X



【スーパーGT】EBBROのミニカー【レースカー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 16:37:42.07ID:gI9jviZYO
スーパーGTマシンなどのEBBROのレースカーのミニカーについて語ろう


http://www.ebbro.co.jp/
0070音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 13:21:28.69ID:tk3FX27Z0
>>67
去年のレイブリックが7000円でも売れたから強気なのかな
あれはHSV初年度だから御祝儀で買ったのにw

まあ、ラークマクラーレンでも出されん限り
この値段ならもうGTものは一切買わんからいいよ
SCは去年の型の使い回しでヘンな顔のままだし
0071音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 21:29:08.69ID:Jpa6/rmO0
KEIHIN HSV-010 2011が欲しくて
初めて買うんですけど予約してなくても買えますか?
(ネット通販で)

9/26.27ぐらいからの出荷だと勝手に予想してるのですが
0072音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 21:34:29.05ID:9aHABrLO0
大丈夫でしょ。
しかし不安なのに予約しないという心境がよく分からない。
0074音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 22:37:07.15ID:Jpa6/rmO0
一昨日、急に欲しくなって調べてみたら
9月下旬発売ってなってたから今更予約してもと思ったし
Amazonだと予約販売ないので入荷するかわからないので
予約はしませんでした。

9月発売のラインナップで他にも欲しいものがあるので楽しみです!
0075音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 22:45:46.51ID:asmiRkvR0
>>71
ケイヒンNSX、早くても来月中旬くらいで今月には発売されないよ
まぁ確実に買いたいなら予約しておいたほうがいい。


0077音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 13:51:07.01ID:fIasrOFx0
エブロの台座と車体を固定しているネジのサイズを解かる人いますか?
保管していたら無くしてしまいました。。
宜しくお願いします。

0078音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 14:20:16.68ID:4KAN9LsZ0
SCのテールランプ太すぎワロタ
0079音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/26(月) 17:56:54.00ID:K3R0IAQu0
まんだらけに2006年のレイブリックと2008年のTAKATAが2000円で売られてたけど、これは買いかね?
0080音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/26(月) 19:56:48.77ID:g+4iV9DnO
>>79 俺ならレイブリックを買う
0081音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/27(火) 00:23:24.42ID:L9BHxC5c0
2006レイブリックはランキング2位、08タカタはNSX唯一の勝利じゃないか?
0082音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/29(木) 07:11:05.91ID:XkUZlmRv0
昨日の初音ミク祝勝会のニコ生中継で
EBBROの初音ミクBMWの1/43来ましたね。
セパンと富士。
レジンかな?
008379
垢版 |
2011/09/30(金) 22:04:17.07ID:mZjv1CiT0
>>80のアドバイス(?)でレイブリック2006買ってきたよ。状態は◎。
両方まだ残ってたし、他にも当時物のカルソニック スカイライン 1999が2500円であったわ。
あと、2006年チャンピオンのトムス SCの前期型とチャンピオンモデルがそれぞれ2300円であった。



>>81
そう。
両方ともそれなりに価値はあると思う。
俺はロックスター NSX探してるけどなかなかないわ
0084音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/30(金) 23:21:30.53ID:s+r6/PhH0
BPアペックスクラフトトレノはいつ出すんだろうか?
あれだけは絶対抑えたいんだが
0085音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/01(土) 07:07:11.17ID:/Olp1E0G0
ロックスターはヲクでも万越えの常連だな
あとARTA09とENEOS10も数が少ない気がする
0086音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/02(日) 11:01:41.52ID:p7bwN1l70
SGT の露天でくじびき1000円のエブロを双子にやらせるのが最近のSGT 土曜日朝の恒例になっている。しかし当たったことはないww
0087音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/02(日) 11:11:18.17ID:oVO4ZEZb0
9月発売だった
#35 Kraft SC と #36 TOM's を一括購入したんだが
#36TOM'sが10月に延期されたため 納期が10月にずれ込んだ

EBBROって20日ちょい前発売が多いから
もてぎ最終戦までに間に合わない

やっちまった〜w
0089音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:26:50.43ID:oNtWiYMx0
85C、ダイキャストの試作品まで展示されてたのにね。

