X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:19:25.81ID:???
>>467
カヲルが付近のレイ三人目を呼んで、
・戦闘中のネルフはアダムもリリスも丸ごと自爆OK
・カヲルが葛城三佐に事情を説明して、自分の代わりにアダム・リリスの破壊→消滅を頼む
ここらを検討してみることだ
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:20:04.13ID:???
>>513
一番大事なのは脚本、シナリオでしょ萌え豚アニメじゃないなら
それを逃げに逃げまくって最後まで完成せず自己打ち切り
すげークソアニメだったな
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:22:21.06ID:???
ほんとキャラ萌え豚しかいないんだよ、
人類補完計画自体が描くのに失敗して3作目じゃんこのアニメ
永遠のエターナルなんだよ
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:22:21.19ID:???
シンマリは賛否あってもいい、そこくらいしか語ることないってQのラストとかわらんな
それを見せるために3時間の映画お勧めする気にはならんな
便所タイム2時間30分の糞映画
0530名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:22:49.96ID:???
いくら考察しても無駄だけどな
Qまではしっかり設定考えてると思ってたけど、シンのチープな単語群見せられて意味ないんだなと確信に変わった
0531名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:23:04.37ID:???
いやいや、ガンダムだと1年戦争中にアムロが嫌気がさしてどこかに隠棲しましたみたいなアニメなのに
セイラが―とか言ってるやつ見ると頭おかしいと思うだろ?それと同じ
0535名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:23:58.42ID:???
>>467
エヴァ2でカヲルが味方になる確定ルートはカヲルシナリオ一つだけだがそのシナリオでカヲルを説得したのはシンジとトウジなんだよな
他のシナリオはプレイヤーによる選択肢の結果か、NPCシンジのATの高さに左右されるけどカヲルシナリオだけは二人で説得した結果、確定で味方になるのが面白い
シンジの他に誰かがいて指示を仰げていたら、あるいは協力し合えていたら話は変わっていたかもな
0544名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:26:09.43ID:???
一番大事なのはシナリオ、演出、戦闘でキャラは二の次じゃないのか?
人類補完計画だのゼーレだのアダムだのってシナリオを見せたのにぶん投げてるのはカッコ悪い
貞本版でさえ終盤はおかしいし、萌え豚導入ってほんとリスク多いんだな
0546名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:27:34.82ID:???
逆襲のシャアを見たけどシナリオは最後まで描かれていて演出もしてあってキャラの魅力も
富野さんが乗り移ってたが描かれていました
エヴァは全部だめで話にならないです、というか監督がメンヘラです
0547名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:28:28.06ID:???
>>539
お前のケンスケ嫌いは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの域だよ
シン見る前まではケンスケなんてどうでもよかったくせにカプ厨ってほんま醜い
0551名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:29:12.18ID:???
だからそれっぽく見せてただけだと
深く考えても答え出ないし
エヴァって設定がすごいって触れ込みの作品だったと思うけど違うと思うわ
エヴァってファッション、雰囲気を楽しむアニメ
エヴァを観てる自分に酔う作品
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:29:16.72ID:???
>>544
そのお前のいうシナリオってなんやねん
人間を人間関係の機微をドラマを情緒を映画という形でみにきとんねん
ジグソーパズル組み立てにきてるわけじゃねーんだよ
0557名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:31:12.84ID:???
>>544
お前がいうシナリオって設定の事だろ
ストーリーを紡ぐのにキャラクターの心理描写は大切だ
設定資料集じゃないんだから
これはべつにシン擁護ではなく一般論な
0558名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:31:13.32ID:???
>>552
それでキャラがーとかばっかり言いだすのか、おかしいなお前
シナリオってのは話だよ、それをキャラやら戦闘やらで展開するんだ
それがぶん投げてることが問題なのにアスカが―とかカオルがーとか多いんだよ萌え豚が
シナリオぶん投げなら人間の情緒だって展開されないだろ、萌え豚が
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:31:48.82ID:???
