X



レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 09:35:07.62ID:KzHrh8pb0
今まで立ってなかったのが不思議な、レッドブル・レーシングのスレです

Infiniti Red Bull Racing
ttp://www.infiniti-redbullracing.com/

ダニエル・リカルド
ttp://www.danielricciardo.com/

ダニール・クビアト
ttp://www.redbull.com/en/motorsports/f1/athletes/1331575162719/daniil-kvyat
0349音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 20:53:28.14ID:iDzpFFga0
>>348
逆にバーニーがカスタマーエンジン案で揺さぶりをかけなきゃエンジン屋は既得権にあぐらをかいてチームに対して不遜な態度を取り続けてた訳だ
エンジン屋は反省すべきだ
かといって赤牛も擁護できんが
0350音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 21:59:56.95ID:+7qh67HI0
エンジン屋と言うより自動車メーカーだ罠
PUになってからコスワースやジャッドみたいなエンジン屋による代替供給が
技術力や資本力の面で事実上無理になった影響は非常に大きい
0351音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 11:38:00.09ID:aDRACMDs0
>>349
ていうかレッドブルに関しては自身のチーム力のなさをエンジン屋に押し付けてるのがミエミエなんだよ
0352音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 06:08:19.74ID:CFclrszu0
>>305
メルセデスが赤牛にルノーとの契約を解除してからの交渉と条件
付けたんだから仕方がないな。
文句つけることによって2016年分の契約を解消したんだろ、パフォーマンス条項なりで。文句つけないで「ルノーさんには満足してますがこちらの都合で来年の契約無しにして」と言ってたら当然違約金払う羽目になってる。
0353音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 12:26:00.10ID:GxTzhbik0
今年はどこまでやれるかな
去年のベルギーみたいなポディウム下争いしてたらいきなり電気系死亡とかやめてくれよ
0354音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 16:48:32.10ID:P7CBq4Is0
なんだかんだで「そこそこ」は戦えそうだな今年も。もちろん優勝争いとかは無理だろうけど。
やたらフェラーリの1年落ちを推してた奴には悪いがシャシーとのマッチングとシーズン中の開発のこと考えたら
やはり今年もルノー継続で良かったのかなと思える。
0355音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 12:54:20.82ID:UY+WO0e30
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0356音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 19:55:38.11ID:UQvTK0Kt0
レッドブル、アストンマーティンとのパートナーシップを発表
ttp://f1-gate.com/redbull/f1_30299.html

メルセデスの息がかかってるのにルノーPU搭載チームを提携するとはこれ如何に
レッドブル・レーシング・タグホイヤー・アストンマーチン?
0357音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 23:01:37.57ID:03gaMS700
>>356
ルノーのバッジを付けなかったのはこのためか。

でもアストンマーティンってインディアを買収するんじゃなかった?
これであの話は無し?
0358音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 20:16:28.50ID:Ri6D0x/S0
>>356
2010年以降ダイムラーとルノーは経営統合すらしそうな勢いだからな
オコンも共有してるし仲好し過ぎる
0360音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 18:42:09.54ID:GglRTcb40
 「実際に検討はしたが、レッドブルが手を出すことではないと理解するまでに、それほど時間はかからなかった」とマルコは語っている。
 計画にはオーストリアのエンジン開発会社AVLも関わっていたのかとの質問に、彼はこう答えた。
「ディートリッヒ・マテシッツはシュタイアーマルク州の出身で、AVLの本拠地は(同じ州内の)グラーツだ。ターボを手掛けている会社もいくつかあって、
どれも1時間以内で行き来できる距離にある。彼らには十分なノウハウがあったが、全体としてのコストと複雑さが問題だった……」

