X



知ってる中で一番マイナーなF1ドライバーを書くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 20:31:08.35ID:PYphxVDa0
クラウディオ・ランジェス
0117音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 23:07:40.07ID:aJcHXng+0
ここは1人、俺知ってるぜアピールがうるさいのがいるな。
0119音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 00:13:31.76ID:+Gf8aOEo0
アンドレア・チェザ

アンドレア・キエーサをこう表記してる書籍があった
0122音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 00:23:00.66ID:hZJlMeoH0
>>121
一見アルファロメオのパトレーゼかと思っちゃった
ヘルメット似てるね
0123音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 00:04:32.10ID:e5AUw4Hr0
今日富士で久々に見たと思ったら優勝していた記念に」

アレックス・ユーン

と、書いてみる。
0124音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 14:32:01.03ID:zCNZFcfX0
マルクス・ヴィンケルホック

まあ、井上高千穂的な意味で有名なドライバーかもだが…
0130音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 08:26:10.94ID:Fgh4eVbO0
聞いたこと無いからググった。
F1最速の男か(純粋に速度的な意味で)w
0132音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 22:01:55.71ID:WXQONzCf0
ベルトラン・ガショー
0137音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 04:21:02.45ID:p1joP+LW0
グレガー・フォイテク
0138音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 09:14:45.76ID:RIGBKBCy0
フィリップ・アダムス

94年のロータスに乗ったがおそらく殆どの人が記憶にすら残ってないだろうと・・・
俺も前まで94年のロータスに数戦だけ乗ったドライバーがいた記憶があってググってやっと名前思いだしたくらいだしw
0140音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 22:15:38.86ID:huhO5ZCy0
>>138
フィリップ・アダムスは全日本F3にもレギュラー参戦してたこともあるドライバーなので、その頃見てた人は覚えてると思うがw
0141音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 22:24:24.42ID:G6Ov50Bg0
ボイ・ハイエ
 レース中の写真でカウルに書いた名前以外殆ど知らん人。
アンドレア・デ・アダミッチ
 レースよりマルボロレジャーウェアのポロシャツのタグとかに名が。
ジャンフランコ・ブランカテリ
 コジマに関わりかけたカウーゼンのオッサンの造った珍妙な車に乗った人。
0142音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 10:06:00.41ID:CN3LaJcf0
中嶋悟

あ、これはマイナーじゃなくてマイナスなドライバーだった
0143音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 23:01:38.57ID:TJI81RAn0
>>140
伊藤直澄と同様近眼で、メガネ付きヘルメット使ってた記憶があるw
0144音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 04:21:14.37ID:rQsxTsIa0
ブライアン・ヘントン

ところでフェラーリで一番マイナーなのって誰だろ、ヨハンソン?
0145音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 09:21:52.94ID:d2c1S2b90
ヨハンソンをマイナーと言ってしまったら、マイナードライバーだらけになってしまうよ。
少なくともカペリよりは上。
スポットも入れたらモルビデリ、ラリーニ、バドエルあたりがマイナーと言えるんじゃないか?
0146音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 14:33:46.35ID:JbLvfljnO
服部さん
0147書斎派マニア
垢版 |
2014/08/15(金) 20:15:22.58ID:KunznNKIO
>>144
ピエロ・カリーニとかチーコ・ランディとか出したところで、本当にマイナー過ぎて誰も知らないと思う…
0150音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 15:52:03.62ID:FKXRgHfn0
>>77
アレックスカフィが乗ったラリーカーでクビサは例の事故に・・・
0153音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 21:04:06.90ID:yrZmdqoq0
ジミースヌーカー
0154音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 22:11:40.79ID:r80H2P6wO
何とかバンデポール
0159音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 19:15:09.27ID:v0XC3lT9i
スパゲッティ会社Barillaの御曹司
バリラ
0160音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 00:12:11.88ID:8R42tTJs0
リアルタイムで見てた時代のドライバーは全然マイナーに感じないな
0161音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 01:13:17.85ID:CEBztiXK0
世界的にみたら服部なんてかなりのマイナーな部類なんだろうな
正確にはデビューしてないけど
0162音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 01:44:52.12ID:6NXbNUaL0
ダラダラ見てたらふと関係ない疑問が沸いたんだが、
外人さんにもキラキラネームとかあんのかね?

