X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114小泉
垢版 |
2021/06/30(水) 00:03:56.01ID:???
(弐号機に)痛みに耐え手よく頑張った。勘当した!
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 00:13:39.79ID:???
もののけ姫「生きろ!」
エヴァ「だから、みんな死んでしまえばいいのに」
スプリガン「戦って死ね!」
ブレンパワード「頼まれ​なくたって、生きてやる!」

大物監督たちが謎の張り合いをしていたあの時代
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 00:19:58.52ID:???
>>117
旧劇見て間もなくもののけを見たもんだからなんか頭ん中がカオスになってもののけの良さを全然味わえなかった
10年くらいしてから見返してやっと面白さがわかった
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 00:21:46.50ID:???
大好きな世界観の崩壊
大好きなキャラクターの崩壊
その大好きを作品そのものに否定される

映像作品であんなに衝撃受けたのは後にも先にも旧劇だけだわ
それでもどこかに救いがあるんじゃないかと期待して当時は何度も劇場に足を運んだっけな
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 00:32:39.24ID:???
「A.T.フィールドの存在しない、全てが等しく単一な人類の心の世界
他人との差異が無く、貧富も差別も争いも虐待も苦痛も悲しみもない浄化された魂だけの世界。」
旧劇の時のセリフではないけど、この概念に元ネタってあったりするの?
そんな世界考えもしなかったから衝撃的だった
0125名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 00:39:33.95ID:???
人類補完計画の元ネタの一つはVガンダムのエンジェルハイロウによる洗脳・意識統一・幼児退行らしい
Vガンダムが無ければエヴァは作らなかったとか庵野自身が雑誌で語るくらいの影響を与えてる
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 01:07:24.19ID:???
人類補完計画がユイに会う事とどう繋がるのかが解からん
単一の生命体、または魂でもいいけど他者との境いが無くなったら最愛の人物の存在や概念も無くなるんじゃね?
0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 01:13:04.75ID:cfQeIMgC
冬月教授は大学で具体的に何を研究してたんだろう。

クローン技術?
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 01:16:35.49ID:cfQeIMgC
形而上生物学だったっけ?
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 02:02:30.43ID:???
>>125
おー!ありがとう、見てみるよ!
最愛の人と認識できなくなっても会えないよりは一緒になりたいって事だったのかも…

>>129
たとえ認識できなくても会えないよりは一緒になりたかったんじゃないかな
0135名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 02:04:19.33ID:???
>>122
幼年期の終わりだよ
というかそれに派生するSF作品ではしょっちゅう出てくる
何ならディストピアもそれ
わりと珍しくもなく使い古された表現の一つ
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 02:06:35.66ID:???
>>134
ゲンドウは少なくとも旧劇では違う
なにせ冬月が会話したことなかったんだから

というかなんならユイも違うよ旧劇では

形而上生物学の教授やってる冬月に別の教授からの紹介で知り合ったんだかられ
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 02:08:05.32ID:???
>>135
幼年期の終わり…
幼年期はまわりを全部自分と同じだって思ってるってこと?
そういえば火の鳥でもちょっと似てる描写があった気がする
0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 02:25:13.46ID:???
ユイは1999年時点で22歳で生物工学の授業に参加してるのは確認できてる
逆に形而上生物学には当初興味なかったのか単位は履修してなさそうだ
エヴァに近いのは生物工学で間違いないから想像通りではあるんだけど…

教授:ところで冬月君、生物工学で面白いレポートを書いてきた学生がいるんだがね、碇と言う学生なんだが、知ってるかね?
冬月:碇?…いいえ。
教授:君の事を話たら、ぜひ会いたいと言っていた。そのうち連絡があるだろうからよろしく頼むよ。
冬月:碇君ですね、分かりました。
冬月:これ読ませてもらったよ、2・3疑問は残るが、刺激のあるレポートだねぇ。

生物工学から形而上生物学にどう繋がるのかはよくわからんな
ここらへんの設定を忘れたのか、漫画は漫画として割り切ってるのか、貞本版の夏色のエデンでは違う描かれ方をしていた

新劇は貞本版に限りなく近い過去設定ではあるようだが
貞本版よりもマリがチャラくて冬月が親身っぽそうという違いがある

>>139
冬月:六分儀ゲンドウ?聞いた事はあります。いえ、面識はありませんが…いろいろと噂の絶えない男ですから。
ゲンドウ:ある人物からあなたの噂を聞きましてね、一度お会いしたかったんですよ。

少なくとも旧劇ではあの出会いが初対面やな
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 07:05:10.09ID:???
旧劇
シンジ ・・・ 補完を拒絶し他者の恐怖を受け入れる
アスカ ・・・ 大好きな人と他者として存在する為にLCLから帰還
そして2人はアダムとイブへ・・・

これで綺麗に終わってたのにね
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 10:04:54.34ID:???
アスカは使徒に汚染された時点でヴィレが勝とうがネルフが勝とうが死ぬ運命で、それを受け入れてる感があるんだよな
その覚悟があるから最後にヒトを捨てる事もできるし、シンジに苛立ってたんだろうな
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 10:42:51.94ID:???
キモオタだの無職だの低脳だの低学歴だのハゲだのってこの基地外がよく発する煽りは多分全部こいつ自身のコンプレックスの事なんだろうなあって
0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 10:47:53.43ID:???
>>78
情報量が多いからついていけなくて呆然としてしまってるのはあるね
しかし俺は気持ちが晴れない