なら早くやれよ
0361音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 18:44:51.43ID:GglRTcb40
実際問題、自動車メーカーしかPUを作れないのは後々のF1のことを考えるとタメにならないんだよな
0362音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 19:58:20.89ID:5tlwDbww0
このハイブリッドもどきのPUとかいう概念自体メーカーが支配力を強めてカスタマーチームやプライベーターを弱体化させるためにゴリ推しで導入したものだからな。
0363音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 22:18:39.93ID:Fmi39gV70
数秒間しかアシストできないバッテリーを積んでも仕方ないよね。
市販車へのフィードバックも何もない。
開発コスト高騰を招いているだけ。
0364音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 15:34:13.28ID:ruAxhNFx0
自社チームを持たないのはホンダだけ
カスタマーに平等に供給するという点で
レッドブルの次期PUはホンダしか有り得ない
0365音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 17:46:48.07ID:eqJm74Q40
ホンダPUを巡ってハゲvsハゲの舌戦が繰り広げられるのか
0366音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 10:52:26.09ID:ZV+LETma0
AVLって割と良さそうな会社じゃないか。しかもオーストリア
こういうチャレンジングな人や団体にスポンサードするのがレッドブルの本懐じゃないのかね
0367音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 14:50:57.83ID:EA+0sbb40
ザウバーならともかくレッドブルじゃマクラーレンが絶対首を縦に振らないだろ
レッドブルにしてもアストンマーチンに粉掛けたのは
アストンのバッジ付けてのメルセデスPU狙いだろうし
0368音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 15:08:41.87ID:Ic1UyJKs0
でも結局は来年もルノーに落ち着きそうな気はする。
最近はホーナーやリカルドからもPUに対するコメントもかなりポジティブだしな。
0370音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 17:37:44.36ID:eBlfiLLM0
あそこまでボロカス言ってくれたおかげで改善できたんだろ。
14年の時みたいに我慢して甘い顔見せてたら今頃もDスペックから進化してねえよ
0371音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 18:02:01.42ID:Ic1UyJKs0
とにかくカナダ以降の16年本命スペック楽しみだなあ
0372音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 09:14:28.72ID:l+dSe2uh0
パーティ三昧で勝てないレッドブルが好きだった
0373音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 10:46:12.54ID:l3TLlhZ80
今週末クビアトはベッテルにタイヤカットされても文句言えないな
0374音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 12:58:11.92ID:sE1nJpvk0
>>373
え?

ベッテルはクビアトに

あれは問題ありませんでした。単に僕が狂ってただけです

って土下座して謝罪するんでしょ?
0378音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:25:13.09ID:ThtJYTMb0
来年のPUはどこのかな?ジュニア・チームのトロ・ロッソもだが
0379音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:03:36.74ID:FUzGhX+X0
2回も突っ込んで自分は入賞圏外だけど完走って、もはやクビアトの個人的な感情だけじゃなくてレッドブルの戦略なんじゃないかと思う
クラッシュゲートなんじゃないの?
0380音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:27:35.34ID:PHaU/93X0
リカルドまで巻き添え食ってフロア壊されたのにそれはないw
0381音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:30:36.54ID:FUzGhX+X0
なら最悪じゃん。チームに利益をもたらさないどころか足を引っ張ってるなんて
0382音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:34:01.62ID:OhRMTsTd0
>>381
実に最悪だな
せっかく自国のレースだったのにな
何で2度も当てるんだろうな

恨みでもあったのかな
0383音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:38:54.99ID:FUzGhX+X0
恨みでやってたら思いペナルティポイントだな
壁に追い詰めて潰すなんて度を越してる。普通に殺人未遂だから
ライセンス即剥奪でもいいレベル
0384音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:49:03.05ID:KolX8jSX0
口には出さないがリカルドの腸は煮えくりかえってるんじゃないかな?
この2戦だって、もっとポイント獲れた筈
前回リカルドがバーストしたのも
魚雷発端で落ちたであろう誰かのパーツを踏んだからだったんだろうし
RB今年は良くなりつつあると思ったのに
クビアト素直に反省しないと
これではチームの雰囲気も悪くなる
0385音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:58:22.58ID:Q3M+Ac1q0
もう無理だろ。

マルコの決断はもう下されただろう。
それがシーズン途中か、終了後かの問題だと思う。
0386音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:01:37.04ID:c70y+gUA0
レッドブル出されたらそのままフェードアウトだろうな。
トロロッソは出戻りなんか絶対無いだろうし。
0387音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:06:16.75ID:qyXC1YBJ0
焦りはあるんだろうな。最近の報道に加えて、ここに来てまだ予選でチームメイトに勝ってないのも自分とグティエレスだけという
0388音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:24:51.37ID:iSzvRtID0
無理矢理ポジティブに考えるならこういう結果になったのがここで良かったかと。
長いシーズンこんなレースもあるもんだからあとはオーストリアとかモンツァとかで来てくれたら良い。
間違ってもモナコとかハンガリーとかシンガポールとかでこういうのは勘弁してくれよw
0389音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:27:59.07ID:KolX8jSX0
新予選方式で2度撃沈して
来期マックスって噂が上がってから
実績上げようと焦っちゃった上に
今年は母国ロシアGPが早かったのも不運だった
前回のグヒアト悪くないじゃね?の擁護の余韻もあって
今期初戦から全く冷静に戦えてないんだと思う
これから挽回狙いで更に焦って更に酷い事になるんだったら
ファンながら途中解雇された方がいいと思えてきた
0392音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 11:58:47.45ID:OhRMTsTd0
>>390>>391
思ってるだけで言わなきゃいいのにな
印象悪いよな

