X



ニコ・ヒュルケンベルグ lap7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2016/02/10(水) 21:45:37.20ID:GfNwYEcb0
公式
http://www.nicohulkenberg.net/en/

過去スレ
ドイツの新鋭、ニコ・ヒュルケンベルク
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195566226/
ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1251092121/
ニコ・ヒュルケンベルグ lap3 ( ^,_ゝ^)サンコッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1364130828/
ニコ・ヒュルケンベルグ lap4 ( ^,_ゝ^)ヨンコッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1376532444/
ニコ・ヒュルケンベルグ lap5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1382670513/
【評価】ニコ・ヒュルケンベルグ 【6つ星】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1391959560/
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:04:44.10ID:DY9iWTxu0
>>188
シーズン始まる前は、少なくとも予選はリカルドに勝ち越せると思ってたから、少しがっかりしてる。リカルドが速いのはもちろんだけど、30を超えて衰えもあるのだろうか
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:11.13ID:C23t20qc0
リカルドは最初順応に苦労してたけど一旦慣れちゃえば去年まで速いマシンに乗ってた分限界点の高い走りを知ってるし引き出しも多い。
万年Bランカーのフルケンさんはそこがハンデ。
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:50:08.81ID:1MhZ/BU60
リカルドは6位7位をガスリーやマクラーレンと争い、ヒュルケンは9位10位をライコネンやトロロッソと争う。
そんなシーンが定着しつつある。予選も負けまくってるし、むしろ5ポイントしか離されてないのが不思議なくらい。
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:27:32.94ID:iFFu8pes0
バトルはリカルドに分があるとは思ってたけど予選でこんなに負けるとは意外だった
どちらかと言えば予選ではニコヒュンが上回るんじゃないかと
でも決勝はいつも似たような所を走ってるから言う程負けてる印象は無いけどな
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:25:04.72ID:RUC3eMnh0
常勝チームのノウハウってのをリカルドはドライバながら吸収してるんだよ
その差はどうしても出てしまう、
いまさらでも謙虚になってリカルドから盗むしかないよ
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:19.62ID:RUC3eMnh0
あるいはリカルドがレッドブルから一緒につれて来た技術者がいて
そいつが優秀なんだろう
そしたら最初負けるのは当然だろうな、どこまで反撃できるかドライバだけじゃムリかも
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:16.75ID:1WA+QTNL0
ボコボコに負けて、ある意味良かったと思うよ。
表彰台に乗れないのは、根本的に実力が足りないのだと確信出来たからね、
これで心置きなくF1卒業出来るってものだ
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:37:00.96ID:nlsG8iVc0
んな事言ったら、これまでニコヒュンにボコられて来たドライバー達の立つ瀬が無いじゃないか
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:14:03.85ID:KJIr5nR30
大金はたいて連れてきたリカルドがヒュルケンベルグに負けてたらアビテブの失態になるから
ヒュルケンベルグは冷遇されてるんだよ
今回ヒュルケンベルグが無線で不満爆発させていたけど実際リカルド優先でヒュルケンベルグを
ないがしろにたことをチームも認めたし

F1 2019: Daniel Ricciardo preferential treatment over Nico Hulkenberg | Fox Sports
https://www.foxsports.com.au/motorsport/formula-one/daniel-ricciardo-received-preferential-treatment-over-teammate-in-british-grand-prix/news-story/06bd972d157086d685d11e0af99e97ec

