X



【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 9361-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:05:37.75ID:ZxsvZBzi0
オーストラリア期待の新世代ドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/

Red Bull Racing Formula One Team
ttp://www.redbullracing.com

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 HRT(ヒスパニアレーシング)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014年〜現在 レッドブル

前スレ
【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1437044726/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 1199-+NpA)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:38:08.18ID:9M+78nmb0
モンツァで速かったから予想はしていたが、やはりシンガポールでは抜群に速いな
PUも新調したし、今週は手堅く勝ちそうだ
リスクがあるとすれば勝ちを焦るあいつのミサイル特攻くらいか
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 9975-iARx)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:26:23.06ID:w91z9rlq0
セーフティーカー後もあっという間に差広げられたからな
その後差が縮んだりしたのはリカルドにフリーストップさせないために先頭のハミがレースペース調整したかららしいし
0687音速の名無しさん (ワッチョイ f9f6-VUiJ)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:42:19.06ID:Xt6caz120
リカルドは荒れたレース展開でもアクシデントに巻き込まれず、マシンを壊さず、
生き残って表彰台に上れる、速さと確実性を具有したドライバーだ。

一方、ハミルトンは荒れたら荒れたなりにレースをコントロールし、
自分を追随するドライバーにはそれなりの精神的ダメージを与えて、
表彰台の真ん中にの上れる、神性と魔性を具有したドライバーだ。

できるだけ早期に全ての目標をやり遂げて貰って、次の世界に赴いて貰おう。
0692音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b6b-pky5)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:02:52.54ID:6uFSY/VV0
キリがなくても別にいいだろ。所詮ファン同士の議論なんてただの暇つぶしで生産性なんて全くないんだし。
ウダウダやってりゃいいんだよ。

それにタラレバっつーか過去のデータやケース、選手の個性を参照しながら
予測を立てるのってスポーツ観戦の愉しみの一つだと思うんだけどね。
それができなくて結果ばかりに固執してる人って想像力貧困なんだな〜と思うわ
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 8161-+NpA)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:29:31.30ID:AhWnuALu0
>それにタラレバっつーか過去のデータやケース、選手の個性を参照しながら
>予測を立てるのってスポーツ観戦の愉しみの一つだと思うんだけどね。

それやるとどのドライバーにも当てはまっちゃうので却下
どうしてもやりたいんなら自身の頭の中で収めるべき
スレ荒らしちゃダメだよ

大事なことだから2度言ったよ
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 61e0-o7xi)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:44:48.19ID:gOrvoKoe0
アンダーカットで抜くのかオーバーカットで抜くのか
それとも例の深〜いブレーキングで抜くか
あるいはベッテルが守り抜くのか
又はハミかタッペンが前に出るか

ドライでのタラレバは楽しいよな

もしくはタッペンとベッテルが潰し合って漁夫の利で勝つかw
0696音速の名無しさん (ワッチョイWW 9929-pky5)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:00:54.64ID:Z24N5Ls70
689 音速の名無しさん (ワッチョイ 8161-+NpA) sage 2017/09/19(火) 00:34:42.67 ID:7U1nrxdL0
>>688
リカルドもそういったマシンに乗らなきゃいけないよな

それには移籍するしかないわけで


↑もタラレバだよな。
移籍し「たら」成績上がるという仮定を元に言ってるだけだしな。
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 813f-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:19:01.79ID:vTOX3AR00
>それにタラレバっつーか過去のデータやケース、選手の個性を参照しながら
>予測を立てるのってスポーツ観戦の愉しみの一つだと思うんだけどね。

ほんとそれなんだけどそれができない頭の弱いかわいそうな人が
他のまともな人のことを荒らしだ荒らしだと喚きててるんだよなあ。
ていうかそんなに頭の弱い人がモタスポ板まで来ていったい何がしたいんだろうね。
0701音速の名無しさん (ワッチョイ ff75-Ai2I)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:17:56.96ID:FsWgCliN0
リカルドが遅かったのはギヤボックストラブルだったみたいだね
もしギヤボックストラブルが無ければ
もし万全の状態だったら
FPや予選のタイム差を見る限りは、ハミルをオーバーテイクできてたかもしれないね
0702音速の名無しさん (ワッチョイWW 8e6b-yU4u)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:14:29.22ID:AApEuxmG0
ハミルトンがめちゃ速かったからなあ〜トラブルなくても追いつけるまではともかく勝てたかどうかはわからないというのがリカルドやホーナーの感想。
それでもあの状況下で完走した上にボッタスまで抑えたことは奇跡みたいらしいけどねホーナーに言わせると。
0704音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff6-rRtX)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:27:35.56ID:mJQHvt1c0
シンガポールの摩天楼に、ハミルトンとベッテルとボッタスの姿が映し出されている様子が放送で流れた。

