X



【シンガポール】海外GP現地観戦情報【他海外GP】 Rd.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TwkwcSS/0
前スレがDAT落ちしたようなので立てました。
シンガポールだけでなく広く海外観戦の情報を交換しましょう。

【The Official Formula 1 Singapore Grand Prix Website 】
http://www.singaporegp.sg/
【前スレ】
◆他海外GP兼用◆シンガポールGP現地観戦情報 Lap4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1266240351/
【シンガポール政府観光局(日本語)】
http://www.stb.or.jp/
【シンガポール航空(SQ)】
http://www.singaporeair.co.jp/
【シンガポールの天気】 
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/shingaporu.html
◆シンガポールGP以外の海外F1GP現地観戦用としてもご利用下さい◆
0292音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 20:15:10.89ID:IXzK5t/60
>>291
自分は水曜の夕方現地着
木曜の日中に土産類購入を済ませる予定
0295音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 22:25:25.89ID:2qQavsB+0
俺土曜午後15:20着
P3間に合うかどうか、不安だわ( ´・ω・`)
0296音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 22:50:49.46ID:vzSlf3320
>>292
水曜日入りなんてうらやましいですね。
自営業とかですか?

>>295
自分は金曜日の午後15:20着です。
日は違うけど同じ便ですね。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 11:36:38.16ID:HvXnu3v+0
F1シンガポールGP開催時
シンガポール国内でテレビ中継されますか?

もしテレビ中継されているとしたら
Q1:生中継か録画放送か
Q2:何チャンネルか
Q3:地上波放送かBS・CSか
Q4:決勝のみ放送か予選も放送されるか

知ってる人いたら教えて下さい m(_)m
0300音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 12:14:14.30ID:Sg694M9+0
>>299
ドイツGPの週にクラークキーのバーや飲食店で観てた
いいホテルなら部屋で観れるかも
0301音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 12:22:23.87ID:Sg694M9+0
多分eurosport直放送だった気が
英語圏だから流すだけでいいし
0302音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 12:33:50.43ID:HvXnu3v+0
>>300-301
情報感謝

国際映像が見れて便利だったカンガルーTVが無くなったから
もし地元TVで生中継していたら
小さくて安い携帯テレビ持っていけば
コース内でカンガルーの代わりに見れるかなと思って聞いてみた

「生中継」で「地上波」が条件なんだけどね
0303音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 13:30:29.69ID:Sg694M9+0
>>302
ネットに移行の時代になった
SIM買ってタブでストリーミング
容量はたくさん買う
今年からLTEになったから速度は十分
F1アプリはストリーミングやってるか知らないけどTLは見れる
0305音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 21:29:34.84ID:zs30Da8g0
>>298
有給休暇で水曜日から休むなんてうらやましいです。
自分は以前は木曜日出発でしたが、最近は金曜日出発です。
0308音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 00:04:28.13ID:e4x86CSw0
>>302
スカパーオンデマンドに期待し、海外からのアクセス不可で落ち込むのは私だけで十分です
今年から解禁になった自分のレコーダーへ外部からアクセスするやつなら、いけるかな?
0311308
垢版 |
2014/08/27(水) 16:09:10.19ID:HpbqLrIS0
>>310
少なくとも、今年のモナコで観ようとしたけど「海外からのアクセスは出来ません」的な画面になり、アクセス出来ませんでした
スカパーオンデマンドとフジテレビオンデマンドでも違うのかもしれません知れないけど

ニース及びモンテカルロ市内で、レンタルWi-Fiを介して、iPhoneiPadからスカパーオンデマンドにアクセスです
0313音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 21:24:25.29ID:NaA28VoZ0
予選て何もなければ何時に終わるの?
間に合うなら、23時から始まるワンダフル見に行きたいんだけど。ゲート3.4から徒歩で行く予定で、マーライオン側とベイサンズ側どちらが近いですか?
0314音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 21:53:43.27ID:2g7cKMId0
スカパーオンデマンドQ&Aより

Q 海外からでも利用できますか?

A 海外からの視聴については、サービス提供外とさせていただいております。予めご了承ください。
Google Chromeをご利用で「データ使用量を節約」をONにしている場合国外判定される場合がございます。
Chromeメニュー>[設定]>(詳細設定)[帯域幅の管理]で[データ使用量を節約]がONになっていないかご確認ください。
PCでGoogle Chromeを利用し、「Data Compression Proxy」のChrome拡張機能をONにしている場合でも同様の症状となります。

ダメですね。
0317音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 12:30:17.02ID:Gzr6M3cm0
シンガポール現地観戦組
パスポート、観戦チケ、飛行機、宿、変換器、旅行保険、金

準備できたかー?
 