ダニエル・リッチョルドはイギリスGPでチームメイトよりも優遇された
0199音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:33:03.55ID:qKTuBby/0
アビデブの失態になるからとか以前に予選でもペースでもリカルドに負けてたけどな
しかしリカルドとノリスのマッチアップに集中しすぎてヒュルケンの戦略が疎かになったと
1人分の戦略しか考えられないのか?
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:55:43.32ID:+roYNOmg0
ニコヒュンは引退だろうか、それも何処かで使って貰えるのだろうか?
ヘボだヘボだと言われているが、ハースの2人よりはマシなような気がしないでもない。
他は金コネ無いと乗れなそうだから、今年でお終いかな
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:37:14.43ID:Bvjg3yz20
ヒュルケンベルグは去年サインツに勝っている
現在のF1ドライバーの半数以上はヒュルケンより遅い
他のチームに移籍可能だろう
0202音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:27:45.87ID:RtYx2bQA0
過大評価なドライバー
0204音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:03:05.29ID:sUs7XF2I0
>>200
何と比べてんだよw
ハースの二人はタイムボカンシリーズの三悪人みたいなもんだろ
一応ヒュルケンは真っ当な道を歩んで来たんだよ
0207音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:57.61ID:dngyj6BN0
ハースの2人は表彰台経験有るからね
マシン的にはニコヒュンの方が良いマシンに乗ってたのに、一度も乗ってないのは実力の差としか

グロージャンはマシンから降りれば良い奴なのに、
ニコヒュンは内輪のメディアを使って評価上げようとする下衆だし
0208音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:00:50.23ID:fWZnFT6k0
どのチームに行ってもペレスと同じような位置を走る(そして表彰台賭けては決して争わない)という特殊能力も持ってるよな
0209音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:03:59.97ID:AG7irz7N0
グロは上手く回ればかなり速いと思うけどな
上手く回らないんだよな
0210音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:28:20.64ID:r6uu5XiK0
ピットのタイミングで文句言ってるけどリカルドと一周しか変わらないし
スティント後半は目に見えてペース落ちて挙句アルボンに抜かれてるしで
チームとしても一応はなだめる一方で何言ってんだコイツとは思ってるだろうな。
最初ノリスとリカルドに着いて行くのに必死で相当無理してたんだろう。
0212音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:15:32.61ID:iqSe6uaP0
>>207
パースの2人が表彰台乗ったときのマシンよりヒュルケンベルグがいいマシンに乗ってた時っていつ?教えて
0213音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:43:39.68ID:HmtcSdRv0
ヒュルケンベルグが表彰台乗れるマシンに乗ってたと言えるのは2015、2016のフォースインディア時代
この2年の間にチームメートのペレスは3度表彰台乗ってるんだから言い訳できない

PU時代になってメルセデスPU無双が始まってからトップ3チーム以外では未だメルセデスカスタマー
しか表彰台にあがってない。2年間そのメルセデスカスタマーで走っていたんだから他の中堅チームより
間違いなくアドバンテージをもっていた

マグヌッセンに関しては表彰台チャンスのあるマシンは2014年のマクラーレン・メルセデス時代の1年だけ
しかなかったがマグヌッセンはそのチャンスをしっかりものにして表彰台に乗った
0214音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:04:17.72ID:PV7hMWGz0
予選だけはペレスにも負けなかった
今年はボロボロ
0215音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:19:06.98ID:OsTQoGhV0
しかし今年のチームメイトがオコンじゃなくてリカルドでまだ良かったな
負けた相手がオコンだったら本当にキャリアの危機を迎える所だった
0217音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:17:11.99ID:efA1Hsw10
13年後半のザウバーは間違いなく表彰台に乗れるマシンだったし、
ハミチンやアロンソなら多分優勝出来るマシンだった。

