X



鈴鹿って、そんなに素晴らしいサーキットか? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 14:18:04.79ID:t+8D5t9N0
レイアウトは素晴らしいのかもしれないけど、熱気が全く感じられないよね。
メキシコGPやシンガポールGP見て、あの熱気も重要だと思った。
観客席のデザインの問題かな。
0672音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 18:48:01.56ID:bpBpfhno0
>>670
おまえらは改修案を「ガキっぽい」とこきおろすが俺はただ「できるだけ鈴鹿によさを変えずに」
危険と思う箇所のランオフを広げようとしたら俺ならこうするかなあと考えて貼っただけなのに
何を血相変えてマジで実行されるのを止めようとするほど叩くのかわけわからん

まるで辺野古で騒いでるキチ左翼どもみたいじゃねえかww
たかが2chでよ
0673音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 18:58:24.23ID:cNRejWsD0
>>672
悪いがその改修案とやらを見てないしその時のやりとりも見てないから何とも言えんのだが
たかが2chと割り切ってて相手をレベル低いと思ってんならもう何ヶ月も張り付かなくていいんじゃないの?
なんか見てるとその時に貶されたのがよっぽど悔しくて認めさせたくて必死になってるようにしか見えないぞw
0674音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:19:05.51ID:bpBpfhno0
いや ただ「世間」の反応を見てみたかったというのはあったが別に認めさせようなんて思ってないよ
それよりいわゆる「信者」って連中の鈴鹿は今のままで十分安全だーってのが違和感ありまくりでさ

だって鈴鹿が1962年の開業当時の姿をそのまま残してるならまだしも一体どれだけの改修が加えられてきたよ
そしてそれらの改修の原因となった大事故でどれだけのドライバーやライダーが命を落としたり怪我をしてきた?
信者の連中は「来年もカレンダーに載ってるので安全です」とかホザクんだぜw笑えるだろ
0675音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:25:14.59ID:cNRejWsD0
>>674
その割には自己主張強すぎなんだよw
まあ世間の反応とやらはもう充分見たんだからもういいだろ。
こんなところで無駄な時間いつまでも消費してんなよw
0676音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:31:01.54ID:bpBpfhno0
>>675
君は新参者らしいからわからないのだろうけどこのスレやここの前身のスレでは
血で血を洗うようなww「ランオフ論争」というのが繰り広げられてきたのだよ
ここはまったり過ごすようなスレではなく「戦場」なのだ 
戦場では殺気立っていなければヤラれるんだよ
君も流れ弾を食らいたくなければさっさと立ち去ったほうがいいぞw
0677音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:46:32.29ID:cNRejWsD0
だからなんでそんな戦場にわざわざ身を置いてんだよw
0678音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:49:36.99ID:bpBpfhno0
>>677
正直なとこたまに来て信者どもとやりあうのはちょっと楽しいんだよww
0679音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:53:28.01ID:bpBpfhno0
おいっ信者どもっ!さっさとアブダビで赤旗がでるような大クラッシュで病院送りになった動画貼れや!

アッラーアクバル!!!
アッラーアクバル!!!!!
0680音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 20:21:14.54ID:9GOyDbzp0
>>672
出来る限り最低にしてみたの間違いだろ?
安全どころかより危険にしておいて「僕の考える最高のレイアウト」だもの、誰も相手にしてくれんさw
0681音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 21:28:52.53ID:kVrb5DlE0
>>680
ほら、向こうはカミングアウトしただろw
相手して欲しいだけだってw
お前がわざわざそれに乗っかってエサ与えてどうすんだよw
0682音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 00:01:27.84ID:shtGXDjB0
鈴鹿サーキットを設計したのはホンダ社員らしいから全部ホンダが悪いんだ(´・ω・`)
0684音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 00:10:41.34ID:RpP2LbHx0
>>679
君は会話の成立しないキチガイだと満場一致してるんで、
何言っても誰も聞く耳持ってないよ
0686音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 07:46:13.01ID:BD7SOejB0
>>679

お願いだから sage で。
0687音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 08:04:04.19ID:+CJVU8Fk0
>>686
「僕を見て!相手して!」がメッセージなんだから目立たせるためには当然ageるっしょw
0688音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 19:19:24.99ID:o/m1xWCX0
>>679
ひょっとしてさあ…


アロンソ連れて来い氏ですか?
なんか文体や書き口がそっくりなもので…
0689音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 19:25:34.17ID:2Qljt+fw0
>>688
そんなやつ知らんわw
誰やねん
0690音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 19:44:17.36ID:2Qljt+fw0
アブダビ 80M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647126.jpg

