X



F1マシンって練習したら誰でも乗れるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2009/12/01(火) 10:42:06ID:zar7j/af0
12Gで空中でレースしてるレッドブルエアレースのお爺さんパイロットたちを見れば
F1シートに座って最大5Gに耐えるのはそんなに難しいことではなさそうだし
G以外ちょっと練習すればどうにかなりそうなことばかりだし
よほどの運動音痴でなければだれでもそこそこ走れるよな
0269音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 15:55:55ID:5Bm1bXJt0
オレならあの世まで逝けるけど。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 17:03:54ID:hBVG27X30

2輪チャンプのロッシ様でも、同じマシンでマッサに2.5秒も差をつけられたとか?
ましてやパソコンの前に座っているだけのオマエらなんか・・

0271音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 17:14:18ID:E0lkViwv0
関東ならもてぎでモテラでもやれ
半日で2万円くらいで乗れるぞ
0272音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 17:18:38ID:XTpU6WCM0
アホか情弱
ロッシさんは最近マッサ0.5秒落ちで走ってるわw


http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=24521
「バイクの世界に満足」。ロッシ、F1転向を否定
2010.01.25

 先週フェラーリF1で約1年ぶりのF1テストを行い、速さを見せたバレンティーノ・ロッシだが、
F1転向の可能性はないと語っている。

 MotoGP王者のロッシはバルセロナで2日間にわたってF2008のテストを行い、
2日目に1分21秒900のベストタイムをマークした。
このタイムは同じマシンでキミ・ライコネンが2年前の予選Q1でマークしたタイムの約1.2秒落ち、
フェリペ・マッサのコンマ5秒落ちだった。ロッシはGP2のタイヤを使用して走行している。
0273音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 17:36:06ID:dkYNWEP50
また中嶋の名前出してるやついて笑ってしまうw

100%断言して言える、お前らよりは遙かに運転は上手い。

典型的なコンプレックスと勘違い、拝見させていただきましたw
0274音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 17:42:05ID:hBVG27X30
>>272 あふぉはオマエだw

2010年01月25日
マッサ、スペインのテストでロッシよりほぼ2.5秒速かった
Massa nearly 2.5s quicker than Rossi in Spain

フェリペ・マッサ(28歳)は、ヴァレンティーノ・ロッシがすぐにでもF1に転向できるという報道に水を差した。
MotoGPチャンピオンのロッシは、先週バルセロナで2008年フェラーリでテストを行い、2009年スペインGPの
最速ラップよりも速いベストタイムを記録した。

しかしフェラーリのレギュラー・ドライバーで2008年タイトル争いに加わったマッサが、翌日、GP2スリックタイヤを
装着した同じマシンに乗った。
マッサのベストタイムは1分19秒5で、ロッシの1分21秒9に対しほぼ2.5秒近く速かったと噂されている。

0275音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 18:13:38ID:STBpNkOR0
>>268
なんでオマエは、表彰台に乗れないの?
F1乗れる実力あるんだろ??

>>270
ドウテイくん、くやしいのぅw
0276音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 19:11:46ID:rwTgPKNK0
>>268
それはMotoGPでも同じだろ?
”中野真矢でもレース出場できたしな”と同じ事。

(最高峰レースの為の)バイクも車も、”究極の技術が要求される”から難しいんだろ?

中嶋を称賛しろとは言わないが、見下すなよ。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 19:36:55ID:RPR/cumI0
いや別に見下すつもりは無いけど 話の流れで・・・

まあでもTOYOTAエンジンのおまけと考えるのが妥当かと
0278音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 20:57:04ID:STBpNkOR0
>>277
おい、>>276が言ったばかりじゃネーか。
中嶋の代わりにF1で勝って見せろ。
出来なきゃオマエはヘタレになるよ?
0279音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 22:24:11ID:d3Nl8Ii60
ゴルゴ13だったらシューマッハーよりも速く走れるんだろうな
0280音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 22:29:34ID:XTpU6WCM0
>>274
リンクなしwwww
それじゃソース無しと同じw

アホやwww
2回も同じミスww

もし作文してたらもっと笑えるw
0281音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 22:53:13ID:vrGOuxmf0
恥ずかしいヤツめ
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=355625
Felipe Massa has put a dampener on reports that Valentino Rossi would be ready
to make an immediate switch to Formula One.