トップスピードでメルセデスを上回り、鬼トラクションで立ち上がりで引き離すからね。
メルセデスのハミチンが手も足も出ない程のトラクションお化けだった

あのマシンにグティとニコヒュンなんてゴミドラコンビが乗ってたなんて、勿体無さ過ぎる
0220音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:28:27.36ID:KFZ0oA5l0
珍しくリカルドを上回ったというのに
この過疎っぷりはどうしたことが
0221音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:57:18.95ID:3fbQbSH10
リカルドに勝ったからどうってことは無いからな
低レベルの争い
0222音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:44:24.90ID:vP9JYY3Z0
イチイチ調べんけど、リカルドに何かトラブルが有ったとしか思えんからなぁ
まあ良くて地元ドイツだから優遇してくれたとかでしょ
なんにしろ、ただ恥ずかしい奴だなとしか
0223音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:12:15.54ID:3qpxj5DQ0
>>222
ソースください!
0224音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:06:00.55ID:qSY9rExi0
地元で意地見せたな
後は決勝で前に行かれずにポイント取る事だな
0225音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:06:21.46ID:r6OU87jF0
>>222
特にトラブルは無かったみたいだよ
ヒュルケンとのQ2のタイム差は0.03秒
普通に負けただけ
0226音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:33:24.72ID:yBoBFVxn0
可夢偉にも劣るのに10年もF1シートにしがみつく原人好みのズルチョンベルガー、リカルドに初めて予選で勝ったかな?
0227音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:23:15.21ID:R9sTyZ2c0
始めてじゃないしシーズン当初はニコヒュンが上から目線でリカルドに同情してた
0231音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:15:29.57ID:Nhi2g4W40
“ザ・ヒュルケンベルグ”っていうレースだったね
0232音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:20:06.64ID:I5VV9evk0
こういう荒れたレースを物に出来ないからいつまでたっても表彰台に立てないんだよ

今まで荒れたレースを物に出来ない理由が今日で再確認出来たね
ここ一番でプレッシャーでミスする奴はF1には向いてない
0233音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:24:10.09ID:Uneq1I7q0
表彰台圏内に立った時点で自滅すると思ったのは俺だけじゃないはずだwww
0234音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:35:38.46ID:MzykA7SS0
数年に一度のチャンスを逃したね。これでまだしばらく応援できそうだわ
0235音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:39:45.16ID:pYJm/ybd0
来年のシートは無さそうだね。
ボッタスがメルセデス残留ならオコンに取られるだろうね
0237音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:11:05.08ID:nWPvGTNr0
やっぱり、リカルドはPUがブロー寸前の旧型でパワーが全然無かったから遅かったんだな。
PUだけでも0.3秒は差が有った筈だから、結局いつものようにリカルドから0.3秒落ちの遅さだったと

