X



【2st】ミニバイクレーサー【4st】1Lap

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一本糞
垢版 |
2014/07/15(火) 23:28:47.67ID:VqZuyhGP0
俺たちには刺激が必要だ。
みんな仲良くな。
0252音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 11:25:20.14ID:TcvMD2/h0
冬だからな。
0254音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 07:50:29.26ID:kpDESl2f0
お疲れ

コンディション良かったのに、救急車多かったね
良かったからハイペースになったのか

リザルトで不満な上位もいるって聞いたけど、ペナ含めてレースなんだけどな
0255音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 10:41:09.73ID:IxJiLT6q0
救急車は多かったね。
まぁ、8耐はいつも多いけどw

台数多いから、どうしても接触が多いね…
0256音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 19:13:28.68ID:LB5s9czs0
おまいら、メリークリスマス
0258音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 00:24:27.07ID:O0BUWv0qO
>>257
台湾はタロコ?
0259音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 08:46:52.65ID:zq++qUeJO
タラコ?辛子明太子?
0260音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 13:16:16.80ID:87kguH7P0
明けましておめでとうございます
新年そうそうに転んだ
0261音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 22:59:42.51ID:Yol54Aj60
>>257
謹賀新年は大魯閣!!!!
0263音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 00:23:58.85ID:SfgRtaV0O
>>257
台湾いきたい!!!
0265音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 21:23:26.50ID:+GrzW+PNO
Mクラスもアツいね!
0266音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 22:02:21.82ID:HsDikIIs0
ミニバイクて表彰台レベルで参戦すると年間幾ら位掛かるの?
0267音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 00:35:50.55ID:PcOWoWTO0
参戦ペースとかレベルによるけど車両別で40マソ位
地元サーキットで年間4戦、耐久1回参戦
練習はだいたい月イチ
他のサーキットには行かなかった
オーバーホール1回含む
0268音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 16:37:48.12ID:7U8eofuh0
トップクラスで月1の練習なんか?
それとも>267が練習しなくてもめっちゃ速いか、ビギナークラス基準で考えてるかだろうか?
0269音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 20:59:53.63ID:1ouMVYhl0
極端に安い例だね
壊したりしないのかな?周りには居ないね
新車の軽自動車が買える位の人ざらにいるけど
0270音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 07:23:28.96ID:ee+nr1ZOO
>>294
マルチ杯のM展開おもろー
0271音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 10:33:13.98ID:2o0t5pI/O
マルチの生駒盛り上がってるみたいやし出たいな
0272音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 19:12:10.42ID:zQpR5JvE0
25年ぶりにミニバイクレース再開しようと思って今準備中
昔と違って情報がネットで取得できるから便利だな
みなさんよろしくお願いします
0273音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 16:49:40.53ID:iuDCDiA8O
四半世紀ぶりの復帰なんてスゴイっす!
0274音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 10:11:40.42ID:L8nRGthj0
鈴鹿は雪国だった
三回コースアウトした
人工芝?みたいのでこけそうになったよ
0275音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 15:34:08.67ID:qy8VVNoB0
>>270
未来のアンカー打つなよボケ
0276音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 14:47:38.97ID:Tz14O4So0
やかましいわ、ボケナス
0277音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 12:17:06.29ID:ojnQrInN0
