X



GP2のエンジンだ! GP2だよ! ああ! [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 16:38:58.00ID:7fomKXYH0
◆ フェルナンド・アロンソ、レース中に怒りの無線 「GP2のエンジンかよ!」(F1-Gate)
                                            2015年9月27日
>http://f1-gate.com/alonso/f1_28607.html

フェルナンド・アロンソが、鈴鹿サーキットで開催されているF1日本グランプリのレース中、
ホンダのエンジンのパワー不足への不満をぶちまけた。

12番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、1周目に9番手まで順位を上げるなど、
何度もポイント圏内に入る素晴らしい走りを披露。

しかし、ホンダのパワーユニットのERSによるデプロイは鈴鹿では1周持たず、ストレートでの
スピード不足により、そのたびに後続マシンに為す術もなく抜かれる展開。

そんな戦いに業を煮やしたフェルナンド・アロンソは「GP2のエンジンかよ! GP2だ! ア゛ーーッ!」
と無線で苛立ちをぶちまけた。

国際映像もホンダのホームレースとなる鈴鹿でその無線をピックアップ。フェルナンド・アロンソの
悲痛な叫びは、ホンダに届くのだろうか・・・。
0003音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 16:44:58.45ID:1gg+ro3b0
語り継がれる伝説がまた一つ生まれたな
0005音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 18:00:17.63ID:J20f2QVa0
逆に考えれば、GP2のエンジンでF1を戦えるホンダの技術力はすごい。
0006音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 19:00:43.06ID:iAlJXgs10
被オーバーテイクショー
という世界共通語ができました
0009音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 20:08:52.25ID:VHWxOhBx0
「アッーー!」って言ってるけど、本当は「f**k」って言いたかったんだろうな。
0013音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 20:29:04.37ID:tP0sXd8i0
チームラジオが記憶に残るレース初めてだ。
0014音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 20:45:35.27ID:KV+QfjCA0
アロンソ最高w
0017音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 20:59:08.19ID:Gi2o3Zhk0
こんなスレ立てるのはパイもみもみおつの
るいすはみるとん大好きか?
0018音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 21:21:11.98ID:bb7Dp55e0
1コーナーで両側から抜かれたのはGP2エンジンだから仕方なし
0019音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 21:23:12.56ID:cB7ATGbA0
ライコのお家芸をだったのに・・・チームラジオって実はおもしろ音声めっちゃ多いのでは??
全部聞いてみたいわ
0020音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 21:27:39.29ID:tSjK6QEG0
2015スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿 決勝 ファステストラップ
DOCOMO DANDELION SF14 Honda HR-414E 野尻 智紀 1'40.912

2015年F1日本GP決勝ベストラップ
F.アロンソ 1'39.614
J.バトン 1'40.121
0022音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 21:54:02.89ID:yTP/miIm0
来年

アロンソ「スーパーフォーミュラかよ!アッー!」
0024音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 22:12:22.57ID:zic0uQtz0
>>23
両方
SFはコーナーがF1より速い。比喩でなく本当。
0027音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 23:00:42.96ID:viTJwTeq0
3期に、スパのケメルストレートで両側からフェラと枕にブチ抜かれた事が有ったけれど、
まさか鈴鹿で、それもザウバーやトロッソごときにやられるとはな。

GP2発言といい、ホンダにとってはこれ以上無い屈辱だったと思う。
0028音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 23:32:45.94ID:a4o7EuRt0
>>20
野尻が乗ってたホンダならアロンソは38秒台じゃないか!!!

