X



【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 9361-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:05:37.75ID:ZxsvZBzi0
オーストラリア期待の新世代ドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/

Red Bull Racing Formula One Team
ttp://www.redbullracing.com

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 HRT(ヒスパニアレーシング)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014年〜現在 レッドブル

前スレ
【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1437044726/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0436音速の名無しさん (ワッチョイ 3109-BXGz)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:37:58.27ID:EOeVx5aA0
>>433
チームを引っ張るという点でリカルドは力不足なのかもな
>>434
テストの段階でそれがわかってるのが嫌だよな
>>435
だからと言ってルノー継続でいいというのも違うよな
もう自社開発以外の選択肢がないように思える
最初の1シーズンは低迷するかもしれないけど
0437音速の名無しさん (ワッチョイW f9ec-54pF)
垢版 |
2017/03/28(火) 03:29:13.09ID:EgNoBta80
>>436
そんな簡単に自社開発できねーからルノー積んでんだよ
0438音速の名無しさん (ワッチョイ e196-Dgju)
垢版 |
2017/03/28(火) 06:46:12.02ID:MoTP2aLx0
>>437
あきらめるのは早いぞ。
設備投資にスタッフのリクルーティング、そこから新設計と開発、実戦でのデータ収集と改良。
5年の歳月と1000億円程度の追加予算があれば自社開発も不可能ではないぞ。
0439音速の名無しさん (ワッチョイWW 1bf5-i7mE)
垢版 |
2017/03/28(火) 09:39:33.31ID:90r6ighL0
今年のマシンはPUだけじゃなく、シャーシーもあんまり良さそうじゃないね
オーストラリアではテールが滑ってる所を何度も見た
レッドブルはシーズン中の開発力に実績あるから、開発を頑張ってほしいね(´・ω・`)
0440音速の名無しさん (ガラプー KK4f-6uFk)
垢版 |
2017/04/08(土) 13:28:09.90ID:NP7qP9QCK
今週末、レッドブルの真のポテンシャルが判明する

リカルドかフェルスタッペン、フェラーリの遅い方を追い落とせば評価は上々だ
0441音速の名無しさん (ワッチョイ b709-dxaC)
垢版 |
2017/04/08(土) 17:21:27.47ID:9XrcNbSU0
よくわかった
リカルドは早くチームにPUメーカーを替えるように進言しないとな
それがダメなら自身がチームを移籍するしかないな

このままではまたフェラーリに乗ってるベッテルに差をつけられちゃうからな
0445音速の名無しさん (ワッチョイ b781-D6lx)
垢版 |
2017/04/08(土) 17:41:25.38ID:/GAanwl80
ドライバーはレッドブルが最高だからな
ベッテルごときであれだけ走れるんだから
リカルドが乗ったら0.5秒ぐらい差をつけてポールだな
0446音速の名無しさん (ガラプー KK4f-6uFk)
垢版 |
2017/04/08(土) 17:50:00.93ID:NP7qP9QCK
もしレースでライコネンの前でフィニッシュできたら、リカルドにとってまさに100点満点のレースになる
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc4-D6lx)
垢版 |
2017/04/08(土) 18:16:04.47ID:HqOJN1Ek0
     リカルド対ベッテル

予選    11勝7敗
ポイント  238対167
優勝回数 3勝 0勝

ベストドライバーのリカルドがフェラーリなら2戦連続ポール確実だろうな
0453音速の名無しさん (ガラプー KK4f-6uFk)
垢版 |
2017/04/09(日) 16:36:44.43ID:eMwp4aWOK
レッドブルの若き俊英コンビがフェラーリの一台を撃破!!

ブラボー!!!
0454音速の名無しさん (ワッチョイ b709-dxaC)
垢版 |
2017/04/09(日) 16:51:53.90ID:PaZMQqpR0
>>453
3、4位だったよ

3位がフェルスタッペンで4位がリカルドだった

優勝を狙えるか、となるとやはり厳しいな
フェラーリを抑えるシーンもあったんだけどな
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc4-D6lx)
垢版 |
2017/04/11(火) 07:19:16.18ID:qdQ2Z37U0
リカルドが来季フェラーリ