軍団
0278音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 14:16:00.83ID:T0ow2Mpl0
タッパ182メカタ75だけどミニバイクレースやりたい。
0279音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 23:08:07.39ID:rSjo5lIi0
軍団w
0280音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 03:03:28.12ID:Qmj6j23x0
切実に悩んでて、九州なんだけど、バイク歴がダラダラ長いだけで速く走ろうとした事も無い30代だけど、ミニバイクレースにエントリーしてもいのかな?
周りに迷惑かけないか不安で。
0281音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 04:28:41.77ID:C8qh3GM80
美浜8耐懐かしいな
もう数年前だけどある程度の間はTOP走ってたよ
マシン壊れてリタイアだったけどな
夏だったから走り終わった後ビニールプール直行したのが良い思い出だ
0282音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 04:51:59.16ID:C8qh3GM80
>>8
リッ◯スって俺の走ってた当時は純正の改良仕様だったけど今はどうなのかな?
悪いサスじゃなかったけど奥で踏ん張りが利かなくて何度も飛んでたわ
エキパに上がってからはさすがにサス変えたけどさ
当時はホワ◯トパ◯ーかクアンタ◯が前線だったけどなぁ
0283音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 04:57:04.32ID:C8qh3GM80
>>268
連投スマン
月の練習は最低3回が当たり前じゃね?
普通に上位は毎週何処かのサキで遭遇するしてたけどな
特にその年のマルチの行われるサキなら余計にな
0285音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 12:26:16.15ID:7t0iiNQB0
>>282
なぜ伏せ文字にするの?
0286音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 20:00:55.73ID:VCM5o31s0
>>280
HSRのさるるんカップとかなら、初心者でも走りやすいんじゃないかな。
0287音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 11:39:07.30ID:8ewWQoop0
>>280
とりあえず膝擦れるってレベルの人も
本コースの耐久レースに結構居るし
あんま気にしなくてもエエねん
0288音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 09:03:22.48ID:30+mRzie0
ゲス
0289音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 09:10:26.78ID:30+mRzie0
イ二
0290音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 07:17:36.08ID:NSeVMQei0
台湾タイヤ履いた人いる?
インプレ聞きたい
0291音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 19:51:10.18ID:DrRHdRqK0
ティムソンなら試したよ、
NSF純正のTT91の方がタイム出る、
パワーのある車両だと全く使えない
自分の低LVの腕では全くグリップしなくて扱えなかった、
つっても速い人ならそもそも買わないと思う
0292音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 06:26:14.41ID:I9Qmo9ty0
台湾タイヤってあるんだな
知らなかった
0293音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 06:35:42.51ID:L6td+fyS0
マキシスとか良いみたいだよ
0295音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 22:12:18.56ID:3YuDeKhX0
>>266 タロコいくで
0296音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 22:40:10.76ID:I9Qmo9ty0
>>266
1から始めるならNSFを中古で買った金額と工具フルセット(安いのなら3〜4万あれば買える)と特殊工具一式、TOP争いしたいならほぼ休日は全て練習しなきゃダメだからその走行費(サーキットによる)
一つの選手権に絞るなら2ヶ月に一回位のペースでレースしてる場合があるからその参戦費(1万円位)
タイヤはレースでは新品が必須だからレース毎に1万5000円位
レースとは別に練習用で月5〜6回は練習必要だからだいたい月にタイヤは2セットあればなんとかなる(フロントは長持ち)するけどね
あとオイル代やフォークオイルの各粘土数は必要
その他スペアパーツなど数えきれん
俺でマルチとか他の選手権とか参戦してた時で年間80万程度かな
0297音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 22:50:38.88ID:I9Qmo9ty0
訂正
50でも充分足りるかな
知り合いとかにショップとかを味方につけてサスやエンジンのOHとかパーツを格安で買えるようなればもっと安くつくよ
その分、プレッシャーもキツイけどね

