X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 23:58:31.78ID:???
厨二病くすぐるワードすら出せなくなった
なんだよアディショナルインパクトって
インパクト量産し過ぎて山ほどいるディープインパクトの子供かよ
シンクロ率無限大とかもうそれ小学生レベルの発想だろ恥ずかしい
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:00.62ID:???
うちのシンジきゅんにニヤニヤしながら「ネオンジェネシス!」って言ってみたら
「何それ、厨二なの?もういい加減そういうのやめなよ」とか呆れ返った顔で言われたんだけど、解せぬ
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:50.61ID:???
なんかダリフラみたいなんだよな
この激臭は
錦織もいたけど、劇場版ダリフラみたい
あれも妊娠出産ネトラレとやりたい放題だった
0565名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:58.24ID:???
>>558
やっぱり?
手塚治虫がなくなったとき、パヤオのこと日本人全体で知ってる人なんて1%も居なかったもんな

ラピュタってなにそれ? ってレベルだった
0568名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:00:33.12ID:???
>>486
自分が見た理解の出来ない人をいろいろなものをすっ飛ばして首を絞めたくなるのってどう考えても異常だな

庵野流の冗談だったのかな、ほんと気持ち悪い
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:03:31.22ID:???
>>558
ガロで記事になったんだよ。
俺が高房のときで、本屋で立ち読みしたんだけど
そのときは意味が解らなくて? だった。
変な夢でも見たかな? と思っていたが、
最近になってその話を友人にしたらニヤニヤしながら
その号のガロを持ってきてなw
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:05:05.22ID:???
>>559
さあ?加持ウスもいたしねえ。ガイウス槍が3分クッキングで出来るんだから、
その槍だのマイナス宇宙だのゴルゴダオブジェクトだのの凄い要素いっぱいな状況では
色々何でも可能なんじゃね?としか。
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:06:16.60ID:???
>>571
あっちは裏コードを具体的に描写してないからじゃない
シナリオの補強をする香り付け程度だからダサさを感じないというか
破は何か大々的にこれ裏コードです!みたいにしてるから
てか使徒侵入はあの手の話が得意な磯光雄さんが脚本だしな
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:07:50.56ID:???
>>576
ナオコさんもリツコさんもゲンドウ絡みで闇抱えてるからなんか素直にいいシーンだなとはなれないんだけど
それでもマギ通じて親子で使途と戦ったのかなみたいな印象残る回だよな
0590名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:09:17.16ID:???
シンのリツコは知恵の実食ってるからな
レシピ発見してまともな人員も施設も研究もしてないのに創世の槍急造できるチートのなろう
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:09:52.60ID:???
>>580
どういう立場で読んだかは知らないけど、
当時はナウシカの映画がヒットした後で、
宮崎駿って人がなんか凄いよ。っていう空気はあったよ。
アニメージュも狂ったようにプッシュしてたしねw
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:13:06.01ID:???
裏コードだけ出してもなあ。
例えばマギ回をやったはいいが、
赤木親子がゲンドウに食い物にされて哀しい事になったという部分の大半、あるいは
全部を省いてたら、あの回、結局なんだったの?ってことになるだろ?


つまるところあのビーストモードもそれを知ってるマリっていう未知のキャラの背景を語る伏線になってりゃ
又評価も違ったと思うんだよ。というかそのために、わざわざあんなもん出したと思ってた。
ところが、実際はどうだ?ってことだ。
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:13:20.36ID:???
>>583
>>588
なるほど大々的に「裏コードでブーストしたらぁ!!」って叫ばれてなんかようわからん形態出て来て周りがざわ…みたいになるのがなんかなろうっぽくてダサく感じるのかな
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:14:31.11ID:???
自分は大いにケンスケは祝福してあげたいけど、
はたしてあの式波アスカが、高嶺の花だったあのアスカなのか?っていうところがひっかる

あの2人が幸せだったのか、幸せになれるのかまったくわからん
0606名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:00.90ID:???
エヴァは制御不能で暴走の危険を孕んだ恐ろしい悪鬼な感じが良かったのに、このツボ押したら暴走しますよって分かってるのはちょっと冷めた。
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:02.47ID:???
>>595
あれは絶対に渚カヲルとの敵対関係を示唆する演出だと思ってたわ
マリは人外でしょ明らかに
どんなモードだろうが、パイロットの両目が光るわけないじゃん

