X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 487
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 12:13:42.58ID:TwmqGX5a
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 486
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1626954995/
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/31(土) 22:38:02.89ID:???
ユイとマリは別世界の住人ぽくはある
劇中の「人類はここまで来たよユイさん」とか言ってたし
マリは最後駅の世界に帰っただけな雰囲気もあるしさ

我ながら特撮くんみたいな考察だけど
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/31(土) 22:49:43.92ID:???
>>867
マリが別の世界人説はANIMA"みたいな"世界から来たかもという
新劇によくある可能性があるから特撮くんとはぜんぜん違うよ

8号機が出した獣オーラはANIMAのウルフパックを逆輸出したと
いくと氏がツイートしたしね>>567
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/31(土) 22:50:07.37ID:???
ふと思ったが、ここでこれだけ特撮考察を妄想呼ばわりしててシンウルトラマンにガッツリエヴァ絡めてきたら恥ずかしいな…‥ありえんけど…

俺は>>646叩いてないからな!
むしろ素晴らしい考察だと思ってるからな!
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/31(土) 22:56:23.26ID:???
シン・仮面ライダーとシン・ウルトラマンって版権どうなってるんだろ?
そもそも権利関係でエヴァ世界と絡められない気がする
出来てもシン・ゴジラ程度の一瞬写るくらいのサービスショットまでじゃないかな?
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:16:43.18ID:???
ほんとだな
こうやって貼ったらそのたびNGするんかな?

□シンエヴァDパートラスト
・アスカはエヴァ世界へ送還、オリジナルアスカ及びそれ以外はネオジェネ世界では存在出来ないので実在しない実写世界(特撮世界)へ送還する。
・マイナス宇宙で消えかけるシンジ、マリ「ギリギリセーフ!」。
・尚、マイナス宇宙に生身でいると一瞬で爆発または消滅します。
・故にネオジェネ後にシンジが生存しているのは消えかけの初号機プラグ内にいる。※砂浜はLCL
□Eパート(本編未描写)
・エヴァが完全に消えていない=ネオジェネ中なので槍の効果継続中。
・マリに補完してもらいシンジはネオジェネ世界へ帰還(絶対に連れ戻すの伏線回収)した。
・補完無しでは帰還出来ないが四機分オーバーラッピングした八号機であれば完全に消滅するまでに脱出出来るかも?
・マリは神木シンジを救うため、後、単純に面白そうなので特撮世界に行くことを決心。
・消えかけの初号機と無限シンクロしていたシンジの魂とマリは特撮世界へ脱出。

□シンエヴァ本編はここまで
根拠としてプロフェッショナル内の会話、砂浜シーン収録後

緒方「最後ここから違う物語が始まらないんですか?」
庵野「物語は始まらない、さみしいけど卒業、僕のエヴァはこれで終わり」

□駅シーンについて
・マイナス宇宙経由でレベル3バース特撮世界。
・そもそもマイナス宇宙はウルトラマン作品からの派生です。
・初号機の力を宿した神木シンジとマリ、駅から飛び出す。
・シン・ゴジラみたく他特撮作品にパイロット匂わせ出演すると思う。

※あくまでも個人的な考察で他の人の考察を否定するものではありません。
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:20:00.16ID:???
アンチ特撮くんは特撮をNGにすれば平和になるし、特撮くんは特撮くんで好きに考察すりゃいいよ
スレが荒れなきゃなんでもいいわ
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:31:05.80ID:???
>>893
ユイが神的存在だとしたら第三村に半神のシンジは帰れないと思う
普通に駅送りで良いかと

後、駅は特撮世界ではなく狭間の別世界とかでマリはもともとユイと同じ神的ななにかだったとかならトンデモとは言えないと思う
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:33:22.45ID:???
>>897
第三者から見たら考察してるのは特撮世界の話してる人たちで特撮くんとか名前付けて煽ってるだけの人の方が考察ではない方だよ?
まじ出て行って欲しいわ
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:36:00.45ID:???
>>896
俺もそこは思ったけど、多分空撮映像にわざと存在しないものをCGで入れてるからだと思う
実写+CGの映像って特撮によくある奴だしな

それでも特撮世界では無いと思うけどな
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:41:26.79ID:???
>>895
そこはマイナス宇宙=ウルトラマンなのか龍騎なのかとか話してる。
もともと適当な用語で多分結論出ないかもしれん。
ただ存在認識さえされれば生存可能だとすれば駅世界まではいけるはず?
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:44:39.06ID:???
>>905
マルチバースのウルトラマンマイナス宇宙だと仮定すると光の速度よりも速いスピード出せないと他世界には移動出来ないルールがあったはず
0908名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:46:05.86ID:???
もしかしてこれマイナス宇宙がウルトラマンオマージュではなくウルトラマンの世界そのものとつながってるっていう考察なの?
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:49:49.18ID:???
誰かウルトラマンスレに行って識者連れてきてくれ(笑)
レベル3マルチバースとか俺には意味分からんしウルトラマン詳しい奴の方が少ないだろ(笑)
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:53:19.85ID:???
どうせ虚構から現実へって演出にすんなら駅シーン以降フル実写でシンジ役を庵野が、マリ役をモヨコがやればよかったのにな
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 00:57:47.68ID:???
特撮ネタってヲタクの必修教養だと思ってたんだけど、2chも変わったな(笑)
だから特撮世界が受け入れられないんだね。