>>232
それな
0238音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:20:51.26ID:GrTQmzHt0
表彰台に乗れない理由が誰よりもわかりやすいヤツだな
0240音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:45:28.61ID:20Eqgy+h0
>>236
あの時みたいに、ドキドキしちゃったんだろうなぁ
地元で千載一遇のチャンスを失ったんだから、相当ショックだろうな
0242音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:39:46.03ID:BjpZGuLT0
ニコヒュンはウェットでマージンを削って速さを出してる。
削り過ぎてクラッシュする位にね
毎回ウェットでクラッシュする奴を、ウェットが得意とは言わないと思うのだけどな。
0243音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:50:02.71ID:I6qF4v3l0
是非前回のリベンジを!
0244音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:16:49.28ID:sF3jJcWf0
今年でサヨナラだね。
ストロールのほうが実力は上だった。
0245音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:09:44.59ID:zkYSjVIz0
ハンガリーでも予選勝ったな
あとはしっかりポイント取って、ポイント差詰めるだけだな
0246音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 04:09:19.23ID:WL7qoH6l0
今年何度目かのセーフモードだってさ
1000馬力PUはすぐ勝手に休みやがる
0247音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:08:20.32ID:TgRR0Mej0
今年のルノーって昨年はもとより一昨年よりも相対的に競争力なくね?
0248音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:36:07.88ID:C8LhCq8b0
ニュルンベルグは契約切れたら行き場ねーだろな
0249音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:37:59.18ID:TaC/c3Rt0
元美少年「オープンホイールばかりがレースじゃないさ」
0250音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:43:05.30ID:eLr88RRm0
この人顔の良さで契約取れてる所もあると思う
同じドイツでも超ブサイクのエイドリアン・スティールは逆に顔で損してると思う
0251音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:56:33.41ID:buwoj+7r0
1000馬力PUをもってしても、あのガスリーにストレートで抜かれた男
0252音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:35:00.09ID:qWmwzkJ50
>>250
あいつは顔より性格のほうに問題合ったと思う
09ドイツやブラジルみたいに表彰台賭けたレースでクラッシュするとこはヒュルケンそっくりだ
0253音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:19:13.25ID:uu945Onc0
酔った勢いで殺人未遂やってるから話にならんよ
シラフになっても、賠償として乗ってやるとか言い出すし、完全に逝ってる
実力と人間性が欠如してるんだもの
0254音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:37:52.64ID:fcJWQvkj0
ニコヒンて金髪の白人てだけで言う程イケメンじゃないよな
ライコネンとかルクレールみたいなのと並ぶと見劣りする
0255音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:57:42.55ID:eEqmSy1z0
外見の美醜でしか価値を見いだせない人が居ても良いけど、それを当然のことのように発言しないで欲しい
人類と人類の知性からしたら害悪でしかないから
0256音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:38:50.33ID:fGP2bXZG0
スーティルとヒュルケンは共にインドのマリヤに寵愛受けて生き延びたコンビじゃないのか
0257音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:53:20.72ID:OYnm86Os0
可〇偉「一度も表彰台に登れてないってどんな気持ち?(トントン
0258音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:29:40.53ID:zPl8I/tr0
ニコヒュンは満足な腕も無いのに、長い事良いシートに載り続けてて恵まれ過ぎてると言うか、
シートを無駄にするだけの老害というか、まあそんな感じ
0262音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:09:26.68ID:vah5KaGs0
2020年 ヒュルケンベルグ
@グロージャンを追い出してハース入り 25%
Aペレスを追い出してレーシングポイント入り 25%
BF1引退 25%
Cルノー残留 10%
Dジョビナッツィを追い出してアルファロメオ入り 5%
Eクビサを追い出してウイリアムズ入り 5%
Fその他 5%
0263音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:34:04.90ID:d21w6HkV0
スポンサーに逃げられたニコヒュンにペイドラのシートを買取る金は無いよ。
つまり、クビサのシートは獲れない
ペレスは普通に格上でスポンサーも居るから無理だろう
グロージャンは追い出すも何も、勝手に蹴躓いて居なくなりそう

1、F1卒業(70%
2、ハース移籍(15%
3、ルノー残留(10%
4、その他(5%
0264音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:57:45.13ID:XXYCiFj10
ルノーが解雇!、実はまだわからんな。

ルクレール寵愛、ベッテル休養、リチャルド跳馬、ニコヒュン残留、相方オコン
0265音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:21:15.22ID:nCmrsyOn0
マグヌッセンがヒュルケンのことを
「友人ではないが、彼のことは尊敬している」とのたまったらしい。

ドライバーのみで言えば20人しかいない狭い世界で、「『友人』ではない」

と、言ってしまうのか、と驚いたが、そんなものなのかな?

スタッフやメディアを入れれば、千人以上の関係者が狭いエリアに入り乱れているだろうしね。
0266音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:38:54.80ID:AN7egYJ70
記者たちの前でおれのチン◯を舐めろやと言い合った仲
0267音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:02:35.81ID:6GEU76ao0
>>265 
というかヒュルケンベルグはマグヌッセン大嫌いだから
この発言は「相方がグロージャンだったら行っても良い」と言われることへの予防措置
0268音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:03:02.57ID:+kNHFHpS0
いやグロージャンのことも嫌いだろw
ヒュルケンF3の頃に何回撃墜されたと思ってんだグロにwww
0269音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:17:20.26ID:GQUnveKa0
去年もスペインでやられてたわな。アブダビもか。マグヌッセンは一昨年くらいのハンガリー。でもマシン降りたらグロの方がマグヌッセンよりは明らかにいいやつっぽい
0270音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:25:52.03ID:bGi2hGen0
ルノーが首にするために色々暴露し始めてるけど
リカルドほどではないにしろ相当な額貰ってるらしいなw
0272音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:56:08.78ID:N3+Wk2cx0
>>265
マグヌッセンは今のF1ドラにしては珍しいタイプのドラで、
損得勘定無く本音で話す人、俺は結構そういう所好きだし尊敬してる。