結局、シンで使徒になったアスカと同じ顔になったし


だからマリは渚カヲルを暗殺するために送り込まれた人物だって
俺は考えた
大間違いだった
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:16.57ID:???
そもそも、ゲンドウの嫁のユイが、エヴァに残った理由が全然明らかになってないのがなー。
聖母みたいに抽象的すぎてヨクワカラン。
実際はゲンドウが嫌になって別れたかったけど、逃げられないからエヴァに引き込もったというか、
緩やかな自殺と考えた方がらしい気がする。
0609名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:51.71ID:???
新劇で新キャラ追加な時点で嫌だったし
実際破見たら初登場もシンジとの出会いシーン自体もクサくて受け入れ不可だった
更に加持さんとか他キャラの役割横取りするし
Qは少しだけマシに思えたけどやっぱクソだった
マリはどうしても好きになれんわ
0612名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:58.24ID:???
正直マリさんは有り
正直掴みどころのない胸の大きなミステリアスインテリ美女と
一緒になれるところだけ見たらいい終わり方

だけどシンエヴァてめぇはゴミだ!!!全体見たらまるっとゴミだ!!!
0613名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:37.44ID:???
庵野が貞本さんと和解出来ればシンエヴァ関連の話を一本書いてもらえそうだけど
個人的にはすげーあって欲しいけどかなり厳しいよね?
0618名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:21:24.07ID:CFe2c+Ud
自分はマリもサクラもヴィレクルーも好きじゃない 第3村とか大人になった同級生やおばちゃんたちもなんか嫌
0621名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:22:56.76ID:???
また会うためのおまじない→おまじないを漢字で書くと「お呪い」→呪縛→傷付けることでエヴァに執着させる呪縛(作り直せ!(また会えるように))
0625名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:24:50.98ID:28O11D5P
>>533
ほんとそれな
0632名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:27:45.58ID:???
>>626
リツコ 「かじりょうじぃ〜」

ミサト 「かじりょうじ?? どうやって使うの?」

リツコ 「ぐふふふふふ これを投げるとね、サードインパクトを止めてくれるんだよ」
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:51.04ID:CFe2c+Ud
>>622
あの漫画もリアリティないよ まわり金持ってるし モヨコは働きマンのときもだけど働く動機にまず食べていかなきゃ生きていけないってのが薄い ってかない どっかでセレブセレブしてる ズレてんだよな
0636名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:30:57.98ID:CFe2c+Ud
>>634
今回は勃たないからオナすらしてない(´・ω・`) お茶の出がらしみたいな感じよ
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:31:03.88ID:???
エヴァは特定スタッフの特定声優への付きまといのための作品でしょ?
もうそれアニメじゃなくてストーカーツールだし宮崎や富野はしっかり付きまといは良くないって叱るべきだよね
特定スタッフに対して誰のことかは言わないけど
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:33:31.45ID:CFe2c+Ud
専業主婦が離婚して探偵したいとかいうのがもうバブル抜けてない感じ 工場行って働けよ
0653名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:11.14ID:CFe2c+Ud
話上 探偵にしたほうが面白いと思い込んでんだよなあ。主人公の友達もその旦那の不倫相手もセレブだし全然共感でけんのだよ。離婚してもマンションくれるらしいし 金銭面の危機がうすくて不安感も伝わらない これが評価されるなら、ある意味庵野の嫁やなあと思う
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:16.26ID:???
>>650
槍持ってるフィギュアリリースされるけど構えたってあんまカッコよくないんだよな
素手でATF引き裂いてめちゃくちゃに暴れるからカッコよかったんだよ
TV版の0号機がドグマから槍抜いて使うのはカッコよかったけど
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/25(日) 00:45:39.75ID:???
故 シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 儀

ご逝去日 2021年3月8日

四十九日 2021年4月25日(日曜日)

本日は、お忙しい中ご参列を頂きありがとうございます。
ただいまより、故シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の49日法要を始めさせて頂きます。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

アーメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています