X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について540

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 14:18:13.11ID:???
次スレは
>>950が立てる
重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>950前に立てられたスレは曲解とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム
※但し過剰なキャラ叩きは禁止

前スレ

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について538
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1631796745/

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について539
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1631877400/
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:35:51.35ID:???
アスカはもっと謙虚にならなければならなかったんや…
自分は自分が思うほど有能でも格好よくもないことを認めなければならなかったんや…
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:38:25.79ID:???
>>848
かっこいいアスカに憧れて髪を伸ばしたか…いじらしいな
そんでいつの間にか自分がアスカの年を越しちゃったとか、いろいろとキャラ掘り下げたら面白そうなのに
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:39:36.64ID:J3OlIEEh
>>834
>>837
ミサトはエヴァ作中生身最強だと思ってる
拳銃で戦自3人を不意打ちとはいえ倒せるからな
どうとでもなるはずだ!
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:41:48.87ID:???
>>857
あの尺でインパクトは残したから今後も使いみちはある
監督2人が芝居に唸っていたし
キャラとしても兄世代のクラスメイト全員と知り合いになってるというのは大きい
ヴィレクルーにも広く知り合いだろうけど、艦長副長ともなんか含みがある関係ぽい
(じゃないとミサトが地を出しかねない面会に同席させられない)
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:42:34.79ID:???
>>858
アスカは目の前で人が死んで悲しんでるのではなく
ただいじけてる様に見えてたって風にしたかったんやろな
アスカは知らなかったから仕方ないんですと言い訳させる為に
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:43:24.44ID:???
>>864
何かを際立たせるために他の何かを下げるしか手法がないって表現者として物凄く貧しいと思うの

