X



【東北】スポーツランドSUGO 6週目【国際公認】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 05:55:15.00ID:dR2ne0px0
いつの間にやら落ちてしまったようなので。
東北唯一の国際公認コースを有するサーキット『スポーツランドSUGO』を語るスレ
■公式サイト
ttp://www.sportsland-sugo.co.jp/
■公式モバイルサイト
ttp://www.mobign.com/~sugo/
■公式ブログ  SUGOあれこれ
ttp://akane-sugo.blog.ocn.ne.jp/hotdiary/
■SUGO RACEQUEENレポート
ttp://akane-sugo.blog.ocn.ne.jp/blog/
■過去スレ
【東北】スポーツランドSUGO 3周目【国際公認】
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244243636/
【まさかの】スポーツランドSUGO 2周目【次スレ】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1229332944/
スポーツランドSUGO
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220446765/
0534音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:39:31.36ID:N4o2ySkw0
SFとS耐が連戦になるドライバーやスタッフは宮城県内に滞在し続けるんかねぇ
0535音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 05:25:00.38ID:pEs6rlHM0
海外じゃないし一度帰るだろ
0536音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:19:07.13ID:XEMN9kCq0
エンジョイホンダのチケットも持ったし、そろそろでかけるか!(泣
0537音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 07:58:20.22ID:5ItcJ1jO0
そうだった今日SFやん。天気よくてよかった…
0538音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:04:44.48ID:XEMN9kCq0
いやあ今年は良いレースだったよな。おっとTCRもあったんだ(大泣
0539音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:39:47.02ID:I4ZYygce0
>>528
それはないな。
かなり昔のミニバイクレース全盛期ですら、無かったしね。
モータースポーツ全般が下火な今、新たにファクトリー構える所は皆無だろうね。
0540音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 06:11:49.80ID:LJqGjyRU0
菅生の南側を走ってる県道25号のトンネルが完成したから、国道4号線の名取市や
岩沼市に普通にいけるようになった
でも県道31号線の白鳥神社付近にあった村田IC方面の看板が無くなって、村田町内
の南を回る迂回ルートのほうに看板が移動したから、知らないでいくと遠回りになる
従来のルートは普通に行けます
今年の菅生のGTがナシとはあんまりだ!
0544音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:17:08.70ID:4jTKxoFf0
とりあえず明日からくれば?86/BRZとPCCJとTCRJあるし。
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:08:36.04ID:AMShgxQL0
よく本コースフォーミュラドリフトに貸したな?
0547音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:34:26.60ID:kGnSNEse0
ドリフトやると舗装痛むとかで禁止にしてるサーキットあるのにね
0548音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:16:09.78ID:ssuedOGB0
全日本ロードのパドック入り放題ww
パス無しでも余裕だった(笑)
0550音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:41:02.99ID:p7riSA0Y0
パドックNGって聞いてたけど警備員とかいねーのかよ
0551音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:55:30.83ID:vuZ76GsS0
パドックに入れたのですか?
スマホ版のサイトにパドックのことを書かない
SUGOのスタッフも酷いけど。
0555音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:47:28.28ID:4en7fCx+0
スーパー耐久とSFのプレミアムのチケット販売始まるけど、
グリッド行けるか明記してくれないかな。
ピットウォーク無しは仕方ないとして、グリッドも無しじゃ買えないからなあ。
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:56:28.01ID:uLFd1OL30
初めてSUGO来たけど、東京に比べたら天国だね涼しい!

しかしSUGOのアナウンサーってクソつまんない、実況は何言ってるかわからないし、フリートークが気持ち悪すぎ、自分の世界観凄すぎて笑える。
決勝ではわかるように実況してくれるのかな?
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:52:27.76ID:c2SLc+HS0
SFのチケット、パドッククラブパス+プレミアムに「パドック入場」とあるけどチームテント側はダメ。それで電話で聞いたらピット上はダメ、と来たもんだ。パドッククラブパスはプログラムと非難テントと場内駐車券がついてるだけ、って認識でイイのかな。だとすれば随分とお高いチケットなんだが。もう少ししっかり案内しろって感じだなぁ・・・流石の(略
0559音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:46:33.08ID:9kf2ahFs0
SFのチケットゲット! 場内駐車場と観戦券。

プレミアムスィートは売り切れだった(;;

