X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 18:53:19.73ID:vBrBh49x
次スレは>>800が立てる
・重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>800前に立てられたスレは無効とします

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について242
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1618290699/
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:46.55ID:???
>>629
手料理持ち寄ってシンジとみんなでご飯食べるつもりだったんだけど、
片っ端からキャラ変起こして、参加者みんなエヴァに乗って捕食し合うんだよ。
最後まで食う側にいられたやつが勝ち

「地獄の食事会」て題でスピンオフOVAになるらしいぞ
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:25.46ID:1C6LbVIU
ゲンドウのモデルって庵野だよな?
ガタイ良くて髭だしあれ庵野だよな?
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:31.56ID:6lKQlZrm
>>610
チョーカーなんて付けてたっけか?

>>628
アダムorリリス+ロンギヌスの槍の範囲が及ぶ範囲 = 惑星一つ分であったため、
惑星一つくらいの寿命と推測したまで

>太陽風を受けた慣性だけでもアルファケンタウリにたどりつけそうだぞw
太陽風だけで数十年でアルファ星とかまあ普通に無理やろ
どの程度の加速をつけられる見込みなんだ
それはあくまでその作品内での設定に過ぎん
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:10.61ID:???
エヴァ2で、シンジシナリオを主軸に各キャラの群像劇を映像化したほうがよっぽど面白かったと思う。
ラストは釣りエンドか4号機やJA改参加で量産型殲滅エンド.
0670名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:24.36ID:1C6LbVIU
庵野ってトランプにも似てるよな
不動産屋だしガタイ良いし日本のトランプだろ
0673名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:50.55ID:???
Qで蛇蝎のように嫌われてる描写しといて全部シンジの勘違いで済ませたあたり絶対考えて作ってないよね
恩人でもあり仇でもあるならあんな表情なるかよ
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:10.24ID:???
>>674
庵野は所詮は同人屋だからな
芸術について分かってない、情けないオタクの典型
スマホゲームとか萌えとかに嵌まってる層には受けるだろう
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:15.00ID:???
>>629
(あくまで破の続きで)
使徒を全て討ち果たしてシンジ、ゲンドウと綾波
回復したアスカ、できればカヲル、ユイが
みんなで楽しく食事できればそれ以上のエンディングはなかった
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:53.22ID:???
今になって気づいたけど富野って荒い絵の中に芸術表現をきっちり詰めてる
絵のコンセプトに普遍的な美がある
庵野って偏執性があるだけで、こいつの絵の中には美が無い
依存やら幼児性やらそういうものばっか見られる

どういうものが美しいのか、という基本的な感性がこいつはおかしい
0692名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:21.13ID:???
ほんこれ

53 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/04/13(火) 15:20:44.36 ID:???

ミサトの馬鹿が撃たれてから言った「そもそもシンジがエヴァで戦わなかったらとっくに全滅してた」これで全て解決する話だろ
だからってシンジをヨイショしろって訳じゃない
虐める必要ないだろって事だよ
つまりQとシンの大部分は不要の蛇足
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:12:08.02ID:???
>>678
ライダーは信仰してるんだろうか。
特撮というだけでリスペクトないなら大変なことになりそう。
エヴァほど好き勝手はできないだろうが制作期間のびのびとか.
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:24.05ID:6lKQlZrm
>>682
ソーラーセイルの推進力は現実世界では「弱い」
エヴァ世界のソーラーセイルは強いんですという設定が無い限り、
太陽風を推進力で恒星間移動とか設定的に無理がある
0703名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:55.59ID:???
>>696
アレ別にシリーズ集大成でも完結編でも無いし、別物と割り切ればそこそこ遊べる

シンエヴァを別物と割り切ってロボ戦闘だけ楽しむとか、そういう楽しみ方は可能ですか?
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:38.31ID:???
>>695
多分違うと思うよ
実体をベースにした創作じゃなくて信仰による模倣しかできないから、ベースがないと何も造れねーんだろうが

そもそも肉が食えん奴はライダー作れるとは思えない
アマゾンズ見たのかという話
0709名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:46.89ID:1C6LbVIU
>>693
これひでぇな。考えた奴は韓国人か?
0712名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:21.87ID:???
>>699
シン者がかつて「皆そんなことは分かり切っていながらも呑み込み切れない葛藤と蟠りがあるのだ
だからそんな分かり切ったことを今更口に出す奴なんざ居ない。アホにはそれが理解出来ない(キリツ」

とかおっしゃっていた。分かってないのは庵野君だったね
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:48.92ID:???
>>680

