X



鈴鹿って、そんなに素晴らしいサーキットか? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 14:18:04.79ID:t+8D5t9N0
レイアウトは素晴らしいのかもしれないけど、熱気が全く感じられないよね。
メキシコGPやシンガポールGP見て、あの熱気も重要だと思った。
観客席のデザインの問題かな。
0201音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:27:02.70ID:Olx5GCBP0
そもそもただランオフの広さ比べても、安全性を比べたことに全くならないけどね
ティルケが80M設置したってことは80Mも作らないと重大事故の危険があるコースってことだし
20Mしかなくてもそれだけしか必要の無い安全なコースの方が良いよ
ビアンキの100年に1回起きるかどうかの事故は、鈴鹿で起きたなら上海でもいずれ起きる
0202音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:37:00.37ID:IHM52ktm0
>>199
サンドトラップから抜け出せないということは「停止状態」にまでスピードが落ちたということだろ
運動エネルギーがゼロになっているのであれば回収中にビアンキが突っ込んできても
かなりスピードが落ちた状態である「可能性」が高くならないか?
あんな重機が飛び上がるような激突が起こせるだけの運動エネルギーはないのではないか?

あとドイツの場合は本来ならSCが出るものだろ コース上を塞いでいたんだから
0203音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:40:06.16ID:3b6FodtB0
ここで吠えてても何も変わらないよ。
変えなきゃいけないと思うなら実際に行動起こさなきゃ。

そんな君たちにオススメのサイトがコレだ。

健闘を祈る!

https://www.change.org
0204音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:44:27.05ID:IHM52ktm0
>>201
もしティルケがダンロップを設計するとしたら最低でも50Mはランオフを設置しただろうぜ
君はランオフが20Mしかないダンロップ出口が安全だと思うの?
F1なんて300キロも出してレースするのに20Mしかランオフのない常設サーキットなんてありえないぞ
0205音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:47:08.47ID:3b6FodtB0
>>204
ここで吠えてても何も変わらないよ。
変えなきゃいけないと思うなら実際に行動起こさなきゃ。

そんな君たちにオススメのサイトがコレだ。

健闘を祈る!

https://www.change.org
0207音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 18:27:38.78ID:20BmdUeO0
>>193
これを見たら改修反対派はコメントできないだろ。
鈴鹿の危険性が数値化されてる。
0208音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 18:29:07.07ID:20BmdUeO0
半島人は9cm、
鈴鹿は20m
0209音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 18:29:56.86ID:3b6FodtB0
>>207
ここで吠えてても何も変わらないよ。
変えなきゃいけないと思うなら実際に行動起こさなきゃ。

そんな君たちにオススメのサイトがコレだ。

健闘を祈る!

https://www.change.org
0210音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 18:33:00.62ID:20BmdUeO0
改修反対派は鈴鹿の今までの改修にも反対してるのか?
ネットなんかで反対してないで、署名でも集めればいいのに。
実社会で行動を起こさないと何も変わらないっていってなかったか?
0211音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 18:47:47.26ID:3b6FodtB0
>>210
何を逃げているのだ?
闘う理由が無いもの達に対して闘えと言っても意味無いだろう?
しかし君達は違うだろう?未来と才能のあるドライバー達を守るために闘いたいんじゃないのか?
ならなぜこんなところで無駄な時間と労力を浪費してるのだ?
君達が闘う相手はここにはいない。
真の安全と平和を勝ち取る為に、正しい行動を起こさなければいけない。



健闘を祈る!

https://www.change.org
0212音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:12:09.59ID:IHM52ktm0
https://www.youtube.com/watch?v=xd-nSWjdpHI
https://www.youtube.com/watch?v=W1izqNk0tBE
これだけ重大な事故が起きてるのに放置してきたのだからホンダはドライバーの
死亡事故が起きようがなにもやる気はないのだろうな
FIAから命令されないかぎり外野がなにをいっても無駄だろうことはわかってるが・・・
0213音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:25:20.84ID:3b6FodtB0
>>212
>FIAから命令されないかぎり外野がなにをいっても無駄だろうことはわかってるが・・・

だからそのFIAを君達が動かすんだろ?
何を諦めているんだ?
自分を信じろよ?みんなの力を信じろよ?
あのムバラクだってカダフィだって、民衆の力で倒したんだよ?
それに比べればFIAだって、バーニーだって、ホンダだって怖くないだろう?