The reigning and multiple MotoGP champion tested for two days
in a 2008 Ferrari last week in Barcelona, setting a best time quicker
even than the fastest lap of the 2009 Spanish Grand Prix.

But team regular and 2008 title contender Massa, 28, put the performance into context
a day later when he took a turn at the wheel of the car fitted with GP2 slicks.

It is rumoured the Brazilian's best lap was a 1.19.5,
which is nearly 2.5 seconds quicker than Rossi's 1.21.9.
0283音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 12:22:09ID:8ykUI7to0
昔、バイクのレーサーでいきなりF2に参戦したらやっぱり速くて
結局F1まで行ったのがいたと思ったけど誰だっけ?
もちろん外人。チェコットだっけ?
0284音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 12:34:40ID:5KQef75Y0
特にF1なんて、金次第で誰でも乗れると予想。物好きがいないだけか、ニュースがないだけか?
宇宙旅行とどちらが安いか?

>283
多分違うと思うが、両チャンピオンになったのは彼ひとり、ジョン・サーティース。
多分当人だと思うが、同じくF1チャンピオンになったのが、デーモン・ヒル。
0285音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 13:16:07ID:Gg1+4HTI0
何年か前(かなり前)の日本GPの時に、フジTVのレポーターがどっかのチームのピットに行って
マシンに乗せてくれないか(コースを走らせてくれないか?と言う意味で)?と頼んだら、
いいですよ どーぞど−ぞ、と言って乗せて貰ってた事があったっけ。
あれれ?いいのかな、でもスタート出来ないだろーな、と思ってみてたけど、
やっぱりピットから出れなくて、エンスト連発でマシンを2mも動かす事が出来無かったっけな。
それなりに練習すれば乗れるだろうけど、全くの一般人がぱっと乗っても動かす事出来無いと思うよ。
パドルのクラッチって普通の人には無理だと思うんだ。
ましてやフォーミュラマシンの半クラなんて無理だよ。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 16:59:21ID:2YYhx3BF0
>>281
18秒だとか19秒だとか噂されてるが、ソースがあれば事実があるとは
限らないよ。
F1の公式サイトにもマッサ公式にも全く載ってないタイムだし、
あくまでただのリーク情報。しょせん噂。
だって去年の「あの」ブラウンGPのPPタイムが20秒5。
このカチカチの寒い時期にデモ用のF2008で、いきなり一日目で
それより1〜2秒速いだなんて。
マッサの名誉のために色をつけてどこかから流された・・・に1票。
まあシーズンが始まればはっきりする。
0289音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 17:10:59ID:3NhPuF4v0
>>288
あのさ、非公式テストに「公式タイム」もソースもありえないわけなんだよ。
もうちっとは勉強してから・・
それにシーズンが始まったところで、比較するべきロッシ様はグリッドには
いないわけなんだから、「はっきり」もなんも分かりませんぜ?
0291音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 19:35:07ID:6ZmTIYxq0
>>288
君は何を言ってるんだ。
motersport.comのソースを噂として否定して、as-webのソースを信用している根拠は何だ?どっちも同じだろ?

プラウンのPPタイムより、”カチカチの寒い時期にデモ用のF2008”が1〜2秒速くても不思議じゃないだろ?
燃料積んだブラウンのタイムと、空力制限が緩くてスリックタイヤを履いた燃料の軽い”デモ用のF2008”のタイムと思わないか?

何より、マッサを中傷するような風説を流す権利は、君には無いだろ??
ロッシがマッサより遅くて、問題あるのか?
0292音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 21:16:59ID:2YYhx3BF0
中傷なんかしてねだろ。
リーク情報はしょせんリーク情報と言ったまでだ。

0293音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 21:37:55ID:gwFlPyKM0
”マッサの名誉のために色をつけてどこかから流された”
君以外の誰が、色をつけて流されたと言ったのかな?
さもあったかの様に言うんじゃない。言葉もわからない君に投票権は無いぞ。
信頼性も無い。
0294音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 22:20:02ID:6ZmTIYxq0
なんだこいつ。

