X



ニュル市販車最速!アポロスポーツ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 02:53:01ID:GEhhFMDg0
アポロスポーツ、ニュル市販車最速ラップ…7分11秒57!!2009年8月20日(木)

ドイツのGUMPERT(グンペルト)社は13日、ドイツ・ニュルブルクリンクにおいて、『アポロスポーツ』のタイムアタックを行った。
その結果、「7分11秒57という市販車最速記録を打ち立てた」と、ドイツの自動車メディア、『スポーツオート』が伝えている。

GUMPERT社は元アウディのモータースポーツ部門統括責任者、ローランド・グンペルト氏が設立。
同氏はアウディ在籍時代に、25回の国際選手権レース、4回のWRC(世界ラリー選手権)での優勝を勝ち取っている。

GUMPERT社は2004年、オリジナルスーパーカー『アポロ』を発表。
宇宙船をイメージしたという独特のフォルムが話題となった。今年3月のジュネーブモーターショーでは、
『アポロスピード』に進化。フロント周辺やホイールアーチのデザイン変更により、空力性能と
ブレーキ冷却性能を引き上げると同時に、新デザインのテールランプや小型の角度調整式スポイラーを新採用した。

ミッドに置かれるエンジンは、アウディ製の4.2リットルV8をベースに、ツインターボを装着したもので、
最大出力は700ps/6500rpm、最大トルクは89.2kgm/4000rpm。6速シーケンシャルMTと組み合わせられ、
0‐100km/h加速3秒以下、最高速360km/hという異次元の走行性能を見せつける。さらに、
顧客の希望により、最大出力は800psまで高めることも可能だ。

0019音速の名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 05:19:29ID:kmsmo/bUO
大体年中ニュルニュル騒いでるのはニッサンくらいたろ
0020音速の名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 05:42:12ID:BOkOhOpL0
>>18
だな

>大体最高速と0-400mと0-100km/hが速い車は比例してサーキットのラップも速い。

アポロや枕F1、エンツォのニュルラップを見てもこの比例に当てはまってるが唯一の例外はヴェイロン。
車体の重さとダウンフォースの悪さがコーナリングで仇になったと思われるが7分40秒は
世界水準から言えば十分トップクラスの性能だ。
エアロなら総合的に見てヴェイロンよりかなり有利。
乗り手の選択さえ良ければ>>6が書いてるように下手すれば7分切る可能性もある。
0021音速の名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 05:44:12ID:wto1aBRv0
>>11
ポルシェはディーラーで買った状態でも公表タイム出るけど
日産は絶対に公表タイム出ない
欧州のメディアが実際にテストしてそういう結果が出てるから周知の事実

国内の広報車も過去を振り返れば、ブーストアップしたり、車高が明らかに低かったり、
スポット溶接増やしたり発砲ウレタン入れてボディ剛性上げたり、
タイヤのコンパウンドが市販と違ってたり、と
インチキがすでにバレてるもんな。

成熟してる日本メーカーがそういうことしてるのって、
発展途上にある中国車のパクリデザインより悪質だと思う
成長していく過程で真似をする行為は人間の本能であり、
誰にでも、どこにでもあることだからね
0022音速の名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 07:38:49ID:9ZWgdDr60
0-400mがリッターバイクより速い車がニュル走った途端に遅くなるわけないがな(笑)
0025音速の名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 22:17:48ID:m2wZbYVC0
GT‐R、911ターボよりも速いスーパーカー!!
デヴォン・GTX

ロサンゼルスに拠点を置くデヴォンモーターワークス社は、第59回ペブルビーチコンクール
デレガンスでデヴォン・GTXを初公開しました。
デヴォン社はバイパーブランドとその生産工場の取得に名乗りを上げた会社で、買収は
破談となったもののクライスラーからバイパーのエンジン供給を受ける契約を引き出したそうです。
ボディは軽量なカーボンファイバー製、エンジンはバイパー用がベースの8.4?V10、可変バルブ
タイミング機構やデュアルエグゾーストシステムの採用などによりバイパー比で+42psの650ps/6100rpmで
量産NAエンジンで最強のスペックと胸を張っています。

強化タイプの6速MT、60mmの車高調整可能で減衰力もツアー、パフォーマンスの2段階が
選択出来るサスペンション、ブレーキは前:6ピストン、後:4ピストンでフロントには380mmの
大径ローターを採用、タイヤはミシュラン製「パイロットスポーツカップ(前:18〜19インチ、後:19 - 20インチを装着しています。
7月にラグナセカで行ったタイムアタックで1分35秒75のベストラップをマーク、日産・GT-Rの1分39秒62、
MC前のポルシェ・911ターボの1分39秒89を上回る量産車最速記録を打ち立てたそうです。