ここで時間を潰してても何も始まらないんだよ?
変えたいんだろ?勝ち取りたいんだろ、安全を?


それなら闘えよ?逃げるなよ?
君が先頭に立って、世間に鈴鹿の危険性と改修の必要性を訴えるんだよ?
ウン万人の署名を持って、FIAに訴えるんだよ?
バーニーに訴えるんだよ?
ホンダに訴えるんだよ?

急がないと。こうしている間にも危険極まりない鈴鹿で次のレースは刻一刻と近づいているんだよ?

さあ、立ち上がれよ?


https://www.change.org
0215音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:43:37.40ID:IHM52ktm0
>>213
あのなあ・・・FOMにしてみりゃF1開催のために喜んで大金払う国が列をなしてるんだよ
それでなくても年間20レース以上は多すぎるってチーム側から苦情が出てるのに
鈴鹿の開催費は比較的安く15億ぐらいだ それに引き換え新興国は30億以上だしてるわけ
バーニーはその気になればあっさり鈴鹿をカレンダーから外すだろうぜ
なんの痛みもないだろ
0216音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:46:53.00ID:5wkE6vyC0
>>215
観客数の減少、フジテレビのタイトルスポンサー撤退、ホンダの低迷→撤退

もうそろそろだめかもな。
0217音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:50:56.69ID:iLSswimd0
>>216
そうならない為には基地外の話飲まなきゃならないっていうなら駄目になっても別に構わんよ?
0218音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:52:51.19ID:5wkE6vyC0
>>217
日本語で頼む
0220音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:06:08.39ID:IHM52ktm0
大金注ぎ込んだ挙句アロンソに世界中に向けて「クソエンジン」とこきおろされ
ロンには「ホンダのハイブリッド技術は未熟だ」と侮辱されるww

おまけに危険なサーキットも放置する 何なんだホンダってw
0222音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:14:05.40ID:BJo5U7OR0
1年目でデータ無い状態なのにゼロサイズで無理やり性能抑えられたら
どのチームでも結果は同じ

改修厨が無能基地外のチョンって事が証明されたね
0223音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:24:41.67ID:IHM52ktm0
>>222
シーズン後半には表彰台争いに加わって年内に勝つんじゃなかったのかww
トークン使って改良したら「フェラーリと同レベルのパワーを出せる」とかw

昔はもっと謙虚にこつこつ改良して成果をあげてたのになあ
何を勘違いしてるんだか いきなり過去の栄光を再現できるとでも思ってたのかw
0224音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:32:41.12ID:IHM52ktm0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51955847.html
後出しジャンケンならアホでもいいわけできる
ホンダが現実を全く認識できていなかったのは事実だろw

アホの信者は今しか見ないから過去にも未来にも盲目になるわけだなw
0225音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:37:11.08ID:IHM52ktm0
「ホンダはメルセデスに対抗できるっ」キリッwwwww


ホームレースで40億で雇ったドライバーに
「GP2エンジン! GP2!!! あ”ーーーーっ!!!」www

笑わせてくれるわ 全く
0226音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:48:17.79ID:oyl2lBrr0
>>202
だからルール上の過失だろ
ビアンキのも同じルール上の過失
FIAのルールにそういう事をさせない抑止力があれば危険な事はなかった

君の言う危険は全サーキットが持つ危険性なのに、鈴鹿に限定してるから
キチガイだって言われるの
0227音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:53:06.75ID:BJo5U7OR0
>>223
全く思ってないけど
新井のビッグマウスは日本でも叩かれてるし

あと急に矛盾した事言われてもね
君は何を言いたいの?
0228おっぱいゴルフア〜
垢版 |
2015/11/12(木) 21:42:15.02ID:P/4Ht3ps0
HEY GUYS

グリッドが1コーナーに向かって下り坂なので
ブレーキを踏んでいないとマシンは動き始める。
スタートでエンストしても押し掛けが出来るのも良い。
テクニカルサーキッットと呼ばれるのも当〜然ですな。