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part42
861 :音速の名無しさん[]:2010/01/27(水) 06:21:52 ID:2YYhx3BF0
シューマッハ大事故起こして死ぬよたぶん
そんでメルセデスGPは撤退
シューマッハとメルセデスGPの復帰は
「歴史は繰り返す」フラグの始まり
0295292
垢版 |
2010/01/28(木) 16:43:43ID:JPalX4/b0
>>294
なぜか俺と同じIDになってるが、俺はそんな不謹慎なレスは、
神に誓っても書いてない。強調しておく。神に誓っても書いてない。
IDって、さも俺が書いたように小細工が出来てしまうんだな。知らなかった・・。
で、誰が小細工したんだ??
俺はただマッサのタイムを「速すぎて疑問」と言っただけなのに、
汚い奴らだな。恐ろしいわ、こいつらほんまに・・・・。
0297音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 17:41:57ID:JPalX4/b0
>>296
パソコンに詳しい人に聞いてみたんだが、他人のID使って自演することは
やろうと思えば全然できるそうだ。
だのに俺の言い訳だと勝手に決め付けるアンタ何者?
0298292
垢版 |
2010/01/28(木) 17:59:48ID:JPalX4/b0
気に入らない意見があったのなら、>>289氏や>>291氏みたいに
きちんと理屈で反論すればいいだけなのに、

俺だって別に絶対に自分の意見が正しいと断言してるわけじゃない。
ただ、自分の考えと意見を言っただけだ。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 18:02:07ID:awHG3foC0
>>297
で、どうやって人のID変えられるのかを理解して、オマエは言ってるのか?
単なる噂か?パソコンに詳しい人の言ったことは正しいのかなw
0300292
垢版 |
2010/01/28(木) 18:09:11ID:JPalX4/b0
>>299
パソコン全然詳しくないからマジで警察へ相談するわ。
はっきりいって気味悪い。


気に入らない意見があったのなら、>>289氏や>>291氏みたいに
きちんと理屈で反論すればいいだけなのに、他人のID使って自演
するなんてやり方が汚い。
俺だって別にマッサに関して、絶対に自分の意見が正しいと断言してる
わけじゃないし、ただ自分の思いついたままに考えと意見を言っただけ
のことだ。19秒台を疑ったことがマッサファンの気に触ったなら謝るが、
だからといって他人のID使って自演するなんてやり方が気味悪すぎる。
0301音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 18:13:23ID:awHG3foC0
相談行ってこいw
俺達は、FERRARIの新車発表みてるわw
0302音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 18:56:43ID:cObAmmid0
>>297
ID:2YYhx3BF0 に関しては

287 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:46:07 ID:2YYhx3BF0

288 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 16:59:21 ID:2YYhx3BF0

290 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:16:47 ID:2YYhx3BF0

292 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 21:16:59 ID:2YYhx3BF0

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261201049/
スポーツ一般 [モータースポーツ] “ミハエル・シューマッハを応援するスレ part42”

861 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/01/27(水) 06:21:52 ID:2YYhx3BF0
シューマッハ大事故起こして死ぬよたぶん
そんでメルセデスGPは撤退
シューマッハとメルセデスGPの復帰は
「歴史は繰り返す」フラグの始まり
---------------------------------------------------
時間でいえば一番下が一番古いID
もしお前の話が本当だとしても他人のIDを使って成り済まししてるのはお前になるんだが

>パソコンに詳しい人に聞いてみたんだが、他人のID使って自演することは
>やろうと思えば全然できるそうだ。
この話も自演だろw出来るならやり方披露しろ

>だのに俺の言い訳だと勝手に決め付けるアンタ何者?
虚言癖の自演野郎が嫌いな2ちゃんユーザーです
0303音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 19:18:24ID:JPalX4/b0
>>302
何度も言うが、俺はミハエルスレの>>861のような非常識かつ忌まわしい
ことは断じて書いてない。
俺と同じID使って誰かが俺に成りすまして書いたとしか思えない。
ってことは、俺のパソコンがハッキングでもされてるってことなのかな?
初心者だからこれ以上はわからない・・。
俺が「マッサのタイムを疑った」ことに対して誰かが嫌がらせをした
としか思えないな。
PC初心者だし、気味悪いので警察に相談します
0304音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 19:24:23ID:Ha8EalWr0
F1を、情報ソースからでしか語れないのもどうか。
ドライバーの凄さを称えるのではなく、相対化してしまうことにあきれる。

これを言ったらこの板自体が過疎ってしまいそうだが、
バーチャルレーサーには困ってしまう。
0305音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 19:36:03ID:T47Abtoz0
>>303
F1初心者だし・・F1初心者だし・・
キミが割るので、モズレーに相談します・
0306音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 19:45:13ID:cObAmmid0
>パソコンに詳しい人に聞いてみたんだが、他人のID使って自演することは
やろうと思えば全然できるそうだ。