そんな事より練習しまくることから始めたらいいと思うよ
TOP争いなんてその後から付いてくる
続けてると意外と誰でも速くなれる

1年目〜2年目から最上位クラスに上がれるように長期で考えた方が良いと思う
0298音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 22:52:57.91ID:I9Qmo9ty0
また訂正
2年目〜3年目から最上位クラスに上がれるように
0300音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 19:54:11.57ID:sIQeOqUr0
>>299
ウノップ見事に2ヘアではじき飛ばされてるね
コータも速くなったなぁ
カイザーとツッチーはもう生駒には出てないのかな?
SPクラスまだ見てないからそっちに出てるのかなぁ
てかMクラスも見てる最中だけどさ
生駒ってOPクラスは今は開催されてるの?
昔は無かったけどさ
0301音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:16:25.04ID:sIQeOqUr0
>>299
その前に
俺と>>299は知り合いそうで怖いわ
0302音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:29:25.93ID:sIQeOqUr0
>>291
リアタイヤがダンロップだと消耗激しいからね
0303音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:24:17.05ID:sIQeOqUr0
1から読んでみたが関西、中部地方の連中だらけでワロタ
0304音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 23:02:23.55ID:sIQeOqUr0
>>299
連投しまくりで悪い
ウノップのマシン明らかに曲がってないな
エンジンも負けてる
曲がらないからコーナーで無理してるし動画の3分40秒辺りの本人は一生懸命にクランク手前の左で守りに入ってるのかギリギリまで突っ込んでるのかは分からんかがクランク手前で早めでブレーキングして右のクランク立ち上がりでオーバーして次の左でもまがりきれてない
その分ストレートも遅くなるしエンジンも明らかにトルクで完全に負けてるからどうしようもないな
トルクで負けてるからフロントも入らないように見える
タイトに曲げられない分立ち上がりで伸びないだろうし走行距離も長くなる
フロントサスも決まってなさそうだけどリアも決まってなさそう
0305音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 23:07:18.19ID:sIQeOqUr0
クランク苦手そうにも見えるけどさ
1ヘアからの2ヘアの切り替えかたは完全に腕で負けてるように見えるのは気のせい?
0306音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 23:16:57.36ID:sIQeOqUr0
再度確認したけどフロント入ってないな
0307音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:03:37.29ID:WVsdp1QvO
>>304
なぜ299が連投しまくりってわかるの?
0308音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:07:07.69ID:WVsdp1QvO
>>304はなぜ一発レースみただけで、マシンの情態やライダー心理まで詳しく解説できるの?
すごく感服してしまったありがとう。
もしかしてプロ?山田ジュンか!?
0309音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:24:41.16ID:VnO9LQU10
>>307
楽しそうだからじゃね?
それ以外ないだろ
動画見てるだけを楽しむ人も居れば参加したいと思う人もいるさ>>299の気持ちなぞお互い分からないと思うけどな

>>308
自分なりの経験
エキパならみんな同じだよ
エキパは大体同じような考え方してるしマシンの挙動や心理とか見てる
ココなら勝てるとかココは負けるとかね
あとプロじゃないぞ
主に自分の
0310音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:33:46.36ID:VnO9LQU10
心理ってのは例えばやたら後ろ振り返る奴とかは焦ってる実際は必死なのにな
余裕ある奴は姿勢で表現したりする
これは経験したら分かると思うよ
ビギナークラスだとかエキパとか関係ないよ
勝てる奴は余裕をみせる
0311音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:35:17.32ID:VnO9LQU10
>>308
連投で悪いが走り込んだら分かるようになる
0312音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 01:06:23.67ID:VnO9LQU10
接戦の場合は余裕を見せる場合は少ないけどね

>>307
同じアングルというか動画の取り方が同じだからビデオ撮ってる人は同じだと思うぞ
おそらく全てのレースに参戦してないと思うよ?
レースに参戦してる人は必ずレース中は誰かに録画頼むしね
なのにカメラの撮り方も変わらないから
>>299を見たら分かると思うけど同じ撮り方もだから親か友達だね
そういう意味でも>>299はライダーじゃないね
それが良いとか悪いかじゃなくてさ
0313音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 01:14:32.65ID:VnO9LQU10
間違いなくこのスレはエキパの連中は少なからず見てる(笑
0314音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 05:55:23.40ID:HvzaoMCe0
ミニバイクレースはこれからどうなっちゃうんですかね?

