X



■期待外れだったドライバーを語るスレ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2009/12/11(金) 08:22:47ID:bXK1BlQP0
本命 アレジ
対抗 フレンツェン 

カペリ
フェルスタッペン
レート
コマス
マイケル・アンドレッティ

以下受付中
0202音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 10:40:28ID:6mEyouCG0
中嶋悟。
あれだけ期待集めたドライバーは後にも先にもいないよ。
0203音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 11:12:34ID:xvcWeZbz0
マグヌッセン
カッフィ
パンターノ
車の戦闘力を考えると仕方ないか。
0205音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 19:51:26ID:l1L5KL4u0
森脇さん発掘ドライバーは実力あるのに出し切れない印象。
0206フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2010/01/29(金) 00:08:53ID:eVpQLlen0
森脇発掘以前に、いずれのドライバーもヨーロッパではそれなりの評価だったけどな。
日本に来なければならない理由があっただけで。
0207音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 10:19:19ID:RkHWqDo50
>>206
それなりの実力はあるが、すぐにF1には上がれないくらいのが日本に来るからな。
0208音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 15:21:56ID:vVhgqDNo0
ミカ・サロは日本ではさっぱりだったな
F1乗ったら普通に中堅上位クラスの力持っててビビった
0210音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 20:59:48ID:srl6hyyq0
>>208
右京が「チームメイトに速さで負けたのは初めて。マジ悔しい!」って言ってたね。
そういう相方に負けちゃいけない!ってまともな感覚持ってた。日本人ドライバーでは珍しいんじゃない?
0211音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 17:05:11ID:+wyNo9ML0
フランスのABCD
アレジとベルナールとコマとダルマス
0212音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 17:07:08ID:+wyNo9ML0
>>37
信治に期待するヤシが居たのか?虎之介に期待するヤシは居ただろうけど
0213音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 17:08:39ID:+wyNo9ML0
>>56
仮に、アレジがウィリアムズに逝っていれば、パトレーゼが漁夫の利を占めてチャンピオン
0214音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 20:09:01ID:uPS++aV70
アレジがFW14乗ってればチャンプだったって本気で思う奴の気が知れない。
ベネトンで未勝利だったんだぞ?
0217音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 03:58:03ID:faL0+AJIO
Dはダルマスと、釣られてみる
0222音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/06(土) 17:50:47ID:3YBCH9J60
フジテレビがポスト・セナで猛プッシュしていたのになぁw
0223音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/07(日) 00:19:37ID:Xz4TCNie0
>>193
亀レスだが
「マクラーレンでの俺は俺じゃないんだ!全部環境が悪いんだ!」
ってロータスに決まった直後にのたまったのはいただけない
0224音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/07(日) 04:22:22ID:se8/a/kx0
>>223
今年もダメだったら笑って良いんじゃないか?
マクラーレンは片方のドライバに肩入れするのは有名だし。
0225音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/07(日) 07:15:29ID:cFDQlBaQ0
>>223
職場でもそういう人が増えたなって思うのよ。周りが環境整えてくれて当たり前っていう。
0226音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/07(日) 08:10:04ID:GkaqF8af0
俺にはコバライネンに今年のシートがある事が驚きだ
0227音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/08(月) 07:54:43ID:b3XErF/30
批判ばかりするエラの張ったディビット何とかってやつ。
名前すら忘れた。。。ほれ、ぺヤングの。
0229音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/08(月) 23:08:05ID:DxvQ8Fq9P
95年終盤のグダグダなレースっぷりを見てるとまさか先生と呼ばれるようになるとは想像もしなかったわ。
自分で撒いた砂利に乗ってスピンこいたりピットロードに突き刺さったり・・・
0230音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 00:26:20ID:6DbU8nhh0
せっかくのポールだったのに、フォーメーションでスピンしたのも覚えてあげて欲しいのです。
0232音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 02:39:16ID:XwMcoZ5G0
>>231
ありゃコースアウトだろ?
あれをイモラでやってしまうあたりがプロフェッサーの凄さだが、
残念ながらこのスレでは活躍できまい。
0233音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 14:09:31ID:eENYhJCh0
>>230
ロベルト・ゲレーロだっけ?
あの年のインディ500は彼に限らずグダグダだったな
0234音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 19:59:01ID:WbhE5YsG0
>>229
決勝はgdgdだったけど予選は速かったよ。
若くて一発の速さがあれば将来モノになるかもって期待できるしね。
0236音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/10(水) 23:19:22ID:yJFyzBo80
スーティルは期待以上。
F3時代はトムスの極々普通のレベルの助っ人のイメージだったから。