虚言・実際には聞いてもいないから方法も分からない

>マジで警察へ相談するわ。

これも虚言・どうせ警察には行かない
行ってもバカだから説明できなさそう

>俺のパソコンがハッキングでもされてるってことなのかな?
新しく考え付いた虚言
2ちゃんに悪口を書くために他人のPCをハッキングするような物好きはいない
0307音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 21:11:06ID:tn5GYZbV0
ID:JPalX4/b0 へ
>汚い奴らだな。恐ろしいわ、こいつらほんまに・・・・。
そっくりそのままオマエに返す。

>気に入らない意見があったのなら、>>289氏や>>291氏みたいにきちんと理屈で反論すればいいだけなのに
何勝手に決めてるんだ?オマエが反論できたこと無いぞ??

>俺だって別に絶対に自分の意見が正しいと断言してるわけじゃない。
指摘された時点でそう言えよ。

俺らにどう思って欲しいか知らんが、自分の発言に責任を持て。
夕方から書き込んでる2ちゃんねらーが。
0308音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 21:12:05ID:JPalX4/b0
>>306
俺にとって重要なのは俺の相談に乗ってくれた知人の言葉であって、
アンタなんかと話すことは何も無いよ。

「パソコンのスキルある奴ならID自演は出来るが、別にハッキング
されてるわけじゃないと思うから心配はいらないよ」

これが知人の言葉。
0309音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 21:20:25ID:tn5GYZbV0
>>308
>アンタなんかと話すことは何も無いよ。
じゃあもう来るなよ・・・。

ただ、オマエの書き込みは全く信用が無い。
それでいいだろ。
0310音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 21:30:34ID:Ha8EalWr0
おまえら、レースやってみろよ。
相対化してるF1ドラになるのが、どれほど凄いのかわかるから。
0311音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 22:13:37ID:awHG3foC0
やってみろよじゃなくて、”いつでも相手になるからライセンスとってからいらっしゃい”じゃね?
そんなオイラは、草レースのカート大会どまり。
乗用車のタイムアタックもミスしまくりで、満足いかねー。
あ、そーすは無いよ。車種も勘弁してw。
0312音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 22:54:43ID:cObAmmid0
>>308
自演君
結局お前は警察には行かなかったんだろ
それに「ID自演」とやらの方法も
自演だからここに書けないんだろ

だから君の書き込みはインチキ虚言自演って言われるんだよ
0314音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 23:06:17ID:cObAmmid0
自作自演だから
削除依頼なんかしないのは見えてるけどね
0315音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 01:07:53ID:UfTvtkY30
粉ぁ〜雪ぃ ねぇ こころまでしぃ〜ろくぅ〜 染ぉめぇらぁれたぁならぁ あっあ〜あぁ
ふたぁ〜りぃの〜ぉぉ 孤独ぅを分ぁけ合う 事ぐぁでぇ〜きたぁのぉかぁあぃぃ!

ぶぉ〜くは きみぃのこ〜ころにぃ〜・・(カスラッ(ry))
0316音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 03:43:41ID:amStsyjDO
このスレまだあったのかw
F1マシンを少し練習すれば運転出来るって奴は
レーシングカートで全開で5周も走れば無理だと分かるだろ
確かに100キロ位なら少し練習すれば運転してられるだろうが
素人がまともに300キロ出そうもんなら
加速Gで失神して下手すりゃあの世行き
0317音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 04:45:42ID:9KyVJzL10
みんな何だかんだでF1に乗ってみたいんだろ
とりあえずもてぎでモテラでも乗ってみなよ。
半日で3万やそこらだ。なんとかなりそうなら
イギリスとかイタリアのスクールでF1に乗りなさい。
安全の都合もあるし全開ではないだろう。80パーセントくらい?
0318音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 06:08:33ID:zNMVhpjR0
>>316
カートって慣れない奴が乗るとアバラ折れるんだよなw 翌日首が痛くなるし、手の皮剥けるし。
けど、ソロソロ〜と『動かす』のは誰でも出来るでしょ?
このスレの結論としてはF1マシンもそう言うことで良いと思う。

>>317
ああ言った体験型のF1はかなりデチューンされてて、壊れにくくなってたり、部品交換が市販品でよくなってたりしてるんだよね。
だからタイヤの熱入れだとかダウンフォースがどうとか言わなければこちらも『動かす』のはワリカシ簡単だと思う。