富士 120M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647130.jpg

上海 120M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647131.jpg

いくら雨が降らないとはいえストレートエンドのランオフが80Mでは短かったか
しかしGTのフロントエンドが脆いのか新素材バリアがショボいのかひどい壊れ方だな
それなりに経験のあるドライバーでもパニクるとアクセルも同時踏みしてしまうもんかねえ?
0691音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 19:47:00.60ID:o/m1xWCX0
>>689
ヒュルケンスレの全盛時に主役を張った伝説のアホです。
書き込みの最後は必ず「ペレスでは相手にならんwアロンソ連れて来いやw」で〆たのでそう呼ばれるようになりました。
ヒュルケンがペレスに負かされると体重差を言い訳に使い
ペレスは10Kgの体重差でコンマ5秒のアドバンテージを得ているからというのが持論でしたが
インドのマシンはドライバー込みで最低重量に抑えられているとドイツ誌のソースを出された途端
基地外キャラを演じて自らを誤魔化し、住民から嘲笑を受けながらヒュルケンスレから卒業されました。
その後可夢偉スレやプロストスレでも目撃談があるものの真相は定かではありません。
0692音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 19:55:42.44ID:YIEbUjgK0
>>690
ちなみにその何メートルっていう画像は全部自作?それともネットからの拾い物?
0693音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 20:02:01.93ID:2Qljt+fw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647161.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647163.jpg

ここまで破壊を許す新素材バリアってどうなんだ?
新素材バリアを過信しすぎだな 
やはり広いランオフに勝る安全性確保の案は存在しないな
GP2のレースにしてもランオフ広ければ大したことにはなってなかったしな
ソチの3コーナーにしてもそうだがランオフ広いに越したことがないと証明されたな
0694音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 20:03:38.50ID:2Qljt+fw0
>>692
今仕上げたてのほやほやだぜw
湯気立ってるだろww
0695音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 20:19:45.21ID:7etXi6gm0
砂漠の真ん中に22台横並びできる305kmの直線サーキット作ればいいよ
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 09:55:00.05ID:N0oTuxwV0
2016/11/20に、今年5月にやった「SOUND OF ENGINE」が入ったから、
富士のTGRFかNISMOフェスティバルとバッティングするのかな?
0698音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 05:01:22.94ID:mGl+Kznq0
0702音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 11:49:08.45ID:E1rAnVQ00
死亡事故が起きる確率と
死亡事故が起きた確率を一緒にしてないか
0704音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 15:13:10.63ID:2GgyKc9X0
Gacktと寺門ジモンと利き肉対決させたらどっちが勝つんやろ?
0705音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 03:55:23.35ID:656oZOeg0
1コーナースタンド脇の送電線ぐらいどうにかならんのか
0707音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 09:07:33.33ID:+oXwL1kp0
今更だけど、関東地方の人が鈴鹿遠いと思ってる人って多いのかな?
0708音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 11:38:34.48ID:nGRSi8Yr0
遠い→折角なら観光したい→しかし休めない
0709音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 12:58:13.09ID:7Dskkmh30
高速道路料金がまた1000円になれば、年に1度は鈴鹿に行ってもいい。
0712音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 00:10:46.14ID:0CR4HUfb0
鈴鹿は1回走った
超高速ゴーカート
また走りたい
0713音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 23:49:01.91ID:dj6xgLV60
今日鈴鹿走ってきたけど
みんな年齢層高すぎるわ笑
僕みたいな平成生まれは浮いてた泣
こりゃあ向こう10年もしたら鈴鹿も廃るわ。
0714音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 01:01:15.02ID:t0r8gehuO
関東ですが筑波は走った事あるけど鈴鹿のレイアウトははじめてだと覚えるのに時間かかりそう…
立体交差とか不思議な気がしそうだし…
0715音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 08:41:14.20ID:VzHDsam60
走ってるときは立体交差なんて気にならんよ
鈴鹿はメリハリが効いてコース覚えやすい
0716音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 01:40:21.98ID:81le9joj0
レース終了ぐらいの時間帯の空気感が好きだわ。
0717音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 16:28:41.72ID:fIoO7HV+0
>>713
大丈夫、囲碁や将棋も似たようなもんだけどずっと続いとるやで
0718音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 04:13:13.07ID:ZJUC2mpZ0
キモイ声のレースアナウンサーが居座っている限り鈴鹿には行かない
0719音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 22:21:42.03ID:3vmmDYwj0
ファン感謝デーでもF1の時のような店は出ますか?
0720音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 17:26:45.53ID:9NjluFsp0
毎年死亡事故起きてるよな
最悪じゃん

