決勝見たならわかるだろうが完全にハミルトンのほうが上でした(笑)


493 音速の名無しさん sage 2014/10/05(日) 00:21:05.92 ID:g+J6XV9q0
ハミルトンとロズベルグの予選対決も勝負の行方が大体分かってきたね
よくて互角だ

アロンソより速いハミルトンと互角の速さを43歳のシューマッハは持っていた
43歳のシューマッハよりも10年前の33歳シューマッハの方が当然速いだろう
そこから
全盛期シューマッハ>ロズベルグ=ハミルトン=43歳シューマッハ>アロンソ>ライコネン=マッサ
が成立する

またシューマッハよりも遅かったバリチェロはバトンと同程度の速さだった
このことから
全盛期シューマッハ>ロズベルグ=ハミルトン=43歳シューマッハ>バトン=バリチェロ
も成立する

近年のドライバーでは全盛期のミハエルが一番速かった