例えばフェラーリのF40。
これは市販車だけど、初心者どころかそれなりの経験者でも動かすことすら出来やしない。
ハンドルもペダル類も固定されてるかのように重いし、エンジンも下がモヤモヤしたかと思いきや、
突然追突されたような加速を始める。
こんなのをレーシングスピードで運転する人間ってドンなだよ?と思うね。
ターボ時代のF1ってどんな風に動かすか想像も出来ない・・・
0319音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 10:31:21ID:IT/5WoK20
ソロソロ動かして5Gに耐えたとかいうのか?
アホらし。
0320まげろたかし ◆iOK7dNgnS.
垢版 |
2010/01/29(金) 12:49:32ID:mPqKnq5FO
トラックの運ちゃんならある程度はF1乗れると思うよ。
荷崩れを起こさないように加重をケツで読み取ってコントロールしてるからな。
トラックでのヒールアンドトウもかなり難易度高いよ。
0321音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 12:59:21ID:UfTvtkY30
あほ。
トラックの運ちゃんがアホじゃなくて、げろたかし ◆iOK7dNgnS があほ。
0322音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 16:14:09ID:oD0lrs1u0
>>312
ん?パソコン初心者の俺がID自演の方法なんて説明出来るわけ無いし、
語る必要もないだろ。
知人に聞いてはっきりわかったのは、「ID偽装で他人に成りすまして
自演していやがらせするやつはちょくちょくいる」ってことと、
「今回俺がその被害にあった」ってことだ。
それになあ、俺がシューマッハ氏ねとか書くような奴なら、それを
こんなふうに完全否定なんかせずに書いて悪いかシューミザマアとか
で終わるはずだろうに・・。

>>313
リンク貼ってくれたのはありがたいけど、パソコン初心者ゆえに
それ自体が気味悪くて信用できない。
信頼できる人に直接相談してからにするわ。


0323音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 16:36:33ID:oD0lrs1u0
>>314
せっかくだが、俺のことを全く信用してくれない人にリンク先を
教えられても、パソコン初心者の俺は気味が悪くて利用する気になれない。
なんかまた、汚いことをされるような気がするわ。
それにあんた自身が、俺のID語った真犯人の可能性すらあるわけだからな。
どっちみち信頼できる人たちに徹底的に相談してからにするわ。
じゃ
0324音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 16:41:48ID:IT/5WoK20
>>322
オマエ語ってるじゃネーか。
語る必要ないんだろ?
オマエが信用される事をしてないんだよ。
語るなカス。
0326音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 16:54:16ID:IT/5WoK20
あ?
そのことについて語ってるんだよ、オマエはw
早く相談してこい、カスw
0327音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 17:09:23ID:QBrAxM4g0
>>323
結局自演君の
自演で間違いないってことがはっきりした

リンクが信用できないって
>>296>>302のリンクは踏んだくせに
バカすぎるw
どっちも2ちゃん内のurlだろうが

そこで2ちゃん運営に訴えて調べてもらえば
ハッキリするのにそれもしない

警察に相談に行くと何度もほざいたくせに
オレの予想通り警察には行かず

知り合いの詳しい人とかに
出来もしないID偽装ができるって聞くも
その方法は分からずw

全部お前のハッタリと自演バレバレなんだよ

結論
他人のIDを使って自演する方法なんかない
すべて自演君のハッタリと虚言とごまかし
こんな奴が「神に誓う」とかほざいた時は100%ウソ
と見て間違いない

自演君の
自演で間違いないってことがはっきりした


0328音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 17:24:46ID:IT/5WoK20
痴人の言葉マダァ〜?(AAry
0329音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 17:36:54ID:IT/5WoK20
あ、厨房か。
宿題済ませてからでいいよ〜w
あ、厨房の相手なんかしたくないから、スルーするかもw
0330音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 20:28:55ID:QBrAxM4g0
ハイ!逃走
自演確定

