X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 18:53:19.73ID:vBrBh49x
次スレは>>800が立てる
・重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>800前に立てられたスレは無効とします

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について242
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1618290699/
0569名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:36.68ID:1C6LbVIU
>>554
そうだよ。ヤプールって異次元人がマン、ゾフィー、セブン、新マン、エースをマイナス宇宙にあるゴルゴダ星に呼び寄せた
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:10.50ID:???
>>510
そりゃ鬼滅バブルで浮かれて
二匹目のドジョウ狙っただけだよ
庵野はロボットアニメとか今更謎の発言してるけど
コラボ先からしたら過去に社会現象ともなった
大人気アニメの完結編公開だもん
アニメよく分からなければ
同レベルは無理でもそこそこの稼ぎになると思うだろ
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:55.69ID:???
>>534

有楽町のアイマックスで見たが、劇場の音量調整が悪かったのかなんなのか、
やたら音がうるさくて指で耳に栓してたわ。

他の劇場は違うかも知れんけども。
0584名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:32.23ID:???
フジリューの封神演義は後半エヴァの影響受けすぎで叩かれたけど
逆輸入して新劇作ればよかったな

ラスボスに第一始祖民(ジョカ)が出てきてエヴァで倒して
ゼーレやゲンドウたち大人たちは退場したいやつは退場して(封神)
マリ(ダッキ)が新しい地球になって
旧キャラチルドレン達が皆そこで暮らすハッピーエンドでよかったんや
0585名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:45.56ID:???
私物化に良くありがち
受けない要素を推す
受けないキャラを推す
受けないカップルを推す
受けないシナリオを推す
キャラと実在人物を同一視して活躍させる
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:03.15ID:???
>>56
言うても試写会後に作り直すのは無理だし、それをメディアの前で言って険悪な雰囲気させるのもダメ出し難しいやろ
仮に言って険悪にならなくてもシン者は
「監督が愛で入れたのに文句言うなよ」
とか何故かモヨコを批判しそうだし
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:18.26ID:1C6LbVIU
碇ゲンドウ(48)

特務機関ネルフ総司令官。山口県宇部市出身

身長・・・215cm

体重・・・150キロ

握力・・・120
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:32.90ID:???
ガンダムはどんな糞作品が生まれてもターンエーの黄金の秋に至るというのに
エヴァはウンコタワーに至ってしまうの?
却下だ、貞元版だけは次元の境界を越えたと言い張るぞ
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:59.88ID:???
>>569
へぇ…庵野、当然許可もらってないだろうし、クライマックスの舞台設定がまるパクリでいいのか?

あと全く詳しくないんだけど、新マンって、ジャック?帰マン?
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:04.34ID:???
いやもう庵野とか御大がライバル視するほどのもんじゃなかったわ
EOEの時が本当に全盛期だったんだろうな
ある種化物の御大と比べられるような化物じゃなかったってことだ
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:10.07ID:1C6LbVIU
>>587
庵野ってマイルドヤンキーでもあるんかな
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:27.89ID:???
庵野もシンジもアスカも他のキャラも皆大人になって
俺も大人にならなきゃな...って期待してみたら
全員クソガキのままだった...
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:24.48ID:6lKQlZrm
>>557
ふたば住人がマリスレ伸ばす意味が全くわからんのだが
新参ほぼいない掲示板やろあそこ

>>554
そだよ
光速以上じゃないと行けない宇宙がマイナス宇宙
0609名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:33.79ID:1C6LbVIU
>>597


確かにゴリラだよな。厳ついパワー系のくせに気が弱い
0611名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:37.43ID:???
>>353
釣りし始める辺りから庵野が半分入りかかってるんですよ
スパシン辺りで完全に心身共に乗っ取られて
最後に神木秀明君の完成です

ところでわんこな
気持ちが痛い程分かるよ自分は猫だけど
何年経っても色んな瞬間に思い出しては泣いてる
やっぱりあの突然カヲルを忘れてるシンジはシンジじゃない
0614名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:03.18ID:???
ダブル配給450館クラスに加えて各種特殊上映も盛り盛りで
ようやく80億超え狙えるとか
他の80億クラスの映画はそこまで厚遇されてないでしょ
おまけに初週〜2週目はろくな競合作もなかったので平日も常に時刻表シフトだったし
費用対効果でみたら微妙なのは間違いないよ
0618名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:57.08ID:1C6LbVIU
>>598
シンマンもあるし円谷公認なんだろうな