0318音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 18:45:30.08ID:lgx8xf4m0
変換器と両替が済んでないわ

16年ぶりの海外だが、シンガポールはビザ要らんのよな?


あとローソンチケットからまだ来てねえ
0319音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 21:05:39.30ID:HgwPsJFI0
>>318が日本国籍ならビザ要らんw
つーかいつチケ買った?
俺は公式で8月初旬に買って数日前ちゃんと届いたぞ
0320音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 21:24:19.68ID:kqQqXq570
今年は耳栓は、なくても大丈夫そうだね
あっても邪魔にはならないだろうけど
0321音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 21:52:50.13ID:HgwPsJFI0
>>320
>>280>>281があるからやっぱり必要だろ
0322音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 22:53:19.06ID:PBlE59rz0
シンガポールは屋根ないから耳栓いらなくない?セパンはうるさいが。
あと変換器ってなに?変圧の話?今時いらなくね?
0323音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 01:24:33.65ID:m+AH1nm70
>>322
プラグ形状も電圧も違う。
日本はAタイプ 100V
シンガポールは BFタイプ230V
0324音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 06:38:24.01ID:2t+gMus70
今時のデジカメの充電器やノートPCのACアダプタに変圧器はいらないだろ。
0325音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 08:11:32.89ID:HH2btJfZ0
>>317の変換器とは変換アダプタのことだろ
一応俺は変圧機能付きのアダプタ持ってるから
それ持って行くけどね

あとシンガポールには統一無料Wi-fiあるけど
コース内どこでも確実にWi-fi使えるように
レンタルWi-fi借りることにした
0326音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 09:45:17.70ID:8TIe0DxX0
シンガポールのコースレイアウト沿いのホテルから観戦する人いる?
チケット代がホテル代に上乗せされるような高額ホテルだろうけどテラス、屋上から眺めてみたい
MBS屋上展望台やバーは当日どれくらい高いの?
0328音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 09:51:43.67ID:wobXA8Ji0
>>326
MBSは早く取れれば普通の値段だよ。
少なくとも一昨年はそうだった。だがシンガポールはいいホテル沢山あるのにあんな高級大衆ホテルに泊まるのは微妙。
0329音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 09:55:21.61ID:8TIe0DxX0
>>328
MBSは川挟んで遠いから展望台料金やバー料金だけで観戦出来そうな所の展望台がMBSくらいしか思い付かなかった
あとフラートンはレイアウト沿いだった
0330音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 18:01:43.09ID:EO5lKsjb0
耳栓じゃないけど、これ便利だよ
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/quiet_comfort/quiet_comfort20i/qc20i.jsp

Awareモードってのを使うと、キャンセル具合を弱めてくれるので、隣の人と会話にも不自由しない
去年までのエキゾーストだと入力が大きすぎて対応し切れない時があったけど、今年は大丈夫
サポートイベントのクルマは知らないけど
0331音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:15:17.73ID:QVdqI2ik0
>>329
MBSはルーフトップは基本宿泊者用。フラートンから見て左のバーだけ宿泊しなくても入れる。
0332音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 21:55:44.29ID:4u78jx2a0
>>331
スカイパークという一応シンガポール目玉の観光名所
大人S$23ドル払えば誰でも入場可能
レース日の価格や入場制限について触れられてないから入れそう
0333音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 09:24:39.66ID:2/votqR00
>>332
2、3年前だけどスカイパークは決勝当日入れなかったよ
宿泊者は大丈夫だろうね
0334音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 09:35:55.95ID:MBQaTNE+0
MBSの話はもういいよ
0335音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 09:42:05.20ID:kKvPlbfm0
>>333
そりゃ制限されるよね
コンラッド、リッツ、マンダリンあたりがレイアウト沿いだったからプロムナード側泊まらないとマリーナベイ側はちょっと遠いね
0336音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 13:18:04.35ID:2/votqR00
フラトンは宿泊者用に観戦席あるらしいね
大きめのスクリーンもあるらしいしお金ある人はフラトンもいいかも
0337音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 19:32:35.57ID:kKvPlbfm0
スタンドの場所見たらRaffles Blvdのホテル沿いとアンダーソンブリッジ後のマーライオンコーナーにはなかったから宿泊者しか観る方法ないか
0338音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 20:58:15.30ID:AvYLm+UO0
シンガポールで金に糸目をつけずに観戦するとしたら、どういうホテルに泊まるのが良いの?
もちろん、ホテルからコースが見えるという前提で。
0339音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 21:02:23.63ID:V33fr7hD0
>>333
>2、3年前だけどスカイパークは決勝当日入れなかったよ

