X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について156
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:20:06.32ID:???
シンエヴァはエヴァ板で長年続いていた論争でアスカ派が綾波派に完全勝利を確定させた作品

・シンジはアスカに興味無い→シンジはアスカに好きという恋愛感情を抱くキャラ
・綾波はシンジが好き→初めから好意を持つ仕組まれた設定なだけ
・シンジは綾波が好き→別れ際に好きという言葉も使わず、むしろ目の前で綾波が死亡して元気を取り戻す程の大っ嫌いな存在だったことが判明、証拠として14年後の綾波に対してもそっけなく処理して終了
・エヴァはLRS→そんなものは初めから存在していなかった
・LASは存在しない→シンジとアスカはお互いに対して好きという恋愛感情を抱くキャラ同士であり、LASの存在は否定されず
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:22:53.20ID:???
第壱話「庵野、襲来」
第弐話「見知らぬ、脚本」
第参話「鳴らない、電話」
第四話「脚本、逃げ出した庵野」
第伍話「鶴巻、心のむこうに」
第六話「決戦、鶴巻」
第七話「人の造りしエヴァ」
第八話「鶴巻、来村」
第九話「声優、リテイク、重ねて」
第拾話「鶴巻ダイバー」
第拾壱話「静止した製作の中で」
第拾弐話「鶴巻の価値は」
第拾参話「鶴巻、侵入」
第拾四話「鶴巻、飲み会の座」
第拾伍話「締め切りと沈黙」
第拾六話「駄作に至る病、そして」
第拾七話「四人目の犠牲者」
第拾八話「命の洗濯を」
第拾九話「鶴巻の戦い」
第弐拾話「鶴巻のかたち カロリーメイトのかたち」
第弐拾壱話「カラー、誕生」
第弐拾弐話「せめて、鶴巻らしく」
第弐拾参話「鶴巻」
第弐拾四話「最後のエヴァ」
第弐拾五話「終わるエヴァ」
最終話「世界の中心でアイを叫んだ鶴巻」
劇場版 鶴巻新生『DEATH&REBIRTH』
劇場版 Tsurumaki/まごころを、鶴巻に
END OF 鶴巻
新劇場版 鶴/巻/T
シン・劇場版:T
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:06.84ID:???
                          ,'  ̄ヽ     ∧ ∧       ∧_  _∧
              ( ^ν)  , '⌒ヽ  .l    i    ( ´Д`)      ( ´ ω ` )ノシ
    彡(゚)(゚)     ー(‐∪→  l  o l  .ヽ  ./ ____/ /_       |i!i|i!|i!ij|i!|  
  ,-,っ.彡 と 三/ ̄ ̄》 ̄\  ゝ―‐'ヽ/ l__/-、__   ゛  \   ∩ ルリルリルリ
. /,{ヌじ,ヽ只>、ω・`)  三 ( (c :;]ミ          ト   /    / \ \//
〈__>i \V7l |と  )三 ー(‐∪→ 三 ( ^-^(ヽ´ん`)  /    /   .\_/     ((( )))
   〉   o | ,!(_ノ三/ ̄ ̄》 ̄\ 三 (ー(,, O┬O   |  _|__  ┏(;´ア`)┛ (´Д`; )
  / __ハ__ゝ_〉、三.|    U ・ |   .三 ())'J_)) ∧∧ __\  ┛┓    / つ _つ
 /'´ /ヽ \トノ と|      ι| |         / 支\   ,.’;∧_∧    人  Y
./  /  \ 〉 ∧_∧ THANK YOU EVA CREATORS(  `ハ´)=つ≡つ);:)`Д´> し'(_)
.|  | ∧_∧/ (´<_`  )      and..           (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)  _,,..,,,,_
.|  |( ´_ゝ`) /  ⌒i GOOD-BYE HIDEAKI・ANNOハ,,ハ         / ,' 3  `ヽーっ 
.|_/   \     | |                    ( ゚ω゚ )    ∧∧  l   ⊃⌒ヽ _つ 
( /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  またどこかで会おうね... /    \  ( ´ー`)⊂二二( ^ω^)二⊃
_(__/⌒ヽ FMV  /| |               ((⊂  )   ノ\つ))\ <     |    /
 / ´_ゝ`)/■\(u ∧∧∩゛∧_∧∩゛ ∧_∧ (_⌒ヽ     \.\∧∧( ヽノ
. |    / ( ´∀`∩ ( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ .(・∀・ ∩ ∧,,∧ ヽ(´ー`)ノ (゚ー゚*) /\
. | /| |  (つ   ノ  U  /  (     /  (つ  丿 (;`・ω・)  |≡| .| ̄∪∪ ̄|\/.::::::::::::::::::::::::::
0026名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:32.29ID:???
キューティーハニー作るぐらいだから
やっぱおっぱい好きなのかな?

マジでおっぱい描写は素晴らしいのに、今回はそれすらなかったんだぜ?
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:35.26ID:???
エヴァは完全に壊されたけど
庵野監督としては悪意じゃなくてあくまでも善意で真面目に誠実に作ったつもりなんだろうな
自分の気持ちに対する真面目と誠実だけど
あと納期
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:35.66ID:???
ファンを騙したコラボの証拠がガッツリ残ってるからな
マリエンドはとっくの昔に決まってたにも関わらず
綾波だアスカだカヲルだファンを弄ぶ商品展開にカップリングを匂わせるコラボ企画、声優を使った匂わせツイート
全ては組織的にファンを騙し不快な思いをさせ、その上で金を毟り取る事が目的だった
ファンに対してここまでの悪意を向ける事がクリエイターの仕事だって事
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:36.17ID:???
卒業云々とかアホらしいんだよ
好きな作品がシリーズとして続くのはそれはそれでええやろ
登場人物一新してNewエヴァンゲリオンとしてさ
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:57.58ID:???
>>1
乙でございます!