COMING SOON。
0229音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 21:52:09.94ID:6nWDiPHG0
鈴鹿サーキット叩きスレと思って開いたら
いつものホンダ叩きチョンスレだったでござる
0230音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 21:56:50.42ID:s9WdzIIg0
先週のSFで大祐とロシタ―が一コーナーで接触して二台ともリタイアした時
すぐさまブルドーザーをコース内に入れて撤去作業してたよね。
目の前で見てたけど無茶苦茶危険な行為だよ。
大雨、しかもレースを続けている状態なのに平然と作業しているのにはマジでびっくり。
同じ様に突っ込んできたらブルドーザーにぶつかってドライバー即死ですよ?
オーガナイザーは鈴鹿のマーシャルに警告しないとまた悲劇が起きるよ、まじで。
0231音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 21:58:00.55ID:3b6FodtB0
>>215
F1が続く続かないは関係ないだろう?
鈴鹿で行われているレースはF1だけではないだろう?
バーニーで意味がないならJAFでも末松市長でも太田大臣でもいいだろう?
君はここまで、鈴鹿は危険だと言い続けてきた。
こんな安全策を怠ったサーキットで才能豊かなドライバーの命を脅かすのは馬鹿げていると言い続けてきた。
立派な志ではないか。
ただ、こんな2chという閉鎖的なコミュニティの中で、
それも中でも利用者の少ないモタスポ板という寂れたコミュニティの中で、
ごく少数の人間にしか届かない中で吠え続けいる今の状況を自分で情けないとは思わないのか?

君は、変えたいから今まで主張してきたのだろう?
安全なサーキットの中で、思う存分ドライバーに走ってもらいたいから今まで主張してきたのだろう?

だったら何故立ち上がらないのだ?こんなところでウダウダ言ってるだけでは無駄では無いのか?
急がないと。こうしている間にも危険極まりない鈴鹿で次のレースは刻一刻と近づいているんだよ?

時は今だ。さあ、立ち上がれよ?


https://www.change.org
0232音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 22:35:27.06ID:5wkE6vyC0
アドレスでNG指定したわ
0233音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 23:45:03.85ID:B8hdS02o0
世界中のドライバーが来る度に鈴鹿は最高っていうからな
これがすべてを物語ってる
今年のF1だって口々にインタビューで鈴鹿へのリスペクトと好評価を言ってたしな
0234音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 00:27:35.37ID:60Dy1GTC0
>>226
そりゃ世界に「危険じゃない」サーキットなど存在しないことは理解してるよ
ただ危険性にもレベルがあるだろ 高速コーナーなのにランオフが狭いと危険性が高くなるのは明白だろ
もしランオフが上海のように80Mもあればスピンしてコースアウトしても大事に至る「確率」が低いんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=xd-nSWjdpHI
https://www.youtube.com/watch?v=W1izqNk0tBE
しかし高速コーナーでランオフが狭いとこんな事故がおきることになる
クビヤトの事故だって同じだ やはり「相対的に」鈴鹿は危険性が高いのは事実なんだよ
0235音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 04:06:26.13ID:4jhYTmFr0
ゲームであらゆるらサーキットを走ったオレが言うんだから間違いない
鈴鹿は結構素晴らしい
0236音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 05:53:52.32ID:CEWpKm6c0
>>234
だからその危険のレベルってのがモータースポーツを行うにあたって許容範囲内って結論が出た事実も認識出来ない基地外は黙っとけ
0237音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:18:22.65ID:wRrt456o0
>>236
それ主催者が出した結論じゃんw
死亡事故なんてやばい事案で、自分のとこに責任が来るような結論出すわけがないことも分からないのw
死亡事故が許容範囲内だったらなんでもありだねww
0238音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:19:49.56ID:wRrt456o0
死亡事故がおきましたが許容範囲内です。

観客減少。子連れ減少。
0239音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:20:28.67ID:FOcUpkjb0
>>234
だから…?それで君は何をしたいのだ?

危険だ危険だと喚き続けて、周りがうんそうだね、と納得したらそれだけで満足なのか?
このくだらない議論らしきものに勝ったという自己満足さえ得られればそれで満足なのか?
君はそんなに小さい人間なのか?
人の不幸を出汁に己のちっぽけな欲求だけを満たせればそれで満足というゴミみたいな人間なのか?

違うだろう?

君は変えたいんだろう?鈴鹿に安全なサーキットになってもらいたいんだろう?

だったらなんでこんなところで意味の無い時間を浪費しているのだ?
意味の無い労力を浪費しているのだ?

君には力があるだろう?
世界を変える力があるだろう?
君は救いたいんだろう?
世界を救いたいんだろう?

だったらここは君のいるべき場所ではないことくらいわかるはずだ。
君はこんなところで燻ってないで、世界を相手に闘うべきなんだ。

さあ、立ち上がるんだ!
残された時間は少ない。
君しかいないんだ。
もう君しか世界を救えないんだ!