ていうかリカルドって何かにつけ一言多いんだよな
0393音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 12:34:05.63ID:OhRMTsTd0
気のせいかリカルドがウェバーとダブって見えるようになってる
0395音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 12:56:37.33ID:OhRMTsTd0
ドライバーの立場では

謝罪したら受け入れる

以外に選択肢はないんだよな

チーム側が解雇を含めた処分を決めるってだけで
0396音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 13:08:55.19ID:OhRMTsTd0
ドライバーの立場では

謝罪されたら受け入れる

以外に選択肢はないんだよな

チーム側が解雇を含めた処分を決めるってだけで

>>395は間違いだ
0397音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 15:30:13.03ID:49KyCW+v0
ベッテルが減速して後ろから突かれてタイヤがロックしてベッテルにぶつかったのね
0398音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 17:32:31.57ID:OhRMTsTd0
http://f1-gate.com/ferrari/f1_30901.html

急減速したのは事実な模様

そしてクビアトがどんな「言い訳あるいは謝罪をした」としても怒るのも事実な模様

フェラーリやベッテルはもう事故のことは忘れて次のGPに備えるしかないな
0399音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:37:32.99ID:gTFG8Dd10
フェラーリはFIAやGPDAに猛抗議するだろうな
赤牛なんて去年かき回した鼻つまみ者だから多くのチームが賛同するだろう。特にメルセデス
0400音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:50:26.09ID:2VG7cKjX0
今のF1でレッドブルの資本力無下には出来ないよ
適当な所で手打ちだろ
0401音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 20:12:52.06ID:38OIkLDx0
ドライバーが危険だからってチームに責任問題が及ぶなんて聞いたことないw
他チームにしてもあんまり極端な前例作ったら自分らの首を絞めることにもなりかねんからな
0403音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 15:52:21.94ID:NUFFa4gY0
まあフェラーリに追突かませる程にマシンの戦闘力が上がったって解釈もできるな
0404音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 10:53:53.30ID:+idNI6y90
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨が汚染物質を地面に降らせています。その中には原発による放射能が含まれます。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。



40代著名人死ににまくり。「直ちに影響はない」の人出て来いや

お笑いの前田さん心肺停止(44) / 【訃報】ライトノベル作家の松智洋さん死去(43) / 人形作家大川誠さん(40) が個展開催中に急逝

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞 )31) / 阿藤快さん心不全(69) 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去
0405音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 16:48:13.86ID:FbtctfdP0
【速報】レッドブル、スペインGPからクビアトとフェルスタッペンを交換
クビアトはトロロッソへ降格
0406音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 16:49:57.17ID:FbtctfdP0
ttp://www.redbullracing.com/article/new-line-spain
0407音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 17:53:15.63ID:Z27KR+Oe0
この早い決断は評価したい

レッドブルの短所は決断が遅い、ってことだからな

あとはPUをできるだけ早くメーカーを変更する決断をしてほしいところだ
0408音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 18:08:51.26ID:8bLBYiko0
>>あとはPUをできるだけ早くメーカーを変更する決断をしてほしいところだ
複数供給義務化と言っても、今度は供給余力が無いと言う理由で断って来るんじゃないか?メルセデスもフェラーリも
そうなると替えるとすればホンダしか無い訳だが、マクラーレンを説得すると言う一仕事が
0409音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 00:36:59.96ID:b/VIIDx50
>>408
それやってほしいわ