そういや新しい入場者特典効果でちょっとは動員増えちゃったりするのかな?
俺は入場者特典目当てでまた観に行っちゃった・・・鬼滅の刃
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:28:19.35ID:???
シンエヴァで分かった衝撃の事実
シンジは綾波が嫌いで仕方がなかった
鬱はストレスの原因を解決する事で症状が寛解する事で知られている
綾波が目の前で破裂し死亡した事で元気を取り戻すシンジ
シンジにとって綾波は目の前から消えて欲しい存在だったのだ
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:28:34.54ID:???
カヲル君とゲンドウが同じってどっから来たねん
顔は変えれないにしてもカヲル君にゲンドウポーズさせとくとかあったやろやり方は
ゲンドウがカヲルポーズしたのもピアノ弾いたのも全部シンからじゃねえか…
てかなんでお前ピアノ弾くならシンジくんにはチェロやらせんねん
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:29:06.48ID:???
みんな勘違いしてるようだけどシンジもゲンドウもカヲルも綾波もアスカもみんな庵野のアバターだから殺すとか否定したりないがしろにしてるつもりは多分ないよ
庵野にしたら全員肯定的に描いてるつもりだけどプロフェッショナルを見れば分かる通り庵野の人間性が元々アレだから他者から見るとなんだこれ?ってなるだけw
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:29:40.49ID:???
もっと盛り上がれるだけのポテンシャルはあったよなぁシン・エヴァ
全然話題にならないし、一般層もそこまで心に響かなかったという人がほとんどでエヴァがより好きになったという人なんて全くいないでしょこれじゃ
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:32:11.90ID:???
>>28
この前のプロフェッショナル見ても、もうやる気が一切無いことは明白でしょ
絵コンテ描かなかったのも新しい表現を模索するためとか綺麗事言ってたが、単に面倒臭かっただけじゃね?とすら思う
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:32:30.99ID:???
>>42
そりゃ気持ち悪い化物に付きまとわれたら鬱にもなるわな
勝手に死んでくれてラッキーと思ってただろうな
終盤ポカ波が現れて「チッこっちはまだくたばってなかったのかよ」と即トイレでウンコを流すように出荷w
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:34:36.07ID:???
Twitter「完結した!おめでとう!良かった!卒業卒業!」

カラー広報「えっと・・これからもエヴァンゲリオンをよろしくお願いします!」

Twitter「いやーこれにて卒業!ほんと最後良かったよ!」

カラー広報「」

こんな感じの温度差だなw
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:34:56.92ID:???
>>31 >>53
最後だから最後だからと毎日1回見てるけど
本当に苦痛になってきた

初回上映時の感想は、キモチワルイだけど
まぁ、クソだけど。終わらせたから評価するか
初日2回目、イライラ、初日3回目、イライラ

クソやと思う、明日は舞台挨拶に行くお
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:35:04.57ID:???
私はTV版リボルテックと生きていくよ

山下さん「ここは自由にやらせてくれるから」って言ってたけど、シンエヴァのヤバいデザイン見てると例え制限あっても他所の方が才能発揮できるんじゃないの?と思えてならない
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:35:50.40ID:???
善意も悪意も憎悪もないよ

あるのはただの虚無だよ
時間がない早くウルトラをやりたい
けど9年間何も考えてなかった
だってQの時点で昔のツレと絶縁したから
これがシンエヴァの正体
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:35:51.74ID:???
使徒の攻撃から盾になり自分を守ってくれて、父親との食事会を計画してくれて、自爆までして逃げ出した自分の尻拭いをしてくれたレイには惚れず
ニヤニヤ顔の胸でか女に即惚れるシンジ君って一体
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:37:12.28ID:???
>>46 >>54-55
GAINAXって、裸大好き会社って感じだったけど
ここまで性的ではなかったよな
という気持ちの悪さなんだよね、シン・エヴァ

なんだろう。スケベジジイまるだしというか
気持ち悪くて吐き気すらする
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:37:24.76ID:???
>>70
やる気や善意がなかったら台本何度も書き直したりしないで極力人任せにしてさっさと適当に片付けてる
プロフェッショナルのやる気なさそうなポーズをとってるのは逃げで9年間必死に最高のものを作ろうとして出来上がったのがシン
若い頃はどうかしらんけど今の庵野にとってはあれが精一杯ってことさ
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:37:31.08ID:???
>>73
カラー社員は脚本をコントロールできないので、認識のギャップは必然的だろうな
まさかコンテンツが潰れそうな結末とは思わない
ワンマン会社の悲劇だよ
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:38:24.10ID:???
Qの時点で綾波の話は終わってた
でもキモヲタはそれを受け入れようとしなかった
だからシンジの目の前で綾波を死亡させ、初号機にいる年食った綾波に対してもゴミを見る目で処理して終わり
LRSなんてねーよwって馬鹿にしてやった
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:38:27.49ID:???
>>81
碇君が4人に分裂してそれぞれと仲良くする
碇君本体はマリママのオッパイ吸って御満悦
何でもありな世界だからいっそこんなのでいいや
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:38:29.48ID:???
>>48
よくこんなクソ映画映画作れたと思うぐらいポテンシャル叩き潰してるよ。

そこそこ適当などこにでもある王道ハッピーエンドでも100億行ったでしょ

まさか25年かけて盛大に煽ってた上で序、破までエンタメ散々予告しての完結編がコレだよ?
Qでもどん底に突き落としてそこからハッピーエンドになるカタルシスを煽りまくったでしょ?