>>203に続く
0240音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:24:12.19ID:wRrt456o0
刑事事件になってないも禁止で。

モータースポーツの安全性を確保するのは警察や検察の仕事ではありません。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:26:27.87ID:wRrt456o0
では誰がモータースポーツの安全性を確保するのか。

インターネットという情報発信ツールを手にした観客です。
主催者やサーキットだけではなく、観客も発言するのが今の時代です。
0242音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:29:47.02ID:FOcUpkjb0
>>241
よく言った!その通りだ!

でもここで吠えてても何も変わらないんだ!
変えなきゃいけないと思うなら実際に行動起こさなきゃいけないんだ!

そんな君たちにオススメのサイトがコレだ。

健闘を祈る!

https://www.change.org
0243音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:30:40.18ID:wRrt456o0
>>242
運営に通報してくるわ。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:33:35.81ID:FOcUpkjb0
>>242
ここで言ってても仕方ない、声を上げなきゃいけないと言ってるだけで何が悪いんだろう?

何故世間に向けて声を上げないの?
0245244
垢版 |
2015/11/13(金) 06:34:08.31ID:FOcUpkjb0
>>243
0246音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 06:55:14.06ID:CEWpKm6c0
>>237
嘘付くな、検察も介入してねーよ
管轄団体、事故調、検察よりもお前の考えが上なのか?w

君があれだけ反対してたのになんで何の問題もなく今年も開催されたんだろうね?
「正しい根拠のある僕の理論」は聴いて貰えんかったの?www

お前が鈴鹿より近代サーキットの方が良いと思うのは勝手でいいんだよ
だからといって鈴鹿が規定を満たしてる以上、安全を怠っているという事実もなく即時改修案件ではないんだよ
0247音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 07:08:48.78ID:4E/xDS900
>>237
何か問題が?
主催側が事故調査委員会を設立して調査して何が悪いの?
まさかとは思うけど陰謀か何かで調査結果を変えたとか言い出さないよね?
0248音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 07:09:42.67ID:FOcUpkjb0
>>246
>君があれだけ反対してたのになんで何の問題もなく今年も開催されたんだろうね?
>「正しい根拠のある僕の理論」は聴いて貰えんかったの?www

聞いてもらえるわけないだろう。
聞いてもらおうともしてないんだから。
声を届けようとしてないんだから。
別に届けなくてもいいと思ってるんだから。

彼らは別に安全性を心配してるわけじゃないんだよ。
正直どうでもいいと思ってるんだよ。
事故が起きれば、盛り上がるネタが増えてウマーとすら思ってるんだよ。

汚い人間たちなんだよ。
綺麗事だけ言って、自分は何も動かない。
自分は関係のないふりをしている。
それどころか不幸が起きるのを待っている。

汚い人間たちなんだよ。
0249音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 07:17:07.03ID:4E/xDS900
ついでに>>202に関して言えば、ビアンキは事故時アクセルとブレーキを両方踏んでいたから
スーティルが止まった時と同じように止まれる可能性は低く、
スーティルのマシンを撤去しようとすれば結局ビアンキは重機と激突するんだわ
速度が低けりゃ逆に激突時に重機から抜け出さない可能性が出てきて、その場で亡くなる可能性も出るわけ
0250音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 07:52:40.87ID:wRrt456o0
ランオフが広ければスーティルはクラッシュしなかった。
コース幅が広くて水の少ないところを選んで走れれば、スーティルもビアンキもクラッシュしなかった。
0251音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 08:03:00.69ID:FOcUpkjb0
>>250
だから…?それで君は何をしたいのだ?

危険だ危険だと喚き続けて、周りがうんそうだね、と納得したらそれだけで満足なのか?
このくだらない議論らしきものに勝ったという自己満足さえ得られればそれで満足なのか?
君はそんなに小さい人間なのか?
人の不幸を出汁に己のちっぽけな欲求だけを満たせればそれで満足というゴミみたいな人間なのか?

違うだろう?

君は変えたいんだろう?鈴鹿に安全なサーキットになってもらいたいんだろう?

だったらなんでこんなところで意味の無い時間を浪費しているのだ?
意味の無い労力を浪費しているのだ?

君には力があるだろう?
世界を変える力があるだろう?
君は救いたいんだろう?
世界を救いたいんだろう?