でも庵野監督が特撮好きなこと、特撮ネタが多いこと、特撮世界と考えると矛盾が無くなることを考えれば
なにもおかしくないって分かるよ。
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:04:41.26ID:???
>>915
俺も読んできた
そういうことかよ
てっきりシンジがウルトラマンやるのかとバカにしてたわ
特撮世界とか言いつつ駅の外はあったかもしれないエヴァ世界なら許せるわ
特撮くんもそういうところちゃんと言えよ
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:14:39.89ID:???
補完シーンとかDパートもまんま円谷プロの撮影スタジオらしいしな
エヴァの着ぐるみも怪獣着ぐるみのオマージュだし、ウルトラマンネタならことかかない
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:21:38.97ID:???
レベル3バースの解説みたらアニメとしてのエヴァ世界は閉じたまま
あったかもしれないエヴァ世界に移動しただけなら全然あり
なんか一気に特撮くんの説があってる気がしてきた
というか、テレビ版最終回そのまんまだ(笑)
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:34:55.70ID:???
>>926
そりゃ最初から夢オチ(並行宇宙のシンジ)説はあったし否定できる根拠もない
描写からして浜辺でマリに駆け寄るところから突然切り替わりベンチで( ゚д゚)ハッ!だしね
アニメエヴァ世界のシンジと特撮駅世界のシンジとが別の宇宙ってのは全然おかしくない
0932名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:38:41.16ID:???
寝れんから俺もこれに乗っかってみる
@
>□シンエヴァDパートラスト
>・アスカはエヴァ世界へ送還、オリジナルアスカ及びそれ以外はネオジェネ世界では存在出来ないので実在しない実写世界(特撮世界)へ送還する。
"及びそれ以外"が誰辺りを指してるのが具体性が無いから分かりにくい。ヴンダー脱出組ならそう書かないと分からん
ついでに言うと"存在できない"理由も書かれてないから分からない。第三村に帰れた組はラスト宇部川の世界には居ないってことでいいの?
個人的には違う人生を歩んだ別人として全ての人物が宇部川世界に居てもいいと思うんだけど
>・マイナス宇宙で消えかけるシンジ、マリ「ギリギリセーフ!」。
>・尚、マイナス宇宙に生身でいると一瞬で爆発または消滅します。
これは既に『マイナス宇宙≠反物質で構成される別次元』という反論が過去レスで出てるので割愛
>・故にネオジェネ後にシンジが生存しているのは消えかけの初号機プラグ内にいる。※砂浜はLCL
これも過去の反論にあったように裏宇宙ではLCLが〜ってあったので割愛
0934名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:39:14.78ID:???
A
>□Eパート(本編未描写)
本編未描写なら脚本とか絵コンテなり何かしらの媒体で存在が確認されてたりお蔵入りだったりするんだよね?どこにあるの?
>・エヴァが完全に消えていない=ネオジェネ中なので槍の効果継続中。
本編の台詞上だと、エヴァの中に限らずどうもマイナス宇宙空間中にもLCLがあるように取れるので分からん。槍の効果っていうか槍自体が消滅する描写ってあったっけ?
>・マリに補完してもらいシンジはネオジェネ世界へ帰還(絶対に連れ戻すの伏線回収)した。
マリに補完してもらうっていうか、立ち直ったり父さんと向き合う過程でシンジ自身の自己補完はされてんじゃないかな?フィジカルとメンタル両方がどうのってさ
>・補完無しでは帰還出来ないが四機分オーバーラッピングした八号機であれば完全に消滅するまでに脱出出来るかも?
補完は前述の通り関係ないと思うが、マリが原理はどうであれ八号機で迎えに来たのはその通りだし、何かしらの手段でマイナス宇宙からシンジを連れ戻す気で居たのは確かだろうね
>・マリは神木シンジを救うため、後、単純に面白そうなので特撮世界に行くことを決心。
ここがちょっとよく分からん。画面上の時系列を追うと、どうも連れ戻そうとマリが何かしらのアクションを起こそうとした矢先の「ハッ!」で宇部川だったし
私的にはシンジ自身の転生(?)と宇部川世界の生成に抗えなかったか、もしくはそれはそれでと思ったか分からんが、とりあえずチョーカーの回収は大事だったっぽい
世界五分前仮説よろしく、あの宇部川に居る人物としての過去を持って生成されたのか、着実に歩んできたかは別にどっちでも良いかな?
>・消えかけの初号機と無限シンクロしていたシンジの魂とマリは特撮世界へ脱出。
表現はピンと来ないけど、宇部川の世界にシンジマリ含めチルドレン達が流れ着いたんだろうね。エヴァ世界との記憶や因果がどうなってるかは知らんけど
0935名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:39:51.47ID:???
B
>□シンエヴァ本編はここまで
>根拠としてプロフェッショナル内の会話、砂浜シーン収録後