なんか違和感があった。

トップ3を映すのは妥当だが、やっぱりリチャルドも映して欲しかった。

そうなるとトップ4だと縁起が悪いので、ライコネンも・・・、いや人気ではマックスも・・・。
0705音速の名無しさん (ワッチョイ ff75-Ai2I)
垢版 |
2017/09/24(日) 03:41:29.64ID:lufHJ3Ck0
多重クラッシュにアロンソが巻き込まれなければOPラップは
ハミルトン
アロンソ
リカルド
になってただろうけど
この場合はアロンソは抜けただろうね
0709音速の名無しさん (ワッチョイ b599-+G6K)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:24:34.80ID:W9gztbCe0
レースのスタイルが違うから、何だかんだで拮抗すると思うよ
セナタイプとプロストタイプみたいな感じ
ナイスガイの仮面はタイトルが懸かったら一変するだろう、そういうものだ
0710音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b6b-ngez)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:56:03.94ID:Ae0s1ZOz0
今年になってマックスの方が予選、レースペース共に早かったから、いつかはこうなると思ってたわ
リカルドはマックスに勝てるよう踏ん張ってほしいね(´・ω・`)
0716音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-ZNcz)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:57:41.62ID:k6cYzTG6a
>>714 マックスに勝てたのは久しぶりだけど、この二人の予選タイム拮抗してるんだよね。
R9,R11,R14,R15,R16でタイム差はコンマ1未満! マシンの限界を引き出してるドライバーのペアだと思う。
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 21f6-CLk5)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:15:33.05ID:R1U7Kpy20
メルセデスのレースペースはあまり良くないらしい。

フェラーリは相変わらず信頼性に不安がある。ギアボックスが壊れるかもしれん。

そうなるとライバルはやっぱりマックス。対決は避けられんかもしれん。

案外、フォースインディアが今日の鈴鹿ではクルかもしれん。
0720音速の名無しさん (ワッチョイ b14b-qWqy)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:35:49.49ID:e8WEhPys0
リカルドはストレート重視セッティングに寄ってるんだろ
金曜コメントや川井もリカルドの方が軽いと発言してたから
だから今日は期待してるで
0727音速の名無しさん (ワッチョイ 7d99-JqZb)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:34:18.76ID:Zzbh0VVb0
タッペンはポール取るまでは速さは認めんよ
本当に超一流なら今のレッドブルの戦力ならポール取れる筈だからな
速いのは確かだが、チャンプ候補は現時点では過大評価

セナやハミ、シューも最速マシンじゃなくてもポールは取ってるし、
予選速いとは言い難いベッテルですらコンディション絡みとはいえトロロッソで取ってる
0731音速の名無しさん (マグーロ 1ab8-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:17.36ID:3r4TmbO701010
いや、リータスだろ
http://www.rytas.jp/
0736音速の名無しさん (ワッチョイ e999-C1Wt)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:50:12.70ID:/NvMteCI0
そりゃそうでしょ
やってる方からしたら楽に勝てる方が良いに決まってる
非力なクルマで1勝や2勝出来た所でタイトルは取れないのだし
0737音速の名無しさん (ワッチョイ 93e0-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:16:49.82ID:5JIuJRPa0
タッペンがハミと互角に戦えるようになってきたからな
日本GPも終盤差を詰めてたし
リカルドも今シーズン1回ぐらいはハミを抜かないと
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 1961-C1Wt)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:27:55.29ID:wRK5Fz7Z0
>>735
ていうか2014シーズンにすでに3勝してるので優勝出来ない限りロマンは感じない
チャンピオンを狙うドライバーという前提で話さないといけない

過去に1勝もしてないドライバーならロマンを感じる
0742音速の名無しさん (ワッチョイ 93e0-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:51:21.98ID:5JIuJRPa0
>740
マンセルとかシューマッハとか

>741
日本GPは終盤タイヤ終わりかけてたハミじゃないか
中盤タイヤをセーブしてたのはマレーシアGPのタッペンも日本GPのハミも一緒
まあハミは今年タッペン相手にしてないから絡んでくれば抜かせるだろうけど
0744音速の名無しさん (ワッチョイ 1175-/Vol)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:16:28.71ID:odr33+vQ0
今のF1はマジでPUの影響が大きすぎてつまらんわ
全ドライバー同じマシンとは言わないが全チームに同じメルセデスPU積んだらどうなるか見てみたいわ
0746音速の名無しさん (ワッチョイ f1f6-Y3bU)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:42:07.55ID:Wvmq7leM0
スレ違いですまんが、