パドックパスにしようか悩んだけど、あんまりうまみなさそうだから見送ったー

gotoでお宿が割引なのがいいねー!お食事込みにしたよー
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:23.19ID:iVQ1tbnL0
紙の体調チェックシート提出必須となっているけど、アレ、前もって書いていないやつが来たらもぎりのところで密確定だな。どうやって処理するつもりなんだか。
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:14:26.86ID:0SkD3mBF0
そもそもSUGOのS耐なんてピットウォークやらなきゃ密になる瞬間なんてほぼ無いよな。入場口で密になりそう。
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:10:18.25ID:QMZ3n3Ii0
パドックの改修を行っているようだけど
本コースの改修の話はどうなっているんだろね。
0564音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:40:57.38ID:xdv2OQCm0
県道25の改良が終わったけど、
村田IC方面に降りていったところの交点、
一時停止はそのままなのかな?
あの一時停止でGTの時とか凄まじく混む...
0565音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:03:26.66ID:i85t6xPa0
S耐行った人たちいる?
体調確認シート
やっぱり事前にプリントして書いて行った方がいいの?
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:58:03.20ID:76ev0Gjz0
>>565
無視
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:40:03.11ID:koZ0wlDk0
>>563
ホームストレートとピットウォールを2mグラスタ側にずらしてピットロードを広げるらしいな
1コーナーの形も微妙に変わるんだろうか
0569音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:41:35.05ID:met60kt20
屋根のある観戦エリアが現状スタンド上の通路しかないからついでにピット上にも屋根がほしい
0570音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:08:44.35ID:vOHWSq/E0
SUGOだから無理です
0571音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:40:14.02ID:sdw0WGij0
ピットガレージの建て替え説があるから
どうなるか

