X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:27:45.58ID:???
>>626
リツコ 「かじりょうじぃ〜」

ミサト 「かじりょうじ?? どうやって使うの?」

リツコ 「ぐふふふふふ これを投げるとね、サードインパクトを止めてくれるんだよ」
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:51.04ID:CFe2c+Ud
>>622
あの漫画もリアリティないよ まわり金持ってるし モヨコは働きマンのときもだけど働く動機にまず食べていかなきゃ生きていけないってのが薄い ってかない どっかでセレブセレブしてる ズレてんだよな
0636名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:30:57.98ID:CFe2c+Ud
>>634
今回は勃たないからオナすらしてない(´・ω・`) お茶の出がらしみたいな感じよ
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:31:03.88ID:???
エヴァは特定スタッフの特定声優への付きまといのための作品でしょ?
もうそれアニメじゃなくてストーカーツールだし宮崎や富野はしっかり付きまといは良くないって叱るべきだよね
特定スタッフに対して誰のことかは言わないけど
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:33:31.45ID:CFe2c+Ud
専業主婦が離婚して探偵したいとかいうのがもうバブル抜けてない感じ 工場行って働けよ
0653名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:11.14ID:CFe2c+Ud
話上 探偵にしたほうが面白いと思い込んでんだよなあ。主人公の友達もその旦那の不倫相手もセレブだし全然共感でけんのだよ。離婚してもマンションくれるらしいし 金銭面の危機がうすくて不安感も伝わらない これが評価されるなら、ある意味庵野の嫁やなあと思う
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:16.26ID:???
>>650
槍持ってるフィギュアリリースされるけど構えたってあんまカッコよくないんだよな
素手でATF引き裂いてめちゃくちゃに暴れるからカッコよかったんだよ
TV版の0号機がドグマから槍抜いて使うのはカッコよかったけど
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:45:39.75ID:???
故 シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 儀

ご逝去日 2021年3月8日

四十九日 2021年4月25日(日曜日)

本日は、お忙しい中ご参列を頂きありがとうございます。
ただいまより、故シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の49日法要を始めさせて頂きます。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

アーメン
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:46:25.60ID:CFe2c+Ud
最後のエヴァ同士の決戦で教室やらジオラマで戦ってるの見て笑ったって言う人、スレで見たなあ。自分みたいに 寒!!!!と思った人もおると信じたい
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:48:41.48ID:???
あそこはBGMも何か不穏な感じで笑うって感じにはならなったけど壊れ始めたなってメタ的に思った
さあどう落とし前つけるんだこれって
0670名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:54:33.80ID:???
マリスレより

737 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/24(土) 13:34:02.53 ID:???
破で乗らないと決めていたシンジが初号機に乗るのをたきつけていた実はニアサーの遠因な真希波さん
一切責任は感じていなさそうだが


実に的確な指摘で・・・
0671名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:55:43.35ID:???
このスレ見てて思うのは
庵野がどれくらい脚本とシナリオ考えたのか調べるべきだとは思う
このスレの人たちのほとんど関わってない説か、信者の全部自分で作ってた説
どっちも正しくないでしょ
0681名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:58:52.05ID:???
少なくとも圧巻の戦闘シーンを望むなら、エヴァ vs エヴァ は絶対にだめだ
人間同士の殺し合いにしか見えない

強力な使徒じゃなきゃエヴァは映えない
最初からそういうコンセプトで設計されてるんだから、これは絶対に動かない

ラミエルの形は明らかに人ではなく、逆にエヴァのシルエットは人間そのものだからこそ感情移入できて応援する心もぐっと高まる
0687名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:01:18.51ID:???
>>682
てか、普通に病んだんだと思うよEOEのあとに結果を出せなくて
庵野は言わないけどさ、 「俺ってもうエヴァで終わっちゃったのかな?」 って絶対に思ったはずだもん

それで解決策として出したのが 「あのエヴァンゲリオンをもう一度作り直す」 でしょ?
頭がおかしくなるに決まってるよ

有能かって、テレビ版を監督したんだから有能に決まってるわ
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:07:43.52ID:YI+vFsuG
でも、ひねり出さないと感想が出てこない味気ない映画がごまんとある中で、こんなに感想がポンポン出てくるシンエヴァもすごいよ
これで中身が良かったら最高だったのになー
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:08:37.47ID:???
ヤダぁ〜、LASじゃなきヤダ〜
あの後第3村に行ってアスカを抱きしめてエンドなんや〜
ヤダ!ヤダ〜シンマリなんか認めない〜

あ、覚えてる人おるか分からんが
俺の黒色ウンコ、「なんてことはなかったわ」
尿の濁りもオナってないとタンパク質溜まってなるんだって〜
皆あの時はありがとな
あの時レスしてくれた人居るか分からない感謝感謝
0707名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:09:17.99ID:???
どうだろう
喧嘩も対話もろくにできてない気がしたが
ゲンドウが勝手に一人語りして勝手に納得して勝手に去って行っただけに見えた
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:09:25.00ID:???
Qでピアノ弾いてる時に、
「ピアノの音色がしたのでな。お前だったのか。私も弾いてみよう。」
「何をしているシンジ、お前も弾くんだ。」
でエヴァ2釣りENDに行けたと思うんだ。
0712名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:10:46.30ID:???
>>702
だってそれはファンが育てた文脈があるからだし・・・(´・ω・`)

こっちは、シンジにアスカが殺された話も
アスカのためにシンジが自分もろとも吹っ飛ばして、
再構築された世界ではそのことを覚えているアスカが新しい世界のために頑張る話も
レイがシンジに相手してもらえないから気を引くために人生初のふくれて見る話も
あらゆるパターンを学習したうえで新劇に臨んでるんよ
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:12:37.40ID:???
ピアノ

シンジは片手でなんとなく弾くけど、
ゲンドウパパ凄い上手に弾くとかね

春エヴァだっけ?でカヲルレイアスカシンジで弦楽器弾いてたけど、
そこにゲンドウさんがピアノ伴奏でエンディングが良かったよ!!!
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:12:54.94ID:???
ラスボスには「こいつには勝てないんじゃないの」感が必要

量産機が降りてきたとき、アスカが勝つと予想したか?
アスカは確かに覚醒したけど、なんかやばい雰囲気だなって思ったろ劇場で、あのニヤケた顔みたとき
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:18:14.23ID:???
一応Qでなんでネルフにピアノがあんだよwwwという疑問にゲンドウが好きだったからという答えが出たのはよかった…
いやよくない気がする
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:20:54.03ID:???
庵野は病み衰えただけで過去の能力まで否定するのは違うでしょ
お前らが大好きなレイやアスカも「庵野の脳内」で作られたキャラに決まってるでしょ
お前らは庵野が作ったキャラでしこしこしてたんだよ
0728名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 01:21:03.93ID:???
てかなんでカヲルくん渚司令だったのがちゃっかりネルフでパイロットやってるのさ
司令ってネルフのなのかヴィレのなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況