俺は毎年決勝日の昼間にスカイパークへ行っているよ。
レース開催時間内は入れないだけでしょ?
0340音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 21:40:17.17ID:nwrUoh3z0
ちなみに予選の日は入れるのかな?
土曜日に見に行く予定なんだけど
0341音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 00:38:34.28ID:/J0Xqzm50
今回でシンガポールGPは3回目になるが
少しずつ準備を進めながら
段々と出発日が迫ってくるこのワクワク感がたまらんw
0342音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 09:12:30.84ID:O2PIDB8B0
>>339
レース時間じゃなかったんだけどマジか
入口のガラスの扉自体鍵かかってたからホテルの人に聞いたら今日は無理ッスねみたいな感じだったのに
0343音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 20:52:00.99ID:Ww0rAO2V0
>>342
俺は339だけど、シンガポールGPでかきいれどきに「スカイパークに入れません」
なんてことは普通ありえないよね?(笑)。
「入口」って
1.展望台へ行くエレベーターのチケットの販売する地下1階の窓口への入り口
2.宿泊客が展望台へ行くときの入り口
のどっち?

ちなみに夜のスカイパークからの夜景は最高だよ。
木曜日の夜なんかはコースがライトアップされていて幻想的。
0345音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 19:27:37.86ID:WNwdrPfO0
>>344
順調順調
0348音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 21:29:52.70ID:4h6MbFNh0
シンガポールGPはいつになったらサポートレースのスケジュールが決まるんだ?
0349音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 12:41:34.76ID:kxvLMpW+0
ローソンチケットきた!
0350音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 13:40:40.83ID:0CwpFxzd0
木曜着の予定だからチケットは現地受け取りにしたった(´・ω・`)
0352音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 17:58:22.80ID:4Ke91sP00
予選てトラブルなかったら21時にスタートして何時に終わるの?
0353音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:31:04.38ID:V7xGk3tz0
>>352
シンガポールは行ったことないけど、他と一緒で、1時間ちょいじゃないの?
0354音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 14:50:24.17ID:5GJZihDE0
ローソンチケットこないし、電話も繋がらないって書こうとしたら、来た人いるのね

そろそろか…
0355音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 15:24:47.01ID:DyE69gj+0
なぜギリギリまで来ないでヒヤヒヤさせられるローソンで買うんだ?w
普通に公式で買えよ
俺なんか公式で8月5日に買って8月25日に届いたぞ
もし英語苦手だとしても今の時代翻訳サイトがあるんだし
何も問題ない
0356音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 17:48:41.05ID:mZHUFAbD0
どっちでも値段変わらなかったようだから、いつも使ってるローソン使っただけだよ…

シンガポール初めてだし届かないとか知らんよ…
0357音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 07:40:39.23ID:w4JgZiWW0
11日以降頃より発送予定で、公演の7日前に届かない時には連絡しろって回答メールが来た
0358音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 08:56:17.90ID:iREY5+/u0
ローソンは去年もギリだったから今年は公式に戻した。値段は送料入れても公式のが安いよ
0359音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 19:32:23.62ID:mn4NFgfV0
やっとシンガポールGPのスケジュールが発表されたな。
前座のレースはマスターズ・ヒストリックF1とポルシェ・カレラ・カップ・アジアの2つ。
昔はフォーミュラBMWやアストンマーチン・アジア・カップなんかがあった。
0360音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 19:35:41.17ID:onqOCf5b0
うちもチケットキター。
公式で8月中旬購入です。
0361音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 20:24:59.93ID:mn4NFgfV0
公式ホームページでEARLY BIRDで購入した人って少ないの?
0363音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 20:52:30.83ID:mn4NFgfV0
>>362
公式ホームページだよ。
当然時間も載っている。
0366音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 05:24:14.99ID:v8A/8pRs0
>>356
ローソンで買うと塊で確保されてるのか多分日本人の並びになるよ。去年俺の周りはそうだった。別にいいけど海外GP行ってるのになという気持ちにはなる。
ってことで今年は公式
0367音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 14:59:46.23ID:UVrQ1slP0
シンガポールに限らないと思うけど仮設の席幅狭すぎないか?
隣に半端なく太った欧米人が来てうわあと思ったけどその人終止申し訳なさそうに両腕を足の間に挟んで一生懸命幅狭めてたよ
気の毒すぎてもう
0368音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 20:12:24.85ID:DsDCLysg0
だからプレミアウォークバウトにしろと言っただろ
0369音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 21:08:04.72ID:LHBcfKoQ0
でもプレミアウォークアバウトみたいに自分の席がないなんていやだよな。
0370音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 21:19:44.61ID:9EMMeC7W0
来週の今日
出発するぜ!
0372音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 04:20:25.57ID:TRgEIbDd0
>>367
モナコのボーリバージュの仮設も子供用のイス?って思った
コースを一周してた時に見たんで、実際には座らなかったんだけどね