本当に全てが最悪だったんだよコレ
期間、内容、宣伝、告知、ひっくるめてこんな悪質な映画あったか?
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:39:58.26ID:???
>>74
人生の半分を平成で歳とったのに
すんげぇ、昭和のオヤジで幻滅ですわ

>>82
なにみようかな?
閃ハサは、5月だし、鬱エンドだし
富野のじいさん、閃ハサ加筆修正したんやぞ、すごいパワーだよ

奥様は、取り扱い注意でも見るか
あやせはるかかわいくて好き。あと面白そう
0101名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:40:18.94ID:???
>>76
同時期に発売されたはずなのにオモチャ関係はプレミア付いてんのはTV版の方が多いんだよな
うろ覚えだが腕にEV01testみたいなの描いてあるやつ
値段が3倍近く違うやつもある
新劇はデザインもアニメ用に簡素化されて劣化してるからねぇ・・・
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:40:22.03ID:???
>>88
それでしか説明がつかないのが最悪レベルだわホント
シンジがレイに惚れなかったのはいいとして
その後マリに即デレデレだからもうこちとら目が点だわ
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:41:22.81ID:SfV22fPL
>>80
庵野 あー、あー聞こえない

―これから暑い時期に向かい、体力的精神的にいろいろあると思いますが、
その辺の健康管理とか何かございますか。

庵野:
「今、実を言いますとこちらの耳がよく聞こえない状態でして。というくらい、全く厳しいですね。」
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:41:30.24ID:???
>>96
貞本絵すごく好きだしストーリーの補完にもなるから重宝なんだけど
漫画として考えると微妙なんだよな
アッサリしすぎだからなのかな
一枚絵はすごくいいんだけど
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:41:45.09ID:???
初週に行ったやつのうち三分の一が2回以上見てれば今85億くらいかな?
まあ大衆向けの感動アニメだからリピートするのは一般層なんだけどもう少しやりようはあったかな
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:41:53.55ID:???
>>84
TVシリーズや旧劇はお色気カットでも美しさがあった気がする
新劇場版は残念だけど序から既にそういうのが感じられなかった
女性の身体を魅力的に描きたい!じゃなくて
脱がしとけば喜ぶんだろ?て感じ
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:44:03.08ID:???
>>104
戦闘とかも展開がコマ割で表現されてるから
飛び飛びで迫力が無いんだよ
グレンラガンの漫画もそうだった
あれ?アニメと違ってショボいなって
アニメ→漫画だと良くあるからそれは仕方ないかなって
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:46:30.32ID:???
>>115
上品・下品っていうより
女性の裸なら裸をなんつーか道具として見てる気がした
入れときゃウケるから入れとくかみたいな
TVシリーズの頃の絵は好きで描きたいから入れたって感じがするんだよね
もう絵的な執着が無くなってるのかな
0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:46:36.09ID:???
>>80
上手くまとめられなかった作品の典型として、そもそも論が頻発するから議論しようにも土台が不明瞭なのよな
まぁそれ抜きに考えても終盤があまりにクソ過ぎるから、ラスト30分だけ0から作り直すのが最低条件だと思う
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:46:51.14ID:???
>>85
それは同意する、つまりガチでやったのは間違いない
ただ、だれてきて私小説化に加え邪念とか邪気も混じったとは思う
また、ダイナミックに新しい物を生み出したいあまりに計画性が犠牲になった
庵野はもう駄目だねあれじゃ
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:47:58.28ID:???
>>72
アスカにメチャクチャ感情移入してるくせに
自分の分身のシンジとは意地でもくっつけない庵野に草も生えないんだ

庵野自身あの二人が伴侶として仲良くやってくなんて想像つかないんだろう。これは旧作から変わらない
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:48:16.65ID:YHmLWBud
>>98 やっぱりハゲは変態であって変人ではなかったな。
 EOEのときみんな死にますとか言ってブチ切れて終わらしたのは別にお前たかがいちクリエイターだし別にいいよって思ったが。
 新劇はせっかく作った自分の会社のため立ち上げたもんなのにな、お前は勝手に口出しして勝手に卒業とか言ってるけどじゃあお前の下に集まって来た人達は今後どうすんだっていう。
 で挙句8年だらだらしといて脚本の神が降りてこないとかいいつついきなり納期がですか、あのシーンまともな社会人だったら如何に基地外にしか思いませんわ…
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:48:32.31ID:???
新劇の戦犯は破だよ
庵野の意図と違うのは明確
シンジは綾波なんてこれっぽっちも好きじゃないし興味も無いのはシンエヴァで分かったし
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:50:42.98ID:???
>>138
スタジオカラーや育てた後進アニメーターこれからどうするんだろうね
真面目に心配
みんなエヴァやりたい一心で集まってここまでついてきてくれたんだろうに
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:51:06.68ID:???
>>119
序破Qは毎回主人公の機体が暴走かそれに近い状態にエヴァが突入するシーンはあった
今回はまさかの0、いや最後なのに暴走してたらおかしいとは言え何か見せようあったろと
ぽか波のサポート付きで初号機覚醒、13号機圧倒とかそういう分かりやすい構図のカッコいい戦闘シーンが見たかったよ俺は
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:52:24.26ID:???
コラボはほんと悪質
マリエンドが決まってたのに綾波やアスカやカヲルを使ってファンを騙して金儲け
声優も酷いね
ファンを騙してナンボって考えは普通じゃないよハッキリ言って
そんな事は仕事でやるべきではない
このスレ住人がシンウルトラマンを観に行く訳ないよね
こんな酷い事されたんだから
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:53:15.37ID:???
カヲルはパチンコの最後のシ者がピークだったなw
コアが2つあって倒したと思ったら復活、もう終わりだぁからの
老人達の切り札か?みたいな
ああいう糞カッコいいのをアニメでやってくれよ
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:53:46.42ID:???
シンヱヴァンゲリヲンでは多くの人達が傷付けられたと思ってます。

