X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:27.15ID:5qG1x5jX
>>499
ココイチのイラストいいな
綾波の靴って、新劇ではローファーだったっけ?白い靴履いてるイメージだったけど
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:30.44ID:???
俺南海トラフが来たら即死する地域に住んでて、何度か延期になったけど3/8って電撃発表があった後はどうかシン見終わるまで大きな天災は来ないでくださいって祈ってた
公開当日に見終わって思いが成就した幸福感に包まれた後はこのスレに入り浸ってる
いつ死んでも後悔はない(厳密に言えばあるけどw)から後は心ゆくまでお前らとエヴァについて話したいよ
同時東北に単身赴任してそのまま帰らなかったエヴァ好きな友達の分も見れて良かった
0516名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:26.32ID:???
おまえら教えて
アスカのソバでなんとなく記憶がうっすら甦ったんだけど
駅のホームのそば屋でレイがニンニクラーメンを注文してアスカにバカにされる動画
見たことないですか?
結構本格的な作りだったんだけど
0518名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:01.67ID:???
ミサトの子供は日向マコトとの子供
加持が自分に何も残さなかった現実に耐えきれず、お腹の日向との子供を加持の子供ということにした
会いに行かないのは、日向から隠す為
見た目もよく日向に似ている
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:18.56ID:???
カラー2号機

長く新劇場版に携わってくれた方がシン・エヴァについて、
「好き嫌いはあって当然。だけどそれは一旦抜きにして、とにかく一度観てほしい。世の中の作品全てそうだとは思うが、それでもこんなに本気で心血注がれて妥協なく作られた作品は類を見ないと思う」と言って下さって嬉しかったです

https://twitter.com/khara_inc2/status/1379065232887189504?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:05:49.29ID:???
アスカは「先に大人になった」言ってたけど
裏宇宙でシンジに救出されてさらに「好きだったよ」なんて言われたら
アスカも惚れ直しちゃうよね
その後すぐ強制さようならされちゃったけど
エントリープラグで「なんなのよバカシンジ!」ってキレてそう
0532名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:09:34.07ID:???
・母親のクローン
・アスカ
・父親と母親の同僚かもしれない年齢不詳な女
・銃撃してくる親友の妹

羅列するとシンジの女性関係は地雷しかない気がする
0533名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:09:40.02ID:???
宣言出されてる地域はシンエヴァ公開時間ごっそり削られてるのに他の映画は朝も夜もやってて何かモヤモヤする
特典もだけど、何か「がっぽり稼いでやるぜ!」って意欲が見えないよね…謎だ
0537名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:14:08.72ID:???
ゲンドウ → 心の整理ついて卒業
ユイ → 愛する息子と人類を守ることができて卒業
レイ → 自分の居場所を見つけて卒業
カヲル → もうシンジ君に依存しなくてもいいと理解して卒業
アスカ → ケンケンに慰められて、シンジに告白されて、心の整理もつかないうちに強制退学

よくよく考えたら、アスカ卒業してないんじゃないか説
0541名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:16:19.60ID:???
アスカ 明るい 長髪 ハーフ
レイ 大人しい 短髪 母性で無限に優しい

マリ メガネ 巨乳 ニャ サバサバ
サクラ 関西弁 妹系でお姉さん 恩人で仇 看護師で撃てる方の女 相方は飲尿ピンク(撃てない方の女)

キャラ増やすと言ったら、定番のメガネ巨乳と関西弁

サクラが何気に二次創作広げやすい。起伏がすごい
0544名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:21:04.63ID:???
>>532
ガイナックスが新劇を制作していたら
今頃スマホゲーム「シン・エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド3rd」が発売されてたんだろうな
アスカとサクラの修羅場展開とかありそう
0549名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:37:30.10ID:???
新劇って自主制作映画だから利益率滅茶苦茶高いんだよね
仮にどこかの企業がペットボトル150円で売ったとして、利益率は10%としたら15円の利益で100本売ったら1500円の儲け
新劇はペットボトル同じく150円で売ったとしても、利益率は遥かに高い、100円以上の利益があるはず
もし上の企業の半分しか売れなかったとしても50本で5000円の儲け
0550名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:39:30.28ID:???
ラストシーンのシンジの声が違うのはマリの想像で作り上げたシンジだからじゃない?
じっさいのところシンジのことを見つけられなかった説
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:49:12.68ID:???
>>550
(d)だな。 一番整合性はある。けど唐突感は強い
普通に見れば(a)だが、物語的な整合性は厳しい