ニコヒュンに対するコメントは、チームメイトになるから、かなりお世辞言ってる感じがする。
ハース移籍で確定なのかもね
0273音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:25:58.72ID:dfDI57V50
マグヌは言いたい事言わないと気が済まないタイプだろ
1番めんどくさいタイプだわな
時には我慢しないと揉め事ばっかり起こす
0275音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:01:58.96ID:vrjO4cO90
シート喪失したけど、オコンに負けた訳では無く、リカルドに負けただけだからな
2ndドラならフランス人を起用したいからオコンになっただけで、オコンに負けた訳じゃ無い
そこの所は忘れないで頂きたい、あくまで2ndドラは国籍優先だっただけの話
0276音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:50:28.64ID:Z/XA8jdE0
・こうなったら1台ぐらいは表彰台に上がるところを見てみたい
・ここまで来たらこの偉大な珍記録をもう何年か続けてほしい

どっちが望みなんだ俺w
0277音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:03.83ID:tCD3YPJS0
ニックの最期のように、カスペイドラにやられて惨めに解雇されんのが望みなんだけど、
このままF1卒業したら実力派ドラに僅差で負けたみたいで嫌だな
エリクソン辺りに負けて欲しかったのに、残念だ
0278音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:35:44.17ID:/ZBi90eZ0
>>277
サインツをボコボコにしたんだからエリクソンに負ける訳無いだろ
0279音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:35.71ID:IWyM7chA0
多分グロの代わりにハース入りするだろうから引退しないよ
多分珍記録はこのまま伸ばしていってくれると思うし、まかり間違って勝てそうなマシンを得ても多分表彰台目前でコケると思うな
0280音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:56:04.72ID:L+sHeAfh0
スパ予選、リカルドのすぐ後ろの7位

ハース入り確定してるかわからんが、できればスタートで前に出られればいいけど、
ポイントは確実に取らないとダメだな
0281音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:41:27.34ID:K52//k3K0
腕の差が出るセクター2でリカルドから0.5秒落ちとか、
もうF1ドラのレベルにねーなって感じの酷さだった。

最終的には0.3秒差だけど、それでもなー
ヒュルのタイムに0.3秒足すと10番手まで落ちるからな、
後ろとマシン性能差が有り過ぎて負けなかっただけで、ドラとしてはクソ一歩手前
0282音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:19:57.45ID:YQLwITxI0
>>281
たしかにリカルドより遅かったけど、ベスト比較だとセクター2の差は0.13秒。
1コーナー気をつけて!
0283音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:55:45.05ID:/ToML+7H0
そして8位入賞、よく踏ん張ったよ!
0285音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:33:01.94ID:OXQq9X0b0
8位入賞おめ
これでリカルドと1ポイント差になった
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:08:50.00ID:ZE/aRBha0
ヒュルケンベルグはレッドブルいってほしいな
少なくともボッタスくらいの実力はあるし
0287音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:14:51.73ID:Cub28A+g0
>>286
勝手に決めるな
バリハゲにボコられ一年浪人、ペレスにヘロヘロにされリカルドにもやられてる男だぞ
ハミ相手にソコソコやれてるボッサんとは大違いだろ
0288音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:21:36.21ID:5kn9mlGt0
ルノー3年目のヒュルケンベルグが新加入でマシンや組織に慣れてる途中のリカルドに押されぎみになるとはガッカリだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況