皆さん早速どうも。

私がちょっとわからないのは、欧州式U字が雨の日などに強いと言う点。
長時間横方向を目一杯使ってるということは
逆に滑ったときの対処は困難なのでは?
という気もするのだが。

V字なら横に滑ったら少し縦方向に逃げるとか、
そもそも横を使っている時間が短いぶんミスしにくいようにも思うのだが。

それともU字がミスしにくいというより、
U字の奴らはそもそも普段から横に滑る前提で走ることに
慣れているのでミスしにくいということなのでは?