X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 477

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:49.79ID:jWXpHPLE
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 476
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617545301/
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 15:48:52.53ID:???
ネオンジェネシス後の世界はやっぱり視聴者にどう取ってもらっても
パラレル派生作品をどう作られてもいいようにわざと曖昧に提示してる気もするわ
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 16:21:36.27ID:EltsKn/a
劇場で観た、これまでのエヴァンゲリオンのQのとこで、アスカがエントリープラグ内でうずくまってるシーン(Airで地底湖に隠されてる時?)があるんだけど、あんなシーンってQにあった??
0854名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 16:22:50.85ID:???
>>847
日常を重ねてるから
メタ的な意味合いもわかるんだけど、
自分は、第三村に戻ってやり直してきたんじゃないかなぁと。
(チョーカーうんぬんは置いといて)

マリはどこかに行ったりして
久々に再会的な。
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 16:39:14.25ID:???
プロフェッショナル、舞台挨拶見たけど庵野監督が「本当にありがとうございました」って心の底から言ってて、真面目な人なんだな
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 17:42:31.17ID:???
>>860
なるほど。

自分で言っといてあれだけど
アスカはエントリープラグがケンスケの家にあったシーンもあるから
レイとカヲルはそういうのがないから
あえてアップにしといたのかなとも思えてきた
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 18:03:23.27ID:???
>>862
ラストシーンは各々の受け取り方に任されてると思うけど、
個人的には、向こうのホームはシンジが望んだ平和な日常のイメージ
電車と目隠しを境に、今度は男(シンジ)の新しい日常に視点が移る
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 18:04:49.10ID:???
俺思ったんだが、最後シンジマイナス宇宙もといゴルゴダオブジェクトから脱出してね?
ユイが背中押して水面まで浮いてくシーンで

その後ブス波が崩壊して(中にいた?)人間がインフィニティから元に戻って落ちていくよね
あのままだったら墜落死だけどそこはイメージ表現ということで納得できるし、それを考えるとユイに身代わりになってもらったシーンで水面に浮かんでく映像は脱出したと解釈して良さそう

ブス波はゴルゴダオブジェクト内から発生しマイナス宇宙の外(現実世界)にいるブンダーの目の前に現れてて、しかもゲンドウはブス波の瞳の内側から槍が届く様子を伺ってるのでシンジ達はブス波の中にいたで確定。つまりこの時点でブス波に乗り込んだ状態でマイナス宇宙を脱出してる

まあ最後の海辺が現実世界なら、原画になったりマリの服が変わったりと意味不明ではあるが
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 18:09:10.51ID:???
>>867
その通りアディショナルインパクト以降の展開は、マイナス宇宙の中じゃない
地上に現れたエヴァイマジナリー、アディショナル〜で虚実入り混じった存在に
インフィニティにされてたのは人の魂(降ってきていたのも)
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 18:46:55.83ID:???
>>867
誰かが観測しないと存在を保てない=マイナス宇宙かその近似領域=エヴァイマジナリーでいいんじゃないの
観測者がいないと成り立たないってネタは量子論だとよくあるだろう

そもそもアディショナルでなんもかんも曖昧な世界だし
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 18:49:46.15ID:???
>>869
マイナス宇宙じゃないとすると、シンジとゲンドウが乗っていた電車は何?ゲンドウはどこに降りたの?となる。

ブス波=エヴァイマジナリーの内部は実質LCLで満たされたゴルゴダオブジェクトに似た空間で、イメージが風景を形作ってはいるってことか?
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 19:07:06.41ID:???
>>872
マイナス宇宙とは別物だろう
旧劇は地球世界でインパクトが起きたけどインパクト内の空間はまた別の世界

>量子
それにブス波が地球側に出てきてるから
シンジは地球側にいる・・・・のではなくて
イマジナリィが様々な世界にまたがった結果(マイナス宇宙、人の内面補完空間、ブス波の中、地球世界)
シンジは居場所が確定しない、どこにも居ない状態になってるかもしれない

