X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 21:02:31.82ID:???
1名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/25(日) 03:45:15.02ID:???
次スレは>>800が立てる
・重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>800前に立てられたスレは無効とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について291
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1619583997/
0341名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 23:47:45.07ID:???
>>337
周りのスタッフが血反吐を吐いて出してきたアイデアを「それな!俺もそう思ってたわ!」って言ってたのを神が降りてくると表現していただけでは
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 23:48:19.32ID:???
>>338
そういう環境で育った子って自己肯定感が育たなくてダメになるよね
TV版や旧劇は結局のところ自己肯定出来るようになるまでの物語だった
新劇場版はようわからん
0351名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 23:49:03.78ID:???
宇多田ヒカルが良い仕事したってことだろうな
Qだって宇多田が歌いだしてエンドロールになだれ込むのが良いって言ってる人がいるようだし
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 23:51:12.63ID:???
>>347
宣言明けに何かキャンペーンやって映画に人を呼び込みたいみたいだしそれ関連じゃね?
個人的にはANIMAのなんらかの企画が再始動とかがいいけど
0360名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 23:51:53.85ID:???
>>337
待ってるヤツには神なんか降りてこないだろ

手塚治虫みたく「アイデアがありすぎて手が追いつかない」ってのを神が降りてくると言うのだと思う。
0365名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 23:53:40.26ID:???
>>344
同じように感じてる人いてちょっと安心したわ
ウルトラマン要素が隠す気もなく出れば出る程「え…?エヴァやってたんじゃないの?」みたいな気持ちにさせられるんだよな
0366名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/28(水) 23:53:46.42ID:???
>>352
昔は合宿とか修羅場みたいなハイテンションで熱気と殺気があふれる中で神が降臨してたんだろうな
今なんて難しい顔して一人で引き篭もって刺激を受けないのに神もムリ
降臨条件が違うんだろうよ
0384名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:01:50.28ID:???
>>365
元々ウルトラマンに影響受けてたんだからある程度は仕方ないにしても、結末までゴルゴム何とかとか絡めてくる底の浅さよな。
オマージュからここまで大きくしたんだから派生元に敬意を払ったうえで独自の解釈や新論を添えるのがスジってか大人の礼儀だろ
0388名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:03:37.91ID:???
やっぱ期間空きすぎて熱が冷めちゃったんだよな
Q見てた当時は別に全然良いと思ってたし
まだ続きがあるから期待できただけかもしれないけど
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:04:46.72ID:???
>>302
ジブリ続けるとしても監督がゴロー1人でスタジオ運営出来る経営陣も自分だけだし
庵野の所と提携関係になるのは制作体制的にはメリットはあるけどな
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:06:42.69ID:???
>>388
まて、Qでいいと思ってたのか?マジで?
おりゃあれをひっくり返してくれるあるいは納得のいく理由が説明されるんだと信じてシン観に行ったのに
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:08:49.18ID:???
>>384
そんで最後はシンジなのか庵野なのかわからん奴が庵野の故郷ではしゃいでるの見ると
本当に「ウルトラマンやれるやったーエヴァなんてもういらねー」にしか見えないのがマジでクソだなってなる
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:14:42.42ID:???
エヴァなんかニセモノでずっと嫌だったから本物手に入ったからギタギタに踏み潰してゴミ箱に捨てたんだろ
それを本物と思って長く心に留めていたやつらにバーカって言ってマウント取って故郷に凱旋ってか
0405名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:15:48.49ID:???
>>396
なんか訳わからんけど良いって思うくらいにはお熱だったんだよ
シンジぼっこぼこにしたの大方許せてたからかな
カヲルの無能っぷりも大して気にしてなかったわ
ヴンダーは登場時は許したけどシンはクソゴミ
0406名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:16:06.89ID:???
まぁ4部作のうちの2作は名作なんだから、痛み分けってことで納得してやるよw

マリもゼルエル戦だけなら結構かっこいいしな
マッキー!! アリガトー!!wwwwwww
0407名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:18:01.73ID:???
>>404
またまたそんななこと言っちゃって
執着だらけのくせに、と昔なら思いもしたが
本物手に入れたのならそらどうでもよくなるな
本音だったな
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:18:23.92ID:???
>>402
まあ、エヴァなんて大したものではないって意識は間違いなくあっただろうね
結果的にはそういう劣等感のせいでちゃんとアニメでエンタメやることから逃げたんだけど
0409名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:19:02.51ID:???
>>402
それだって全部一人で作ったんじゃなく色んな人が支えて面白くしてくれて
それを面白いと感じた人達がいたっていうのは本当なのにな
そういうの全部わからなかったからシンがああなって少なくともこのスレにいた人達にはクソだわって評価になった
なるべくしてなった結果なんだろうな
0416名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:24:20.15ID:???
>>410
流行り物の中で1番感動したんでない
Dパート作成が去年ならシンジが「僕は僕の責務を全うする」とか言い出したかもな
(ただし死なずにお迎えは来る)
0418名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:24:49.67ID:???
一般層は考察動画見て庵野さんのストーリーだったのか素敵!ってなってるからすげぇよ

はぁ僕もエヴァにのめり込んでないライト層になりたかった
0420名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:26:47.10ID:???
僕が作ったエヴァなんて…みたいな
いやお前だけが作ったわけじゃ勿論ないしトータルでウケてたんだけどっていう
過剰に天才として持ち上げた奴らが悪いけど
0425名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:32:34.71ID:???
モヨコさん

「鶴巻ちゃん、破の続き作ってくださる?
行く先々でマリイライラシトリヤスさん
マリイライラシトリヤスさん言われて困ってるの
なんとかしてちょうだい」


頼むでw
0427名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:35:35.92ID:???
旦那の乱入阻止もせんならんな
犬ならオモチャとオヤツでなんとか気をそらすしかないけど
ライダーやってる隙を狙ってコソコソ作業してもらうしかないな
0429名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:37:15.17ID:???
シンエヴァ観てから、ずっと何か違う面白い映画を観たいとモヤモヤしてるんだけど同じ人いるかな

今更だけど鬼滅の刃どうかな。あれだけの興行成績だしちゃんと面白いんだよね?GWだし行こっかな
0434名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:44:16.64ID:???
このスレのアホどもを見るにつけ、もう一回リメイクしても金取れそうだな
二度はないけど、あと一度だけ、違う終わり方のリメイクやれば、もう一回金になる
0435名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:45:35.22ID:???
あのクソの塊のDパート見てる限り他の有名アニメは視聴済みなんだろうなw
あんな分かりやすくオマージュだのパクリだの言われそうなので仕上げてくるとか納期の槍強すぎ
0438名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/29(木) 00:46:28.31ID:???
>>434

リメイクなんぞせんでもええ

同じ結末になるの見えてますやん

破の続きを作ったらええ

ただ、アスカが赤いBMWのバイクで爆走するってんなら見るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況