どう考えても期待ハズレは佐藤だろ。
0238音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 22:43:16ID:elpSz3zh0
>>230
セーフーティカー導入中にスピンリタイアや接触リタイアした
ドライバーのことも思い出してくれ。
0240音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 05:07:39ID:o6C2A96b0
バトンは期待以上なのかよくわからん。
00年デビュー時は持ち上げ過ぎじゃねーの?と思ってたら
01、02年は完全に影薄くなってたし…巡り合わせって大事なのね。
顎も91年ではなく92年のジョーダン・ヤマハからのスポット参戦がデビューだったらどうなってたことか。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 05:35:12ID:J/mtY/cZP
顎はうまいことハマったってレベルの人じゃないだろw
WC回数が1つ2つ少なかったとしてもさ
0242音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 10:58:00ID:Rudbbn3a0
目を付けたのがフラビオって言う手段を問わないような人だった幸運。
売る方もジョーダンさんだったのも幸運だったね。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 15:54:43ID:byjXy19v0
7度のWCがこのスレで取り沙汰されるって、どんだけ顎に期待しまくってんだよw
0245音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 18:15:09ID:tlwYKxrK0
>>240
ただでさえ予選弱いタイプなのに一発得意のイタリアンと組んじゃったからね
0247音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 03:26:29ID:b6RlFfpN0
ピエール・ルイジ・マルティーニ。
ジョーダンで1戦。あと全部ミナルディ。
90年のフロントロー。期待はずれというより
トップチームマシンに乗ってどんな闘いするか
見てみたかったドライバー。英語できないからなあ。
0248音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 05:39:39ID:cnDqRnOh0
スクーデリア・イタリアでまるまる1年乗ってたのも知らんの?
リアルタイムで見てない後追いか?
0249音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 05:42:41ID:wRqCurWL0
トニ・ガルデマイスター
1勝くらいできると思ってた・・・・・
0250音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 18:07:20ID:UaMp6MpO0
ハンスヨアヒムシュトゥック、ブルーノジャコメリ、ジャンピエールジャリエ
0251音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 18:38:31ID:yr10svIP0
カール・ベンドリンガー
モナコの事故で脳みそが
それまでのブレーキングポイントの手前50mでブレーキかけるようになったのは残念。
ベンドリンガーに比べて舌噛み切ったはずのハッキネンは脳みそが反応しなかったのは
やはりハッキネンは天才なのか?
0253音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 23:53:22ID:NK9gSuKa0
あのカッコいいガッツポーズのことですね。わかります。
0254音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 15:38:01ID:YHOdj9my0
マイク・サックウェル
ヴョルン・ビルドハイム
日本のレースに新風を巻きおこすかとおもわれたが、
所詮F3→F1のエリートコースを歩めなかった凡人だった。
0255音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 22:52:38ID:MKVvIc++0
かなり古いが事故死したエリオ・デ・アンジェリスは?
0256音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 21:26:10ID:yt+VlgeX0
>>255
生まれ育ちからしてガムシャラに頂点を追い求める人じゃないよね。
人生いろいろを楽しみながらモタスポもたしなむ。

だからこのスレには合わない気がする。
0257音速の名無しさん
垢版 |
2010/03/18(木) 22:42:21ID:eARJjwRB0
ファンの夢であるチャンピオン全員集合をサボった二人のチャンピオン、
ネルソン・ピケとキミ・ライコネン。
0258音速の名無しさん
垢版 |
2010/03/20(土) 13:44:13ID:4kzs2RY30
ヤン・マグヌッセンの息子ケヴィンがマクラーレンの育成ドライバーに。