ロードレースが身近になってきたとはいえ、ランニングコストやクラッシュコスト、走行代や交通費(ロードコースが近くにない)はミニバイクの方が断然安いからこれ以上盛り下がらないでほしい。
奇跡的に再び盛り上がったりしないかな!?
0315音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 22:48:19.02ID:doOnJcsw0
頭でっかちばっかり(笑)
0316音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 18:41:22.43ID:nqOIv06N0
程度の良いNSFを買いそうだったけどグロムのレーサーベースを待つ事にしたよ。
安い車両で盛り上がる事を期待する
0317音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 01:54:33.98ID:DWnCQbav0
グロムのレーサーベースなんか出るの?
0318音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 06:54:51.27ID:89P9FLUq0
>>317
エンデュランスからグロムレースベース発売予定のメールが来ました

レーサーイメージ
http://i.imgur.com/MRmW23R.

昨年末くらいに別のHRC店で聞いたのはCBR250Rレースベース同様のショップコンプリート車としての販売になりそう…と
0319318
垢版 |
2016/03/29(火) 06:57:18.15ID:89P9FLUq0
すみません画像貼るの失敗しました
0321音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 12:30:26.20ID:OjsFgilJ0
>>314
HSRは今シーズンSP50のエントリーが多い。しばらくやってなかった人が戻ってきてるみたい。
0322音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 13:45:05.01ID:zsYEaiu40
GROMのレースベースって4速ミッションのままなんかな?
0323音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 23:07:00.14ID:Xu3rrhK7O
千葉の長生郡の長南?あたりの自衛隊の馬鹿でかいアンテナのあたりにサーキットみたいなのあるね?
0324音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 17:20:03.04ID:MmaRfdk60
軍団は俺が倒す!
0325音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 19:57:55.08ID:vT6UFWOV0
NSR50のオヌヌメの小加工キボンヌ
レギュレーションは関係ない
0326音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 09:36:38.42ID:HkNj0zkb0
ボアアップしたら?
0328音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 11:08:44.95ID:lY0qBvGj0
じゃあチャンバーとリアサス
0330音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 14:35:29.03ID:HkNj0zkb0
後期サスはカラー入れて伸ばす。
チャンバーは買え
0332音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 20:14:15.62ID:iKqBXOc/0
ネットで調べろボケ
0334音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 20:54:19.28ID:iKqBXOc/0
相手にできない
0335音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:17:01.49ID:H9f/2p1l0
最近、コースでの相手が小学生ばっかでモチベーション下がるわ…
やめたくないけど面白いと感じなくなってきた…
0336音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:44:02.95ID:UGY0pDA50
この前今年からNSFに乗り換えた少4に負けちゃったw
0338音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 19:16:54.40ID:QNVadH5P0
グロムばっかりってわけじゃないケド、増えたね
0341音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 18:20:30.04ID:x9aM/maf0
グロムレーサーは7月か!
待ち遠しいな
0342音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 23:28:14.23ID:y3CV2k6P0
HSRもやっぱりダメか…
九州のみんなガンバレ!
0343音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 10:22:25.00ID:HEU6op5g0
>>341
5月下旬に訂正。
コンプリートが32〜35万の消費税。
ケチな所はHRCからの送料で+1.5万
ロット製造では無いので急ぐ必要も無いみたいです。
0345音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 20:56:16.16ID:LS0cL1j70
ピットロードスピードリミットも有るからスピード出ると設定し易いよ!
俺的にはハンドシフターがどんなもんか気になる
0346音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 16:52:36.60ID:BV7cjK3M0
グロムのHRCトロフィー、レースベース車しか出られないってよ
0347音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 21:22:49.69ID:cKJB5tOI0
>>346
グロムのワンメイクレースなんて流行るのかなぁ?
あとレースベース車のみじゃ間口が狭い気が。

ヤマハにシグナスのレースベース車を出してほしいよ。20万くらいで。
0348名無し
垢版 |
2016/04/30(土) 17:25:36.63ID:8zRdP2bm0
西日本ライダー エントリーしたヤツいます?

仕上がってるヤツ 来ないんので 自宅待機中
0349音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 21:13:38.51ID:STkBGiFt0
>>347
ホンダの気分次第かな?
NSFは欠陥品だし中間業者にもマージンがでる車両で業界を盛り上げたいのかな?
因みにホンダは20万そこそこでベース車を下ろしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況