多分正解はこれで確定という形にはわざと作ってないと思う

駅のシーンとは?
(a)シンジとマリは現実世界に移動し、DSSチョーカーを外し物語から解放されて、駅を飛び出し駆け抜けた
 → いきなり20代?スーツ姿で? マリのDSSチョーカーどこいった?
(b)シンジとマリは第3世界に帰ることができ、時間が流れてあのような希望に満ちた関係になった。
 → エヴァが消えたんだから戻れなくないのでは? DSSチョーカーつけっぱなし?
(c)シンジとマリは死んだ。 その魂を持つ現実世界の人のシーン。肉体は死んでも魂は転生した。(魂のルフラン=リフレイン)
 → DSSチョーカーはなに? 解放のイメージなのは分かるが物語の整合性としてどうなの?
(d)マリが死の間際に補完され想像したイメージ (マリもまたエヴァの呪縛に縛られた存在だり救いが必要だった)
 → 整合性はあるが唐突感が強い
(e)シンジとマリは、エヴァが消えて第3世界には帰れなくなったが、ゴルゴダオブジェクトを経由して現実世界に抜け出した
 現実世界 ー ゴルゴダオブジェクト(現実と虚構が混在) ー エヴァ世界
 → どうやって現実世界に?整合性はあるが唐突感が強い
 *「君の名は」:主人公が現実世界から、ヒロインのいる過去世界(虚構)に介入して村を救うという構造に近い
 
(参考)駅のシーンの20代スーツの男性と、20代メガネの女性は、字幕では「男」「女」と表記されている。(シンジ、マリ、ではない)
0559名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:41.70ID:???
>>555
東宝はドラえもん延期で空いた全国枠にシンエヴァぶっこんだ
それだけでもとてつもないプッシュだよ

東映は庵野総監督に仮面ライダーをプレゼント
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:06:24.31ID:???
>>499
仲良し5人組みで〜すみたいな空気出してるけど
シンジ以外とほぼ交流ないカヲル
アスカと仲良くてシンジとは面識ある程度のマリ
とかいう微妙な間柄(シンの最後は置いといて)
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:09:10.07ID:???
庵野秀明(80)「やっぱり僕にはエヴァしかありませんでした」

シン・ナウシカを最後に引退していた庵野秀明、待望の復帰作にして本当の引退作品!
THE END OF SHIN EVANGELION
2041年公開!!

…あると思います。
0571名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:24:51.77ID:???
キャラについてふわっとした事前知識を持ってTV版を見た者の中には
カヲルって敵だし1話しか出てないじゃねえか!となった者もいたといわれる
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:27:12.65ID:???
宇宙戦艦ヤマトはもうエヴァでやったようなもんじゃないの

浄化は地球が放射能汚染されたようなもんだし、宇宙に普通の海の戦艦が出ていって戦闘してんだし
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:29:47.34ID:???
>>552
普通に考えたら保管がキャンセルされてエヴァがない世界に身体が戻ったある意味自分の体に生まれ変わった人たちの生活が始まる!って話やろ。
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:36:24.26ID:???
>>575
・マリとシンジがマイナス宇宙にいて移動手段がないのに身体が飛ぶってなに?
・戻るってどの肉体に? 誰かの肉体を横取りしたの?
・戻っても駅なんかない。電車走ってない
・二十代でスーツになんでなる? そいつの身体を横取りした?
・そいつの身体にDSSチョーカー付いてるのなんで?

普通の発想じゃない
0582名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:55:31.14ID:???
>>580
いや、マイナス宇宙内は直接知覚不可能だから、自分の記憶のイメージが見えるだけ
願いが叶うのはネオンジェネシスでそれはもう終わった(エヴァを消した)

何でもできる世界ってわけじゃないよ
0586名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 03:25:01.68ID:???
エヴァのあった世界の記憶がない人たちが自分の体に戻ったあと普通に復興なり生活してたった上で出来た世界だろ。
ならシンジ(仮)とマリの成長した姿も普通に頷ける。
なんでスーツに引っかかるの?ニートだからコンプレックスでもあるん?
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 03:26:12.95ID:AYlo8UOI
先月末までに3回も観てもうお腹いっぱいと思ってたがYouTubeで劇中曲聴いてたらまた観に行きたくなってきてしまった
もう1回観に行きたいが再生水のくだりでどうしてもおしっこ行きたくなるのと首のないマネキンがたくさん歩いてくるシーンだけはなんとも言えない気持ちになるからツライ
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 03:27:13.68ID:y63hxaEc
>>586
狂いすぎじゃねw
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 06:29:40.36ID:???
>>586
>「エヴァのあった世界の記憶がない人たち」
→ シンジとマリは記憶があるだろ? 誰だよ?

>「自分の体に戻ったあと」
→ 自分の肉体? 魂だけの存在になったのか? 誰が? で魂とは別に肉体がどこにあったって?

日本語がおかしいのか頭がおかしいのか
両方か
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 07:44:54.26ID:???
たまに本当に同じ作品見たのか心配になる論調や結論出してる書き込みあるな
仮設の上に仮設を組み立て出来上がった明後日の方向にぶっ飛んでる内容の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況