だったらここは君のいるべき場所ではないことくらいわかるはずだ。
君はこんなところで燻ってないで、世界を相手に闘うべきなんだ。

さあ、立ち上がるんだ!
残された時間は少ない。
君しかいないんだ。
もう君しか世界を救えないんだ!
0252音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 08:21:51.94ID:CEWpKm6c0
>>250
なんで主催団体も事故調もドライバー委員会も検察もそう思ってくれないのか教えてあげようか?

君が言い張ってることが事実と乖離してるからだよw
0253音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 08:47:02.26ID:9JjYY3Jr0
>>251はキモいけど正論ww

>>241で観客も発信するのが今の時代とかドヤ顔で言ってる奴の発信行為とやらが
2ちゃんに書き込むだけというのがアホすぎて笑えるw
そこまで言うならホントに署名でも何でもして声上げてみろよってw
せめてtwitterやfacebookで拡散運動でもしてるのかと思えばその気配もないしw
0254音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 09:55:24.80ID:4E/xDS900
>>250
君は「人格攻撃するひどい奴らだ」とこちらに言うが、

相手の話を歪曲したり、事実を歪曲したり、妄想妄言、でっち上げ、
自分以外は絶対に間違えているという自己中心的な考え方、
一方的に相手を悪人に仕立てようとする、何よりビアンキの死をを玩具にしてる

こんな事する奴が人格者ですかね?
人格にかなり問題あるとしか思えませんけどね
0255音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 10:14:06.48ID:4jynt73/0
死んだ人は帰ってこない
0257音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:10:36.65ID:60Dy1GTC0
>>254
俺がいつ事実を歪曲したり妄言をでっち上げたりした?
俺は「実際に」レース中におきたクラッシュの動画を貼って
「な 高速コーナーでランオフ狭いとエライことになるだろ?鈴鹿って危険だろ」と主張したり
「実際の」サーキットの衛星画像を用いてティルケとのランオフの広さを比較したり
「実際に」鈴鹿で発生した大事故の歴史やその後に成された改修について説明してるだけ
0258音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:15:07.81ID:CEWpKm6c0
>>257
> 俺がいつ事実を歪曲したり妄言をでっち上げたりした?

いつもじゃんw
正視すると死んじゃう病に罹ってるんじゃないの?
0261音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:37:22.92ID:60Dy1GTC0
>>258
おまえらこそ「独りよがりな」基準に基づいた「根拠」とやらを求めるだけで
全く具体的な例をあげることをしないよな
ランオフが広いせいでヤバイことになった動画のひとつでも貼ってみろよ
ランオフ広いと炎上した際の消火作業が遅れるとかいうけど89年のベルガーの事故で
消火作業まで何十秒かかったと思う? タンブレロのランオフは狭かったのにだ
https://www.youtube.com/watch?v=IZyu6kUt3bg
10秒から炎上してマーシャルが「車で」駆けつけて消火作業開始が30秒からだから20秒燃えたことになる
0263音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:59:50.25ID:60Dy1GTC0
>>262
どこがだよwじゃあおまえらが勝ち誇って連呼する「根拠」とやらは世界のスタンダードだと
胸をはって言い切れる「根拠」を述べてみろよ
事故の羅列だけでは改修の根拠にならないんだろ
だったらセナの事故もラッツェンバーガーの事故もマシントラブルが原因だといわれてるが
タンブレロにもビルニューブにも危険性はなかったのなら改修は必要ないということになるんじゃないのか
おまえらの基準では でも実際どうだ シケインとグラベルが設置されてるじゃないか
おまえらの「根拠」とやらが独善的なものでしかない証拠だろ
0264音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 13:00:13.54ID:4E/xDS900
>>257
いつもだろ
実際にとか言うが見当違い、全く関係無い事もある
昔の事を持ち出すが車もルールも全く違うし
改修された箇所の改修前の事故を持ち出したり
お前は状況を理解する能力がまるで無い

>>261になんの意味があるんだ?
マーシャルが教育されてればこうならない対策はちゃんとされてるんだ
なんの意味も無いんだよクソキチガイ
0265音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 13:09:46.67ID:ePRMhgzE0
>>257
>俺は「実際に」レース中におきたクラッシュの動画を貼って
>「な 高速コーナーでランオフ狭いとエライことになるだろ?鈴鹿って危険だろ」と主張したり
>「実際の」サーキットの衛星画像を用いてティルケとのランオフの広さを比較したり
>「実際に」鈴鹿で発生した大事故の歴史やその後に成された改修について説明してるだけ


だから説明しても意味がないんだよ。
ここで説明しても意味がないんだよ。

ここで説明しても鈴鹿は変わらないんだよ。
ここで説明しても世界を動かすことはできないんだよ。

君は変えたいんだろう?
鈴鹿を安全なサーキットにしたいんだろう?