 【上海国際サーキット ペン=柴田久仁夫、ルイス・バスコンセロス】 レッドブルに所属するダニエル・リカルド(27)=オーストラリア=がフェラーリと来季の契約を極秘に交わしたことが10日、
同チームの関係者への取材で明らかになった。契約期間は2020年までの3年間。
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&;teiko_id=288075
0458音速の名無しさん (ワッチョイW ff57-3MFn)
垢版 |
2017/04/11(火) 10:33:24.76ID:qxPYsFT/0
取り敢えずタッペンより遅いのはもうわかったよ
0462音速の名無しさん (ワッチョイ 97c4-D6lx)
垢版 |
2017/04/12(水) 12:28:18.28ID:K6DUql+a0
最強のフェラーリに乗るリカルド楽しみすぎる
ようやく勝てるマシンに乗れるな
0463音速の名無しさん (ワッチョイWW bff5-SpnH)
垢版 |
2017/04/12(水) 12:54:45.80ID:fs/tArRX0
フェラーリの移籍にケチがつかないよう、マックスをきちんと倒してほしいね
去年の暮からレース内容は負けてる事が多い(´・ω・`)
  
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 895d-0/8P)
垢版 |
2017/04/13(木) 08:33:59.28ID:5M8HclhI0
ベッテルは契約で拒否権持ってる筈だけど
以前この手の話が出た時に当のリカルドが言ってたと思うけどねぇ
彼は僕とは組みたくないだろうねって
0467音速の名無しさん (ワッチョイ 5381-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:22:45.59ID:+/pdlavp0
ベッテル拒否権も何もまだ来年の契約結んでないぞw
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba9-jM4a)
垢版 |
2017/04/13(木) 16:45:55.55ID:vAEZ4My60
リカルドは完全にフェルスタッペンより速さがないよね
フェラーリが欲しいのはリカルドの方じゃないでしょ
0470音速の名無しさん (ワッチョイ 194b-4W2F)
垢版 |
2017/04/13(木) 20:49:41.87ID:Etb4D1Q30
高速中速コースおよび雨ではマックフェのほうが速いな
リカルドが優位なのは低速テクニカルコースだけ。つまりモナコとシンガしか無い
0472音速の名無しさん (ワッチョイ 09c4-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 06:55:26.98ID:gSxsgx/y0
フェルスタッペンは予選でリカルドより遅いからな
川井ちゃんも言ってるけどリカルドの長所は予選
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 0981-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 08:57:18.00ID:fyEDWhkd0
ブエミなんて一緒に走ってないのになぜ一緒ぐらいの速さなんだよ
ベッテルより速かったというならわかるが
0475音速の名無しさん (ワッチョイ 8bc4-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 10:37:58.85ID:GAXDUoik0
フェラーリ移籍おめでとう
0477音速の名無しさん (ワッチョイ 194b-4W2F)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:59:40.56ID:djLhSRam0
>>472
それって去年の中盤までの話じゃないか?
去年後半からは予選もマックフェが上回りつつある

オフシーズン中みっちりならしたトロロッソを離れていきなり新マシン乗れってんなら
マックフェは最初のうちはセットアップも苦労するだろ
そのボーナスタイム時にリカルドは粋がってただけ
0478音速の名無しさん (ワッチョイ b9ea-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:18:21.22ID:8nSibk+u0
フェルスタッペンはセナ、シューマッハ並みの逸材であることは確かだし
彼に負けるならそれはそれで仕方ない。
それでもどこぞのキュウリ族のように負かした相手につきまとって
何年間もネチネチと叩き続けるようなみっともない真似だけはしないけどな。
0479音速の名無しさん (ワッチョイ 8bc4-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:02:37.49ID:b5RD3XgE0
やっぱり予選はフェルスタッペンよりリカルドが速いな
0481音速の名無しさん (ワッチョイ b909-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 11:48:10.89ID:bMg5u0mS0
ダニエル・リカルド (4番手)
「今日はポジティブで良い一日だった。ここでは中国とそれほど変わらないと思っていたけど、
1週間前よりもポールにずっと近づいているし、そう受け止めるつもりだ。
2列目を獲得してフェラーリの1台より前に出られたのは嬉しいサプライズだ」

