X



レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 09:35:07.62ID:KzHrh8pb0
今まで立ってなかったのが不思議な、レッドブル・レーシングのスレです

Infiniti Red Bull Racing
ttp://www.infiniti-redbullracing.com/

ダニエル・リカルド
ttp://www.danielricciardo.com/

ダニール・クビアト
ttp://www.redbull.com/en/motorsports/f1/athletes/1331575162719/daniil-kvyat
0654音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:08:03.19ID:ebrJp3C40
>>653
契約金だけが収入だとでも思ってるにわかさんかな
フェルスタッペンは引き抜き防止踏まえて契約金が高い
移籍時の違約金に直接関係するからね

対してリカルドは公開されてないけど出来高払いが大きいとされてる

育成からずっとで4連覇した時ですらベッテルはさほど高くなかったのよ
0655音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:17:16.98ID:eMdgtez40
>>654
失礼な奴だな。

契約金=収入なんて発想は短絡的
そうとらえたお前の頭がずっと短絡的
顔洗って出直してこい
0656音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:18:37.90ID:ebrJp3C40
真正かw

推定を元に与太話する知恵遅れには日本語通じないわな
0658音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:52:32.97ID:nc74F1PV0
運転手はなんでいつも同じ車に乗ってるんですか?
毎回抽選で乗る車を決めてるんですよね?

競艇好きな女子です。
0659音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:10:16.89ID:GDnlChVK0
レッドブル勢はやっ!
マジでホンダPUはルノーに追い付いてんのかよ
0660音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:27:12.89ID:EK+71uL/0
せっかくホーナーがホンダのモチベーションコメントしてくれたのに
0661音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:54:57.61ID:nTJwMBrI0
来季のホンダがRBに虐められまくるんじゃないかと今から心配です・・
0662音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:11:08.11ID:SNc/p6iI0
そういうのはマクラーレンに鍛えられてるから大丈夫やろ(ハナホジー)
0663音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:13:50.40ID:46x6V6Br0
ホンダの方がパワーはあるから大丈夫だと思うな。
0664音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:22:11.06ID:bLqyMhkd0
第4期ホンダは(ボロカス言われることへの)耐久性ならNo.1
0665音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:24:47.75ID:9RKTKkFu0
いや〜メルセデスやフェラーリがライバルになるのだから尻を叩かれるのは必定なんでない?
相手もどんどん早くなるだろうし・・・。
しかし、そんなことを恐れるチームなら今年は撤退してたでしょ…ホンダ。
覚悟は確りとしているんでないかな?
で、レッドブルはマクラーレンと違って可能な限り協力してくれそうだし、
やりがいのある叱咤になるんでないかな?
0666音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:21:18.19ID:4KTyI3oP0
トップ目指すんなら、マクのような理不尽な批判はともかく的確な批判ならがっちり受け止めて前進すればいいんでないかい?
0667音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:51:20.59ID:SVqUiY+l0
ホンダにはそもそも他の3社並のPUを開発できる技術力なんてあるんだろうか
0668音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:57:47.23ID:7TSr+HWb0
>>667
設計アイデアがあるかないかだろ、技術力というよりノウハウ、

と書こうとしたけど
アイデアが浮かぶかどうか含めて技術力だよなあ
0669音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:26.37ID:oIQKmFBn0
新規参入のメーカー位は2年はトークン適用外にしないといつまでたっても差なんて縮まらないよ
0670音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:36:55.33ID:ym/YkzpY0
>>667
時間的なもんや政治力も踏まえればスタートラインが違い過ぎるけどな
0671音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:04:22.83ID:oJOUqZbY0
>>670
どちらも分かってた訳で
つまり勝算のない戦いに社員を巻き込んだ、
ということになるがいいのか?

慰めの言葉としては同意するわ
0672音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:17:51.52ID:tULs8oxp0
>>669
今はトークン無いよ、廃止された
基数制限だけ

逆にフェラーリ、メルセデスPUだけトークン復活させる?
0673音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:03.14ID:m/dOEryv0
レッドブル総帥 「レッドブル・ホンダはF1の“頂点”を目指す」
https://f1-gate.com/redbull/f1_43851.html