なら立ち上がれよ。
こんなところで意味のない行為をこれ以上繰り返すなよ。

君のやってることは無意味で愚かな行為だ。
全くもって建設的ではない。
君はただ自分が認められたいだけなのか?
うんそうだねって納得してもらえたらそれだけで満足なのか?

小さい人間だ。
本当に卑怯な、小さい人間だ。
闘うこともできない蛆虫が。
0266音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 13:10:06.75ID:60Dy1GTC0
>>264
は?ライコとアレジの事故の際にもテザーが切れて3つも!!!タイヤがコース横切っているのは見えるよな
で今年クビヤトがヘアピンで事故った際にもテザー切れてタイヤがコースを横切った
なぜかわかるか?ランオフが狭いから運動エネルギーが高いままバリアに激突したからだ

何度いわれれば理解するんだ おまえは知能障害でも患ってんのか 憐れだな
0267音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 13:19:09.46ID:KUVhISBC0
>>266
>何度いわれれば理解するんだ おまえは知能障害でも患ってんのか 憐れだな

憐れなのは君の方だよ。
こんなところで吠えるしかできない卑怯者が。
0268音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 13:31:21.69ID:4E/xDS900
>>266
全く理解できんわ
また昔の話を持ち出すし話そらすし
別にランオフがあろうとクラッシュの仕方によってはタイヤは残る可能性はあるし
そのためにキャノピーを考えてるんだろ

状況を理解できない奴に知能障害と言われてもね
多数におかしいと言われてるのはお前だからな
0269音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 13:39:13.20ID:KUVhISBC0
>>268
君ももうやめておけ。

彼はただ相手が欲しいだけなんだ。
寂しい寂しい人間なんだ。
彼の行為に何ら建設的な意味はない。
彼はただ自分がここにいると認めてもらいたいだけなんだ。

そんな愚かな行為に君が付き合う必要はない。

彼はこれからも吠え続けるだろう。
誰にも届かないこの場所で一人吠え続けるだろう。

しかし鈴鹿は変わらない。変わる意味もない。

彼はそれでもここで吠え続ける。

自分はここにいるという証拠が欲しいがためだけに。

もうそれでいいだろう。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 14:31:59.53ID:ebapZXlI0
危険なモノに興味示さないで
囲碁や将棋でも観てりゃ良いのにw
0271音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:05:08.78ID:wRrt456o0
他のサーキットではここ20年死亡事故起きてないのに、鈴鹿でだけ起きたから大変なんだよ。
0272音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:24:41.99ID:VesxBkt50
まあまず台風シーズンに開催してる日程も問題だわなあ。
今年はオースティンがハリケーンに見舞われたけど、日本gpが開催される日程って
台風来てても全然おかしくない時期だからな。
せめて10月後半ぐらいに持って行けないものか。
0273音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 17:22:37.80ID:wRrt456o0
>>272
FIAの報告書で雨期に開催するのは止めろとかかれてる。
時期を変更できないなら中止だな。
0274音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 17:35:48.93ID:Orr28WNL0
たまたま鈴鹿だっただけで次の20年後は上海だよ
メキシコかもしれないし、COTAかもしれない
鈴鹿の危険性に根拠がない限り、それはただの偶然
他のコースでもありうる、今週末にもありうる
0275音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 18:27:41.02ID:60Dy1GTC0
>>271
な、ウェットレースなんて数えきれないほどあったのに
20年ぶりの鈴鹿でのウェットレースで同じコーナーで同じようにハイドロ食らって
かたやマーシャル重傷もう一方は脳死に至る重大事故
なぜティルケが広大なランオフを設けるのか理解しようともせずアホまるだしで
「鈴鹿は危険ではないっ」
バリチェロやらロッシの意見よりドシロウトの分際で自分の意見が正しいとか思い込んでて笑えるだろこいつら
0276音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 18:32:26.95ID:qUd9sDnI0
>>275

その通りだね。うん。君が正しいよ。
安全だとか言ってる奴は馬鹿だね。
この勝負はどう見ても君の勝ちだね。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 18:35:48.59ID:8jHrsZT60
バリチェロやらロッシwww
根拠無いから権威に頼りはじめたか
それなら他のF1ドライバーは最高だ、チャレンジングで、腕が見せ所のドライバーズサーキットだと言ってるんだが
都合の悪い話はいつも無視なのなw
0278音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 18:40:40.96ID:qUd9sDnI0
>>277
彼が正しいんだよ。
それでいいじゃないか。