「すべてをまとめることができれば、2列目のチャンスはあるかもしれないと思っていたけど、僕たちはそれをやり遂げた。
僕たちは学んでいるところだし、クルマから少しずつ引き出しているところだけど、うまくいっているのがわかってとても嬉しい。
明日、メルセデスとフェラーリがタイヤデグラデーションに見舞われれば、ちょっとは仕掛けられるかもしれない。
でも、今の目標はレースでもこのギャップを維持して、ラップ毎に0.5〜1秒以内に留まって、ロングランでも予選のペースを再現することだ」

もう優勝出来ないと諦めている模様
0482音速の名無しさん (ワッチョイ b909-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 11:50:13.38ID:bMg5u0mS0
ダニエル・リカルド (4番手)
「今日はポジティブで良い一日だった。ここでは中国とそれほど変わらないと思っていたけど、
1週間前よりもポールにずっと近づいているし、そう受け止めるつもりだ。
2列目を獲得してフェラーリの1台より前に出られたのは嬉しいサプライズだ」

「すべてをまとめることができれば、2列目のチャンスはあるかもしれないと思っていたけど、僕たちはそれをやり遂げた。
僕たちは学んでいるところだし、クルマから少しずつ引き出しているところだけど、うまくいっているのがわかってとても嬉しい。
明日、メルセデスとフェラーリがタイヤデグラデーションに見舞われれば、ちょっとは仕掛けられるかもしれない。
でも、今の目標はレースでもこのギャップを維持して、ラップ毎に0.5〜1秒以内に留まって、ロングランでも予選のペースを再現することだ」

もう優勝は諦めている模様
0483音速の名無しさん (ワッチョイ b909-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 11:50:46.46ID:bMg5u0mS0
ダニエル・リカルド (4番手)
「今日はポジティブで良い一日だった。ここでは中国とそれほど変わらないと思っていたけど、
1週間前よりもポールにずっと近づいているし、そう受け止めるつもりだ。
2列目を獲得してフェラーリの1台より前に出られたのは嬉しいサプライズだ」

「すべてをまとめることができれば、2列目のチャンスはあるかもしれないと思っていたけど、僕たちはそれをやり遂げた。
僕たちは学んでいるところだし、クルマから少しずつ引き出しているところだけど、うまくいっているのがわかってとても嬉しい。
明日、メルセデスとフェラーリがタイヤデグラデーションに見舞われれば、ちょっとは仕掛けられるかもしれない。
でも、今の目標はレースでもこのギャップを維持して、ラップ毎に0.5〜1秒以内に留まって、ロングランでも予選のペースを再現することだ」

もう優勝出来ないと悟っている模様
0484音速の名無しさん (ガラプー KK0b-BE2n)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:23.81ID:HTjpFrasK
レッドブルのフェラーリ喰いが今回も見れそうだな
0485音速の名無しさん (エムゾネWW FF33-B6R/)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:55:06.89ID:JGag4C1XF
最強ドライバーリカルドか
あれだけ差があるフェラーリに勝つなんて凄い
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 8bc4-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:32:06.52ID:b5RD3XgE0
ライコネンはマッサより遅いから
リカルドがドライバーの腕で0.8秒は速い
だからフェラーリの遅いほうには勝てた
0490音速の名無しさん (ワッチョイ b909-0/8P)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:40:51.26ID:KtaPqj000
うん

よくわかった

波乱があっても優勝は期待出来ないんだな、と

もうさ、フェラーリかメルセデスに売り込みに行くしか手立てがないな
0495音速の名無しさん (ワッチョイWW c361-RVlx)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:07:18.18ID:h1x8yrMn0
最年少優勝と4連覇を成したベッテルを1年で上回り追い出したリカルドを上回り最年少優勝記録を更新したタッペンがグリッド最強だね

アホくさ
0496音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-VKfL)
垢版 |
2017/04/21(金) 08:03:53.58ID:OfGUCiVP0
スペインでシャシーの大型アップデート、カナダでルノーPUのアップデート
これでメルセデス、フェラーリとの差を詰められれば面白いシーズンになりそうや(´・ω・`)
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbe-HDOw)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:02:08.29ID:3qtus6Se0
シャーシーの開発が今一歩らしいから今後の開発に期待
PUは馬力差埋めるのは無理だろうからブン回しても壊れないのを作ってもらえばええわ
空力で60馬力をうめてくれ
0500音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-C4NQ)
垢版 |
2017/04/23(日) 07:27:10.45ID:4UAlKqA80
去年の躍進は、トリックサスのおかげ
今年は禁止されたためマシン挙動がいまいちなんだろう
ニューウェイがなんとかしてくれそうだが(スペインGPで新エアロ投入予定)
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbe-HDOw)
垢版 |
2017/04/24(月) 17:08:19.53ID:e9mtMWc70
フェラーリの躍進はトリックサス禁止の影響か