うーん、まだルノーPU載せている状態ですこういうこと言うのは時期尚早に思うけど、、後半戦大丈夫かな?
0674音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:49:43.52ID:3WSQU8fP0
既に嫌がらせされ始めてるからこその発言じゃないか?
0675音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:12:29.62ID:jf1vxBeQ0
おいおい大丈夫かよホンダ・・話が大きくなってるけど・・
0676音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:07:43.23ID:i8ievRyk0
「我々は大いに期待していたのにホンダはそれに応えられなかった」(来季用被害者モード)
0677音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:40:27.57ID:mdB9UO+t0
ブッチギリでコンストラクター王者になるかもね。
0678音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:46:21.02ID:NVbVudpY0
リカルドは取り敢えずホンダに謝罪をしとこうか。
仮にフェラーリやメルセデスと対等に戦える様になっても、遺恨を残したままだと色々と影響するからね。
0679音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:04:57.36ID:RcTRo7E10
リカルド「オーケー、じゃあミスター田辺と和解のシューイだ」
0680音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:37:02.93ID:LlsD3bX00
実際に酷い状態の時にネタにされただけだし、
それをグズグズ根に持ってたらみっともないわ

アンチが煽ってるにしても幼稚過ぎ
0681音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:05:55.13ID:5CeXM29M0
アンチじゃねえよ、ファンが本気で心配してんだよ。
反面、セナ・プロスト時代のようなぶっちぎりを夢見てる。
0682音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:07:52.31ID:LlsD3bX00
ファンだとしてもみっともないだけ
0683音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:31:43.84ID:Z0k+CtxB0
だってしょうがないじゃない
フランス人なんだもの
みつを
0684音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:31:20.07ID:Y+vwbDKx0
>>679
オッサン、来年は靴酒飲まされるのか・・・?(´д`)
0685音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:32:28.16ID:CLUffju4O
まあそりゃ真ん中立ってくれたら レース後のパンツ舐めてもいいぐらいだろ
0686音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:50:56.85ID:3FrUmmY+0
>>679
来年最初の優勝に関してはレッドブルも表彰式台に立つエンジニアをホンダに譲りそう。
その時はマックスが勝ってくれることを祈るしかない。
っていうか、ホント、来年はレッドブルホンダ頑張ってほしい。
0687音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:55:41.37ID:Swo3GwQw0
リカルドのICE交換しなかったのはチームの戦略なのかと思ったら、ルノーの判断だった
らしいね。それでいてああなったら、RBも怒るわな。
0688音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:08:24.09ID:TEOiBtAW0
>>687
アビブー「だってもうすぐ新スペック入れるんだから今交換する必要ないだろ?」

新スペックが近かろうがペナルティ変わらんのだからドイツで入れなかった言い訳にはならんよな
アビブー苦しすぎる言い訳
0689音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:04:26.77ID:6VYRcwSO0
来年は表彰台に一回でも乗れれば快挙くらいに考えておいたほうがいい気がする。

ここ数年のトロロッソは毎年PU変えてもそこそこ戦えてたのに
あの会社のPUになった今年はドライバー違ったりハース、ザウバーあたりの躍進があったりするにしても
戦ってるポジションずいぶん下がってるし来季の赤牛にも不安しかない
0690音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:04:01.50ID:fcVz1kUr0
トロロッソの低迷は開幕前に空力屋ギルホーム、ドライバーチーフエンジニアのマタッサが抜けたのが大きい。そして今回のJK離脱騒動。
PUは、ほぼレッドブルに話してる通りに開発が進んでるのは田辺氏の言葉の端々から伺える。
PU性能がほぼほぼルノーと同等なら、ワークス載せるメリットを享受できるであろう。
0691音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:30:46.94ID:VJYxeNPz0
メルセデスが将来怖いのはホンダだとか
RB込みの話だろうが楽しみだ
0692音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:59:40.32ID:BymBObo90
メルセデスは定期的にホンダアゲのコメントしてくれて優しいから好き
0693音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:28:23.46ID:Dc40gufL0
トトはリップサービスと机叩くのは得意だからな
0694音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:07:09.27ID:1bJ1+2jS0
英雄は英雄を知る、みたいな? これも言い過ぎかw
0696音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:09:47.42ID:yBd2e4ZR0
ルノーのトロロッソへの仕打ち再来って感じか...
0697音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:32:56.95ID:QhHIGFYi0
早期契約解除して夏休み明けからホンダ積んだらどうなんだ
0698音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:33:20.99ID:UgFD5yCD0
レッドブルは一応まだ今シーズンあるんだからルノーに対してもうちょい口を慎むべきだろ。