LOTUS79があれだけ速かった1978年、翌年はLOTUS80で全く勝てなかった。

LIGIER JS11とか、WILLIAMS FW07とかが突然速くなる、なんて

今思えば、下克上が頻繁に起きてる感じでたまらなかった。

結局79年のチャンピオンマシンは Ferrari 312T4 だった。

そのFerrariも次の年は312T5で1勝もできなかった。

いまでは考えられないよな。

古い話ですまん。
0751音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b6b-rWDi)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:42:55.67ID:8gNRTshu0
リカルドはマックスより契約が1年少ないのがよかたったな
マックスに席を取られる前にいいチームに移籍できる可能性がある
ただし来年マックスに負けないのが大前提だけど(´・ω・`)
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 31f6-h3yZ)
垢版 |
2017/10/24(火) 06:47:39.93ID:X1CiEfzm0
アメリカGPレース前イベントでのリチャルドの踊り、
ウサイン・ボルトのあのポーズをやってたよねぇ。

表彰台ではできなかったけど。
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 99a0-Akqv)
垢版 |
2017/10/26(木) 11:28:45.60ID:t/PwcqiY0
最後マックスはフェラーリ2台の後ろまで追い上げて
来てたけど、もしリカルドにトラブルなかったら、
マックスの前で終われてたよな・・・?
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 49f6-DRuk)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:43:16.18ID:u90+upZu0
リカルド、メルセデスに乗る気満々、とボッタススレに書いてる人がいた。

ハミルトンの契約交渉はシーズン終了後なのか?

1)ハミルトンの契約が2018年の1年間とすると、ボッタス、リカルド

2)複数年契約だとしたら、ハミルトン残留、ボッタスさよならでそこにリカルド・・・・。


 1)だと、チーム内で揉めそうだ、同い年(誕生日も近い)

 2)だと、明言なしだろうが、結局はセカンドだよなぁ


ハミは、シュー越えするまで続けそうだし。
0760音速の名無しさん (ワッチョイ a199-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:30:06.79ID:Avspobbu0
ハミは2018年まで契約あるだろ
少なくとも来年そのままなのは確定している
成績的に申し分は無いからハミがその気なら普通に契約は延長される
恐らく2年か3年という事になろうが
本人のコメントを見ても離れる気は無さそうだが、もし契約しないというケースがあるなら
ハミが引退するか、メルセデスが大幅に戦力ダウンするとかでも無い限り考えられん
リカルドがメルセデスに行きたきゃ競合相手はハミでは無くボッタスという事だ
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 49f6-DRuk)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:23:16.01ID:u90+upZu0
>>760
そうだろうね。

ただ、それがF1にとってプラスになるのか?

今年に限らず、メルセデス+ハミルトンが勝ち続けて、
興行的に面白いか?というと、疑問符がかなり付く。

言っちゃ悪いが、ハミルトンの自己実現をずっと見せられるのは、勘弁だ。
これに面白味を見いだすのは、かなりF1を知らないと難しいんじゃないか?

今年はフェラーリが前半だけだが強かったからまだ光明が見いだせたが。

やっぱりレギュレーションをかなりいじるべきだね。

メルセデスが不利になることは必定だから、彼らは撤退含みになるだろうが。

スレ違いなので、やめます。
0766音速の名無しさん (ニククエ a199-01LR)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:05.56ID:piRVioO80NIKU
レッドブルは色々仕込みがあるから、リカルドは注意しておく必要がある
ここ最近彼もメディア向けに色々と発言したからね
勝手にPUを違うものにされて説明すらしないくらい平然とやるチームだ
リカルドは賢いから何かあればすぐに気付くとは思うがね
0767音速の名無しさん (ニククエ 49f6-DRuk)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:58:10.46ID:C1dN4Iti0NIKU
うーむ、メヒコは忍耐のレースになりそうだ、リカルドにとって。

我慢した上で上位が潰れてくれるとありがたいが、
もっとも潰れそうなPUがルノーであるという皮肉。

特にリカルドのPUは交換の時期に来てるんじゃなかったっけ?
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 9161-01LR)
垢版 |
2017/10/30(月) 11:15:40.78ID:U4zEAmoA0
見せ場は作ったが結局はトラブルでリタイア
ハミルトンワールドチャンピオンおめでとう
フェルスタッペン今季2勝目おめでとう

リカルドは来シーズン彼らに勝たなきゃいけない
0771音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b6b-miOu)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:35:46.88ID:PdyqtyBa0
今年は対マックスでポイントでは勝つだろうけど、内容的には負けやな
来年は予選とレースペースでマックスに勝てないと、移籍自体がお流れになるかもしれん(´・ω・`)
0777音速の名無しさん (ワッチョイ df75-7EX7)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:43:39.92ID:4RwPwFnk0
後方からの追い上げはリカルドのほうが速いのかな?
イタリアのマックスもオープニングラップで接触したけど、10位までしか挽回できなかった

おそらくオーバーテイクがリカルドのほうが上手いのだろう。リカルドは後方からでも簡単に上位に上がってこられる

速い車に対抗できることも大事だが
自分より遅い車をすんなり抜ける技術も大事

クリーンで走らせたらマックスが上
混戦になればリカルドが上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況