X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について376
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:24:40.23ID:???
>>739
ドルビーシネマ。

IMAXは歴史も長いし館数も多いからピンキリだけど
ドルシネはまだ新しい規格で数も少ないから品質が安定してる。
IMAXよりコントラストが高く、光や闇の表現力が高い。
ただ、それゆえに輪郭がくっきりしすぎて作画部分が
いかにも「アニメの絵!」って感じになってるので、
そこは好き嫌いわかれるかも。
0753名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:25:23.30ID:DredKh5v
エヴァ世界用語で使徒≒天使なのでどちらでもいい
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:26:57.67ID:???
Hi, could you like please release the movie worldwide?
oder ya quiero ver la pelicula. Cuanto mas hay que esperar para verlo en occidente?

世界でシンエヴァを公開してくれと書いているようだから上映してないのか
今のとこ海外では予定がないのか?

今後も全くないということはないと思うが
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:28:54.11ID:???
ユーロ支部はエヴァの生体パーツを作る施設がないのか、はたまた施設はあるけどヤマト作戦までに間に合わせる時間が無かったから2号機はJAとニコイチにしたのか
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:29:15.49ID:DredKh5v
海外で上映してるわけないじゃん
山下いくとがツイートしてたけど今翻訳作業中
0761名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:35:23.96ID:???
Hello Khara, I’d like to remind you that overseas fans exist,
please find a way to let us watch the film legally,
we want to support our guys and appreciate your hard work,
we’re all suffering from all the spoilers right now :D

海外にもファンがいることを知ってもらいたいです
合法的にこの映画見れるように検討してください
わたしたちはあなた方を応援したいしその苦労を知り感謝したいです
わたしたちはみんなネタバレに困っています

I would feel the same way
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:35:43.98ID:DredKh5v
これだけの作品だから海外のファンにも配信じゃなくて映画館で見てほしいというのはあるだろうし
そろそろ海外上映の話も出てくるとは思うんだが
0764名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:39:08.59ID:???
>合法的にこの映画見れるように検討してください