エブロが過去に出したトヨタの童夢製作Cカーだと88Cなんかもあるし
発売がむちゃくちゃ遅れたホンダRA302みたいな棺桶でもないから
そんないわくつきの車だと思えないのに、
どういう理由でストップかけられたんだろう????
0090音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 23:07:47.77ID:/UOkorZH0
発注数少なそうで、作れば作るだけ損をするからじゃないかね
0091音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 23:14:33.79ID:G22VidDd0
85C、どうやら仕様を大幅に改良して発売予定らしいが価格だけ大幅うpなんてことじゃないだろうな?
最近中華の人件費洒落にならないらしいからな。しかも円高なんてミニカー業界にとっては無かったことになってるからなw
0092音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 23:17:22.36ID:WD3hid0F0
なぜ中国なんかで作ってんだろw
もっといいとこありそうだが
0093音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 23:44:19.46ID:oNtWiYMx0
>>91
試作品のダイキャスト+エンジン再現からレジンのミニマックス製になるならそれはそれで朗報だ

ついでにTS-010もダイキャストからレジンにして、いろんなバリエ出してクレ
hpiからミラージュブランドで出されたところでとてもじゃないけど、
何種類も買えないし。
0094音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 00:28:23.76ID:YLIcnWcL0
TS010は顔が酷過ぎたから、ミニマックスに丸投げで作り直すのはいいと思う
だが85Cの方はそんなに酷くも見えなかったがなぁ・・・
0095音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 06:14:57.94ID:JBShCHO/0
>>93
85CはともかくTS010はエンジン無し+レジンならエブロのを買うメリットはないな。
多少高くてもhpi買っちゃうよ。ミニマックスってちまたの評判ほど出来良くないからな。
エッチングとかスリットとか細部は細かいが肝心の車が似てない、カッコ悪い場合が多い。

昔ほどじゃないが今でも個体差が結構あるし、パーツの組み付け、仕上げの荒さは2〜3流。
俺的にここらへんはイクソの方が安定してるイメージ。コスパ考えるとイクソは善戦してると思う。
さらにレジンは将来歪んだり縮んだり崩壊したりするらしいからやっぱりダイキャストで出して欲しいよ。
0096音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 14:06:05.68ID:YLIcnWcL0
どこかでNP35の比較画像が載ってたが、
俺はhpiよりミニマックスの方がプロポーションが良いように感じたけどね
まぁ、人それぞれだから言い争う気ないけどさ
0097音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 17:24:34.40ID:c/+WebZd0
>>95
TS010、やっぱりダイキャスト+タンポ印刷で欲しいけど

カラーリングや単純なパーツ追加だけで何車種も出せないようなマシンは
最近のhpiの傾向からするとレジンになる可能性が高い・・・

あと、ixoはたしかにいいよね。
Sparkのもそんな悪くなかったけど、やっぱりWRCはixoで揃えたいわ。

0098音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 22:28:49.50ID:6Tro5ufv0
>>97
エブロTS010はどうやらエンジン付き、ダイキャストみたいだね。
ライトカバーが小さいのはちょっとアレだが一台くらいは買ってもいいな。
しかし毎度毎度エブロはhpiにぶつけてくるねぇ。そんなに意地にならなくてもいいのにw


0099音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 23:33:11.23ID:7z5tLYRX0
風戸裕と鈴木誠一の1974年のGCカー同時に出してくるとか狙いすぎだろ。

風戸裕のシェブロンはゼッケン番号88だということだから、そのものの仕様ではないみたいだけど。

エブロのTS010、ACO版権取ってなくて車検デカール無いっぽいのが残念だ。
hpiはちゃんと版権取って出してくるんだろうし。
0100音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 11:38:23.66ID:VtP3MipD0
>>98
前は意外と住み分け出来てたからな・・・比べて安くて良いと思う方買うだけだが
0101音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 14:17:43.06ID:dugPKs0B0
秋葉の中央通り沿いに中古や売れ残り安く売ってる店潰れた?
0102音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 18:03:02.41ID:KjyIttDa0
あんだけ新作ぶつけ合ってたのにエブロとhpiコラボだとw
0104音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 21:59:06.29ID:KjyIttDa0
>>103
JGTCのラーク マクラーレン F1 GTR出すらしいよ。おもちゃ板のミニカースレによるとコラボレーション第2弾は「McLaren F1 GTR 2000 JGTC #21(ZERO)」
「McLaren F1 GTR 2001 JGTC #21(イエローコーン)」を予定らしい。マクラーレン F1のファンにはたまらんだろうな。版権の件で諦めてた奴多かっただろうし。