でもメルセデスもRBもシャーシーの開発能力は優れてるから穴を埋めるのは時機だろうね
メルセデスは元々ブラウンGPだし
0505音速の名無しさん (ワッチョイ f3c4-HDOw)
垢版 |
2017/04/26(水) 21:08:18.59ID:VV7qoxlV0
ルノーのPUは悪くないんじゃないの
本家のルノーと予選でタイム差がないんだから車体が悪いと思うぞ
0506音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-D3hN)
垢版 |
2017/04/26(水) 21:55:13.06ID:29THnNt20
言われるほどは悪くないよね
0511音速の名無しさん (ニククエ 8bc4-Ahd3)
垢版 |
2017/04/29(土) 22:02:46.94ID:/D81iHB+0NIKU
またフェルスタッペンに予選で大差で勝ってしまった
本当に予選最強だな
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 8bc4-Ahd3)
垢版 |
2017/04/30(日) 05:51:20.41ID:n+Q68D2W0
ルノーと予選タイム差が0.1秒しかないからマシンが悪いんだろうな
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba0-b9Hp)
垢版 |
2017/04/30(日) 07:22:21.26ID:W23J6iYX0
ニューウェイがなんとかするだろう
スペインGPで大幅バージョンアップ(フェラーリ風になったりしてw)
気になるのはレッドブルにトラブルが多すぎ、らしくないな
0520音速の名無しさん (ワッチョイ 3909-b9Hp)
垢版 |
2017/05/01(月) 00:27:25.39ID:ZIlNoHRW0
ボッタスおめでとう!

リカルドも早く移籍しなきゃな
今のレッドブルがいいマシン用意出来たとしてもフェルスタッペンがNO.1になるのが目に見えちゃってるからな
0523音速の名無しさん (ワッチョイ 3909-b9Hp)
垢版 |
2017/05/02(火) 11:33:11.04ID:c+j/wmZ30
「それによって、メルセデスや僕らとの、非常に接近したレースになると思うし、僕はそれを願っている。レッドブルがペースを上げてくることを願っているんだ」

あるキュウリの言葉
0527音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-RIKd)
垢版 |
2017/05/04(木) 22:08:01.22ID:ZRmIiCqQa
>>524
既にツルーリの4倍勝ってるから良しとする
0532音速の名無しさん (ワッチョイ b309-y58w)
垢版 |
2017/05/11(木) 14:56:06.51ID:CUFt26uB0
リカルドは、フェルスタッペンは他人からのアドバイスを聞き入れれば、もっと成長できるだろうと考えている。
レッドブルのダニエル・リカルドは、チームメイトの長所と短所や、自身の移籍の噂について言及した。
マックス・フェルスタッペンがトロロッソからレッドブルへ移籍し、2016年のスペインGPでF1初優勝を挙げてからまもなく1年が経つ。
そのレッドブルでのチームメイトであるリカルドは、フェルスタッペンの弱点のひとつに、『若さゆえの自立』を挙げた。

昨年、フェルスタッペンは数人のドライバーと何度かクラッシュを繰り返したが、その後ブレーキング中のライン変更に関する新ルールが採用された。
だがリカルドは、フェルスタッペンは歳を重ねるにつれて、自身の欠点を乗り越えることを学んでいくだろうと考えている。
motorsport.comは、"レッドブル・ファミリー"での10年間についてリカルドにインタビューし、そこでフェルスタッペンの長所と短所について尋ねた。

「彼の長所は、意志の強さだと思う」とリカルドは話した。

「彼は限界までマシンをプッシュしたいんだと思うし、それは本当に良いことだ」

「短所を挙げるとしたら、それは年齢だ。でもF1では年齢は問題じゃない。彼は長い間レースをしてきたし、必ずしも年齢は短所ではない。
でもおそらく、これは人生だ。昨年彼がブレーキングで様々なことをしていた時のように、年上の人たちから色々なことを吸収していくだけだ」