それについて考えたところ
まず最初の時点でトウジ達が大人になってるところで浦島太郎気分になる
村でシンジが1時間ぐらい引き篭もっててそれに引きづられる
そしてシンジが汁波見てから急に覚醒してジェットコースター状態
今までのどの作品よりも無敵状態になるからそのテンションについていけてない
黒波が汁波になるところでも凹む
ゲンドウが人間じゃなくなってるところでも凹む
冬月が汁になるところでも凹む
ラストはハッピーエンド風だけど何だかんだ犠牲者出てるから凹む
ラストのカップリングは基本不満はないが
シンジが大人になってしまってるから甥っ子の結婚式に出た時みたいな寂しさ感じる
終劇でシンプルにエヴァが終わった喪失感を感じる
何だかんだでアスカだけおっさんケンスケとくっつくところでも凹む
まだまだ考えると出てきそうだけどこんなもんかな
でも映画としては凄かったし良かったんだわ
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 10:48:19.64ID:???
そっくりさんの見たもの片っ端から質問する何何攻撃からのアスカとシンジに対する質問やらやり取りの流れは話としてよく出来てるなあと思う
0161名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 10:59:50.94ID:???
>>159
レスありがとう
確かにそう見ると凹むね
汁波は何度も観てわかってても悲しくなる
救いがあるとしたら死んでる人達みんなやりたいことをやり切って逝ってるんだけど、汁波はまだまだやりたいことあったからね…
まぁ宇多田インスタライブで「喪失とどう向き合って落とし込んでいくかも今回の映画の一要素」的なことを言ってたから趣旨として間違ってない見方してるよ
いや、どう感じようと個人の勝手なんだけどさ
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 11:01:36.04ID:???
>>159
横レス失礼
まあ色々言いたい事はあるけど自分が納得いくまで見ればいいんじゃないかな
劇場見に行く機会がもうないなら円盤出てからでもいいからさ
納得いかなかったり分からない事があれば人に意見聞いたりしてさ
面白さと悲しさが同居してんのはよく分かるよ
0164名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 11:06:27.86ID:???
そっくりさんの喪失がシンジの成長のきっかけになってるからあの行程は必要なんだよな
悲しいけどね
まあ最後シンジに今までのレイと統合して且つ人間にしてもらった後、見つけた自分の居場所である第3村に帰ったと思ってるよ俺はね
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 11:23:34.26ID:???
>>167
値段下がってからメルカリとかでもいいんじゃね
俺は一度人の手に渡った物を譲り受けるのはイヤだから引けるまで週一ペースで劇場行くつもりだけど
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 11:35:52.22ID:???
譲り受けるのは嫌ってのはよく分かるけど俺の場合人によるな
友達とか例えばこのスレの住人からもらったものなら全然気にならない
それも思い出の一部になるから
今メルカリで売ってるのは転売目的の奴らばかりだろうからそんな奴から買おうとは思わん
この気持ちの差は個人的に大きい
0174名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 11:46:18.56ID:???
メルカリで検索したら両方とも2000円前半から3000円前半までの価格帯か
それでも売れてるから需要あるんだね
俺も買わないけど
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 12:31:29.15ID:P4G+vaVR
マリが冬月の研究室の一員だったとして、元教え子を「イスカリオテ」
とは
呼ばんと思うんだよなぁ。
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 12:39:15.90ID:9RtfGdsW
  ダブルエントリーの二人目は誰かってなる、とアスカをフォローしておこぅ
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 12:40:22.82ID:9RtfGdsW
>>132
 ゲンドウって言うより、ラストで庵野を想像してしまうわ
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 12:42:15.65ID:9RtfGdsW
庵野、というよりは庵野さん むしろ庵野さん、大丈夫なの?と思わせるほどなんか疲労してそう。      話すのを聞くと他のネットユーザーの影響も消える
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 12:45:33.63ID:9RtfGdsW
>>178
 あそこを鼻で笑うマリは現実的なキャラでアニメを軽視してるわ アニメ潰し
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 13:30:47.13ID:???
メルカリで冊子とどちらかのミニポスターをセットで出品している人たちは
ミニポスターガチャに敗れた人たちの無念の出品なんだろうなぁ

自分もダブったら冊子と一緒に1000円で出品するかもしれんし
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 14:03:15.58ID:???
エヴァパイロットの式波・アスカ・ラングレーが、主人公の碇シンジにレーションを食べさせるシーンの長尺カットが特に時間がかかりましたね。
実はアスカの服装は、初めはプラグスーツではなく、パーカの予定だったんです。
作画が半分くらい進んでいた段階で庵野総監督から「やっぱりここはプラグスーツに変えてほしい」と言われ、描き直したんです。
さらに、フレームが手ぶれでPANするだけでなく、背景のパースも変化し、プリビズとの兼ね合いもありほぼ2コマ打ちでずっと動いているので、動画枚数だけで695枚。
原画さん2人に頭をさげつつ、32秒のカットに約1年間かかりましたね。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/754554/
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 14:06:48.80ID:???
過去の「エヴァ」作品をほうふつとさせるシーンがあります。
例えば鈴原トウジ宅で初期ロット綾波が器を持って食事しているカット、実は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の綾波がシンジの作ったみそ汁を飲む動きのタイミングと全く同じにしています。

ヒカリが赤ちゃんに授乳するカットはレイの目線なので、レイの中にあるユイのなにかしらの記憶、テレビシリーズ第弐拾話のシンジに母親の碇ユイが授乳している構図を参考に作画しています。
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 14:50:50.67ID:???
そういえば東京五輪でセーラームーンとワンピースとドラゴンボールとガンダムが出るらしいんだけど
エヴァは出ないのかな?
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/30(水) 15:21:53.12ID:???
東京五輪のリハーサルで翼をくださいが聞こえたって話はエヴァ関係ないのか?
みんなエヴァかな?って書き込みばかりだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況