&積極的に引き出す方向で練習するのがHMS流な気がするかな

言葉にするのは簡単だけど、これは結構奥深いのよ
パイロンを小さく回ろうとするのは結構遠心力働くし、しかも遠心力にプラスして減速Gも急に増大しちゃうから、本能的にハンドルにつかまっちゃうからね
0562音速の名無しさん (ワッチョイW df09-wqkV)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:35:38.85ID:bf/n4OTQ0
ついでに言うと

セルフステアを阻害しなければ、減速しながらバンクさせるだけでハンドルは勝手に切れて行くもんなのよ
でハンドルが切れると遠心力が急増して(減速してるのに)車体が起き上がってきたりするわけでね
タイムを縮めたいなら車体が起き上がらない様に押さえつける操作が必要なんだけど、そう言う特別なことしなければ、セルフステアを阻害しない=バンクに頼りすぎないって走りが出来上がるよ

まぁ簡単ではないけどね
0563音速の名無しさん (エーイモ SE7f-HpRm)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:45:52.87ID:KecL3M7cE
>>560
タイヤが滑ったら動揺しまくるくらいが実は安全だよ。
俺の経験上、下手な人ほど大きな怪我をしない。
0564音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f57-88Kz)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:52:42.08ID:csQ5nChA0
先月出た時は割りとぶっちゃけるイントラさんで、熟練者向きに理想像を話の端々に示してた感じ。「ステア切りに慣れてって攻めすぎると、いつか吹っ飛ぶんだよねぇw」とか語ってた。

まずはアドバイスのようにステアを阻害しないよう心掛けますね。自分の場合、パイロン小回りは減速度合いとバンク角が釣り合わずに急に倒れそうになったり、立ち上がりで開けすぎてフロントが逃げたり、ギクシャクがあるね。
スラロームは大回りして寝かす時間が多くてロスしてるってのもありそう。
0565音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f57-88Kz)
垢版 |
2017/07/05(水) 23:01:19.06ID:csQ5nChA0
>>563
それはとっても感じますw 警察系講習会でも、上達すると常用スピードが上がりブレーキも遅らせ気味になって事故被害も大きくなると注意喚起してました。自分も、バイク購入当初に比べ燃費が悪化してますからね。自制心を大事にしていきたいです
0568音速の名無しさん (ワッチョイW e309-XI7f)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:11:12.30ID:sZ7ZwtHn0
2chのヤジとHMSで接近してくる後続車は気にしない方が良いよ

両方とも悪意は無いんだと思った方が気が楽
0571音速の名無しさん (アウーイモ MM41-j9nk)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:14:16.95ID:1bFeS0Z0M
>>570
平日開催すらない状況だが❗
0572音速の名無しさん (タナボタ 6bf4-zXdO)
垢版 |
2017/07/07(金) 15:26:31.43ID:eVQyh8J800707
>>571
↓だってよ。本気ならやれるはず!

□■ 大好評!! 貸切スクールのご案内

    あなたも平日限定、スペシャルHMSを企画してみませんか!?
    当センターでは、最少人数10人位のグループから貸切HMSの
    オーダーをお受けします。
    トレーニング内容や車両についてはご相談に応じます。

    料金・・・お見積致します!!
    (割引対象の会員様のみ割引特典が受けられます)
   
    日程・・・平日の希望日をお伺いいたします。
    *研修、HMS等のコース利用状況により変更または、
     指定をさせていただく場合がございます

    あなたの希望を聞かせてください(^-^)/
    お問い合わせは営業 受付まで
0573音速の名無しさん (アウーイモ MM41-j9nk)
垢版 |
2017/07/07(金) 22:23:08.54ID:GcAhsZY4M
>>572
埼玉だよ\(^^)/
0574音速の名無しさん (スッップ Sd03-AM3m)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:16:02.35ID:J968eZYud
きょうメーターの気温表示が40℃だったぞ!
0575音速の名無しさん (ワッチョイ 4bea-hKQV)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:32:12.38ID:A8tzNAmI0
命の水は出たのかな?
0581音速の名無しさん (ワッチョイW bbdb-BGT4)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:24:07.35ID:xFrPt0tR0
鈴鹿行って来た。
0582音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-Hxg2)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:47:07.10ID:vvISZPf30
きょうも足つった。。
0583音速の名無しさん (エムゾネW FFff-mCVv)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:38:45.27ID:rV9bThTDF
オラも足つった
0584音速の名無しさん (エムゾネW FFff-mCVv)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:43:19.79ID:rV9bThTDF
HO−−バイクはハンドルを切ってまがる
YA−−バイクはバンクさせてまがる
YAには違和感を感じた。もう行かない
0587音速の名無しさん (エムゾネW FF8a-Cr1o)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:48:26.17ID:zGMg9GV7F
>>585
俺はアンチHMSで、HMSで教えられた乗り方しか出来ない奴なんてクソだ!という告白として
受け取っていいんだね。
0589音速の名無しさん (ニククエW 6a6b-Q6QZ)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:59:56.07ID:G1t4KtfC0NIKU
>>587
あれ?なんで絡んで来ないの君
君のためにこのスレに張り付いてあげているのに
もっと遊ぼうよ
それとも明日リアルでギリギリのお話をしたいかなぁ?
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 6a6b-Q6QZ)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:56:57.81ID:7fznNADQ0
>>587
あれ?どうしちゃったのかな?
せっかく行ってあげたのに僕の特定も出来なかったみたいだね。
そういうことならばこれからも埼玉でまったりお友達ごっこよろしくね
いつまでも楽しませていただきますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況