「彼よりも年上のドライバーたちは、おそらくこう言うだろう。"見ろ、僕たちはそれを正しいことだと思わない"とかね。
そしてマックスは、"自分が何をしているのかわかっている"と言うだろう。
ご覧の通り、彼が自立していることが長所でもあるけど、それは短所になるかもしれない……」

「それは時間とともにやってくるだろう。そして年上のドライバーたちからのアドバイスも理解するようになるだろう」
0533音速の名無しさん (ワッチョイ b309-y58w)
垢版 |
2017/05/11(木) 14:56:30.20ID:CUFt26uB0
リカルドは、フェルスタッペンとの関係は非常にうまくいっており、とても集中してお互いをプッシュできているという。

「僕は常に全員から学ぼうとしている」とリカルドは話した。

「ドライビングはこのようなテクニカルなスポーツだし、常に様々なものを適用することができる。異なるテクニックや、マシンのセットアップの仕方などもそうだ」

「正直に言うと、あるひとつのことを指して、"これはマックスから学んだことだ"と言うことはできない。もしそれがテクニックやブレーキングのことだったら、
それは無意識のうちにそういうことを学んでいるのだろう」

「僕たちふたりはとても刺激されているし、勝つことにとても集中しているので、一貫してお互いをプッシュしている。
そして僕らのエンジニアたちも、マシンに差をつける方法を見つけようとしている」

「おそらく、昨年のセットアップに関するいくつかのこともそうだ。僕たちは全く異なるセットアップでシーズンをスタートした。
でも僕たちは同じセットアップに行き着いた」

「だから僕は、自分が『これはうまくいかないだろう』と感じたこともやったし、彼にとってもそういうことがあっただろう。
こうやって、様々なことを学び始めるんだ」
0534音速の名無しさん (ワッチョイ b309-y58w)
垢版 |
2017/05/11(木) 14:58:08.82ID:CUFt26uB0
リカルドにとって、今年レッドブルでタイトルを獲得することがシーズン開幕前からの大きな目標であったが、
将来的にはレッドブルのマシンでタイトルを獲得できると考えている。

「今年の残りのレースがどうなっていくのかを考えなければいけない。もし力強くシーズンの後半戦を戦うことができれば、
来年に向けて良いものを作れると思う」

「だからシーズン後半に起こることは、来年に向けてとても重要になるだろう。
そして願わくば、チャンピオンシップに勝てるマシンを作りたい。それを願おう。次の18カ月がそうなるように願っている」

タイトルを獲得できる時期は過ぎ去ってしまったと考えているかと尋ねられたリカルドは、こう話した。

「いいや。考えてみれば、30歳になったら、正しい時期に正しい場所にいなければならないというプレッシャーをもっと感じるようになるだろう。
でも僕はまだ27歳だし、まだ若いんじゃないかな」

「レッドブルでの次の18カ月は、もっとプッシュできるだろう。どうなるのか見てみよう。
そして30歳を過ぎたら、(タイトルへの)良い流れに乗ることは絶望的になるだろう。
でも同時にできる限り早く全てを手に入れたいし、それができればタイトルを手に入れられる」

 またリカルドは、以前からフェラーリへ移籍するのではないかと囁かれてきたが、
彼は今、F1で最も歴史あるチームへ移籍することを夢見るよりも、コンペティティブなマシンに興味を持っているという。

 フェラーリのようなチームでレースをすることを夢見ているかと尋ねると、リカルドはこう答えた。

「正直に言うなら、答えはノーだ。フェラーリのことやその歴史について話す人もいるけど、僕は子供の頃からひとりのファンとして育ってきた」

「F1のことを考えるなら、フェラーリのことも考えるだろう。フェラーリにはたくさんのドライバーとの歴史がある。
でも僕にとって、そのプロセスに大きな影響を受けることはない。それに、僕はまだタイトルを獲得していないから」

「そういった素晴らしいストーリーを持つチームに勝ってタイトルを獲得できるようなチームのことを考えている。
将来的に誰がそうなるかは、誰にもわからない。少なくとも今は、僕が話したように、今後18カ月はレッドブルにいることを望んでいる」
0535音速の名無しさん (ワッチョイ b309-y58w)
垢版 |
2017/05/11(木) 15:02:40.77ID:CUFt26uB0
2017シーズンにベッテルがワールドチャンピオンを獲得もしくはチャンピオンを逃したとしても7〜8勝した場合、どういうコメントを残すか実に興味があるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況