ID:2YYhx3BF0こと
ID:JPalX4/b0
ID:oD0lrs1u0
はシューマッハの中傷をしたくせに
他人のせいしようと工作するも
バカすぎて簡単に論破され
誰も騙せませんでした
0331音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 21:03:34ID:8cmfI02t0
>ソロソロ動かして5Gに耐えたとかいうのか?
だとよw
0332音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 21:14:25ID:IT/5WoK20
>>331
で?何も言えないのか?
0333音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 21:49:17ID:jleZ8bgvi
>>316
どこぞの車番組も「F1の加速Gは5Gに達し...」とか意味不なこと言ってたがお前も更に意味不だな
加速Gで失神するってどこのドラッグレーサーだよww
せいぜい1Gかそこらだろwww
0334音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 22:59:55ID:IT/5WoK20
>>331
おーい、どうした?何もないのかオマエにはw
8cmの負け犬くんw
0335音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 23:04:37ID:amStsyjDO
>>333
F1の全開加速が1Gで済むわけないだろw
ど素人がF1マシンに乗って全開加速したらマジ失神するってよ
0336音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 23:16:03ID:hQIB3L9D0
さすがにレースしろって言われたら無理でしょ。
てかオレは無理w
0337まげろたかし ◆iOK7dNgnS.
垢版 |
2010/01/29(金) 23:25:19ID:mPqKnq5FO
島田失神介
0338音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 23:48:19ID:B0YAqtp10
まぁ、一貴だってF2とかじゃそれなりに成績残してるからなぁ。

ただ動かすだけなら1日あれば出来るだろうけど、それなりに走らせるのは
素人じゃ年単位で掛かるんじゃね?
簡単だと思うなら>>3のハムの動画見てみ、市販車とはいえスーパーカーを
カウンター当てて振り回すレベルのドライバーでもあれだけ梃子摺るんだから。
少なくとも俺は無理だわwww

F3000だけど、何年か前の特番でお笑い芸人がレイナードでもてぎか鈴鹿走って
確か10分以上掛かってたんじゃ無かったかな?
0339音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:05:47ID:RRX5Y0o20
>>338
F3000ww

おっさんさー
カズキでも乗れる
今のF1ならだれでも乗れるの

むしろ昔のF3000にカズキは乗れないだろw

0340音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:06:42ID:vHWu9tLD0
>F1シートに座って最大5Gに耐えるのはそんなに難しいことではなさそうだし
これを書いちゃってるからややこしいんだよ。
日本語の”動かす”、”乗れる”のイメージで書いてない。

1G程度の加速と言うが、それに耐えても数秒で4G程度の減速が待ってる。
若しくは、コースオフして全身ムチ打ちかな。脊椎逝って終了かもね。

トロトロ走っている限りは5Gのサイドフォースも掛からないだろう。
自分の体重を首で支えられれば、1G程度wは耐えれるのかな?

粉ぁ〜雪ぃ
0341音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:16:26ID:WPNhZiyg0
乗れるのは誰でも乗れるだろ マッチでもレース出場できたしな
ただ勝つとなると難しいだろうな
簡単に勝てるなら日本人一勝くらいしているだろうしな
過去に何人も日本人が挑んだが全戦全敗だしな 日本メーカーの恩恵があっても
日本と欧州のドライバーにはかなり差があるだろ
古くはセナと中嶋 最近だとバトンと琢磨
同僚に圧倒的な差を付けられてシートがなくなる まあ速い車に乗ってれば表彰台くらいはいけそうだがな
0342音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:16:46ID:RRX5Y0o20
>粉ぁ〜雪ぃ

お前それいちいちキーボード叩いて打ってんなら
相当きめえなw
0343音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:18:32ID:vHWu9tLD0
コピペならいいのか?
クソガキw
0344音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:20:18ID:vHWu9tLD0
>>341
コピペか?
0345音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:21:54ID:CHyoD1nG0
>>399
一貴がF1ドライバーとしてはヘタレなのは同意するけど、F3、F2
乗ってるんだからF3000乗れないって事は無いだろw
ノンシンクロのドグミッションなんて俺らじゃ簡単には扱えないだろうな。

>>3の動画のハモンドは何とか走らせてるけど、一般ドライバーレベルだと
これ以下のようやく動かせるレベルが関の山だろうな。
0346音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:24:48ID:WPNhZiyg0
>>344
はい
0347音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:29:01ID:vHWu9tLD0
>>345
そうだよ。F1ドライバーとしては不足だが、ID:RRX5Y0o20 のようなクソガキとは雲泥の差。

>>346
コピペはやめなよ。
0348音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:38:59ID:CHyoD1nG0
>>347
まぁ、今のF1ってセミオートマにフライバイワイヤでシフトダウンも自動で
回転数合わせてくれるし、パワステ付きだからID:RRX5Y0o20みたいな厨房は
簡単に乗れると勘違いするんだろうね。