マリが見つけてシンジを観測したことで、居場所が宇部新川に確定したかもしれん
量子的に考えて
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 19:11:26.87ID:???
エヴァのない世界にするってのはシンジが第3村で人々の優しさに触れて自信を取り戻した後に、結局湖で魚釣れなかったなぁー釣って見たかった これが心残りでエヴァがあると強制的に日常の時間から切り離されてしまうので今度こそ誰にもじゃまされずに釣りをしたいと思ったからでしょ 
まぁ釣れたのは魚ではなく乳のデカいイイ女だったわけだ 結果オーライである
0887名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 19:46:25.32ID:???
シンの第3村の場所なんだけど、モデルはともかく、物語内の設定は松代だな

元々ネルフ第2支部は北米だったが、4号機事故で米国はエヴァから撤退して(コンテ)、日本に3号機を輸送

輸送した場所は松代で、空輸された3号機だけじゃなく、松代に搬入される設備にNERV 2nd Branch USAとある
設備ごと移送したと思われる

トウジたちがニアサーで避難した時は当然第3新東京市のそば
その後、サード発動までの間に、トウジ達が第2支部のそばまで引っ越したことになる
トウジ達の両親はネルフ職員で第2支部へ転勤した、とかだろうか
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:05.37ID:???
エヴァンゲリオンイマジナリーというネーミングがそもそもメタ的というか
よく分からん概念みたいな存在にエヴァンゲリオンと名付けられていて、過去のエヴァ作品すべてが入り交じった存在ですよ、みたいな

新劇の世界でヒト型決戦兵器にエヴァンゲリオンと誰がいつ名付けたのか分からないけれど
葛城博士が存在を予測してエヴァンゲリオンイマジナリーと名付け、そのあと開発された兵器がエヴァンゲリオンと名付けられたのだろうか
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:53.11ID:???
公開初日、舞台挨拶1回目、舞台挨拶2回目
昨日は4DX、今日はIMAXと計5回みてきた
字幕付きだけ観に行けなかったなぁ
IMAXと4DXならIMAX先に見たほうが良かったかも
4DX先に見ちゃうと振動がないから物足りなく感じるw
でもIMAXもすごい迫力だったなぁ

明後日からのコナンも映画館で観に行きたくなったわ
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 20:21:08.19ID:???
>>890
君の名はオマージュ説なら、神木シンジはリクルートスーツで就活中だなw

マリのホームでの一次面接を合格して、二次面接へ「さあ、行こう」っていう妄想
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 20:56:50.07ID:???
>>892
一次面接がマリ、二次面接がレイ、最終面接がアスカで、ゴールでいいよw

「僕は僕のケリをつけにいく」んだろう?
父との確執にケリはついたけど、アスカとはまだケリがついてない
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 21:39:14.78ID:???
シンジくんはエヴァがなければ神木隆之介になっててチャラ男になってたってことだよな
エヴァがあるからコンプレックスで苦しんでた
やっぱり神木隆之介は庵野監督なのかもしれない
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 21:51:35.83ID:???
あの世界で学歴もクソもないだろw
ケンスケのことを先生つってるから一応義務教育レベルの学習は受けてるんじゃね
ケンスケが子供に勉強教えてるシーンあったっしょ
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 22:53:01.67ID:???
>>882
カヲルに加持さんが話してたこと
居る/居ない、現実/非現実の狭間の場所

カヲルから役割を引き継いだシンジにふさわしい場所かもしれない
シンジはそこで居なくなりかけてた
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/14(水) 23:10:24.62ID:???
小卒のシンジに俺達が優しくしても
シンジ「高卒とか大卒の人達ですよね。5ちゃんねらーの人達って。僕はそういう匿名巨大掲示板でしか居場所を見いだせない人はあまり好きでないんでね」
とか拒否されそう
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 00:29:53.55ID:???
>>908
リツコが言ってる、いにしえの生命は人類を含めた地球上の既存の生命のことだよ
新劇の使徒は、生命の実を食べた生命体である事は分かってるけどルーツやどこから来たかは不明だね
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 00:55:22.24ID:???
>>890
シンジが願ったものが

 エヴァのない世界

じゃなくて

  僕は飛び級で東大卒の頭脳明晰スポーツ万能、
  資産は株運用で82.5億円、
  スキルとして鑑定と転移と錬金術と召還術をもったチート野郎でetc.
  ・・・・・で、おまけにエヴァのない世界

みたいな中二病的なものだったらどうする?