自分の表現方法が拙いとわかってますとか言うんなら素直に他人に助言やアイディアもらえばいいのに
何で全部自分でやろうとするかな
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:44:30.42ID:zao6Mraa
>>861
大塚明夫のおっさんも強そう。ゲンドウも無駄にガタイ良いんだよな
ミサトももちろん最上位に入る強さだが
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:46:48.37ID:???
式波って本当に良いところなかったな・・・
最大の見せ場のはずの使徒になるシーンもギャーギャー叫んで五月蠅い上に妙に長かったから
「とっととやられろ、バカガキ!」って思ったわ
退場するならもっと早くしてほしかった
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:47:11.56ID:???
ミサトは加持より喧嘩が強いという設定だぞ
抱きつかれても拒否しなかったのは加持への好意があるから拒まない
ゲンドウ冬月に抱きつかれたら金玉握り潰したあと首を捻じりきる
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:47:51.03ID:???
>>873
機関長のおっさんはネルフでは一体何やってたんだろうな
伸びそうなキャラだったのになんも掘り下げ無し
加持に誘われてやってきたぽいから
最初からヴンダーの建造だか改造だかに噛んでたのか?
もはや知りたくもないが
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:50:54.69ID:???
>>869
アスカが「こっちは飯も食えない体になった!お前のせいでこうなった!」って叫びながらシンジを責めてたのに
シンジは自分が苦しんでた理由を全く言わなかったのも対比になってるんだろうな
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:51:08.36ID:zao6Mraa
>>877
こえー女だなミサト
めっちゃ頼もしいが敵には回したくないな
0891名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:51:37.98ID:???
>>883
エヴァパイロットの人気全体的にさがってしまったのかなぁ…
というか沢城みゆきがいいよな
全然エヴァを視聴してないけど芝居は抜群という
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:52:04.61ID:???
加持さんもどうして簡単に消されるしがないスパイから単身でインパクト止めちゃう生態系大好きスーパーマンにされたんだろうね
元のほうが人間らしくて好きだった
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:54:00.05ID:???
>>888
お前のせいでって、自分でエヴァに乗ってたから呪縛受けたんじゃん…
3号機だって自分で決めて乗ったじゃん…
お前が殺してくれてればせめてあの時人間として死ねたのにこのヤローってこと?
めちゃくちゃ自己中だなQシンのアスカ
Qの面会で「あんたには関係ない」と言いきった時はおおって思ったのに
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:54:15.31ID:???
あのオッサンは
加持が密告したから死んだ仲間の1人とかだったら熱いわ
今回同じ設定かは知らんが、密告せずに逃げれてとかあって
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:55:45.77ID:???
>>892
わざわざ監察官なんて新設定付けたのも特に意味なかったな
好き勝手に動く口実程度にはなってたが
もう少しゲンドウ冬月に敵対か疑問視するシーンもあって良かった
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:56:48.02ID:???
加持って重要ポジションに見せかけてイマイチぱっとせず消えるキャラだけど
その印象は変わらずでも役目だけはサードを止めたという重要なもの与えられた感じみたいな
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:57:29.42ID:???
>>896
面白いけど、それなら加持の名前を好意的に出したりしないと思う
型にはまらない面白い奴である加持が紹介したミサトだから敢えて乗ってみた、て感じだったし
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 22:59:49.79ID:zao6Mraa
Qの時点ではアスカはもう死んだ事になってて2号機には成長したサクラが乗ってるにした方が良くね?
かつてシンジが事故で傷つけてしまった女の子が成長してエヴァに乗ってるとか良くない?
アスカいない方がスムーズに行きそう
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:00:30.91ID:???
>>902
TV加持はネルフの内部調査という形で第三新東京市の外を描く役だったし、ミサトとシンジの内面にも関わるキャラだったから重要だったと思うな
新劇加持は結果的に大きな役目は持ってるけど実際に動いたシーンが少ないんでちょっと実感が持てない
どっちがいいんだろうな
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:03:58.94ID:???
>>881
使徒が相手の時はまだしも、戦う相手が同じエヴァで旧知のパイロットだから出来レースっぽく感じるのかも
どっちもコテンパンにするわけにいかないから基本的に最後はプラグ射出で締めるしかないし
それにしても13号機にひたすら猪突猛進はちょっとひどかった
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:04:28.96ID:J3OlIEEh
>>697
そこ別にキレるとこじゃねーだろ
冬月が教授特有の宗教方面の知識でゼミ時代にマリにつけた独特なあだ名、それだけだろ
制作側はあれで何かを説明しようなんて意図はさらさらない
そんなこともわからないか
エヴァファンは、ろくでもない。
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:06:13.58ID:???
>>918
>使徒が相手の時はまだしも、戦う相手が同じエヴァで旧知のパイロットだから出来レースっぽく感じるのかも
どっちもコテンパンにするわけにいかないから基本的に最後はプラグ射出で締めるしかないし

そんな描写ないんですが・・・
0925名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:06:38.04ID:???
>>920
説明意図がまったくないならあの場面でわざわざ出さない気がする
最後の最後に呼びかける言葉が研究室時代の綽名なら、普通に「真希波マリ君」とかでよくない?
意味ありげに出しておいて肝心の中身がないから叩かれるんだと思う
0929名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:08:49.35ID:???
>>924
ええと、実際にそうだったっていうんじゃなくて
エヴァVSエヴァでメインキャラを殺したり重傷を避けるとなるとそういう締め方しかなくない?って言いたかった
一応Mk.9も13号機もプラグ射出はしてる
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:10:13.77ID:zao6Mraa
実はアスカって序の頃から何故かグッズ展開だけはしてたの覚えてる人いる?
もう15年くらい前だけどいまだに覚えてるわ。序を観に行ったら映画館に何故かアスカのグッズも売ってるんだよ。お前、出てねぇじゃんって思ったわw
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:15:19.21ID:???
エヴァ2でアスカは地味に科学に興味があって、使徒の分析実験に興味があったりしてた。
そういうところも含めてかわいいんだけど、まあそこら辺の設定はオミットしちゃったよね。
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/18(土) 23:18:18.57ID:zao6Mraa
序の頃もアスカのグッズはもう新劇仕様で出てたからな
でも新劇なのに惣流アスカって表記になってたのが今となってはレアかもね。服装も黄色のワンピースで一人だけテレビ版を引きずっていた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況