アニメーションっていうのは良くも悪くも人を動かす力を持ってて、クリエイターは大袈裟じゃなく人を生かすことも殺すこともできる。

だから人を幸せにする作品を作らなあかんと、

良い意味で視聴者を裏切るのはいいんですけど、悪い意味で裏切ったらあかんと思うんですね。

そういう意味で庵野監督はほんま最低の詐欺師やと思いますし、

僕は絶っっ対、悪い意味での裏切りはしないつもりです。

シンエヴァで脳破壊された人は

えんとつ町のプペル見て癒されてください

マジで感動して優しい気持ちになれます。

庵野監督は逃げ回ってるみたいですけど、プペルは原作者が目ん玉飛び出るくらいのスケジュールで全国飛び回ってますんで

責任持って一緒に楽しみますんで

お願いしますマジで
0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:55:02.74ID:???
庵野は昔から綾波に興味無いよ
LRSなんて無いって破の公開後にインタビューで言ってたのにキモヲタは頭おかしいからQに期待してて馬鹿だと思った
んでQみて発狂っていう
もう救い良いがないんだよキモヲタって
だから破なんて作るべきじゃなかったんだよ
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:55:05.74ID:???
>>101
弐号機のツノとか気になるところはあったけど、シンのドクロゲリオンとか顔文字シリーズとか見たらどうでも良くなってきたぐらいシンのデザインはヤバかった
エヴァンゲリオンの魅力ってスポーティかつ生物感も感じさせるメカデザインにもあって、収益の柱の一つだと思ってたんだけど
あれらも製品化するんですかねえ
0177名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:55:16.24ID:???
>>138
髪が降りてこないなんてふざけたことを冨野に知れたらブチ切れ案件じゃね?
ないとこからギリギリ絞って吐き出すのがシナリオライターだよって
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:56:23.90ID:???
>>154
「私のシンジに何してくれてんのよー!」くらいはありそうだな
あのゲンドウのケツを叩いて可愛がりながらリードしていた女だからねえ
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:57:26.21ID:???
庵野シンジの綾波に対する対応w
目の前から綾波が消えて鬱が治るシンジw
初号機に篭ってババアになった綾波に対して全く興味無しで処理するシンジw
庵野シンジさんかっけーw
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:57:47.62ID:???
>>173
量産型のグロい化物にブヒブヒ言ってるキチガイどもは本当に癌でしかない
エヴァはシンジとアスカが傷つけ合いながらも愛を育む物語だということをまったく理解してない
その他はしょせんは舞台装置でしかない
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:00:24.16ID:???
>>169
これまでラスボスの存在が不明瞭だったエヴァにおいて、第13号機という設定はそれを上手くカバーしたなと感心したんだがなぁ、なんで肝心の戦闘シーンであんな斜め下の方向に突っ走るのかね
時間かけて描いてる余裕が無かったとかほんとアホ過ぎて言葉が出ないわ
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:07.68ID:???
>>178
困惑してるマリ派も多かろうな
LASエンドにならずしっかりとケンスケとくっつけてくれた点では公式には正直感謝してる

勿論シンはクソだという前提でな
0207名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:14.82ID:???
ケンケンの声優さんはしゃいでたらしいのに挨拶で萎縮してたら可哀想
このスレ住人で挨拶行く人間もケンケンは6時起きなんだからもっと歓迎してやれよな
0209名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:39.96ID:2jXnIoru
新劇場版って過去作に文句言ってた人向けに作られた感じだよな
エロ恋や設定解説とかあからさま
0217名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:03:38.84ID:???
>>155
それは普通に期待されてた
マリ犠牲からの何らかのサポートでアスカ覚醒で綾波ーシンジラインと合流からの13号機撃破みたいな流れ
そっからゲンドウ瀕死ながらシンジを認め、もっと前向きにエヴァを放棄する話に向かっても良かった
0220名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:03:52.68ID:???
旧はエヴァのキャラクター達が
世界を巻き込んだ人類補完計画というストーリーにガンガン振り回されてるのが好きだったんだけど
シンエヴァは監督の都合にキャラが振り回されてただけだから真逆だよな
創作物でNGだってこと庵野だって知ってるだろうに納期には勝てなかったか
0222名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:04:06.07ID:vfghDPl0
>>188
声優とキャラ同一視とかガイジかよw
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:04:14.32ID:???
Qはほんと1ミリも認めてないけど14年かっ飛ばすとか、いきなり戦艦浮かすとか新しい事やろうとした形跡はあるんだよね・・
全部こうなった原因だけど
0231名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:05:50.49ID:???
序破で成功したところで庵野がムクムクして主導権奪い取ったのが終わりの始まり
結果、大量のスタッフが離反し、庵野は一人で脚本書くことになった
庵野がまとめたQとシンはご存じの通り

庵野のエヴァ私物化が根本的な失敗原因であり、その他は付属にすぎない
0238名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:06:52.05ID:???
10年代のエヴァのコアファンってパチンコ愛好家とか建設現業とか長距離トラックドライバーとかそういうイメージがあるんだよな偏見ひどいけど。
だから今回SNSで絶賛してる層と被ってるか定かじゃないけど近年お金を落としてくれた真のお客さんたちが喜んでるならこの出来でも問題ないんじゃ無いのかな。
そういうのがあるから俺はここ以外では文句垂れないように心がけてるんだが
0239名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:07:43.15ID:???
ワンピースです2年後やった連載時期とQの製作期間丸かぶりなんですけど
時間飛ばす?コレだ!でも2年後じゃまるパクリ
そうだ14年後にしよう!って感じか?
0243名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:09:20.45ID:???
その場その場振り絞って乗りきって成功してきたから、何か変な「ギリギリで作っていきたい」信念みたいなの
できちゃってんだろうね。結果的に創作が合理性のない博打になっちゃってる
0248名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:09:55.06ID:???
>>223
前にスレで話題に出てたけど当初、月で最終決戦する予定だったんじゃ?って話になって、それでヴンダーやナディアオマージュしたんじゃないか?って推測されてた
結局月に行く話はQの脚本変えた時点で消えてヴンダーだけシナリオに残ったからヴンダーの存在が浮いてるんじゃないかと
0249名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:09:55.73ID:???
>>231
新劇場版には庵野秀明の内面露出を離れたエヴァを期待してたんだけどな…
全く無しじゃなくていい、昇華されてスパイスになってればあっても全然良かったけど
個人史だか私生活をまんま思わせるようなものぶっ込まれるとはなあ
全然大人になれてないのな庵野、そこが庵野の作家性って言うならもう一切作品見るのやめるわ
0250名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:10:55.87ID:???
>>233
しかも後10年後にできたとしてもできは
もっとグダグダだっただろうな

納期ってのもウルトラマンが原因だと思う
ウルトラマンが無かったら
好き放題延ばしてただろうな
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:11:16.72ID:???
Qとシンに関しては考えるだけムダ
作りたいシーンをつなげただけのキメラなので客が理解できなくて当然なのよね

