X



電気自動車レース総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101音速の名無しさん
垢版 |
2015/10/13(火) 12:32:45.87ID:mGhnSUkO0
【衝撃】フォルクスワーゲンはスズキのネガティブな「逆ステマ」を超高額で依頼している。
フリーライターが怒りの告発

http://netgeek.biz/archives/52205

Twitterでは自身にも仕事の依頼が来たことを告白。
仕事を引き受けることは「売国奴になってしまう」と思い断ったとのこと。

Facebookでは仕事を引き受けた者(おそらく日本人)に対して
怒りの投稿。「メディアの健全性を損ねる」

ネット上では、この人物は自動車評論家の国沢光宏氏ではないかと噂されている
                           〜〜〜〜〜
0102音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:51:18.72ID:fyNP59sw0
http://i.imgur.com/TfFRgQ9.jpg
↑「給油機」の設置に必要なこのような設備は、EVの「充電器」には一切必要なく
ちょっと広めの駐車スペースを確保できるところならどこにでも充電器を設置できる
0103音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:09:34.63ID:pB6Oz6aJ0
ハイブリッド技術(48Vマイルドハイブリッドは除く)はもはや世界から老害扱い!
0106音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 14:27:20.64ID:/4Gk3q2O0
【EV】日本の大手自動車メーカー 電気自動車へシフト本格化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1501452719/

899 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 14:20:32.00 ID:NYzat+wL
>>894
お前は新聞の小見出しだけ見て、中身を見ないタイプだな。
2022年といったのは中日新聞であってトヨタじゃない。
トヨタと共同開発してる東工大は10年後に市販化を目指すと言ってる。

トヨタ公式発表では2019年にEV市販化だけ(マツダと共同開発)。
たった3年後にバッテリー変えるかよ、出るとしても高価なスペシャルモデル向け。
0107音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:49.78ID:25tMT7cC0
テスト
0108音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:18.86ID:25tMT7cC0
電気自動車が増えたら電力不足になりその電力を賄うために発電所を増やさなくてはならない。
そしてそれはガソリンが安くなるからそれで火力発電所を数多くつくらなくてはなくなるから結局大気汚染問題は解決しない。
電気自動車を推進する国々は理想だけで電気自動車が普及すれば必ず電力不足になるのに彼らは電力の賄いについては何も考えず無策だと
いう趣旨のことを言ってる人がいます。どう思いますか?
0109音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:34:21.36ID:KRvhH0I30
いずれセメントと製鉄以外でCO2排出する余裕なくなるから
車充電できるのは昼間だけとかになるんじゃないですか
知らんけど
0110音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:24:53.16ID:VGKhtw600

ありがとうございます。

日本を含めた電気自動車を普及させようとしてる国々はガソリンを全く使用しない
電気だけでしか動かない電気自動車に最終的にみんなしたいなら
昼間だけしか使用できないと様になるとかなり不便なことになりそうですね。

そんなことになったらみんな反発しそう。

排気ガスが嫌だから電気自動車になってほしかったけど
ガソリンを使用する低燃費エコカーなんかと勝手が違うみたいだから
電気自動車の普及はまだまだ先の話のような気がしてきたよ。
0111音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:24:25.39ID:phogxN8U0
充電方式で現在日本と欧米で綱引きしてるが
どうなるかな〜
0112音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:13:50.95ID:+sKpRF1h0
ttp://e-racing365.com/electric-gt/electric-production-car-series-officially-sanctioned-by-fia/
やっと公認されたか
0113音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:57:22.79ID:4cFEXHEb0
通勤用の車をリーフにしたいのだが、これマジ?アンチ?
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/2309
通勤距離は片道58Kmです。
0115音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:25:43.43ID:aMvlchs+0
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SBHX3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況