ベンチタイプに線で仕切ってあるタイプはまだ良いけど、一人ひとりお尻の形のイスになっているタイプは大変そう
0373音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 22:06:15.14ID:TIOBXGRC0
ローソンチケットまだ届かないんだが
そろそろ文句行ったほうがいいかな
0374音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 03:46:46.17ID:G8pQ3KOd0
>>373
文句ってより、とりあえず問い合わせした方が良いと思う
土日前の方が対応早いと思うよ
0376音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 12:55:49.61ID:/oQR4U200
俺もまだこねー。火曜日に出るから心配過だ
0377376
垢版 |
2014/09/12(金) 13:09:18.86ID:/oQR4U200
ローチケ電話繋がった!
本日、大崎から佐川急便で発送されたとオペレーターの女性のオペレータさんがいってた。
一日待ってみる。
660Q@

0378音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 16:38:32.50ID:CK352fcz0
ローソン組最悪だなw
悪い事は言わん
来年からは公式にしとけw
0379音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 16:43:10.47ID:Uyt+s4R70
よしスペンサーに文句言ってくる
0380音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 20:29:53.52ID:VAYlJAgK0
つーか普通は公式HPからチケット買うだろ。
0381音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 20:46:07.06ID:VAYlJAgK0
2015年 F1カレンダー


グランプリ

開催日

開幕戦 F1オーストラリアGP 3月15日
第2戦 F1マレーシアGP 3月29日
第3戦 F1バーレーンGP 4月5日
第4戦 F1中国GP 4月19日
第5戦 F1スペインGP 5月10日
第6戦 F1モナコGP 5月24日
第7戦 F1カナダGP 6月7日
第8戦 F1オーストリアGP 6月21日
第9戦 F1イギリスGP 7月5日
第10戦 F1ドイツGP 7月19日
第11戦 F1ハンガリーGP 7月26日
第12戦 F1ベルギーGP 8月23日
第13戦 F1イタリアGP 9月6日
第14戦 F1シンガポールGP 9月20日
第15戦 F1日本GP 9月27日
第16戦 F1ロシアGP 10月11日
第17戦 F1アメリカGP 10月25日
第18戦 F1メキシコGP 11月1日
第19戦 F1ブラジルGP 11月15日
最終戦 F1アブダビGP 11月29日

来年はシンガポールGPと日本GPが2週連続開催になったな。
0382音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 21:46:22.28ID:nJkr68Hd0
コースだけ考えるとインテルラゴス行きたいわ。
0383音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 22:35:44.15ID:CK352fcz0
>>381
>第14戦 F1シンガポールGP 9月20日

9/20(日)シンガポールGP決勝
9/21(月)【祝】敬老の日
9/22(火)【祝】国民の休日
9/23(水)【祝】秋分の日

来年は月曜日に帰っても火水が休みwww
最高の日程だなwww
 
0384音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 22:51:44.40ID:VAYlJAgK0
決勝日の翌日以降はシンガポール市内観光ができるね。
0386音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 02:33:41.75ID:5TVD+eO80
>>378
今年のモナコで公式から買ったのだけど、DHLで届いたのが、月曜日くらいだった
かなり焦ったよ
確か、前の週に発送メールが来たけど、一週間近く掛かったと気がする
0387音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 11:13:11.09ID:rrj0NXRy0
2015年のチケットを予約した人いる?
0389音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 18:27:55.16ID:UdLYenWw0
シンガポールの来週末の天気はあまりよくなさそうだね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況