脚本書いた庵野でさえ整合性が取れないんだから
0253名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:12:07.89ID:???
>>248
月はどうだろう。
大質量のロンギヌスを投擲するのにも四苦八苦で、とても月軌道なんて人類に無理だよ。
それこそ、エヴァのSF感を破滅させますわ
0254名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:12:17.83ID:???
>>238
謎の偏見はさておき、近年お金を落としていたファンが喜んでいると思うのは何故?
最近のファンでも作品に愛着があるのなら、不満とはいかないまでも決して喜ばれるような内容では無かったと思うんだが
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:12:39.15ID:???
>>244
マリはケンスケがアスカの父親代わりであるようにシンジにとっての母親代わりで迎えにきただけだよ
あの後向かいのホームのアスカと出会って恋に落ちるということが示唆されている
頭の悪い化物オタには理解できないんだろうけどなw
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:12:49.01ID:???
>>239
2年程度じゃ精神的な距離はいずれ埋まったり縮んだりするからな
絶対的でどうあがいても取り返せない孤独に突き落とすために多めに取ったんじゃないか
0258名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:13:01.61ID:???
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ14歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   気がつくと幼馴染のアスカが起こしに来てて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   母さんの作った朝ご飯を食べて、ずっと新聞読んでる父さんを尻目に家を出て、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   アスカと走って登校中に謎の美少女とぶつかってパンツが見えちゃうんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0261名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:13:48.39ID:???
>>251
そのシーンの断片を繋げたものでも面白かったと思える人がいるならそれはそれでいいんだよね
ただ自分はつまらなかったし杜撰すぎるしふざけんなと思った
0262名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:13:58.32ID:???
皆ウオルトディズニー観ようぜ
ウオルトディズニーは良いぞ
エンタメに徹してファンを裏切らない
アニメを卒業しろとか寒いことも言ってこない
ウオルトディズニーこそ大人のアニメ
エヴァは発達障害者アニメ
0265名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:14:23.46ID:???
極限まで耐えてれば神様が降ってくるから待ってて→やっぱ間に合わないから作り上げるの最優先!
みたいな才能枯渇したおっさんはきつすぎる。そんなのが独裁やってるとか
0271名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:15:47.95ID:???
>>256
シンジ「ケンスケに宜しく」
シンジ「好きだった(過去形)」

もうシンジはアスカへの思いは無いね
ホームのアスカはゲームに夢中でシンジに気付いてすらいねえよ
0276名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:16:56.35ID:???
>>264
あの月の発掘現場も結局何だったんだろうね
なんで月とか、何でMk.6(の元)があったのとか、なんでカヲルが眠ってたのとか
みんな何となくでぶん投げられた

そういえば序の最初に映った白線人型は結局何だったの
0281名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:17:51.77ID:???
>>254
実際褒めてる連中はいるわけじゃん?繰り返すけどSNSの連中とパチンコ中心のコア層が被ってるのか知らんけどさ。
それに頭が弱いからこそ批判意見へのカウンターが人格批判ってのも頷けるわけだし。
ま、プロフェッショナルの庵野がそんなマーケティングや顧客還元意識なんて持ってるようには見えなかったんですけどねw
0282名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:18:09.12ID:???
シンジ「LRS?やめてくれ僕は綾波なんて好きじゃ無いんだ、むしろ目の前から消えてくれて嬉しい」

↑これシンエヴァでガチだったワロタ
0288名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:19:25.99ID:???
何が悲しいって、エヴァの最後なのに世間が全く盛り上がってない
テレビも取り上げないし一般雑誌やオタク雑誌もスルーしてる
秋葉原や池袋でさえ全くエヴァを取り上げてないし通常通り

昔はテレビでもエヴァブームを盛んに報道してたし
ファッション雑誌までガチでエヴァを特集してたし
EOEの頃は新聞にデカデカとメインビジュアルが載った

序破Qのときももっと盛り上がってたし

今回コラボが爆死みたいに言われてるけど、そもそもコラボ商品や
コラボ企画自体が極端に少ない
外食チェーン数社くらいだろ
1番被害にあったのは夏の公開を見越してた箱根だろうけど
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:19:31.03ID:???
>>276
旧スタッフが脱落しなければこの辺全部謎が回収されただろうか
本気で悔しくてたまらない
エヴァの続編だのやり直しだの望むに決まってるでしょ
庵野が作るなら手は出さないけど
0290名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:20:02.13ID:???
LAS「示唆されている」

納期に間に合わせるのにイッパイイッパイだった庵野がそんなん考えてると想像つくんだからスゲーよ
アスカとシンジをくっつけるならそんなめんどいシナリオよりもフツーに駅に迎えに来るのはアスカにするわ
0292名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:21:10.69ID:???
>>243
それだろうなぁ
あんなスタッフを追い込んで
かつてのTV版時代の成功体験に酔ってたんだろう

ゲームなんかドットテキストと3D声ありで昔と大きく変わっちゃったけど
今はロードマップ無いとウンコしかできねぇもんなぁ
序破は元の説明書が残ってるから、ストーリー以外の絵や台詞音楽CGに力を入れられたのが大きかった
0297名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:22:30.83ID:???
月に何らかの手段でエヴァを打ち上げて決戦するつもりだったんかな。
SFとしてはそれで良かったんだと思う。諸悪の根源が月のアダムスとか
0299名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:22:36.86ID:???
>>288
ていうか、なまじ普通のハピエン完結みたいな装いだから問題作ですらなくて
そこそこのネームあるヒット作みたいな感じでスルーされているね
まさに本当に終わるって感じ
0302名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:23:19.52ID:???
序破のスタッフ、とくに脚本担当してた薩川昭夫が残ってればぶん投げで終わることはなかったろうな
テレビシリーズから旧劇場版を支えていたスタッフに見限られたところでエヴァは終わった

