X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:34:35.26ID:???
Qのアスカもかつて強くて頼りになったシンジに期待半分、幻滅半分みたい心境だったと思える場面がチラホラあったんだよな
0518名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:35:24.87ID:???
>>432 >>445
黒波に関してはQで「綾波じゃないのに」と言ったことを謝る意味で「(君も)綾波だ」
と言ったんじゃないかと無理やり考えることにしてる
冷静になってQの邪魔者扱いを反省したんかなー的な
それでも序破の綾波を軽視してね?って疑いは残るが
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:36:07.07ID:???
>>465
ガチのフェミさんも女叩きたいだけのエセフェミさんもただのモテない童貞おっさんも
こんなアニメより現実世界で面白発言してる人多すぎだからそっちいってるだろw
0526名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:36:28.86ID:???
>>512
でもそういうツッコミも面白い勢いでぶっ飛ばしちゃうのがエンタメなんだよね
庵野にはそれが出来なかったな
ドラゴンボールとかも割とツッコミはあるけど
面白いからまあいいかってなるw
ベジータがあんな面白くなるって初めは想像もしなかったわww
0527名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:36:31.99ID:???
>>489
アスカもクローンたくさんいるみたいだしQ冒頭のアスカと
それ以降のアスカは別人だったりしてな
冒頭アスカはシンジに味方しかねないからヴィレに処分されちゃったんだよ
0530名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:05.85ID:???
>>492
旧劇までいろんなクリエイターが作り上げた
縛りの設定の上に成り立ってた世界観を
デリカシーなく無視してるよね>新劇

庵野当人思い入れなく覚えてもないんだと思う
0533名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:35.10ID:???
>>463
なるほどーありがとう

でもモヨコ氏に今さらそんなん言われてもなあ…って気はする
客が無理にモヨコ氏をシンに持ち込んでるんじゃなくて、シンがそう思わせる作品なんだけどな
0537名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:07.30ID:???
>>512
ビルの飛び出しジャンプはまだわかるんだけど鉄板が持ち上がって斜めになるところが割と謎だった
まぁ一瞬だしそうゆうもんだと思って無視したけど
0538名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:10.30ID:???
>>463
創作者の家族の宿命だよ
文学者なんて研究者に本人家族の情報洗われて作品のどこに反映されてるとか論文にして発表される
モヨコがマリと自分に関係はないと主張してもどう見えるかのが作品解釈として大事なんよ
0540名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:27.34ID:???
>>529
ソースが欲しいわなw
自分はエヴァグッズとあればどのキャラでも結構買い集めてきたけど
マリは圧倒的に人気低いと感じてきたけどね
やっぱり1番値が張るのがカヲルだわ
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:35.50ID:???
あーQね
たしかにシンジって本気だすと使徒ワンパンであの世に送る描写あったなw
てかパンチですらない、目をあけて睨んだだけだろあれw
0554名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:47.28ID:???
>>520
自己顕示欲がキッツい
なんで自分達をフィギュア化しとんねん
正にプロフェッショナルでも言われてた「自分の事かわいいと思ってるでしょ」だな
0555名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:59.96ID:???
>>508
実際、乗りたくなかったのになんとか心を燃やしては乗ってはインパクトの繰り返しだしその度に恨まれるしもうエヴァなんて見たくないだろw
0558名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:40:10.83ID:???
>>480
あれは擁護できんわ
庵野実写で最低かもしれん、式日ももう観たくない
また観てもいいと思えるのはシン・ゴジラとラブ&ポップだけだわ
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:40:59.23ID:???
>>489
そこも結局意味不明のままで終わったな >助けられたのに「助けてくれないんだ」
アスカが怒ってたのは助ける云々じゃなくて3号機戦で自分の意志で決断しなかったからってことになったし
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:27.99ID:???
>>543
式波って苗字からして人工的なものは感じるし当初からあったとは思う
ただクローン同士でバトロワさせられるようなアホ設定はあったのか疑問
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:49.86ID:???
>>506
全身コア
マジでこれが一番意味分からんな
烏賊みたいな使徒のコアをプログナイフで必死に刺して倒したりしてたのに
雑魚キャラは纏めて放り投げただけでドカーンとかライフルで簡単にコア破壊とか
だからバトルシーンつまらんのよ
0569名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:55.33ID:???
>>530
じゃあもう本当に作らないでくれ
エヴァの名を使わないでくれ
庵野はそもそも原作じゃなく共同製作者の一人だろうが
なんの役にも立ってないが
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:42:43.67ID:???
>>511
最近見直したけどそんな描写なかったぞ
最初から最後まで敵視してたんだが
お前はどこを見てそういうふうに言ってるの?思い出で美化されてるだろ
0576名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:42:48.34ID:???
>>565
自分女だけど
サトエリのスタイルが目の保養だったから
割とキューティーハニーは嫌いじゃないw
確かドラゴンボールのブルマとほぼ同じだった気がするサトエリw
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:08.37ID:???
もっとシンジくんつえぇ...シーン欲しかったなぁ
アスカとかマリ、ブンダー助ける為に
貞本エヴァの「正に悪魔か...」が最高に好きなんだよね〜
タラコが思わず「スゴイ...」とか言っちゃたりさ
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:26.96ID:???
>>506
以前はコアだけ攻撃すれば良かったけど
全身一度にすり潰すか焼き尽くさないと倒せなくなりました
ってことらしい
地表のコア化は公式が放置してるんで知らん
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:44:01.96ID:???
シン・エヴァがもし神映画だったら、今頃毎日楽しかったんだろうなぁと考えてしまってやるせないわ
Twitterや渋で二次創作絵見たり店頭でグッズ買ったり、ANIMAも読み始めてみたりとか色々出来ただろうにさ...
虚しい
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:44:27.66ID:???
>>544
またその魂がリリスの魂ってのがキモだった気がするんですが
だからアスカがクローンとして選ばれた理由はなんなのという
リリスの魂も複製してたのか?
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:45:25.38ID:???
庵野監督の嫁
株式会社カラーの取締役
制作スタッフたちの上司

マリはリアルでこれだけの権力を有してるんだって
アスカだのレイだの、そんな非実在二次元キャラが勝てる相手じゃない
監督以下スタッフの生殺与奪を直接握ってるんだから
作中でも作外でも最強なの

そらエヴァに登場するとなれば人気一位は最初から決まってる
制作側にいるんだからw
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:45:29.75ID:???
>>587
自分もそんな日々を想像していたが
10回行く予定だったけど当然止めたし
サントラはキャンセルしたしグッズもキャンセルしたし
マリ見るの嫌になったので明日は部屋の大掃除して
グッズ処分しようと思ってる
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:45:49.57ID:???
結局テレビとEOEが一番迫力あるじゃん

だって正義マン出てこないしw


シンジの初号機みた自衛隊員は 「あれ悪魔じゃん」 って言ったわけでしょ
そういう厨2テイスト出せないなら、せめて勧善懲悪的に熱いロボットアニメで青春ものを作ってくれよw

最後はサラリーマンで?ネクタイしめて?彼女とホテルへ? あほかwww
0604名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 21:46:22.74ID:???
>>518
別々の存在なんだから「名前を付けて欲しい」って言ってるのに
「綾波だ」ってのも変な話じゃない?
そもそも綾波シリーズの初期ロットと呼ばれてたから尚更別の名前付けてあげないとダメだろ
前半の村では出番多かったけどずっと「そっくりさん」呼びで最期まで固有の名前を付けてもらえなかったのは不憫だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況