親を見習うんじゃないぞ!
0261音速の名無しさん
垢版 |
2010/03/20(土) 23:02:39ID:eEk6ba7y0
カムイもここに書かれないといいけどな…中嶋Jrその1だってデビュー当初はそれなりに期待させるとこあった。
0265音速の名無しさん
垢版 |
2010/04/09(金) 22:47:25ID:vVq5DLUk0
カジキはF3でデビューから2戦連続ポールtoウィンしたときゃ
どんだけ大成するのかなと思ったなぁ
遠い日の出来事です。
0266音速の名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 00:30:20ID:rHcMJXla0
ニッポンのF3での連勝なんてウィリアムズで2年レギュラーを張った億分の一も価値がない
0267音速の名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 07:27:12ID:rfX/cgGs0
ちょっと視点が違いますね・・・

どんだけ大成するかと思ったらその後尻すぼみでタイトル獲れなかった。
F3の2年目も・・・
ということで、そこでもう期待はずれだったということなんです。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/17(月) 12:43:05ID:rUE5ZW/P0
90年のベルがー
92年のパトレーゼ
今年のアロンソ
0271音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/17(月) 12:52:10ID:kixgzHjZ0
>>266
ウィリアムズで2年レギュラーを張った・・・って

トヨタのエンジソの付属品で2年間ウィリアムズチームに帯同させてもらった、では?
0272音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/17(月) 13:43:15ID:9BULcKbg0
今年のハミルトン

バトンをぶっちぎるとの前評判はどこへ?
結果バトンの評価が上がりアロンソの評価が下がったと思うw
0274音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/19(水) 03:46:08ID:21CT91rE0
スペインで
 バトン

モナコで
 トゥルーリ
 バリチェロ
0275音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/19(水) 13:19:45ID:kMKypibU0
>>272
ハミルトンがバトンに負けてるせいで、他のトップドライバー全員の評価がチャラになってるね。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/20(木) 20:25:18ID:Mb0HdRes0
2005年のフィジケラ。マジでがっかりした。
予選限定ならアロンソになんか余裕で勝てると思ってたよw
0280音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/23(日) 09:59:37ID:QuSAA//I0
マッサは一度もタイトル獲れないまま終わる気がする
0281音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/29(土) 15:36:36ID:OcmpxCjh0
2001年のハッキネン。
やる気無くし過ぎ。
0282音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/29(土) 20:31:55ID:Q5M6EDnf0
海外赴任が10年あり、その間はF1見ていないから、近年は知らないもんで昔になるけど

特1位、フェラーリ時代以降のアレジ(運が悪かったのもある。あの時ウィリに行ってたら最低20勝はしていた)
 1 、中嶋悟さん(意外と期待していたが、チームメイトとのあまりの差にガックリ。日本最弱ってのを痛感)
 2 、ティレルホンダのモデナ(マシンが悪かったが、前評判が大きかったよね)
 3 、マクラの時のベルガー(言うまでもないだろ)