Qでいきなり14年後とか言い出したのは序破の直接的な続きを描くことができなかったからじゃないかと推測する
それまでの世界観ぶん投げて庵野だけで作り直す必要があったから
0306名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:23:57.51ID:???
>>266
ディズニースターウォーズはそこまで話として酷過ぎるってわけでもないからなぁ
何やっても怒るファンが怒ってるだけで
あとメインの敵キャラがショボかっただけ
言ってしまえばそもそもスターウォーズは1、2以外はずっと叩かれ続けてきたし

ディズニースターウォーズもローグワンはスターウォーズの最高傑作と評する人が
多いしテレビシリーズは高評価だし
0308名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:24:44.94ID:???
>>288
今回メディアが静かだよなマジ
公開日決定したこと知らんかったって人もいたし
メディアに金払ってないとか?でも映画館にはかなりつぎ込んでるんだよな
0314名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:27:39.45ID:???
>>305
エヴァのストーリーのテーマって何だろうなと考える時がある

EOEだと 他者と触れ合うと傷付くがわかり会えるかも希望もあるしまあ頑張りなさいや がテーマなのかなと思ったが
シンだと何なんだろな。オッパイデカいおんなサイコー かな?
0319名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:29:04.67ID:???
>>302
多分だけど震災あって
8.9割出来てたQを震災復興物語りにしたくなった
崩壊表現は、まずいから崩壊してから14年後にして、復興とリンクした作品に作り直すよ!
スタッフブチギレ何人か去る
やっちゃったからやり切る→Qがクソに、ボロカス叩かれる
復興はもういいや!終わらせる!がシン
こんな感じが妥当じゃない?
0322名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:29:42.74ID:???
>>314
反射的に色々考えてしまいます。
多分、EOEまではスタッフの力で、あの時代の熱をぶちまけた感じですか。
Q以降はマジで庵野のオナニーが始まった。というか、夫婦でなにやってるのよと
0325名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:30:11.11ID:???
>>298
伏線を紐解いていくのも楽しさの一つだったのに、そういうのを考えてたのは
庵野じゃなかったんだもんなぁ
そりゃEOEやQやシンが伏線や筋をガン無視でああなるわけだよ
ご都合展開と勢いで誤魔化すスカスカ作品

テレビ版の頃も
伏線や設定について説明するスタッフの話を
「あー、うん、うん?あーそうだね?うん」
とか言いながら半分も理解できずになぁなぁで作ってたんだろう
0327名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:30:53.10ID:???
庵野の思い入れは無い発言の切り抜き動画がYouTubeに上がってて数万再生されてたからそのコメ欄覗いてみたけど
「思い入れが無いわけがない、あれだけ脚本を作り直したり作品は命より重いという発言もしてるんだから、言葉通りに受け取ってはいけない、庵野は嘘を付いている」
要約するとこんな感じのコメが多数だった
作品についてはどう考えてんのかなこの人らって
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:31:34.60ID:???
>>323
なお実際にやったらアメリカ本国にある資産を全凍結されたり
売られた米国株を無効にできる模様

トランプは中国にこれガチやろうとしてたらしい
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:32:19.34ID:???
>>312
シンでシンジが綾波以外の 自分の推しキャラ(誰とは言わない) とくっつかなかったから憂さ晴らしするしかないんだ

マリには憎しみを向けないのが業の深さを感じさせるね
0338名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:34:19.87ID:???
>>327
あれは(自分自身に対しても含めての)言い訳、逃げだよ
実際は9年もかけて何度もやり直して全力で最高のものを作ろうとして出来上がったのがシン
それだけの実力だったということさ
0339名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:34:23.65ID:???
>>322
EOEも伏線放棄で矛盾だらけ
話の内容もスカスカの雰囲気アニメだったから
庵野の暴走だろ
あの頃は1番庵野が神ともてはやされてた頃で
「神庵野の世界を見せるべき」
って世間の風潮があったから増長して仲間の言うことなんて全く聞かなかったと思うし
0340名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:34:59.90ID:???
>>288
マリとシンジに説得力が無いから、君の名は。みたいに一周回ってこれが来た
みんな盛り上がっていくぞみたいな一体感が無い
世間はその満場一致の一体感が欲しいのよ
ゆえに紛い物のハッピーエンドだと俺は思ってる
0345名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:36:16.97ID:???
本当に作品に愛がないっていうのはジョージ・ルーカスみたいな人間のことをいうんだよ
逆に言えばそれぐらいすればカラーもエヴァも延命できたかもしれないけどね
0349名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:37:39.18ID:???
ウルトラマングレートみたいに月・地球から使徒の王様がやってくるでもういいじゃないか
特撮が好きならあれ参考にしろよw
0353名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:39:35.57ID:???
最後の駅でシンジは多分14才+14年で28才くらいの姿になってたのに
なんでマリは若いままなんだ
呪縛解かれたから実年齢になったじゃないのか
0354名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:40:44.04ID:???
>>339
自分的にもEOEは映像は最高としても作品とは糞だったのは同意ですね。
そう、庵野は神だったなあ。今の興行収入とか関係ないですわ。

が、ほんとQで破綻した。なにがやりたいのかわからなくなった。
頑張って観てますよ、こっちだって
0355名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:42:48.85ID:???
>>352
クリエイターやアスリートって弟子が自分を超えることを望んで望んで望みまくって
弟子が実際に自分の記録を抜くと大喜びする人と
弟子に抜かれることを何よりも嫌がる人の両極端な気がする
0356名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:42:50.79ID:???
>>353
何も理由はないだろうね
神だからシンジが決めたとかでもなく、同じだけプラスにすりゃいいって発想だろう
一応身体年齢は同じくらいだったから
大体マリの年齢も決められるくらいの神なら綾波やカヲルと完全に離別する必要もないはずだし
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:45:18.48ID:???
>>355
アスリートは自分を超える事を喜ぶのは多い
問題はクリエイターはそうではない
弟子が自分を越えた創造をすることを好まない
若い才能は潰し、無能な人間が自分を囲うことを好む
庵野も宮崎も
0360名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:46:17.32ID:???
>>334
そもそも13号機がアダムス(の魂を乗せる機体、器)って設定だったし

