医療従事者として良くわからんのは、
復帰出来ないほどの怪我をしていた奴が、
2年落ちのF1マシンで70周も走ったり、
F1マシンよりダイレクトな震動や突き上げ、ステアなど
ある意味遥かにガツガツ辛いカートで練習なんて出来るものかな?
複雑骨折してたらそんな練習はとても出来ない筈なんだよね。

軽微な骨折なら事故から半年以上経っていて、
アスリートの回復力なら実質完治していて当然。
そもそもテスト前にもレントゲンやCTでメディカルチェックしてる筈で
骨に問題無いから医師が許可しているはず。

頸椎捻挫などの痛みが長引くこともままあるが、
その場合も針やカイロプラクティックなど代替医療もミハエルなら幾らでも試せるだろう。
原因不明の痛みがあるとしても、テストでそれだけ走り込める程度の痛みだったら
痛み止めの注射一本打てば週末は問題無いはずだよ。注射で消せない痛みなら
テストやカートでのトレーニング自体がそもそも無理だから。