そりゃあんだけ好き勝手にボロクソ言われたら金貰ってようが(というか金出してるのはタグホイヤーだし)お前らなんかにマトモなメンテしてやるかってなるわ普通
0699音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:34:06.97ID:bLQwXunt0
フェルスタッペンは無線で不満を爆発させ「こんなPUがブローしようが構わない。
正直、冗談かと思うくらい****だ!」と放送禁止用語を多用しながらチームに訴えた。
オーストリアGPとドイツGPでダニエル・リカルドが相次いでPUトラブルに見舞われ
リタイアしていたこともあって、チームも現状に対する不満を隠していない。
0701音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:30.99ID:Wx3bMIzK0
シーズン中チェンジってレギュレーション上は可能なの?
0702音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:42:41.85ID:hIIzhtuH0
この惨状を見て枕も複雑な気持ちだろうな
自分たちにも出来の悪いICEやパーツ回されてる事間違いなしだからな

良良良良|普普普普|悪悪悪悪
 ルノー   枕     RB
     来年↓
良良良良普普|普普悪悪悪悪
 ルノー       枕
0703音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:34:42.19ID:Iz8di3vN0
>>698
去年後半のトロロに対する前科があるからね。
ルノーの社風なのかフランス人の性格なのか
酷いね。
0704音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:12:50.45ID:gaNrH1+n0
>>698
NA時代から不具合対応遅いのが発端
カネ払って買ってるのはRBだぞ
0707音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:38:48.35ID:bLQwXunt0
まあでもエンジン代で22億しか払ってないんだな。

エンジンタダの上に130億の持参金の、マクラとホンダの関係は一体・・
0708音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:44:06.92ID:fagCMxGL0
>>698
口を慎んだところでまともなPU与えられないしいいかなと
シーズン中のPUチェンジでもいいぐらいだよ
>>701
可能だよ
>>705
コンストラクターが別になるってだけで無効にはならないよ
0709音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:48:08.91ID:NTqvUDbt0
しっかしルノーの安定感は凄いね
信頼性が一歩も前進していない
外注が故に仕方ないか
0710音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:21:32.34ID:32U/uEf80
>>698
金払ってるんだから文句も言いたくなるだろ
金貰ってるのに文句言っていたやつに比べれば可愛いもんだ
0711音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:07:34.22ID:mFFbOPWT0
PUトラブルは逆に制裁金要求出来る契約にすればいいのにね
0712音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:17:39.72ID:pMxAwGUW0
カスタマーに新機能出してダメ出しの材料に使うべきなんだけどな
0713音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:14:02.51ID:NPVb+8Es0
>>705
1983年にマクラーレンはフォードからTAG(ポルシェ)に変更
コンスト5位になってる
0715音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:57:42.41ID:MtoNzPNh0
PUトラブルが明確にルノー側に原因があることを立証できれば、何らかの
アクションを起こせるかもしれないけどまず無理でしょ
最悪、ルノーに”たまたま”の一言で済ませられる問題だし
0716音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:06:01.66ID:bLQwXunt0
パーティーモードより、自爆モードが
仕込まれてないか調べるべきだなw
0717音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:50:32.44ID:SxY47zuJ0
>>711 当事者間の供給契約上で無過失責任規定する話なら、
PUを供給する会社がその条項を嫌がって契約してくれなくなるだけだと思う。
0718音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:30:05.58ID:UTIxuXEi0
>>689
まあホンダがどの程度の速度でRBの求めてるレベルの代物を送り出せるか
という問題はあるが、ルノーとホンダという選択肢ならそりゃホンダだろう。
ホンダに追いつかれた、あるいは少なくとも追いつかれつつある。
って事は当たり前だがルノーの進歩速度はホンダ以下って事だ。
カルロス・ゴーンに予算も抑えられてて進歩速度の再逆転もまず無い。
4つの選択肢があって、その中からホンダってんなら現状下策だし
分の悪すぎる賭けだが。
・・ただ、問題は相対的なもんであってフェラーリ、メルセデスが更に先を行く
可能性は有り、その場合は成績は下降するだろうね。
0719音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:53:32.70ID:D3CO4kVm0
>>689
トップ4台のうち2台にトラブルが起こればいいから
表彰台はいけるやろ、それで満足できるかどうかは
人それぞれだが
0720音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:57.15ID:zAXmFBcr0
独自のチームを持っているメーカーが他のチームにもエンジンを供給するなんて、健全な競争など出来るはずが無い。
禁止すると良い。
0721音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:42:06.81ID:1iIUKzlK0
>>699
「GP2エンジン?アーツ!」なんて可愛いモンだな・・・w
0722音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:45:26.33ID:1iIUKzlK0
>>720
だからこそ凄いシャシーを作れるレッドブルは
ホンダしか残された選択肢は無いワケさね・・・
0724音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:51:10.01ID:KUOhnyPw0
>>689
さらに来年シャシーの制限で不利なことが想定される中
PU変えておけばとりあえず、ホンダの影響でとしとけば
成績下がってもレッドブルが言い訳しやすいかな。なんで
選んだはあるにしてもシャシーが失敗とは言われにくいわな。
0727音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:17:27.75ID:WM6K1FgP0
>>724
レッドブルに言い訳のためという発想はない。
ただ純粋に勝ちたいだけ。
メルセデス・フェラーリがダメならホンダ。
ワークス待遇だし、ルノーより伸びしろがあると判断したんだろ。
0729音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:33:03.14ID:1pA7Z5kl0
すぐ壊れるルノーよりいいに決まってる
来年はパワーも上がるだろうしNo.1シャーシにのせれば異次元のマシンになるな
0730音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:56:54.41ID:nSiwkF4N0
>>708
シーズン中のPUメーカー変更は別コンストラクターになるだけなのか。
じゃあ3位確定したあたりでホンダPUに載せ替えて早めのテストもいいかもなw
来年のテストで問題洗い出しとなると改善が遅くなるし間に合わないだろうし。
0731音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:09:57.29ID:yLfm3Riz0
詳しい人に質問だけど
1台だけホンダに変更は規約違反?
0732音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:21:59.91ID:WOjt1azP0
>>730
違約金がかかるということでなかなか踏み込めないんだって