矛盾しまくりで面倒だったから即アダムス関連の設定は放棄されたけど
0361名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:47:11.36ID:???
薩川昭夫脚本で総監督を鶴巻さんでいいから 
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急 
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:真でやって欲しい。 
これで主人公マリなら庵野も文句はないだろう…
0362名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:47:20.33ID:???
>>355
プロレスラーでも
下の選手に俺の全盛期は残り少ない、早く俺のいる場所に来いって言う人と(内藤哲也)

練習を装い徹底的にいじめ痛め付ける、弟子が潰れたらそれまで(佐々木ケンスケ)って
2つのタイプがいるな
0363名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:47:21.17ID:???
スタッフがいなくなったのって年齢的な問題もありそう
庵野が60歳だからねえ
若い頃は庵野のやり方についていけたんだろうけど年取ってついていけなくなった人多そう
0366名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:48:09.11ID:???
>>358
これは個人的な持論でしかないが、やはり才能ある若手はその辺を嗅ぎとって自分なりの
キャリアを作る。尖った作家は尖った作家から離れようとする。そうしないと自分を発揮できないから
0367名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:48:16.53ID:???
>>294
残念だが新劇エヴァで一番絶賛されたのが破、一番円盤が売れたのが破、一番グッズが売れたのが破、
つまり一番世間に支持されてるのが破
この事実だけは今後庵野が何をしようが何を言おうが絶対に未来永劫覆ることの無い事実なんだよ
0369名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:49:36.10ID:???
>>362
庵野はどっちのタイプだろうな
潰すにしても、直接的なかわいがりをするタイプではなく毒饅頭を食わせて潰れるのを待つタイプにみえた
0372名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:52:28.62ID:YHmLWBud
>>362 ケンスケってそんなに屑だったのか嫁がいい人そうでよくファミリーでテレビでてるからいい人だと思ってたんだが。
 あエヴァのケンスケは盗撮魔で庵野に名前を間違えられるほどのモブキャラなんで屑でいいですけど。
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:56:31.56ID:???
>>370
というかマジレスすると
クリエイターで誰かの下でやってる人ってまず大成しない
才能が有れば基本的な作業知識を覚えた後は自分でガンガン進めていくものだし

庵野だって宮崎駿の弟子弟子言われてるけど、ぶっちゃけ実際に現場で関わったのは
数ヶ月だけ、しかも一部の作画だけだし
声優は庵野が有名になった後だし

漫画家なんかもそう
0376名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:01:45.86ID:???
>>371
うん、そうだね
スクリーン数4倍近くでラスト効果もあるしね
でもシンは円盤やグッズの売上で破に惨敗することは確定してるんだ残念ながら
0378名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:03:20.11ID:???
ラピュタが5億だっけ
ナウシカとラピュタの失敗でスタジオジブリは解散寸前まで追い込まれて日テレと電通に助けられたんだよな
そして魔女の宅急便から快進撃が始まる
0382名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:06:22.24ID:aug0UUXC
ターミネーター ニューフェイト

『ターミネーター:ニュー・フェイト』(原題 Terminator: Dark Fate)は、2019年のアメリカ合衆国の『ターミネーター2』の正当な続編にあたるSFアクション映画。『ジェームズ・キャメロン』が製作に復帰し、『ターミネーター』(1984年)、『ターミネーター2』(1991年)に続くシリーズの第3作目であり、通作6作目。
2019年11月1日にアメリカ合衆国で世界初公開された北米初日興行収入では、当初の予想は4,000万ドルだった[30]が、1,060万ドルに留まる[31]。そのため、製作費の1億8,500万ドルに対し、このまま大きな巻き返しがなければ、1億ドルの赤字計上となる可能性が2019年11月初旬の時点で浮上していた[32]。広告宣伝費等を加味すると、損益分岐点は約4億8,000万ドルと見られていた[31]が、世界興行収入は最終的に2億6,100万ドルに留まっている[10]。
0383名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:06:35.81ID:???
ナウシカ、ラピュタ、AKIRAの興収はQ以下だけど(物価を考慮しても低い)
作品として後世に与えた影響では言うまでもなくQよりも大きいからな
0386名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:08:19.44ID:???
破の円盤売上見てきたけど
確かに頭一つ抜けてるな
これリピーターが回した映画とかじゃなくて
純粋に面白かった一般人が買わないと行かない数字だろ
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:08:24.53ID:???
>>372
引退興行もほとんど仲間はこなかった
飯塚高史ですら大勢が引退を祝ったのに
人望の差よ


まあ庵野は健介というより長州タイプだけどWJプロレスみたいじゃんカラーって
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:10:36.80ID:???
マリの存在自体が新劇でも全くいらないんだよなぁ
戦闘して一言二言喋ってるだけだし
戦闘はアスカにやらせて、ゼルエル戦でのシンジとの会話は綾波にやらせて
碇くんはエヴァに乗らなくていい
逃げて
と言わせればいいだけ
マジのマジでストーリー上ですらも必要が無い
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:12:16.26ID:aug0UUXC
>>389

新型エヴァのパイロットだろ  フィギュア売らな
0392名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:14:23.06ID:???
>>389
マリも変だけど、ゼルエル戦では良いところを見せた。
マリは反ネルフ(ビレ?)で貫けば良かったんだよなあ
それを前面に出さないでわんこ君とか予告詐欺とかやるからおかしくなる
0395名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:17:36.98ID:???
破は傑作だと思うよ
ゼルエルとのバトルは盛り上がったし全編戦いのオンパレードだったし

ただ、「ぽかぽかする」「行きなさい!」とかいうくっさいセリフと「つばさをください」の寒いアレンジは勘弁してくれよって感じ
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:18:13.56ID:???
庵野さんはもう良い年したおじいさんなんだよ
精神疾患を抱えながらもよく頑張ったよ
叩く前に年齢と病気のことを一度思い出して6秒深呼吸しような
それでも叩きたいって人でなしだけ叩こう
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:18:24.90ID:???
やっぱりアスカだよなあ。
EoEで量産型全機を向こうに回し、