ドライバーではないが番外特1位、フットワーク・ポルジェ(TAGポルシェの再来を期待したが、何だよあのデブエンジンは)
0283音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/30(日) 00:34:25ID:+4p4qFp00
1年目に下位チームで最多完走したモンテイロ
2年目はなんかパッとしなかったな
0284音速の名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 18:44:44ID:tx4gkF0N0
期待はずれ過去10年
2000年 ・・・ アーバイン(ジャガーレーシングに期待しすぎたんだけどね)
2001年 ・・・ バトン(ベネトン・ルノーにry)
2002年 ・・・ 佐藤琢磨(終わりよければ・・・いややっぱり壊しすぎだった)
2003年 ・・・ モントーヤ(中盤取り返して最後でダメ。無冠の帝王になると確信を持った)
2004年 ・・・ ライコネン(マシンを育てられないタイプだとわかった。先生がいなかったら・・・)
2005年 ・・・ 佐藤琢磨(干されていたのか?干されたのか?BAR自体が干されていたか・・・)
2006年 ・・・ モントーヤ(せめて最後まで乗ってください)
2007年 ・・・ バトン(完全に嫌気が差してるのが文面からでもわかった)
2008年 ・・・ クルサード(明らかな衰えを感じてさみしかった)
2009年 ・・・ 中嶋一貴(結果出ないとすぐ評価下がりそうなタイプだっただけに・・・)
2010年 ・・・ ヒュルケンベルグ(荒さが先立ってくるのは予想できていただけに・・・)
0285音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/02(水) 13:47:02ID:pLSd2lzD0
>>282
>あの時ウィリに行ってたら最低20勝はしていた
ってとこに10年F1を見てなかった部分を如実に示しているなw
そんなし才能、初めっからなかったんだよw
0286フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2010/06/02(水) 14:57:14ID:5bfi9Hyk0
Ferrariで優勝したのも、チーム復帰後のベルガーより後だしな。
0287音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/09(水) 20:10:02ID:iCbylzwL0
アレジはこのスレの主役だし、過大評価だったってのが定着してしまったね。
ヒルとかバトンとかは、最速マシン与えられればきっちりトップまでマシン運んで来れる。

でもアレジはそういうタイプじゃなかったね。
91年キャリア終盤のプロストに予選で2回しか勝てなかったのを見ると、実は一発の速さがあったかも疑わしい。
もしウィリアムズに行っても、マンセル・プロストが相方だったら、なおさら勝てるチャンスは少なかったと思う。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/12(土) 01:08:45ID:65Qtc2Jd0
アレジはセンセーショナルな90年の走りで色々騒がれてたけど、
チャンプの器ではないなーと思っていた。
見るからに頭わるそうだからw

乗ってたマシンは最速じゃなかったけど、勝てるチャンスはあった。
でも結局タナボタの1勝だけ。
これがアレジの全てを表してるよ。
0293音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/19(土) 01:38:17ID:iXZGmhC00
野田ハゲチョビンになってたんだな
同い年(69年早生まれ)で出身地もそばだから自分の夢を乗せてたんだが
ちなみに俺は今夜もサクセス(育毛剤)w
0295音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/24(木) 16:18:06ID:707dNDBU0
ヴウフィビウィルヌーブ
0296音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/24(木) 21:00:00ID:fZtfkr610
>>287
91年だったら相棒はパトさんだっただろうから、
早めに1勝して自信をつけ、その後波に乗った気もしないこともないけど。

いくら何でもFW14Bだったら、アレジレベルでもチャンプになれただろうな〜
0297音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/24(木) 21:53:47ID:GBfIdzhl0
>>296みたいなガイキチ・アレジ信者って20年たった今でもいるのかw
マンセルが開幕から予選7連敗した91年のパト相手じゃボコボコにされるのがオチ
プロストに負けるのとは価値暴落度が違う
そのまま終わってたんじゃないの
0298音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/25(金) 08:58:18ID:KiQXYVkTO
まあ、純粋な速さで勝負の予選でプロストに2勝しか出来なかったもんな。
正直、悪くても互角には渡り合えると思っていたから、かなりショックだったわ。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/25(金) 09:17:44ID:yClE0FtB0
ニック・H、期待はずれというか気の毒なんだよね。
マクラーレンからデビュー出来ていれば今とは違ったかも。
クイック・ニックて言われてたくらいだし。
確かに当時の国際F3000のチャンプて価値高かったんだろうけど
F1くるとだめね。
0300音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/25(金) 21:52:26ID:mS3BEHAWO
「成瀬の爺さん ヤリあがったな ウチの車潰しあがって」ってトヨタ役員が言ってそう。
0301音速の名無しさん
垢版 |
2010/06/25(金) 21:59:31ID:Hvi+13Zo0
>>297
お前一番ガイキチに見えるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況