アメリカで2010年初めに4760万円で発売され、年産台数が36台となっています。
http://gazoo.com/G-blog/supercars/148104/Article.aspx

Devon GTX at Laguna Seca
http://www.youtube.com/watch?v=VIdXEnuPZos
0026音速の名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 22:19:12ID:m2wZbYVC0
本気で離陸するつもりらしい 〜9ffポルシェ911 GT9、GT9R~

意外に知られていないが海外に数多あるチューニングメーカーの中で、RUFとアルピナは
チューナーであると同時にドイツ自動車登録局に認められた「自動車メーカー」である。
そしてRUFにいたヤン・ファタウワーという人が作った9ffもれっきとした「自動車メーカー」である。

この9ffは「ポルシェの911で時速400km/hを達成してみせる」ことを理念に車の開発を続け、
イタリアのナルドコースで370キロだの380キロだの、もう完全に乗用車の速度じゃないような
速度記録を樹立し続け、2008年の4月にドイツのパペンブルクのテストトラックで、
ついに911GT9で409km/hの世界記録を達成する
http://kanazo.net/blog/2008/11/16/#000069

チューンドカーはチューンド同士で比較しないとフェアじゃねーだろ
0028音速の名無しさん
垢版 |
2009/10/04(日) 08:32:29ID:GvyEtVS90
うん
0031音速の名無しさん
垢版 |
2009/12/14(月) 01:26:05ID:RA7e6U1g0
1.2トン 280馬力の車が7分代半ばで走れるものなの?
0032音速の名無しさん
垢版 |
2009/12/14(月) 16:12:48ID:Ld03B32y0
12トン28馬力の車がサーキット走れません
0033音速の名無しさん
垢版 |
2009/12/14(月) 21:58:57ID:ESotoqTt0
120トンで2.8馬力の車が道路も走れません
0034音速の名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 19:37:52ID:kRt+0EzS0
こういうのってスリックタイヤ履いた方がいいタイムでるじゃんw
0035音速の名無しさん
垢版 |
2010/02/12(金) 11:53:19ID:xwtAFaIu0
ですね
0037音速の名無しさん
垢版 |
2010/07/12(月) 04:56:34ID:lN5Uwb080
だよな
0039音速の名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 07:47:51ID:t4XW4wdL0
っc
0041音速の名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 17:36:02ID:PbGs4vBm0
 
0042音速の名無しさん
垢版 |
2011/06/16(木) 22:44:18.39ID:G5HXn87L0
age
0043音速の名無しさん
垢版 |
2011/06/27(月) 08:12:34.99ID:paehCv9gO

0044音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 11:25:35.41ID:T+IEVHORP
SR8LMは一般道走れるナンバー付きだよな。
自走で往復してたはず、ニュルブルクリンク迄。
そして日本でも買えるぞ、2000万超えるけど。
0045音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 19:25:05.56ID:MN5Csq5I0
2年も前だがまだ乗用市販車としては記録破られてないんだな
0046音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 17:14:05.97ID:UIHRHjrx0
age
0050音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 17:34:58.07ID:64oniHFD0
馬力や最高速度が話題になるけど、ブレーキの効きも相当よいぞ
0051音速の名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 10:37:55.30ID:CLLhaNEE0
 
0053音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 13:35:38.22ID:dZfcmrpO0
「現在でも"公道走行可能なクーペボディのスポーツカー"としては最速」
とwikiにも書かれてるけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD#cite_note-1

マクラーレンP1
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51769641.html

ラ フェラーリ
http://www.autocar.jp/motorshow/2013/03/06/28623/

に遂に記録破られそうだな
0054音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/17(日) 19:24:14.38ID:M7WwTlN50
SSC トゥアタラ 1350bhp(1369ps) 目標最高速度444.4km/h
http://jp.autoblog.com/2011/08/24/ssc-tuatara-makes-north-american-debut-at-pebble-beach/

ヴェノムGT2 1500bhp(1521ps)
http://jp.autoblog.com/2012/11/28/hennessey-preparing-updated-venom-gt2-with-1-500-hp/