実身長はまあまあ高いレベルだけどもあのトサカみたいな髪型で4センチくらい盛ってるから
182センチ程度の高身長に見える。

自分を大きく見せたいって気持ちがまんま、見た目ににじんでると思う
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:05.55ID:1C6LbVIU
>>708
旧1号、555、カブトだけ好きらしい
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:16.85ID:6lKQlZrm
>>694
エヴァ2の設定にある

ロンギヌスの槍は想定外の進化をしたときとかのためのリセットボタン
そのリセットボタンの及ぶ範囲が星一個分
0723名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:46.34ID:???
薩川と磯というTV版エヴァの脚本と設定に説得力を持たせていたスタッフが離れて
それをカバーするために庵野の私小説成分をマシマシにしたのが新劇なんだよな
旧21話のような渋い大人の話もないしMAGIのような科学ネタもない
そして弐号機量産機戦のような神作画戦闘もない
ないないづくしなんだよ新劇は
初代ガンダムのスタッフが解散した後は電波アニメしか作れなくなった富野と全く同じコース
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:48.31ID:jx7Y5WPc
>>313
知識として観た
何度も観たいほどこれという感じはしなかったが
映像というか背景は美しかった
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:18.35ID:???
俺的にはとりあえず終わってよかったと思ったがやっぱり不満がいろいろと出てきたな
それで気づいたが俺はキャラオタだわ 世界観も好きだったがエヴァキャラたちの成長が見たかったが、揃いも揃って残念な年の取り方してたからそれがとても残念だったわ
別にカップリングはマリでもいいけど、皆が皆素敵な大人になってほしかったわ
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:57.83ID:???
>>693
街ぐるみでエヴァコラボしてたからコロナなかったら去年行こうと思ってたんだよね…
他のアニメでも箱根が聖地のあるからそっちにシフトとか…
0731名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:18:53.13ID:???
>>702
ザンボット3 ヒネクレ富野の原点
イデオンテレビシリーズ+劇場版 黒富野の狂気の頂点
ガールズ&パンツァー 努力、友情、勝利の戦車バトルw
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:06.49ID:???
>>313
甥っ子に連れて行かれた
秒速があわないなら逆に君の名ははあうかも
まあ、なんじゃこりゃあのおっぱいモミモミやくちかみざけとか
若干気になるポイントはあるけど
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:15.40ID:???
宮村:本当にそうなんです。庵野さんがどういう意図で、今回の演出をしたのか私には分からないのですが、ある場面でシンジとしっかり会話させてくれたのも嬉しくて、ある種スッキリとした気持ちにもなれました。

ただ、今回の舞台挨拶で、緒方さんがもう1人のシンジは、皆を送り出したあと残っているという話をされた時、「大人のアスカで迎えにいってあげたい!」という気持ちも強くなりました。そのシンジにも、きっと大人のアスカであったりユイさんであったり、いろんな人がついてくれていると私は思っているんですけど、その先の物語は是非ファンの皆さんに補完していただきたいですね(笑)。



やっぱり宮村の中では完全にケンケンは黒歴史なんだな
俺たちと同じで遅効性の毒がまわってやっぱりシンジだろって心変わりしたんだろう
0738名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:28.44ID:???
>>698
旧劇から大人の関係もプラスされ、更にドロッドロになった愛憎関係の2人が見たい気がする
SEXメチャクチャ激しそう
首絞めSEX当たり前みたいな
0739名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:37.67ID:???
>>693
なんかほんとにもう…大変ですね、程度のことしか言えなくてすいません
庵野はエヴァがもはや自分が好き勝手できる専有物ではなくなってるのがわかってなかったんだろうな
というか、たぶん今もわかってない
0740名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:47.89ID:6lKQlZrm
>>711
あくまで推測だって書いてるだろ

>>720
IDわからんから別人かもしれんが、
ケンタウルスのアルファ星まで数十年でとか言い出したのはお前じゃね
0746名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:48.85ID:???
>>737
富野「この年でロボットアニメなんてガキ向けのもん作るには鬼滅やエヴァを潰すと思ってないとやってられない」

富野さん、エヴァもロボットアニメ出そうです・・・
0747名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:54.43ID:???
>>643
旧劇よりは時間経ってるが何ヶ月も経ってるわけじゃない
心を開いた存在を亡くすってマジで何年経ってもひきずるよ
自分は友人亡くしてるが未だに後悔とかでふとした時に泣くし
0753名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:12.11ID:???
>>725
公式も大々的にキャラで売ってたから仕方ない
それで儲けてきたのに、キャラで見るなよと言われるのがシンエヴァ
本当にカラーは腐ってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況