これは妄想だけど
馬の背からSPアウト(というか旧コースとの合流)区間が変更
されるんじゃないかと思っている
0574音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:34:16.67ID:ZlYwjy4a0
広場にステージある大会って基本的にスーパー耐久だけ?
0575音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:20:42.60ID:P0MShQrv0
スーパーGTも広場じゃなかったっけ?SFはパドック裏辺りに設営するよね。
0576音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:02:28.19ID:6zG0SKXr0
レストランやレセプションホールの南側のスペースは
本来、駐車場(パノラマ駐車場)兼 予備のパドック。
イベントは 本来 SP広場で行うはずだったのが
パドックからの移動が大変、ステージカーが入れにくいことから、
パノラマ駐車場で、イベントを行うようになった。 
0577音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:39:54.61ID:cC01V6Xx0
菅生ってほかのサーキットに比べるとエンタメ性に欠けるというか殺風景になりがちだから
ドライバートークショーやSUGORQの企画かなんかやってほしいわ
2、3年前に学生がファッションショーやってたよね
0578音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:59:11.08ID:6zG0SKXr0
昔は、ロックコンサートを開催したり、
場内設備としても、
テニスコートや、アーチェリー、プール、
宿泊施設もあったんだけどね。
0580音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:28:55.39ID:cC01V6Xx0
ほんとだ凄いね
菅生に人があふれてる
レースブームの頃は生まれてないから、あのセナやシューマッハも来てたなんて信じられない
0581音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:40:35.75ID:zgnV+MDY0
菅生もハイランドも昔はすごい人だったよ。
ここしばらく遠ざかってるから今どうなってるかわからないけど…
0582音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:49:02.19ID:EU0cHjjB0
>>400
昔は、どちらも入れた。
ハイポイントは、旧コース時代の1コーナー観戦エリア
レインボーは、観戦スペースとしては狭い(数人しか入れない)けど
萩原光 慰霊碑がある。
0584音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:25.44ID:c/9Ag26i0
雨のsugo自由席だと、しんどいっすね。(;;
午後は晴れたけど、フリー走行見ずに観光に出かけてしまった...
予選・決勝はちゃんとみます。
0585音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:32:53.31ID:UC+p6MjW0
今日は降水確率0%!
絶好の観戦日和じゃぁないですか!
現地の人羨ましい
0586音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:00:01.23ID:dDHGviz90
涼しくて良い天気だった。人では普段の1/3くらいかな?
0587音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:07:27.91ID:ymqa9jTs0
初めてのSUGOだったから、これでもかってくらい牛タン買ってかえってきた。
しかし...カナダ産とかって....(;;
コストコで買ったほうが安いじゃないか...
0588音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 04:24:49.57ID:XWktJJCS0
長らく菅生に行っていないんだけど
恩田さん、今も場内MC やってるの? 
0590音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:39:17.44ID:ymqa9jTs0
>>589
富山のます寿司も外国産ばっかりだから、そんなものだよね...
0591音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:45:59.20ID:Cu8kxv8x0
でも仙台で食う牛タンは他と違う気がする
同じ喜助でも東京と仙台では旨さが違う
プラシーボかな?
0592音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:45:00.94ID:/Gl06WLe0
>>591
熟成のちがいかな??
0594音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:11:20.54ID:4j5TcvsD0
オースポに記事があるけど結構大掛かりな工事やるんだな
0595音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:59:50.72ID:+xrNjqvP0
ピット客席から向かって右全部壊したな
どんだけいいのになるか楽しみ
0596音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:30:15.73ID:relPMm7e0
来年度は第一コーナー側のピット工事か。建物高くなるとハイポイントまで一望できたスタンドからの眺めが無くなるのかな…
0597音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:19:40.24ID:ECSh/OCc0
馬の背は見えなくなりそうだね
0598音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:21:17.62ID:zMcKuBR20
バックストレートにも客席作ってよー
0599音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:57:44.42ID:xHqBEbRi0
チャレンジエリアに最終コーナー見たいなスタンド作ってくれれば迫力あるブレーキングが見られるのだが
0600音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:01:14.78ID:mvkp9y4y0
ピットレーンが広くなるなら2レーンできて、SC中のピットクローズがなくなるのか?
0601音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:18:41.28ID:3wP6kyLt0
>>600
広くなると言っても2mだけだからね。
ピットビルの位置は変わらない訳だから
0603音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:48:26.48ID:ChwXcBY10
コースの営業案内がFBだけになってない?
ホームページには掲載しなくなっちゃったのね・・・
0604音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:35:20.14ID:1SO2+phW0
来年の話だけど、東北道の菅生SAにスマートICが出来るらしい
0607音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:48:59.88ID:XhwFamhH0
今年はプレミアムスイートプラチナ、発売しないってさ。
0608音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:25:16.91ID:Eh5UwcQh0
今日菅生に行ってる?っぽい人の写真がTwitterに上がってた、とりあえず無事っぽい
エビスのあれ見るとハイポイントとレインボー周りの山少し怖いな
0609音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:48:05.45ID:7Uslayge0
4月17日・18日にスーパー耐久だけど、4月開催ということで8年前の光景が…
0610音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:41.30ID:jBYHWdSm0
4月でも真夏の陽気のこともあったし、8月でも凍えながら観戦したことがあった。
山の天気はわからんからなあ。
0611音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:01:55.80ID:Cb0m3Rtj0
今年はマクラーレンがいるんだね。楽しみだね。
0612音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:57:04.60ID:FyBTJWnz0
>>609
なにがあったん?
0614音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:05:19.29ID:sg9NR7ko0
観客5000人の制限だけど、普段でも5000人に入らないよね?当日行って当日券買えませんなんて事ないよな
0616音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:37:42.43ID:9nepkXAQ0
マシン的に楽しみなのだが天候が去年に続いて残念
0617音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:11:41.47ID:7tui0DJ00
現地雨どうよ?
平野は全く降ってなくて路面も乾いてる
行けばよかったわ
0618音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:29:00.11ID:B7sIT8Lb0
午後以降は時々小雨になる程度でレコードラインは乾き始めてたな
夜にまた降るみたいだけど明日は濡れずに済みそう
直線〜1コーナー最後まで路面補修したようで2コーナー入りでグリップが変わるようだ
0619音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:58:16.07ID:UQZF4r5O0
SP広場端の古いトイレ使用中止だからあれも改修するのかな
0625音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:37:34.07ID:vG8/7BRU0
日曜日は曇りのち晴れに変わったようです。気温も20度と過ごしやすいそうです。
0626音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:48:58.75ID:L89VZb530
菅生ってセーフティカースープラにしたんだね。S耐のやつだと思ってたらロードレースにもあったわ。
0627音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 02:48:26.28ID:Wrjf/4x30
6/19,20のSFはやるのかな...
SGTは鈴鹿もてぎ延期だけど...
0628音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:12:58.35ID:olHgVuzC0
土日やビッグレース時はしょうがないですが、平日で空いてるのに、車で入れないで歩かせるのは酷いと思う。
場内ガラガラなのに。
0629音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:39:47.91ID:YfW6zKXm0
昔は車で入れてくれたけどねぇ。
電動カート(いわゆるゴルフカート)でお金を取ろう。
って魂胆かな。
0630音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:54:54.16ID:5AtEgHrM0
ビッグレースやる週じゃなきゃ場内普通に車で入場できるが…
0631音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:33:48.04ID:Jiirsz3L0
6/10に行ったら場内がガラガラなのに、徒歩移動でした。
0632音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:12:39.14ID:f0CM4uT70
あの外周路、群サイみたいな使い方できそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況