0349音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:40:29ID:cPGOTfiZO
今更だけどスレタイからすると>>1は半分正解で半分間違いだな
練習しなくても乗るだけなら誰でも乗れるし
一言も運転出来るよね?とは書いてないからなw
0351音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:45:50ID:CHyoD1nG0
まぁ、乗れるって一言でも幾らでも解釈できるからねぇ。

走らせるってのもどのレベルなのか分からないし。
0352音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 00:48:17ID:vHWu9tLD0
>>348
まさにゲーム脳なのかな。ゲーム自体は悪くないけどね。
例えばF1のパワステは、回し易くする為ではなくて、ステアした位置を保持し易くする為のものだそうだって。
でも結局、楽にはならない。

ID:RRX5Y0o20
くやしいのぅ〜。
0353音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 01:02:52ID:zeKmFdqX0
>>349
いいえ。関係者以外は、立ち入り禁止です。
マジレスすると、スレタイを書いたのは>>1だから、間違いだらけ。
スレ自体は>>2で終わってる。
あとは晒し用で厨房ホイホイw
0354音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 01:02:52ID:CHyoD1nG0
>>352
だよね、セミオートマにしたって発進時はクラッチのつながるタイミング
と回転数上手く合わせないとストールするし、若干楽にはなるだろうけど
運転簡単にする為だけのデバイスでは無いからね。

どうにか発進できても冷えてるとまともに効かないブレーキにタイヤ、車自体も
もダウンフォース効く速度じゃないと曲がらないし。

>>1にそこそこ走れるって書いてあるけど、この『そこそこ』ってのをデモラン
レベルと仮定してもそれだけ走らせるには少なくともF3で入賞レベルじゃないと
無理なんじゃないかと俺は思うけどどうかね?
0355音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 01:48:45ID:vHWu9tLD0
>>352 ごめん、出掛けてた。
>>1を(無理やり基準にすると)、レースのスピード感覚を持っていてエンジニアの説明を理解し実行できる人であれば、
あとは体力次第かな?ホンダの元社長がタイムアタックやったか知らないけど、あんな人が一つのイメージ。
若くなきゃレースばっかりしてられないだろうけど。
何人ものエンジニアが関わって初めて走れるものだから、そこそこの人には走ってもらいたくないかもね。
レースで実績あると認められた者が新人テストに呼ばれてる。

レーシングスクールのF1は、過去のF1の様に走れるかが疑問。
もうヨレてて、リペアしても全開で走らせてもらえないだろうから。
ただの記念か。
0356音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 01:53:23ID:5UHxrdAG0
ここまでラウダが殆ど出てこないのはどういう事だw
ジャガーの代表時代に「電制満載の現代F1なんかサルでも乗れる」→実際乗ってスピン
をやらかした人間だぞ
0359音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:20:01ID:vHWu9tLD0
アンカ間違ってんじゃんorz。
>>355>>354へのレスでした。
0361音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:24:52ID:EjJBjmHn0
必要な技量は下がってるけどアスリートとしてのレベルは上がってるってことじゃないの?
0362音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:43:28ID:vHWu9tLD0
>>360
アリガト

>>361
かしこいね。
必要な技量が下がったか、別のモノに移ったか当事者ではないから断定出来ないけど、
進化はしているね。
昔はコンピュータがマイコン程度だったけど、高性能になった分それを踏まえないと勝てない。

サイボーグと呼ばれる人間がF1に入るんだよね。
0363音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:49:17ID:RRX5Y0o20
ID:vHWu9tLD0

発狂すると
安価も打てない
粉雪がww
バカすぎる

そーいえば
小学生のころテンションが上がると突然歌い出す
ちょっとアレな子がいたけど
テンションあがると
キーボードで歌の歌詞を打ち込む基地外は
はじめて見たwwww

粉雪wwwww
最高wwww
0364音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:50:37ID:vHWu9tLD0
自己紹介乙w
0365音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:52:46ID:RRX5Y0o20
興奮しすぎるな!

また発狂して

また歌詞書く羽目になるぞwwww
0366音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:54:12ID:vHWu9tLD0
粉雪最高なんだろ?
歌ってろよクソガキw
0367音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:55:30ID:RRX5Y0o20
お?
粉雪発狂か?

発狂か?

こい


無理すんな

書け


歌詞

書けよ

0368音速の名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 02:56:10ID:vHWu9tLD0
2分超えると周回遅れだぞ、クソガキw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況