縁石は短いし、少ないし
あと10センチくらい縦幅ほしい
クビアトのヘアピンのクラッシュはコーナー手前のアウト側に縁石ないからでしょ
コース幅狭いしね
2018年を最後にカレンダーから無くなるよ
0721音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 18:48:18.52ID:UAzmcpg/0
煽り抜きで今の鈴鹿は危険すぎる
エスケープゾーンが現代サーキットの比じゃないぐらい狭い
コース幅も狭いせいで神レースは展開されずほぼパレード
非道い言われようの富士の方がその点なんぼかマシ
0723音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 23:18:52.81ID:K4fvjhqY0
抜けないサーキットは観てて面白くない
ダラダラ走らないで欲しい
0727音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 19:08:18.88ID:V/l1AAxm0
>>726
二輪で恐縮です
30年位?前のGPでシュワンツvsレイニーの抜きつ抜かれつのデッドヒートは本当に見ごたえがあって感動した
しびれた
あれを観てバイクの免許をとろうと思った
0728音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 19:51:03.89ID:tYTqvopV0
>>726
2輪WGPの89、91
あとノリックのWGPデビューのやつ
特に89年のは現地ファンのどよめきが凄かった
0730音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 20:41:08.16ID:V/l1AAxm0
>>729
今、シュワンツレイニーでググろうとしたらシュワンツレイニー鈴鹿がすぐに出てきて『歴史的バトルを観よ』って出てきた
89年だったんだ
27年前か〜
0731音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 09:13:31.29ID:SQS94gSc0
鈴鹿は走っても凄く面白いサーキット
ただ極めようとすると結構大変
0732音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 07:22:39.60ID:nHrdz4Y40
一般人がサーキットを走る場合車種は何が一番多いのでしょうか?
シビックタイプRとかRX-8とかロードスター等でしょうか?
ミニバンとかで走っている輩もいると聞きましたが本当ですか?
0733音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 08:02:48.66ID:B2MEUxrr0
>>732
ガチ攻め〜クルージングまでクラス分けがあるからミニバンでも走れますよ
ポルシェ、GTR、フェアレディ、シビック、インテは多いと思います
0735音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 09:12:19.03ID:qHLHYSIo0
一時期はシビックだらけでこれがまた異常に速い
0736音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 21:38:08.45ID:ywYP1l2a0
NSXとかも多いですか?
3.13のファン感では新型NSXが走るらしいですね
胸熱
0741音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 11:36:07.69ID:ZIkmpse90
ファン感さむいだろうね
0743音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 01:44:20.94ID:1EcEjllH0
ファン感寒そうだからプレミアムのチケット買った
0745音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 08:27:45.05ID:UiVeWSGL0
いや、この前パッド付け替えてから俺は使ってないよ。
テーブルの上は?
0749745
垢版 |
2016/03/18(金) 21:10:58.23ID:fSldwjok0
>>748
ヘッドフォンですw
失礼しましたw
0751音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 10:46:06.64ID:NpGzC0z/0
地震来るぞ〜地震。
おととい南海トラフ動いたしな。
仮説スタンド全壊で悲惨なことになるぞ〜今年の日本GP
0752音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 22:29:22.88ID:U97eaPm40
勢いというかリズム感があって良いサーキットだと思うけどね。
各コーナー個性があってコース自体も覚えやすい。

S字→デグナー→ヘアピン→スプーン→西ストレート

→130R→最終シケイン→ホームストレート
0753音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 11:29:27.84ID:8BGsbtzF0
2輪シケインいらね(´Д` )
0754音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 21:05:29.31ID:LsTVlk8h0
ID:BH3TBwvU0

突然慰安婦の話に飛んだり、しつこさが普通じゃないなって思ってたら彼の国の人だったのね、納得納得w
0755音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:27:54.24ID:lqyZdDuvO
鈴鹿は色々な状況も良いと思う。
治安の良い日本にあり、交通の便も悪くなく、宿泊も比較的良いしね。
食事も日本故に安心できるよ。
0763音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 22:06:06.76ID:bNBAezgY0
>>762
良い加減な事言うな!
現役時代いっぱい抜かれたぞ(≧∇≦)
0764音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:12:58.35ID:tgIeN/u40
歴史あるサーキットなのに鈴鹿は景観が殺風景なんだよね
スパの森林の中のストレートなんてうっとりするじゃん
そういうのが無い
0765音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:38:09.66ID:bNBAezgY0
>>764
背景に観覧車!
悪い組み合わせじゃないぜ(≧∇≦)
0767音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 09:04:52.43ID:GCaDGdPL0
>>764
殺風景の意味分かってないだろ?
観覧車に池、立体交差と盛り沢山やん
0769音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 16:18:24.02ID:WmqoKtBu0
中途半端なショボい観覧車なんていらんわ!昔のデパートの屋上じゃあるまいし!貧乏くさくて逆に目障り!恥ずかしい!アブダビは砂漠だから殺風景でいいの!殺風景が正解なの!
0770音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 17:14:20.68ID:QDHQBDhE0
>>769
ショぼくは無い。
意見を全否定されカチンと来たのならすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況