そう思わせとけば幸せなんだよ彼は。
それでいいじゃないか。
0279音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 18:51:04.23ID:qUd9sDnI0
>>277
彼の書き口を見てみなよ。
何ら建設的な議論をしようとする気は無い。
ただ威張りたいだけなんだよ。
人を見下したいだけなんだよ。
このディベートらしきものに勝って
「俺って凄いでしょ?頭チョー良いでしょ?」
てアピールしたいだけなんだよ。
認めてもらいたいだけなんだよ。

だからそれでいいじゃないか。
彼は凄い、それでいいじゃないか。

認めてあげようよ。
満足させてあげようよ。

どうせそれ以上、彼は何もできないのだから。
人の不幸をネタに、他人を嘲笑う、そんなことしかできないのだから。

もうそれでいいじゃないか。
0280音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:12:09.14ID:60Dy1GTC0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51571557.html
バリチェロはBBCに「素晴らしいトラックで、スパやシルバーストンと同じように最高だ。でもやはりとても危険だ」と語った。
「彼らは鈴鹿を何とかしなくてはならない。再舗装はかなりよくなったが、エスケープ・エリアなどをもっと増やす必要がある。
トロ・ロッソのドライバーたちのように経験不足のドライバーの多くがコースアウトしているので、かなり危険だ」

セバスチャン・ヴェッテルもバリチェロと同じ意見だった。
今日の(事故があった)場所などでは、特にターン8のあとでは、ルイスが言ったようにかなりの高速コーナーなので何か対策をとった方がいいかもしれない。
次のターン9もあまりランオフがない。

ルイス・ハミルトンは「ここはとてもエキサイティングで、サーキットの高速コーナーのひとつだ」と説明した。
「ランオフがあまりない。他の場所と同じように、ミスをする余地はない。少しでも膨らんだら、今日の数人のドライバーのように面倒なことになる。
他のコーナーではミスをする余裕がほとんどない。あそこはおそらく余裕が最も少ない場所のひとつだと思う」

他のF1ドライバーもくちぐちに「ランオフ」「ランオフ」「危険」「危険」www
0281音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:25:47.89ID:jGn3antR0
>>280
そーだそーだ。
ランオフランオフ!
危険危険!

君は素晴らしい。
君は正しい。

君は最高だよ。
0282音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:32:02.03ID:60Dy1GTC0
>>277
別になんの都合も悪くないぞ なぜなら俺自身も鈴鹿のレイアウトが好きだし
テレビで見てても流れが気持ちいいとおもうぐらいだからなww

しかし「走ってて楽しい」てのと「ミスるとエライことになる」てのを混同はしない
ひどい事故が起きて誰かが病院送りになるのは見たくないからな
まして死亡事故となれば今後の開催にも影響するかもしれないわけだし
0283音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:33:42.83ID:60Dy1GTC0
>>281
全然おもろないよ きえろカス
0284音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:39:38.61ID:jGn3antR0
>>282
>ひどい事故が起きて誰かが病院送りになるのは見たくないからな

見たくないのなら、なぜ立ち上がらないのだ?
そこまでの立派な意見があって、案があって、思いがあるのなら
なぜこんなところで書き込むことだけで満足してるんだ?

君は変えたいんだろう?
鈴鹿を安全なサーキットにしたいんだろう?
なら立ち上がれよ。
こんなところで意味のない行為をこれ以上繰り返すなよ。
君のやってることは無意味で愚かな行為だ。
全くもって建設的ではない。
君はただ自分が認められたいだけなのか?
うんそうだねって納得してもらえたらそれだけで満足なのか?
小さい人間だ。
本当に卑怯な、小さい人間だ。
闘うこともできない蛆虫が。
0285音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:57:48.36ID:60Dy1GTC0
>>284
いいかげんにしろ 所詮この世は金と権力で動くんだよ
セナのときはF1に興味がないものでも知ってるスーパースターの死だから
世界中のメディアが大々的に取り上げたし「命を危険に晒したショーを続けるのか」
とかF1自体に矛先が向いたが今回はビアンキという世界的に無名のレーサーだったためか
メディアの興味も薄れていった 虚しいのは事実だが金と権力を持たないものの声など届かんさ
0286音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 20:02:14.57ID:CEWpKm6c0
>>285
> いいかげんにしろ 所詮この世は金と権力で動くんだよ

