X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について354

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 03:05:15.98ID:???
>>269
「シン・ゴジラ」の初期段階で
東宝の人「このシナリオじゃあ3時間になっちゃいますよ」
庵野「いや2時間でいけますって!」
みたいなやりとりがあったそうだが
やはり興行的なことを考えると上映時間2時間くらいで
収めたいところなんだろうな

まあ、この映画について言えば「ここは端折っても良かったのでは?」という部分は無いのだが。
0271名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 03:21:05.16ID:???
>>135
当時19歳で、TV放送のは飛び飛びにしか見てなかったんで上映当時にやってた四夜一挙放送録画しながら予習してワクワク旧劇に挑んだらまあ何もかも凄い衝撃だったよ
友達と見に行ったのに帰りお互い全然喋れなかったし
そしてあれはスクリーンのカーテンが閉まるのも演出に含まれてると思えるから当時の映画館で見れて良かった
0281名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 06:44:45.38ID:???
アスカってギャグ要員?
宇宙からクラシック音楽付きのビーム受けて発狂
シンクロ率0でエヴァ動かずトウジ以下
映画では眼帯に面白い仕掛けのあるオモチャ
0284名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 06:59:07.61ID:???
>>283
うーん、わかんないネタかも
意外と数が居ると群れとして判断しちゃってるのと、大体の動物シーンって動物カットから登場人物に変わる流れになるから意識が向かないんだよな
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 07:15:26.22ID:???
それ相当聞き込んでないと難易度高いな!
一応メモ持って行って書き込んでみるけど
後から見直して意味不明なものになっちゃうかも…
0304名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 07:40:02.77ID:???
ええんやで 自分も今日の予約のために映画館有料会員になった ちなみに今でも席取れるぐらいあいてるぐりあ田舎なの忘れてた
0320名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 07:53:18.68ID:???
>>282
毎回首輪付き探すけど見つからないんだよなあ
もうジュニア達の世代なのかもね
もし本人居たらシンジと何かしら絡むだろうし
シンジは温泉ペンギンの群れを終始スルーしてるしなあ
0329名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 08:01:50.52ID:???
サイズや容姿の近いコウテイペンギンの寿命が18〜20歳
企画書ではペンペンの年齢は物語開始の時点で2歳
亡くなっててもおかしくはないなあ
0347名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 08:25:17.70ID:???
シンエヴァが終わって「まだ俺は死ねない!」って
やり残したことがもうなくなったな。
いや、まだ死にたくはないけど、思い浮かぶ理由がない。
0353名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 08:33:07.61ID:???
シンエヴァがおわってもまだハサウェイとコングVSゴジラとダイナゼノンがあるからまだ死ねない
それが終わったら…まあ死んでもええか
0354名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 08:33:09.88ID:???
俺も今日は音楽に注目したいと思ってる。第三村の英詞の歌、後the path辺りがやっぱり好きなんだけど。後、監督方が笑い取りに来そうで、やり取り楽しみだなあ。
0355名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 08:35:19.20ID:???
破とQの空白の14年とセカンドインパクト前後の出来事を上手くクロスさせながら作ったら面白い映画一本出来そうなんだけど、今日の舞台挨拶でサプライズ発表ないかな〜
ないわな〜ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況