X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について222

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:02.13ID:???
>>786
だよな
完成12月でしょ
マジ舐めてる

まぁ所詮特撮のための金だよエヴァなんか
儲けたいからやってんだよ
こんなウザイプロモーションまでして
金巻き上げたいんだよ
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:37.86ID:???
エヴァに囚われている人々がいる!

こんなこと制作側が言い出したら単なる奢り昂り言語道断だろ
どこまで他人を見下してるのか
傲慢でしかない
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:51.52ID:Tbf11EtV
>>508
「エヴァに乗れ。でなければ帰れ」
「あ、帰ります」
で終わってた話
0817名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:16:52.63ID:???
>>801
解放されたのは庵野含めたカラーだよな
何作ってもエヴァのセルフオマージュ?パロディ?になるって
ちゃんと客観視出来てるじゃんwと思ったもん
そう、お前は引き出し無いんだよって
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:17:55.01ID:???
ウルトラマンはシンゴジ風にやればそこそこウケるだろうが仮面ライダーはどうするんだ
ダークヒーロー路線は既にTheFirstで一度やってるしエヴァのbgmで会議するわけにもいかんだろ
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:36.96ID:NRkQA1sY
カヲルのPVあっという間にトップだわ
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:49.84ID:???
シンエヴァでも褒めるところは一つだけある

プロモーションが上手い。
コレは褒められるが
中身がゴミすぎて無駄になってる

とにかくプロモーションがうますぎて最近見かけるたびに
マジでしんどいしウザイ

見たくねーんだから
ネット見るたび出てくんなよ
なんで広告が180万のレイフィギアと
300万の初号機なんだよ

露出多すぎてノイローゼになりそうなんだけど?
映画だけじゃなくて私生活にまでエヴァが出てくんの
ホントうざい
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:20:58.57ID:???
>>839
新劇場版の設定は知れば知るほどひどい

エヴァのコアに魂が取り込まれる必要はない
コアが自由に交換できる
だから誰でも乗れる
14歳である必要もない

初号機だけは特別だけど、その他はただの巨大ロボット
それが新劇場版
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:21:24.84ID:???
>>828
要は「自爆ボタンを押せない軍人は軍人じゃない」という事では?

Qで「前の私はプロトタイプ!私こそ本物の式波アスカラングレーよ!2人目のね!」って出てきても良かったんやで?
0860名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:21:52.71ID:???
>>833
>180万のレイフィギアと300万の初号機

…この後に及んでそんなグッズ出してんのか(呆れ
昔のエヴァが好きな人が買うならいいが、それでも公式はシンエヴァ人気のおかげと誤解するんだろうな
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:22:19.10ID:???
>>852
まぁ実写は役者のスケジュールも抑えないといかんしちゃぶ台返して撮り直しとかよほどの巨匠じゃないと無理ゲーだから配給が尻叩きまくるやろ
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:23:14.98ID:???
>>806
マザコンがファザコンになってて意味不明
つーか普通親そのものがいないなら母親を渇望するだろ
ガキの頃のアスカの上官が頼れる父親っぽいキャラだったとかならわかるが
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:23:27.03ID:???
シンエヴァがどれだけ製作費かかってるのか知らんけど今回多分ガチガチで広告してるから
マジで100憶以上狙ってたんやろなあ
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:24:12.82ID:???
式波のクローン設定で、アスカが登場人物からただの部品になった感があった
テレビ版の思い出も全部否定された気になった
アスカはアスカだよって、そのアスカはなんなんだ?
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 22:26:15.03ID:???
>>866
マリは14歳じゃないし、ゲンドウも乗れたし、14歳設定は崩壊してるんだよね
エヴァは単なるロボットに成り下がったというのがしっくりくる
だからパイロットは誰でもいい

テレビ旧劇場版はエヴァパイロットがそのまま人類補完計画のキーだったけど
新劇場版は無関係になったといえる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況