  
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 01:16:57.33ID:???
>>913
沢山のクローンが培養されているカット、その中から選抜されてる事を示唆するカット(沢山の写真がどんどん減っていく)がある
あれは破から出てる式波アスカの記憶
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 01:44:32.75ID:???
>>915
シンジはマリに頼まれた通り、式波の魂を助けに来てる
あのシーンのモノローグの内容込みでアスカオリジナルだと、面識の無いシンジに話してる事になってしまう
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 02:08:40.57ID:???
アヤナミの場合は魂が統合されてる
でもベースになったユイとアヤナミは統合されていない

なのでクローンアスカの魂は統合されても
オリジナルアスカとクローンアスカは統合されない
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 03:04:28.53ID:78q0rRq3
統合、なんて訳の分からないこと起こったわけがない
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 03:21:16.84ID:???
前もいったけどユイ存命中にクローン作る意味がわからない
でも幼女式波がオリジナルであれクローンであれ親が居ないのは確定なのかな
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 04:37:47.73ID:???
オリジナルアスカや場面転換時の幽霊レイやら同じ人が沢山いてわけわかんねぇ
オップファーエヴァにもたぶんダミーレイがそれぞれ乗ってるんでしょ?
0927名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 05:55:46.57ID:???
>>916
それだと情緒や感性が育たず人間性を獲得できない
黒波はパーツだから情緒をオミットした促成で作られてる感じだが
式波は人間と変わらない言動をするようになってる
だから式波は人間のように自分で考えて判断することができる

そんな人間のような存在を作るには
時間をかけて経験を積ませるしかないね
0930名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 07:08:55.85ID:???
>>923
冬月 14年前からのシナリオ 運命を仕組まれた子供達か 過酷過ぎるな
ゲンドウ 綾波と式波型パイロットはもとよりこのため(補完計画)に用意されていたものだ
ゲンドウ セカンドインパクトと引き換えに自らの仮説を実証した葛城博士の人類補完計画だ

新劇での補完計画はセカンドがら既に予定されていたもの
ゼーレは死海文書により14年前から補完計画のため式波シリーズを製造
葛城博士が提唱と作中であるが恐らくゼーレに乗せられてセカンドを起こした
2004にユイが初号機に取り込まれるのもゼーレのシナリオ通り
ユイ存命中に式波シリーズを造っていたのは何の矛盾も無い
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 08:21:58.14ID:KQeulVfe
>>930
それだとマリもゼーレ関係で下手したら旧劇のスピーカーの一つの可能性も出てくるから嫌だなあ
ゼーレのユダかよ
0933名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 08:46:31.53ID:???
幼女式波の記憶は幾つの時なんだろう
新劇では西暦が出ないけど序が2015だとするとシンジ式波が2001産まれ2004ユイ死亡
そうするとあのシーンの式波は3歳以下
シンジと比べて大人過ぎると感じたけどクローンだからなのか
そもそも式波が14歳って設定は新劇では無いんだっけ
0935名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 08:52:08.73ID:???
ポカ波は新劇だと綾波シリーズ1号ってことでいいよな?
黒波が6号でその間にある4体がアドバンスド綾波シリーズの4体だよな?
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 09:50:22.74ID:1izsvy6U
語りつくされた話ならすみません
補完中加地さんとカヲル君の会話は過去の回想
なのでしょうか?
第1から13になると加地さんは発言してますが
qのカヲル君は自分が堕とされる予測していない
反応だったので回想だと矛盾しますよね
皆様の解釈はいかがですか?
0940名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/15(木) 10:03:57.20ID:???
>>938
回想と精神世界が入り混じってる
カヲル君と加持さん自体の関係性はQで意味深にスイカ畑に佇むカヲル君のカットとかあるから実際にあった経験なはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況