むしろどういうF1なんだよ、ホンダはw
0029音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 23:33:51.35ID:JGD29RhN0
2014スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿 決勝 ファステストラップ
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ / Lenovo TEAM IMPUL SF14 1'39.995
0031音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 00:23:24.77ID:dT74D0DL0
アロンソの叫びを社長は受け止められるか?
すぐに新井を入院させられるのか?
しかし何も出来なさそう。
責任もハジも知らない連中は、当然聞く耳もない。
ホンダがとことん落ちぶれていくのを、ファンは見てるしかない。
そしてファンはいなくなる。
0032音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 00:49:14.50ID:B+p1bNjm0
本田からアロンソに違約金払って、
シーズン残り出走は取りやめる。
0033音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 01:29:34.11ID:X5StV9jA0
狙ってたんだろうな、アロンソ
たぶんレース前から どこかのタイミングで言うつもりだったんだろう
0036音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 02:48:50.38ID:BIDq1Pq30
◆ ホンダF1新井氏「FP3の1時間が勝負」(as-web)
                          2015.09.26

 今週末に開催されるF1日本GP鈴鹿。ホンダがF1に復帰して始めて迎える母国グランプリ
だが、金曜のFIA公式会見に登壇したホンダF1プロジェクト総責任者の新井康久氏は厳しい
見解を予想した。

「母国に帰ってこれて、とても嬉しい。鈴鹿は私たちにとって特別な場所。20万人の従業員と、
多くのファンがいます。彼ら全員が私たちの成功を信じてサポートしてくれている。大きなプレ
ッシャーを感じますが、ホンダ、そしてマクラーレン・ホンダにとってはとても心地いい刺激です」
と、新井氏は冒頭で鈴鹿に帰ってきた感想を述べた後、「それでも鈴鹿は世界でもっとも難しい
サーキット。簡単には良い結果は出せないが、ベストを尽くしたい」と週末の厳しい展開を述べた。

 記者からの質問では、来年に向けた2チーム目のパワーユニット供給の質問が出たが、新井氏
は「同じような質問をたくさん受けますが、今はまだオファーはありません。他のメーカーに比べて、
ホンダは来年も苦しい時期を過ごすことになると思う。それでも、ホンダはマクラーレン・ホンダとして、
ワークスチームとしての強い絆がある。それ以外にプランはありません」と、ハッキリと来年の2チー
ム目供給に関する可能性を否定した。
0037音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 02:53:42.66ID:EgVmJHOK0
2005年の頃は鈴鹿一周1分30秒ぐらいが最速だったはず
セナの頃だって1分36秒とかだったぜ
0038音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 03:12:19.39ID:xaHfP1nT0
ストレート遅すぎだったからな

あれは酷いわ
0039音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 03:19:56.76ID:3GlKJqG1O
俺でも抜いてるね
0040音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 03:22:40.15ID:sxSRmXsq0
アロンソ「GP2のエンジンかよ!?」
バトン「僕らはまるで鎧も刀も持たないサムライ」
0041音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 04:58:14.46ID:F0ssZHBw0
>>31
なんで入院を経なきゃならないんだよ
政治家じゃあるまいしw
0042音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 06:29:34.30ID:oupsOZDGO
セナも囲みインタビューで態々フジテレビのカメラに向かってホンダはパワーが無いとかほざいてたな
0043音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 07:31:47.75ID:wrL8H1850
さすがに地元くらいスペシャルなエンジン用意するだろうとか思ってたのかね
フェラーリとは違うんやで、フェラーリとは
0044音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 07:37:25.04ID:/m88t4VR0
>>42
セナ自身がエンジン期待するしか無い状態だった言ってたな
0045音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 07:41:28.33ID:Ic4bkj4t0
セナのアメとムチのムチだからな
アロンソのは、絶望から出た言葉
0046音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 07:54:51.44ID:NAaUfxj40
ホームでまともに走らないエンジンってのがホンダの開発の酷さを表してるな。
0047音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 08:01:58.21ID:v+pgvsD80
>>20
ホンダ、こんなんでF1を戦えるって信じて参戦しているのか
ゆとりすぎだろ
0048音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 08:12:17.65ID:iRPwdq1f0
決勝のラップタイム遅いのは給油がないのとピレリタイヤのせいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況