まあエブロかhpiのサイトでも見ろや。両方ともトップニュースになってるから。

0106音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 13:00:59.70ID:SpiO+A1J0
sroadどこも売り切れで買えない。
新作はケーヒンとチャンギ買おう。
0109音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 21:34:04.67ID:LtnFQJDJ0
フェラリーF40
1/18モデルほしいよ
0115音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 22:37:35.01ID:3gkuHn7g0
ケーヒン、相変わらず個体差でかすぎ。
検品厨というわけではないけど、
ぱっと見でわかる塗装ハゲとか多すぎで
どれもどこかで妥協しなきゃならないようなものばかり

4000円くらいで買えた頃は品質も比較的安定してて
普通に通販でも安心して買えるメーカーだったのに
0116音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 22:48:40.74ID:lP1iJ34z0
ほんと、高くなったわな。
GT車両はGTAにライセンス代?みたいなもの払ってるんでないの?
0119音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 19:05:07.97ID:ruBj2Qqe0
ペトロナス、去年もそうだったけど、
屋根の部分、瞬間接着剤多くつけすぎてるのか白化してる固体多すぎ。

ほんと高くなってるんだかから最低限の品質管理くらいどうにかしてほしいわ。
0120音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 19:59:51.07ID:QVkMWn7P0
2011は剥げが多い気がする。
MINICHAMPSなんてやすいのに結構出来いいよね。
0121音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 22:47:08.05ID:RTv6wSgW0
>>119
去年、白化しているうえに指紋べったりなんてのもたまに見かけたな。。。
でも、今年のは大丈夫だったよ。オレが買った店では、問題のある個体は無かった。
もっとも、棚に並んでいた5つをチェックしただけだったから、何とも言えんが。。。
0122音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 13:55:29.53ID:U+j7b+pX0
高くなったのはクオリティを上げる為じゃないからねぇ
0124音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 02:13:02.99ID:s2cm+zcf0
単なる中国の人件費増加でしょ
北京五輪の前と後で3000円台から5000円台に変わったとか分かりやす過ぎ
0125音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 02:32:16.31ID:reid7qN20
>>124
ダイキャストで7000円超えってのは無いわさすがに。

せめて品質管理くらいまともにしてくれればいいけど
ケーヒンなんて右フロントのタイヤの上あたり9割以上の固体で塗装が一部欠けてるぞ

買って持ってたら紙ケースから出してみてみな?
0126音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 00:22:47.82ID:GFL3Erxf0
値上げが嫌なら買わなきゃいい

・・・と、エブロの中の人ももう投げやりに思ってるだろうな
俺は今年のはモーラ(チャンプ版待ち)とデンソーとミクのどれかしか買わない
しかしデンソーは後で叩き売られそうなぐらいどこ行っても余ってるな('A`)
0127音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 16:41:49.41ID:BGo9e1Rb0
>>126
ミクはGTAの版権使用にエブロが協力してるけど
発売はGSRからでモノはミニチャンプスなんだよねw
0128音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 17:34:02.09ID:2v8U/Khe0
あー、某ミニカーショップでも#4予約始めてるけど高いなw
amazonで予約済みなんだが、konozama食らうのも嫌だし・・・
どうしようかw
0130音速の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 17:56:54.88ID:RQ8OOiAEO
スパークでしょ
0133音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 20:54:46.89ID:KDch7DkB0
>>126
今年のデンソーを1500円で売ってたから買ってきた。
アウトレット品だけど。
0135音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:00:55.80ID:0VJCuR/v0
どうせヲクで1000円即決で買えるよデンソーとエプソンは
0136音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 14:26:17.90ID:6jHAc2fN0
昨日のGSRのニコ生で
BMW Z4 セパン、富士だけでなくて、もてぎもでるとのこと。
0137音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 11:38:41.04ID:jbAmgCG10
GCカー、発売延期ばかりだね。
発売予定に、載せなければ良いのに
0139音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 18:20:49.59ID:0wmjh39i0
初心者なので、質問させて。
SRoad MOLA GT-Rが優勝したけど、チャンピオン版って必ず出るの?
0140音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 21:31:34.95ID:WZWuVv6N0
>>139
出るね
Sロードは菅生優勝仕様とチャンピオン仕様出るらしいよ
0141音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 22:28:41.46ID:eyHWZAXG0
ヲクで富士仕様を高値落札してる奴ら涙目だなw
0142音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 23:58:48.14ID:0wmjh39i0
そっか、ありがとう。