PUがダメなんで優勝できません、っていうのはもう2014シーズンから言ってることだからな
0410音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 01:15:26.51ID:O+fFZ+o80
レッドブルは早くフェルスタッペンを使いたかったんだろうな。
クビアトの事故は渡りに船って感じだったんだろう。
0413音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 13:16:44.06ID:WO/L2uz00
今時年功序列なんて流行らないよ
勝てば官軍、速ければ正義
0414音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 14:25:35.06ID:I7fQ5/Ni0
>>413
お前ばかだろ。
F1は色んな意味で頂点だ。少なくとも10代のガキはGP3やF3で経験を積むべき。
F1は腕より車が重要なカテ。同じチームでも待遇格差が酷い。
18以下のガキが無線で偉そうに吠えてるF1なんて価値ないだろ。
0415音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 14:34:18.11ID:WO/L2uz00
そんなの単なるジジイの繰言
昔は良かったのうと延々と言い続けても事実は変わらねえよ
0416音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 14:41:04.02ID:I7fQ5/Ni0
>>415
だからバカは黙れよ。
脳無しガキが若年化肯定しても戯言だ。
もうレギュレーションでガキは乗れない。
F1に十代のガキは不要。
コントロールしてるのはジジイだからなw
F1がF1知らない新興国に依存してるだけだ
0417音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 14:48:32.47ID:WO/L2uz00
別にそれでフェルスタッペンを追い出せるわけじゃないからな
そういうのを負け犬の遠吠えと言うんだよ
0420音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 22:46:55.65ID:ApNYUcAn0
優勝おめでとう!ぜひいつかはホンダエンジンで
0421音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 22:54:24.54ID:ApNYUcAn0
最年少か
0422音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 04:16:01.00ID:rY2fZWHN0
今年のマシンて一昨年の掃除機フェラーリに似てるよね。
ニューイー先生がやるとこんなにも速くなるのか。
0427音速の名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:05:27.59ID:xFJi45by0
で、来年はレッドブル・ルノー?
それともレッドブル・TAGホイヤー?
0428音速の名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 00:58:07.97ID:AB9QZJzB0
とりあえずもう一つ勝てて良かった
しかし本当に血迷ってフェラーリの2015なんて載せなくて良かったなw
割を食ったトロロには申し訳ないけどw
去年の優良PUも1年経てばホンダ以下だからな。やっぱりF1の技術進歩のスピードは半端ない
0429音速の名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 05:12:24.14ID:pF14bkX00
>>420
必要なときに断ったホンダエンジンなんていらんわ。とりあえずまだ4年5年はホンダは勝てない。
0430音速の名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:43:51.07ID:hz91Q0n70
去年の喧嘩別れ寸前からよくここまで立ち直ったもんだよな
0431音速の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 00:22:44.81ID:Q3OR1vh40
来年はエンジン開発の足かせが取れるしニューウェイ先生も本気出してるしシーズンの半分は優勝狙えるか?!
0432音速の名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:28:50.13ID:thT53/nI0
時計PUでどこまで戦えるのか
0433音速の名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:47:13.90ID:OniZljYg0
今年はエンジンパワーが重要になるはずだから
ルノーのデキ次第では
これまで以上にメルセデス優位になってしまう可能性が高い
0434音速の名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:18:05.53ID:U/pLgGZr0
>>433
今季はシーズン中の開発は許されてるから
仮に開幕時点でどこかのエンジンに大きなアドバンテージがあったとしても
ここ3年みたいにその差がシーズン中ずっとそのまんまってことはないんじゃないかな
0435音速の名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 22:25:43.94ID:De/+FOjg0
仏ルノー、排ガス不正で検察が捜査開始
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-00000089-reut-bus_all

今年はF1どころじゃなくなりそうだな。
0436音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:37:19.62ID:Vtv/Tg2T0
ルノー 「昨年の時点でエンジンパワーはフェラーリと同等」
ttp://f1-gate.com/renault/f1_34878.html

闘志は消えるどころか燃え上がってる
0437音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:46:07.78ID:f8zQjtD70
こんなのに乗せられてリカルドとマックスはどう思ってるんだろうな

ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/1970/01/XPB_860396_HiRes.jpg
0439音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:22:49.48ID:5oeI7+QN0
ニューウェイ先生自慢の新作がルノーPUの重すぎで見せ場無し
0440音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 17:42:49.15ID:poLeQRm10
中国ではメルセデス・フェラーリに追い付いたかと思ったのにバーレーンでは定番の表彰台だったな
0441音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 17:51:56.94ID:fuoEfXsk0
メルセデスとフェラーリに比べるとやっぱりエンジンにハンデがあるんだろう。
中国は雨絡みでその弱点が出にくかったんだ
0442音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:51.50ID:MAbcWa920
保守
0443音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:54:12.43ID:PY5cctSB0
空力の開発が進んでないな
0444音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:04:11.32ID:Lcp16LYP0
なんだか、トロ・ロッソにホンダPU載っけて、
良さそうだったら、Aチームでいただく、
という絵を描いているらしいなぁ。

ルノーとは本当に切りたいんだろうなぁ。
0445音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:34:05.37ID:K1PanaaX0
それまでの間にルノーが改善したら継続、ホンダが良くなったら切り替え
まぁメルセデスもフェラーリも提供してくれないからそうするしかないわな
0446音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:45:27.72ID:ixwE/fIK0
>>444
どうも様相が変わってきたようだ。
ホンダはルノーへの当て馬だったのだな。

ホンダはもっと怒らんといかん。「舐めるな」と。
0447音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:12:14.38ID:eYh+pr2D0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0448音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:40:15.60ID:Q+ii80C30
どちらにせよSGTに参戦して1軍がルノー(日産GT-R)で2軍がホンダNSX-GTなんて参戦まずあるわけないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況