じぁあお前がいいかげんにしとけばいいんでねの?
心が貧相で乏しい奴は救いようがないね〜w
0287音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 20:08:04.38ID:jGn3antR0
>>285
そうか。届かないのか。
だから君は仕方無しにこんなところに何日も何日も何日も何日も書き込んで
自分を慰めてるだけなのか。

これこそまさしく自慰行為だな。
その僅かな快感を、ちっぽけな満足感を得るためだけに
君はこんな無意味な行為を続けているんだな。

違うだろう?本当は自信が無いんだろう?
声を上げても、誰もついてきてくれない、誰も賛同してくれない、相手を納得させることができない

そんな現実に直面するのが怖いんだろう?
だからこんなちっぽけな2ちゃんなんて場所で議論に勝ったつもりに浸って
自分はできる人間だという優越感に浸りたいだけなんだろう?

でも誰も君を認めてくれないよ。
本当の意味で認めてなんてくれないよ。

君のやってることは無意味で愚かな行為だ。
君は小さい人間だ。
本当に卑怯な、小さい人間だ。
闘うこともできない蛆虫が。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 20:45:04.87ID:R/E70TwD0
>>280
危険とは一言も言ってないじゃんwww
あーあ証明されちゃったね
実に客観的で、あったらいいなの孫の手程度の話
ミスが許されない中をいかに速くはしるかがレーサーなんだから
0289音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 06:24:20.78ID:/UtyxkXu0
ミスが許されないというのは、ミスしたら死ぬという意味ではないからなあ。
0290音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 06:28:21.59ID:/UtyxkXu0
クビアトの時も誰か死んでた可能性もあった。
あれは養護派の好きなVSCでは防げない。
とにかくランオフを広くしないと解決しない。
0291音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 06:40:38.80ID:bSmbL8o90
何もしなくていいんじゃないの?
鈴鹿は安全か危険かという問題以前に、
現在のFIA世界選手権を開催するには、
色々な面で時代遅れになりつつある。
0292音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 07:18:56.14ID:jZHnwO5r0
>>290
どんなサーキットでも死ぬ「可能性」は無に出来ない
モータースポーツ禁止にしろってことかい?
0293音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 07:32:24.77ID:brDA6ILK0
>>290
お前がやれよ。金出せよ。
0294音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 07:37:14.15ID:H8S7lnu30
>>292
なにが可能性だよ。
実際死んでるじゃねーか。
どうするんだよ。
0295音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 07:51:57.11ID:Dv46Btlo0
>>290
>>294
どうするんだよ、だって?

だから、声を上げるんだよ。

>>241も言っている。

>では誰がモータースポーツの安全性を確保するのか。

>インターネットという情報発信ツールを手にした観客です。
>主催者やサーキットだけではなく、観客も発言するのが今の時代です。

君達にはインターネットという情報発信ツールがある。
君達がモータースポーツの安全を確保する時代なんだよ。

こんなところでウダウダ書いているだけでは安全はやってこない。
安全を勝ち取るためには、みずから動かなくてはいけない。

君達のいるべき場所はここではないんだ。
君達は闘わなくてはいけないんだ。

何をグズグズしているんだ?


https://www.change.org
0296音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 07:58:16.09ID:+1ZzygdE0
荒らしや長文を書く人は無視されることが最もつらいらしいね。
しかも、アンカーまで打ってレスを期待している人は
無視されるとそれなりに落ち込むんだってよ。
中には「俺の名文に圧倒されたか・・・黙っちゃったよ」と考えるのもいるけどねw
0297音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 07:59:30.69ID:jZHnwO5r0
>>294
ん?
お前のような基地外が因果関係無視で死ぬ可能性有れば駄目だと発狂してんじゃんw
お前らの考えどのサーキットでも無理ってことになる
0298音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 08:04:47.11ID:+1ZzygdE0
大きな事故が起こったら対策するってんだから、それでいいじゃない。
お金が無いらしいから、無理強いはダメだよ。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 08:17:44.54ID:1raFcHWP0
10分も無視できない>>296に乾杯w
早速レスつけてるのと同じじゃねーかwww
アホかコイツ
0300音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 08:24:52.05ID:uD2sm0qt0
>>298
金がないってのはホンダのことか?
金融緩和による円安効果で日本企業の内部留保は過去最高とか報道があるのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況