なんかエヴァをやたら高尚なものとして捉えてるやつおるよな
よく分からないことが素晴らしいとか、いやさっさと目覚ませっての
0562名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:32:17.14ID:???
>>557
何を知的障碍者がほざいてるんだ、お前らが問題視してるのはキャラの扱いだけだ萌え豚
シナリオやお話し完全にぶん投げてるだろうがエヴァとかいうアニメは
それやるとキャラの魅力だって表現されねーよ、ラブコメ見たい奴ならともかくロボアニメ見たいんだろ?
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:32:53.20ID:???
>>553
カップリングにこだわらなければいい最終回だったっていうのは確かにそういう評価なんだろうけど
キャラグッズを買いあさってくれるのはそれとは別の層だと思うんだけどなぁ…
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:33:12.17ID:???
コナンのシネマガジンとかいうの家族が買ってきてて
シンでキャストや作者に長めインタビューしても
こんな風にキャスト陣やスタッフが充実感ある受け答えばかりみたいにはならんな
とコナン見るつもりないが複雑になった
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:33:58.82ID:???
美少女キャラ要らない君はそもそもアニメじゃなく韓国かハリウッドあたりのおっさんしか出てこない戦争映画でも見てればいいんじゃないですかねえ
0571名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:34:01.38ID:???
>>558
だからキャラとシナリオは並立するものなんだよ
お前がいってんのは設定と骨組みなだけ
パズルなんだよ脚本の勉強少しはしろアホンダラ
オススメ本はヒッチコックの映画術とシドフィールドの脚本術です
0576名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:35:42.69ID:???
>>563
正直ケンアスもシンマリもどうでもいいけどそこ抜きで普通につまんなかったよ
むしろそれ以外のところのほうが酷い
ゲンドウ誰も憎まずなぜか和解して他のキャラよりよっぽど救われてるし
0577名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:35:47.29ID:???
>571
また知的障碍者萌え豚が意味不明なこと言ってるのか
アホなカス萌え豚はシナリオぶん投げを批判せずにキャラクターの扱いやキャラばかり問題視してるのを
「パズル」といわねーよ偏ってるだろ
ロボアニメを名乗る以上それで、シナリオの方が比重を重くするべきにもかかわらず萌え豚は
アスカ―がカヲルが―とかきもいんだっての
0582名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:37:39.75ID:???
ニアサー世界を持ち前の知識で生き延び友人を救った男
化け物になった同級生のメンタルケアをし続けた男
メンタル崩壊した同級生を優しく匿い立ち直らせた男

別に煽るつもりはないがシンで描かれたケンケンってこんな男だろ?
さすがにLASとか抜きにして見たら嫌悪する要素はないだろ
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:40:52.37ID:???
脚本が破綻するとキャラも破綻するってのはスターウォーズEP7〜9を見ればわかる
7〜9通して唯一描けたベンソロ以外のキャラは脚本の犠牲にあってキャラとしての魅力さえメタメタにされた
7時点では全員魅力的だったのにね
だから脚本のダメさとキャラの魅力は連動してる
キャラの扱いがーと騒いでる奴は言語化できてないだけで脚本の粗を感じ取っているんだと思う
だからそう目くじら立ててやんなよ
ただしカプ厨は別
あいつらはシナリオなんてどうでも良くてカップリング出来りゃ満足な層だから
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:41:46.62ID:???
庵野がアスカ嫌いならケンケンをつまらない男にする
カッコよく成長したケンケンとアスカを結婚させるんだから庵野はアスカ大好きだろ
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 17:42:51.36ID:???
>>563
シンジは新劇世界に帰らなきゃ劇中でされた描写と整合性が取れんし、雑CP抜きにしてもあの結末はダメだわ
あんなに散々シンジの責任を強調したくせに、エヴァのいない世界を作ることでめでたしめでたしとかアホかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況