そうだよ。ジャックと呼ぶとファンに怒られる新マン。帰マンとも言う
0621名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:24.04ID:???
>>599
富野は長距離ランナーだけども、庵野はスプリンターだな。
すぐに息切れしてしまうので。

>>603
もう十分長く活躍してるやろw
これ以上やると100歳まで撮り続けるぞ
0622名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:27.56ID:???
>>409
テレビ→旧劇のシンジの病みっぷりは当然なんだよね
自らの手でカヲルを殺してしまった訳だし
新劇の場合自分のせいで目の前で爆死だから
もっと精神崩壊してもおかしくないんだけどね
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:39.63ID:6lKQlZrm
>>613
うろ覚えで悪いけど、亜空間とか別宇宙みたいなところに存在して、
そこに入るために光速以上のスピードが必要だったとかそんな設定だったと思うわ
0627名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:57.39ID:???
>>606
ジブリで農業やって立ち直りました が 第三村の生活
決戦でエヴァに乗って戦いました が シンエヴァの制作
ラストにマリと新世界に旅立ちました が アニメ制作はやめてモヨコと特撮の世界に行きました
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:54.09ID:???
自分のエゴ以外が何もないから私小説にしかならんのだろうな
エゴ以外が何もない人間は個として未熟だから、観念的なワガママしか言えない
0640名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:26.51ID:1C6LbVIU
>>620
ゲンドウも実は優しい性格してそう
でも極度の人見知りでコミュ障だから怖く見えるんだろうね
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:38.70ID:???
>>453
それが集団創作の力。
僕が全部やりましたー。
アレの功績は全部僕のでーす。
とかやりだすと、周囲からドンドン人が居なくなり
そんな状況でモノを作ると、アレも足りないコレも足りない。
アレはどうやって作ったっけ?
ソコに居ない人たちがやってましたー。
で、それでも作るしかないけもど大抵おかしなモノになるから大恥をかくことになる。
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:45.74ID:???
>>622
旧劇は時間経過が短いけど、シン村ではそこそこ時間経ってるっぽくない?
時間さえあれば立ち直れるってことなんだろうけど、描写が下手すぎて唐突に見えるな。
0644名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:46.01ID:???
>>625
アスカさんは、元アイドルだったけども人気凋落で、デリヘル嬢に落ちました。
しかも大衆店で送迎のドライバーもいないから電車移動なのです....
0646名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:41.23ID:???
>>605
個人的にIAMXだとシンよりQの方が迫力あったんだよね
エヴァイマジナリーに突っ込むシーンも特に…って感じ
後、良かったシーンはヤマト作戦開始する所位
0648名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:04.69ID:1C6LbVIU
>>626
そこに行けるミサイル作ったTACの技術力は異常すぎる
0652名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:46.33ID:???
このスレで出てくるラーゼフォンに興味が出てきた
今度借りてみよう
昔エヴァ版の別スレで出てきた漫画版の「ぼくらの」も賛否両論あるみたいだけど個人的には面白く感じたし
0653名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:00.62ID:???
カヲル君の事でふさぎ込んでるのに精神世界でカヲルくんに再会したらあの態度だもんな
旧劇はカヲルくんに再会したら涙流して喜んでたのに
話が破綻してるんだよ
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:46.55ID:???
>>629
手料理持ち寄ってシンジとみんなでご飯食べるつもりだったんだけど、
片っ端からキャラ変起こして、参加者みんなエヴァに乗って捕食し合うんだよ。
最後まで食う側にいられたやつが勝ち

「地獄の食事会」て題でスピンオフOVAになるらしいぞ
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:25.46ID:1C6LbVIU
ゲンドウのモデルって庵野だよな?
ガタイ良くて髭だしあれ庵野だよな?
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:31.56ID:6lKQlZrm
>>610
チョーカーなんて付けてたっけか?

>>628
アダムorリリス+ロンギヌスの槍の範囲が及ぶ範囲 = 惑星一つ分であったため、
惑星一つくらいの寿命と推測したまで

>太陽風を受けた慣性だけでもアルファケンタウリにたどりつけそうだぞw
太陽風だけで数十年でアルファ星とかまあ普通に無理やろ
どの程度の加速をつけられる見込みなんだ
それはあくまでその作品内での設定に過ぎん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況