いや、マジに知らない有名な古い人なのか、見てなくて知らないだけの最近の人なのかさえ分からなくてさ。
0163音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 02:24:58.96ID:noCd1kgjO
野田英樹これはガチ
0164音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 08:33:34.14ID:Keuc0Efg0
>>162
プリンスやマドンナは本人が「嘘だと思うだろうけど本名だよ」とか言ってるくらいだから、キラキラネーム的なものだろうな。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 11:29:50.00ID:Ut7aa1vn0
キラキラとは違うけど、デーモンは?
スペル違うけど。
0166音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 11:53:12.85ID:Keuc0Efg0
>>165
デイモン・ヒルのデイモン(Damon)だよね。
ギリシャ神話の登場人物ので、イギリスでは普通の名前だよ。
Demon(悪霊)とは別だから注意が必要。

似たような、日本人には紛らわしい名前としてはサターン(Saturn/農耕の神様)とサタン(Satan/悪魔・堕天使)ってのもある。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 13:25:10.01ID:gOs1Z7g10
外人が発音すると全然紛らわしくないんだけどね。カタカナだとあれだな。
0170音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 13:50:28.19ID:vepKu3Zu0
自分が知らなかったドライバーの名前を挙げるだけのスレになってしもた
0172音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 01:04:52.86ID:aI0T+9DZ0
そんな奴いたな‥の見てくれも地味だったリカルド・ズニーノ。
0174音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 12:54:14.09ID:GW3oVAl1I
ギュティエレスもなかなか…
今いるけど
0176音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 19:19:43.80ID:lyfP+/s70
ミケーレ・アルボレート
0179音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 23:33:23.64ID:kC7SFVCX0
ジョバンナ・アマティ
0181音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 23:43:33.81ID:kC7SFVCX0
鈴木 利男
0182音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 23:55:46.48ID:OLPR9WfcO
こばやしかむい
0185音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 09:29:41.85ID:dHC71VWA0
>176
ミケーレ・アルバトーレ‥なら気持ちはわかる。
0187音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 16:48:33.28ID:oTw9sBD5O
カール便所リンガー
0188音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 17:15:43.34ID:xaU+1FNp0
70年代の男爵みたいな髭のおっさん。
名前は忘れた
0189音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 18:54:43.28ID:dHC71VWA0
↑アートルさんかペスカロロさん‥たぶん前者やね。
0190音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 19:44:32.61ID:jwwWJOOY0
クソ蛸 (笑)
0193音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 23:28:32.31ID:bi005NYWO
エマニエル・ピロ
0194音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 23:43:33.66ID:kv8nu7G70
バルバッツァ
0195音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 05:04:32.69ID:X7z3roPP0
タルキーニ
もう20年前位に右京の代役で出て来た時点でおっさんと思ってたのに、未だにWTCCで現役なのが驚く
0198音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 18:52:30.13ID:6n0LiApt0
地味なスポット日本人。
服部、鈴木利、野田、03鈴鹿フリーの本山、
0199音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 11:30:08.41ID:kXb+V6Is0
ここまで出てこないってことはみんな
スリム・ボルグッドは御存知ってことでよろし?
有名人だしね
0203音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 16:50:15.17ID:w9ww4ChGO
さあクイズです。日本人で一番最初にF1でレースに参加したのは誰でしょう?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 21:36:37.10ID:w9ww4ChGO
>>204
おぅ!正解です。
高原敬武が1974年シルバーストンの非公式戦ノンチャンピオンシップに出場。確か予選11位決勝9位だったかな?
因みにこのレースはF5000との混走でした。
これわかった人と一緒に酒飲んで朝まで語り明かしたい。
0206音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 20:25:58.12ID:5etuYDKG0
マウリシオ グージェルミン
0207音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 20:32:48.90ID:5etuYDKG0
イヴァンカペリ
0208音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 00:43:08.63ID:E5WVnujM0
おいら的には、日本でも似たおばちゃんが量産されているバルバッツァだな
0209音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 14:34:30.82ID:e61SsmfN0
バルバッツァは名古屋から鈴鹿まで自分のメット被って原チャリで移動したのに誰にも気付かれなかったって昔何かで読んだ。
四輪のメットで原チャリ乗っちゃダメだと思うが
0210音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 22:53:31.84ID:RwWasXDb0
リカルド・パトレーゼ
0211音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 23:38:14.89ID:daTs+YWD0
グレガーフォイテク 90年フェニックスでストレートでスピンしてて
今宮氏が「フォイテ〜ク!フォイテ〜ク!」って叫んでたのが印象残るなw
0212音速の名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 03:24:39.38ID:Jol27uBW0
マーク・ブランデル
マーティン・ブランドル
0213音速の名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 04:21:58.98ID:4GDZ8ZEE0
1番に思い付いたのがアドリアンカンポス(ミナルディ)
0214音速の名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 23:59:08.22ID:h/PrX0jV0
パストール・ラファエル・マルドナド・モッタ

エマーソン・フィッティパルディ(古い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況