こういう書き方しているから、外国の人はそもそも見れるか見れないのかわからない状況だと思うのよ
0768名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 10:45:12.31ID:DredKh5v
鬼滅が見れるならエヴァもいずれ見れるだろうがまだ予定も出てないからね
ちなみに前作Qの北米公開は国内の1年2か月後だったようだからエヴァだけに時間かかる
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:09:49.54ID:???
海外のファンっていっても声デカいのがネットにちょっと居るだけでそんな数は多くないだろうしなぁ
海外の序破Q並みの興行ならやる意味ないレベル
0776名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:23:02.56ID:DredKh5v
Netflixが目玉としてTV版を全世界配信するくらいには海外でもレジェンドアニメよ
もちろん海外の日本アニメオタク自体がマイナーな存在だが
昔から熱狂的なファンは世界中にいてEvaWikiの詳しさは日本のエヴァオタでも舌を巻くレベル
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:27:55.13ID:???
>>768
鬼滅が見れるならエヴァもってちょっと違くね
鬼滅って一応海外公開前からアニメ回が全米や世界総合ネトフリトップ入ってたし
英語版発行部数だけでもアメコミ全部上回るくらいは売れてた訳だ
海外公開前からの下地の規模が違う
0779名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:30:04.80ID:DredKh5v
鬼滅はドラゴンボールみたいなもんだからね
見れるというのはコロナ下でも上映可能という意味
0782名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:34:57.54ID:???
鬼滅はコロナ渦で日本人が映画館に集まってるだの日本新記録だので海外ニュースで話題になって、そのトレンドを維持した期間内に海外でも順次やってるからね
0783名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:35:34.68ID:DredKh5v
コアなファン向けな小規模上映なんていくらでもあるので
Qと同じでアメリカとカナダで90館くらいか
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:50:28.81ID:DredKh5v
なんだ鬼滅持ち上げたいだけの人か
最初からそんなもんと勝負してないので帰ってよろしい
0787名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:51:18.44ID:DredKh5v
なお細田の「竜とそばかすの姫」は既に北米の大規模公開が決まってるようで気が早い
というか一球入魂すぎるエヴァが遅いんだがいつものことだから海外ニキは諦めろ
0790名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 11:59:40.81ID:ZMwZzfdF
特典商法にのっかって2回目を見ちまったぜ
初見じゃないっていうのと今回一人だったことでよく頭には入ってきたが
感動という意味では初回の方が数倍あった。
嫁子供と来たときの方がボロ泣きした。
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 12:01:54.46ID:???
>>782
鬼滅ってステマごり押しとコロナ巣篭もり需要と
コロナで他の大作映画が軒並み延期になって独占状態の
タイミングが一致し過ぎたことによるブーストがデカイと思うんだけど
もし鬼滅が存在しなかったらエヴァがコロナ巣篭もり需要と独占のタイミングで公開してたら
エヴァが鬼滅みたいなポジションになってたんだろうなあと思う
いやもちろんエヴァは昔からある作品だから初見ブーストがないから鬼滅ほどの数字は出ないと思うけど
今の興収よりは高く出たと思うね
0795名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 12:12:52.14ID:DredKh5v
いや鬼滅はいいんだよエンタメとして全世界で大ヒットしたんだから
エヴァはそんなんじゃなくて興収とかどうでもいいからあいつらのためにも卒業式開けみたいな話なので
人生に対する刺さり方が他のアニメとは段違いで世界中にそういう奴がいる特殊なアニメなんよ
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 12:15:28.38ID:???
不思議なんだがアニメを大量に見てる人に限って、アニメという分野でしか見てないんだよな
普通アニメ(他のどの分野も含め)を知らない人ほど、大枠でひと括りにしていくものだけど、アニメマニアの場合に限ってはマニア自らが「アニメ分野枠」にしてごった煮にしまう逆転現象が起こるから、それが不可能に思えて仕方がない
アニメが好きすぎてアニメ分野そのもののを自分のテリトリーにでもしちゃうのかね
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 12:23:32.65ID:???
吹替版ってあるんだっけ?と思ってググったら、「英語版は原形を留めないほど
別の作品になってるのが面白い」ってレビューが出てきた。TV版だけど
そういうもんなのかw
0803名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 12:33:07.28ID:???
緒方さんの場合ほぼ半生をあの少年とともに過ごしてきたわけだし仕方ないわな
しかも最後の最後で神木くんにされて気持ちの落としどころがちゅうぶらりんになってしまってるところもあるだろうし
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 12:46:34.46ID:DredKh5v
>>804
それは違う
エヴァが庵野監督のものであることを誰より主張してるのが緒方だから
役者はそのイメージを具現化する道具で緒方の声はどこまでも「14歳のシンジ」なんだろう
0812名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 12:47:39.12ID:???
エヴァオタではあるけれどアニオタではないから基地外の煽りもよく分からんのがちょいちょいあるな
まあどちらにしろスルーだけど
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:05:43.98ID:???
映画終わった
俺にはどこが変わったかさっぱりや
('・ω・')
結局俺と第3村終わり辺りに来た2人だけだった
昨日買った時は埋まってたのに
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:08:54.21ID:???
成長して声変わりしたシンジを演じるのにベストな役者を考えたら神木だったと言うこと
長年シンジを演じ続けてきた緒方ですら替えると言う冷酷な判断ができるところが庵野の凄さ
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:12:46.30ID:???
TV版からずっと
白鳩+こちらを見つめる子供レイの幻影
だったのが最後に
白鳩+カヲルを見つめる大人レイの幻影
に変わったのは成長を表すいい演出だね
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:14:55.37ID:???
最初から関と岩永という成人男性声優の素に近い声で演技されているトウジとケンスケと
緒方シンジを一緒に考えるのは違くね
シンジは平均男子より声変わり遅かったってことなんだろう
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:16:37.13ID:DredKh5v
変えるも変えないも全ては庵野監督のイメージに合ってるかどうか
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:27:58.48ID:DredKh5v
庵野監督と言えば旧劇の時のテロップ
「このシャシンを再び終局へと導いてくれたスタッフ、キャスト、​友人、そして、5人の女性に心から感謝いたします」
当時はここにファンへの感謝なんて全く無かったんだけど今回パンフや薄い本にあるんだよ
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:31:35.33ID:DredKh5v
>>834
この「5人の女性」が誰でエヴァと何の関係があるのかは庵野監督しか分からない
そういうところがエヴァは私小説だと言われた所以でもあった
0843名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:44:59.46ID:DredKh5v
>>840
それも分からないが普通に考えれば声優はキャストだろう
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:48:59.81ID:DredKh5v
シンエヴァは旧作をも内包してるんで旧作の話も大事なんだよ
0848名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:54:10.00ID:DredKh5v
わざわざキャストとは別に「女性」と言ってるあたりが極めて個人的なメッセージに感じるんだけども
例えば監督がそれまでに付き合った女性のことじゃないのかと
ただ今回はそれが「ファンの皆様」と奥さんへのストレートな感謝に変わってる
まだエヴァを私小説と言うならその変化をこそ語るべきだろう
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/19(土) 13:55:53.20ID:qct/QjWD
声優じゃないならキャラクターたちとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況