アカ消しで経緯が追いにくくなって松下哲也先生のアカ消しはオタクに不当に粘着されたからってことになってますが、「若い女性社員に浴衣を着せて宴会場で酌をさせながら尻を触ってゲラゲラ笑うおっさんばかりの慰安旅行に楽しんで参加できるような人でないと面白く思えない映画」って難癖が致命的で、そこ突っ込まれたら「ような」をつけてるから比喩なのでセーフでーす!と謎の自己弁護に走り(「ような」の用法が比喩しかないと思ってるのかな)、それも突っ込まれたら最後に「僕は誰々先生の弟子なんだい!」って逆ギレしてTwitterから去っていったってだけの話ですよ。
https://twitter.com/yuridake2018/status/1526720820231385088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)