ブガッティ スーパーヴェイロン 1578bhp(1600ps)以上 目標最高速度460km/h
http://www.excite.co.jp/News/car/20121102/Autoblog_bugatti-working-on-super-veyron-with-1-6-second-0-60-mph-time.html
0055Creed
垢版 |
2013/03/18(月) 03:24:11.95ID:NTZyci7Z0
>>52
マジかよ、残念だな
そういやNASAの技術者が関わってて2000馬力、最高速度480kmのダガーGTって言う車があったな
あれはニュルとか速いのかな?
0056音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 13:45:17.43ID:clypXCQk0
>>54とかダガーGTって馬力と最高速度と値段ばっかりでラップタイム的な事は聞いたことがない
0057音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 20:07:32.25ID:Q25D+p6s0
スーパースポーツはいくら速くても資産価値がないと価値ゼロだから
フェラーリ以外売れるのは難しい
0058Creed
垢版 |
2013/03/19(火) 18:08:30.36ID:kKTXqxld0
>>57
中古売買の時の話?
0059音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 20:21:36.66ID:bLoni9M40
SSC トゥアタラはニュルに挑戦する予定らしい
0064音速の名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 20:38:11.00ID:RZI1z12S0
>>63
マクラーレンは正確なタイムを発表していない。
但し、理論上は6分59秒17となる。
0065音速の名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 22:39:51.46ID:FKUCWFfn0
NSXはパワー無いのにすごいな
0066音速の名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 22:25:08.02ID:PTqMgNW30
ラ フェラーリ 950bhp(963ps) 最高速度350km/hオーバー

マクラーレンP1 903bhp(916ps) 最高速度350km/h(リミッター作動)

ポルシェ918スパイダー 875bhp(887ps) 最高速度345km/h
0068音速の名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 20:07:57.67ID:DbmDVDOF0
ラ フェラーリ 950bhp(963ps) 最高速度350km/hオーバー 1,255kg

マクラーレンP1 903bhp(916ps) 最高速度350km/h(リミッター作動) 1,395kg

ポルシェ918スパイダー 875bhp(887ps) 最高速度345km/h 1,640 kg

ニュルタイム
ポルシェ918スパイダー 6分57秒

マクラーレンP1 6分59秒(推定)

ラ フェラーリ 非公表 フィオラノサーキット 1分20秒 
(参考 599XX フィオラノサーキット 1分17秒 ニュルタイム 6分58秒16)
0070音速の名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 23:12:31.31ID:cg+uGlks0
ヴェノムGT 1,244bhp(1,261ps) 最高速度435.3km/h 1,244kg
http://www.venomgt.com/the-venom-gt/specifications/

ケーニグセグ アゲーラOne:1 1,341bhp(1,360ps) 推定最高速度440km/hオーバー 1,360kg
http://response.jp/article/2014/03/01/218253.html

SSC トゥアタラ 1,350bhp(1,369ps) 目標最高速度444km/h 1,247kg
http://www.autosnout.com/Car-Performance-Statistics.php?Specs&;EditionID=815
0074音速の名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 09:09:20.76ID:S3NyRdCE0
F-1のレコードが1975年のフェラーリ312Tのニキ・ラウダで6分58秒6
旧コースの直線路を経由するロスが45秒程度あるから今のコースで推定6分10〜15秒って所か
400馬力台の頃のF-1でも速いなあ
今と比較するとコーナーとかバンプとか相当なもんだろうに
0077音速の名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 01:59:43.27ID:2ol6gMR70
アポロみたいな糞ブッサイクな車買う金あったら
同じ金額で軽トラ買うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0080音速の名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 22:41:54.25ID:4kNvPOla0
ケーニグセグ「アゲーラ One:1」が、0-300-0km/Hの最速記録を達成
http://jp.autoblog.com/2015/06/19/koenigsegg-agera-one1-record-video/

アゲーラ One:1は、0-300-0km/h
(静止状態から300km/hまで加速し、そこからブレーキを踏んで再び停止するまでにかかった時間)
で17.95秒という世界最速記録を打ち立てた。
0082音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 02:31:33.22ID:FZELSwP10
ニュル速度規制で最速ラップ計測不可能に!
0084音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 01:36:45.29ID:peKDaId10
ブガッティ、1,500馬力の新型スーパーカー「シロン」を発表
http://jp.autoblog.com/2016/03/01/bugatti-chiron-genva-official/

ランボルギーニ、わずか40台の限定モデル「センテナリオ」を発表
http://jp.autoblog.com/2016/03/03/lamborghini-centenario-official-geneva/

グンペルト改めアポロ社から、1,000馬力の新型スーパーカー「アロー」が登場
http://jp.autoblog.com/2016/03/04/apollo-arrow-geneva/

ニュル市販車最速ラップ記録を持つラディカルから、史上最強の「RXCターボ 500R」が登場
http://jp.autoblog.com/2016/03/07/radical-rxc-turbo-500r-geneva/
0085音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 22:09:06.08ID:S1Ibso0G0
ワン:1でニュルブルクリンクサーキット北コースの市販車最速記録に再挑戦することを明らかに
http://blog.livedoor.jp/motersound/51949940
0090音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 07:19:43.95ID:Xzr8r3VM0
マクラーレン、「ハイパー GT」開発へ…3座のHVスーパーカー
http://response.jp/article/2016/11/17/285541.html