>緒方「最後ここから違う物語が始まらないんですか?」
>庵野「物語は始まらない、さみしいけど卒業、僕のエヴァはこれで終わり」
これってDパートまでがシンエヴァ本編で宇部川以降のシーンはエピローグってことで良いの?それっぽいアナウンスもされてたし、そう書いた方が伝わるんじゃない?
0936名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:40:42.62ID:???
C
>□駅シーンについて
>・マイナス宇宙経由でレベル3バース特撮世界。
>・そもそもマイナス宇宙はウルトラマン作品からの派生です。
レベル3マルチバースってちゃんと書いた方が良くない?。俺はウルトラマン好きだからニュアンスとしては分かるけど
あと行き着いた先がその"レベル3バース特撮世界"って根拠何なの?マイナス宇宙がエース由来だからだと理由の紐づけが弱いし、制作側がそうする意図って何だと思うの?
>・初号機の力を宿した神木シンジとマリ、駅から飛び出す。
神木シンジ自身が『第三の少年碇シンジ』だったことについて強く自覚してる感じはしないんだよな〜、チョーカー取られても無反応だったし
アレはそれこそ『エヴァの無い世界で生まれて人並に一般人として大人になった碇シンジ』としての意味合いのが強いんじゃないかな?
男の変声期って発音までガラッと変わっちゃうこともあるし、緒方恵美の青年声じゃダメだった理由にもなりそう
>・シン・ゴジラみたく他特撮作品にパイロット匂わせ出演すると思う。
庵野は今まで他所から引っ張ってきても自作品内でのキャラ名の流用はほぼしてない
式日の"彼女"とかカヨコ・パターソンみたいなアスカを感じさせたり人格の流用があったり、元ネタが同じ所から出てくるキャラ名はありえるだろうけどね
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:41:04.84ID:???
>>931
俺は駅世界は庵野他スタッフの発言からして虚構のつもりで作ってると思う
シンジもアニメキャラのままだし現実に無いものを挿入してるしね
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:42:10.73ID:???
D
私見だと、マイナス宇宙の補完描写はそれこそTV版最終話で学園エヴァのミニチュアを俯瞰してるシンジと同じで『メタシンジ統合体』とかそんなだと思ってる
アスカとシンジが赤い海に居るのも背景とか着てる服にそこまで意味は無くて。『メタ統合体』同士の会話とでもいうか
哲学入門か何かでメタ認知についてのイラストで、自分自身のマリオネットを操っている自分。みたいなの同士が会話してる一枚絵があったんだけど、なんかそんな感じ

長レス嫌いな人居たらごめんな
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:46:23.56ID:???
>>937
正確には昔は実在してたが現在は無いものだから別に非現実的なものと言うわけではない
シンジはもう非現実的なものには関わらない人生を送ってほしい
0941名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:50:01.36ID:???
>>932のいっこめはその解釈でいいんじゃない?
多分、本人は長文怒られたから文字数減らすことに必死になりすぎなんだよな

それより
>>934
で知らなかったことがあった
まじ是非しりたい

一個目は俺も知らん(笑)
噂でも聞いたことないし単なる妄想ですって切り分け?

「本編の台詞上だと、エヴァの中に限らずどうもマイナス宇宙空間中にもLCLがあるように取れるので分からん。」
2個目のこれ、どういう台詞のことか教えて欲しい
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:51:36.82ID:???
この長反論読んで気付いたけど、やっぱり面白がったり称賛できるような書き方を特撮クンができてないんだよ
それをさも書いた本人かのように汲み取って称賛してるのだから、疑われない方がおかしいよね
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:54:23.54ID:???
>>940
出来ればエヴァのない平和な世界で…と考えて思ったんだが

・ネオジェネはもともとシンジたちのいた世界だけじゃなくレベル3バースのエヴァ全部消したってことでいいよね?
・カヲルが繰り返してた世界ってレベル3バースを渡り歩いていたってこと?

続編作りたいが為だけに他のレベル3バースは生きてますとかまじでやめて欲しい
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 01:57:56.20ID:???
>>941
目に見えるものはLCLによるものだって黒リリス辺りで言ってるけど
それじゃミニチュア第3新やミサトさんの部屋を構成してるのは何かって考えたら妥当そうなのはLCLかなってとこ
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 02:01:48.98ID:???
>>943
ある意味で∀ガンダムの黒歴史みたいに、全てのエヴァ外伝とか二次創作の肯定と考えれば後発も良いんじゃないか?
ユニコーンみたいに二次創作者が「コレがエヴァの真実で俺は庵野の後継者!」とか始めたら御陀仏だけどな
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/01(日) 02:02:23.42ID:???
>>946
LCLってもともとはリリスから流れ出てるものだと思う。
じゃあそのリリスや使徒がマイナス宇宙由来なら?
さらに純度の高いLCL的ななにかがあるかもしれない
もっと言うとマイナス宇宙で人間は生存出来るかもしれない!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況