オタじゃないけど、今年から集め始めたばかりだから、ついついオークションでMOLAを送料込み8700円で買ってしまった泣。3000円くらいの授業料だと思って諦める。

EBBRoの1/43の発売のサイクルは、開幕後に1モデルと閉幕後に1モデルって感じなのかな?
0143音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 22:38:03.84ID:TvghBtpW0
142>>
GT-Rは各チームの通常仕様と富士仕様、チャンプ取れたらチャンプ仕様
HSVは各チームのマシンと優勝したマシンがいればその仕様
チャンプ取ったらチャンプ仕様
SCは各チームのマシン、チャンプ取ったらチャンプ仕様
0145音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 08:52:29.15ID:/CmqX3250
>>143
ありがとう。
車両によって、傾向があるのか。
参考にさせてもらいます。
0146音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 19:55:31.70ID:Kyyv584A0
私的には 優勝決まる前に このマシンがタイトルを獲ると思って買うのが醍醐味w

だから MOLAは買ったけど ニスモとウィダーは見向きもしないで大正解

あとどうするか? 優勝仕様とかは写真とか台座にサインとかあるけど・・
0147音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 21:01:54.99ID:SVcqe2uW0
>>146
あんな印刷サインなんぞより、直接書いてもらった方が記念になるわけだが。
0148音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 19:08:48.60ID:4e66GKgwO
>>139
モデルカーズのコラムページで木谷代表が出すってコメントしていたから間違いない。
ま、いつになるかは分からんが…。
0149音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 22:10:07.10ID:w2n74Wtz0
チャンピオン版は通常版出せないくらい
権利関係面倒でもない限り、必ず出るだろさすがに。
0150音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 22:51:49.60ID:5EfUUXsw0
MOLAのスポンサーのS-Roadで、一万円だったか鮭をかうとミニカーが貰えるみたいなキャンペーンやってなかったっけ?
あれって、EBBRO 1/43だったのかな?
0151音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 15:50:40.07ID:7bJdnkAj0
>>150
エブロの1/43
0153音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 07:49:07.25ID:HiQXersT0
46は3台買って2台オクで処分。自分の分はタダになったw
0154音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 18:03:09.95ID:cJQszdLG0
>>153
鮭もだろww
0155音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 18:04:51.67ID:cJQszdLG0
>>153
俺はスルーしたよ
鮭の下朝鮮臭いが激しいから
0157音速の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 21:48:07.20ID:r4nQ37nZ0
子供のミニカーと違って、この辺の価格帯のミニカーはケースに入れたままとか、ケースから出したところで触ることもなく飾ってるだけだから、中国製でも大丈夫だろう。

ネトウヨとか日本製品の保護とかのイデオロギーは、全く興味が無い。
0161音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 21:22:03.87ID:BIifHUkG0
エブロのJGTCマシンミニカーとか紹介してるブログってない?
有名どころよりあんま知られてなさそうな穴場的なの希望
0162音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 03:10:15.75ID:RdrNoWcl0
先日、ニスモフェスティバルに行ったら、
S-ROADが普通に売っていたので即買した。
0163音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 10:00:36.67ID:GSTVTy3O0
チャンプ版でHDFが出るのが分かってるのに、もう富士仕様は要らんわな
0164音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 21:33:00.44ID:rOpfLX1h0
>>162
サーキットのは定価売りなので
それなりに在庫はあるw

通販で割引してある方が在庫が無いw
0165音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 20:52:02.75ID:dkX3q3ybO
エブロ直販でモーラとモチュールのニスモフェス箱売ってたんだな
さすがにモーラは完売みたいでモチュだけポチった

オートポリスでのモチュールは輝いてたしな
0166音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 20:54:40.49ID:Z80iiXdU0
個人的にモチュールは最終戦仕様で出して欲しかったな
0167音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 20:23:43.52ID:bTtT7x1B0
>>165
エブロ直販でなくて、P-4では?
0169音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 03:24:19.29ID:THNZspdu0
>>164
定価売りだったら在庫がある??
サーキット(スプリントカップ時)で探したがどの店も売り切れだった訳だが。
0170音速の名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 04:04:23.16ID:LsKCSHEw0
>>169
最後の狙い目は東京オートサロンの販売かもな
そのために在庫確保している場合もある

ニスモフェスティバル用にそういう在庫が有ったのかもな >>168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況