F1ハイブリッド搭載のハイパーカー、1000馬力オーバーに…メルセデスAMG
http://response.jp/article/2017/02/08/290334.html

アストンマーティンとレッドブル、ハイパーカー『AM-RB 001』の
技術パートナー発表・・・V12エンジンはコスワース製
http://www.topnews.jp/2017/02/16/news/f1/153234.html
0091音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:23:40.00ID:yqVgl7z70
ウラカン ペルフォルマンテが6分52秒で市販車最速記録更新のもよう
0093音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 08:01:42.40ID:+IY14Qkl0
パガーニ ゾンダ レヴォリューションがニュルブルクリンクを6分30秒でラップ
http://vehiclenavi.com/archives/7422
0096音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:27:29.18ID:4Fq0g+Dn0
ランボがニュルで7分切るとは凄い世の中になったもんだね
ポルシェが本気でミッドシップ作ったらどうなるんだろうか…
0097音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:03:05.49ID:PiOomnGt0
メルセデスAMG プロジェクトワン 公開…F1ハイブリッドで1000hp超
https://response.jp/article/2017/09/12/299662.html

メルセデスAMG、F1エンジン搭載1000馬力の市販車「プロジェクト・ワン」発表。
加速性能はブガッティ・シロン超え
http://jp.autoblog.com/2017/09/11/mercedes-amg-project-one/

メルセデスAMG プロジェクトONE、公開!
“公道走行が可能なF1マシン”と謳う、AMGの自信作。
https://motor-fan.jp/article/10001026
0098音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:04:17.71ID:jsy+bQ3e0
ポルシェの新型「911 GT2 RS」、ニュルブルクリンクで量産車最速タイムを更新!
http://jp.autoblog.com/2017/09/29/porsche-911-gt2-rs-nurburgring-record/

6分47秒3というタイムは歴代ポルシェ 911史上最速というだけでなく、
公道走行可能な量産スポーツカーによる最速記録でもある。
0099音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:16:53.71ID:1WfAy7xE0
911ベースの市販車で6分47秒とか現時点じゃ異常事態だよね?
GTRがタイム出した時にクレーム出すレベルの連中の連中の技術が、
10年足らずでそこまで一気に技術を上げられるのかね?
スリック使ってたんじゃねーのw
0102音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:34:41.78ID:+0WmATG10
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OML8T
0105音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 03:39:36.23ID:lsFKQ5Jw0
ポルシェ919ハイブリッドEvoがニュルブルクリンクで35年ぶりに新レコードタイム樹立
従来のレコードタイムを大きく上回る5分19秒546をマークしたと発表
https://www.as-web.jp/sports-car/384756?all
0106音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:44:33.84ID:c/Bo25Nz0
ポルシェ、ニュルブルクリンク最速ラップ更新 5分19秒55
The 919 Tribute Tour: On-board record lap, Nordschleife.
The 919 Hybrid Evo sets a new all-time record lap at the Nurburgring, “Nordschleife”.

https://www.youtube.com/watch?v=PQmSUHhP3ug

ニュルブルクリンクのオンボード動画は見飽きるぐらい見てるが、この動画は正真正銘の異次元。
動画に目が追いつかないw。
Hocheichen過ぎの短い直線であっという間に300キロ。
Quiddelbacher-HOheのボトムスピードが270キロってwww。
そのまま340キロまで加速。
ありえんわ。
ティモ・ベルンハルトがドライバーだそうだが、耐久レーサーはやっぱロングランの集中力がすごいんだねえ。
いやー、ほんとうにびっくりしました。
0108音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:34:47.74ID:nMci1qlK0
ランボルギーニ、「アヴェンタドール SVJ」が塗り替えたニュルブルクリンク市販車最速
https://jp.autoblog.com/2018/07/26/lamborghini-aventador-svj-nurburgring-lap-record/

記録は6分44秒97。これまで公道走行可能な量産車で最速とされていた、
ポルシェ「911GT2 RS」の6分47秒3を2秒以上も更新したことになる。
0109音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:36:50.37ID:yqA35q0+0
さすがのグンペルトアポロ
GTRなんか目じゃないぜ
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:45:34.76ID:yfplplK/0
ポルシェ911 GT2 RS MR、ニュル量販車最速ラップ ランボから奪還
https://www.autocar.jp/news/2018/11/02/325699/

ニュルブルクリンク 6分40秒33で周回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況