ただ本来はそれが正論だよ
すでにワークスが参戦してるから
0733音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:23:00.17ID:XL3SAT8K0
2015年に立ったスレが未だに消化できてないだとー 来年は1スレ1日で消化するぞw
0735音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:02:24.91ID:0MCadqc00
ルノーは金払ってる客に対して
商品トラブルの対応をしたくないと平気で言い放つ神経がヤバい
0736音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:24:59.88ID:kayJbfMU0
もうRBはオーバーレブでもなんでもしてFPで1基・予選で1基・決勝で1基と毎回PU壊してやればいいんじゃない
22億で使いたい放題なんでしょ
0737音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:11:43.27ID:7Z8IlZ5P0
>>736
ルノーは規定数オーバーは追加費用発生
メルセデスは無料
フェラーリは知らない
0739音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:58:39.79ID:mzqjjY0u0
レッドブルってホントにNo1シャシーなの?
雨であんな遅かったのに?
フェラーリとかのほうが上じゃないの?
0740音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:20.78ID:hQ9Vun0h0
空力によるゲイン大きいとこは雨の低速コース苦手
0741音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:06:57.97ID:U5//munv0
>>739
ポンコツルノーでこの成績なんだからわかるだろ?
0742音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:58:47.05ID:Yq9oKBil0
て言うかPUは表向きPUの納品がタグホイヤーなんだから
ホンダからPU買ってタグホイヤーの新PUとして乗せる事出来るよね?
0744音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:49:17.74ID:wjKXmSI70
>>741
ホーナー「ルノーPUと比べるの禁止な、今後はフェラーリPUが比較対象」

危機感は強いと思うね、確かに
0745音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:51:38.24ID:vFlokABQ0
>>743
物理的に無理なのはわかってるよ
ルール的には行けるよなぁと
0746音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:49:15.04ID:wjKXmSI70
>>735
トロロッソスレと同じく、レッドブル応援スレに
スレタイ変わるのか
0747音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:09:12.74ID:Cwti1up90
>>745
それどうなんだろうね。
2メーカーと契約・それぞれ用のマシンも用意しておいて、コース特性に合わせて適した方を投入、とか理論的には出来ちゃうのかね。
まぁ、やるチームが無いか。
0748音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:20:13.66ID:GVuwxzlM0
>>737
ルノーからこれ以上のPU新品は追加費用なって言われた時には
コンスト3位確定だしもうホンダPUに変えるわって言いそうw
0749音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:29:22.57ID:JIMr7ztN0
>>745
随分上の方からルール的には大丈夫と言う話の流れになってるんだけど
RBでもタグでもどっちでもいいけど、そことルノーの契約がどうなってるのかが1番の問題じゃないか
0750音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:30:11.23ID:yRf/mdQX0
>>748
ポイント剥奪だし分配金激減するしやらないでしょ。
そこまでアホじゃない。
0751音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:04:04.46ID:0t5kWAHJ0
レギュレーション上できるけど
過去にシーズン途中のPU変更の例がないんだろうね。

つまり、過去に例がないことを起こさせるほど
ルノーの対応は醜いということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況