「ミサトも簡単に言ってくれちゃってぇ、残り3分半、一匹につき20秒しか無いじゃない!」

凄い発言だった。
0400名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:20:05.26ID:???
>>393
シンジがアスカを救えや
幼少期の家庭環境でもアスカの方がシンジより酷いトラウマあるんだぞ
甘えてんじゃねーよ
お前が!ヒロインである!!惣流を!!!救ってやれよ!!!!!!!
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:20:54.41ID:aug0UUXC
ゼルエル戦はテレビのほうがよく書けてる
明らかに劣化してる
0405名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:21:18.08ID:???
まあ庵野も上手いことやったわね
番組で「昔こういう酷い奴らがいて鬱になって死にかけたんすよー」って言うことによって
外じゃ今庵野を叩くやつはヒトデナシ扱いになってるし
0407名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:22:01.83ID:???
>>385
それは前に話した
補完関連がグダグダで結局ゼーレ主導のインパクトもゲンドウ主導のインパクトも
どっちでも同じで争う必要性が無く
数が揃って無いのにインパクトを発動できるしゼーレにとっては異分子のシンジ主導
で進めるというガバガバ具合
ゲンドウも初号機を大事にしてたのにすっかり忘れて放置
で、結局シンジ主導のインパクトとリリス主導のインパクトが同時?
に起こってるしリリスがインパクトを起こしてるのに何の弊害も無く
シンジ主導のインパクトが進み、リリスもインパクトを起こしてるのに
ただの絵的な賑やかしになってるだけで終わる
リリス以外の生命が消えるなんてことも無かった

あと演出のためだけに設定も無く巨大カヲルが出てきたり
使徒とはゼーレとは黒き月とは
って説明も無く終わる

あとゲンドウが起こすインパクトではユイに会えないっぽい
てかサルベージすればいいだけだし
あのときのユイは拒否するだろうけど
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:23:00.76ID:???
>>403
救えないからって名前も設定も変えられた惣流が可哀想だろ
あのトラウマ持ちの少女が救済される話を見たかったんだよ
なんだよ式波ってなんだよクローンって
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:23:14.97ID:???
アスカのことを知らないからいい加減なことが言われるんだよな。
アスカは本当にスタッフに愛されてた(庵野=宮村路線では無く)

量産型との戦い、病み上がりのアスカの美しさ、シンジよりも遥かに活躍してた。
電源喪失とか、まさにSFだったんだよ
0413名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:24:37.01ID:???
まあこのご時世だし人を名指しして中傷は俺もかいとらん
作品を批判するのがどこまでOKなんかは未だにようわからんけど見た後はスレタイの気分ではあった
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:27:21.59ID:aug0UUXC
でもテレビみて庵野おいこんだ連中 まだ生きてるだろ
ここにいたりしないの
0418名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:27:56.46ID:???
>>399
あれは旧作との対比で必要だし意味がある
暴走して母親に助けに来てもらうんじゃなく
あくまでも自分の自覚的な意思と行動で綾波を助けた
旧劇の母親頼みの逃げシンジとは違うし成長してる
EOEで言った傷ついてでも他人に会いたいってのをコアからの綾波救出で達成

対比として見ても新規が初めて見ても面白いし熱いし構成がしっかりしてる傑作
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:29:12.93ID:???
>>415
アスカ押しじゃないんだけど、アスカはEoEで化けて、破でもっと化けた。
人になり、女になったって感じかなあ。
Q以降は罵倒師ですな。しかしもったいない。凄い可愛くて、使える素材なのに
0421名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:32:41.16ID:???
>>419
アスカ好きじゃないけど勿体ない使い方してるなぁと思った。
話盛り上げたさせたりキャラとしてもっと魅力的に描けたり出来た筈なのにね。
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:32:41.97ID:???
一方で東浩紀と不愉快な仲間達はシン・エヴァと庵野を上げるのと同時に他のアニメとアニメ監督をdisりまくってるんだよなぁ
0423名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:33:03.93ID:???
>>407
元となる設定がガバガバなんだな
なんか話が複雑だし、キャラのセリフの考証とか難しすぎて
そもそも理解ができなかったわ。
まぁ、旧劇の戦闘や演出には満足して楽しめてるから
表層だけ見てシンを崇めている奴らと俺はなんの変りもないのかもしれんな
0425名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:35:13.37ID:???
>>395
そこで昔のエヴァンゲリオンらしさが無くなるからな
みんなで作ってた旧ガイナ作品のノリに近い
ただ新生ヱヴァンゲリヲンと庵野を苦しめたエヴァの夜明けって感じはしたんだがな
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:36:30.56ID:???
>>421
アスカはあの当時のマスコミにインタビューされたら
「わたし、人類のために戦ってます!絶対に守ります!」

って言うと思う。そういう子だよ。そこが良い。
0434名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:41:59.97ID:???
>>425
エヴァらしさってw
シンジがふさぎこんで
もう戦いたくなーい
って言い出したのって旧劇場版だけだぞ?
ゼルエル戦以前の動向は新も旧も一緒だし
テレビ版だってシンジはやる気MAXだしw

2526はああいうことをやったのが前代未聞だったから衝撃的だったし
価値はあったけど、ああいう一発芸を何回もやっても意味は無い
もちろん話として優れてるわけでもない
単にインパクトがあった、それだけ

お前ほんとちゃんと観てないよなぁ
0436名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:42:39.26ID:???
序と破を見たらひねくれ逆張りやめてまっとう路線で作ると思うわ。またQでキテレツ展開始まってシンは言い訳ばかりで時間過ぎて最後も盛り上がらない。
0437名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:44:12.30ID:???
アスカは腐ったゾンビシーンも含めて好きだ
あのイカれっぷり
補食されたボロボロの2号機も芸術だと思う
だからこそ破がまた美しかったというか

レイはドグマを降りて槍を使えのシーンが好きすぎる
>>432
初号機対13号機の話しない?
0441名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:46:45.19ID:???
シンジを虐げるためだけに作ったQが最大の失敗だろ。
ミサトもアスカも他のヴィレクルーもみんなキチガイのコミュ症って印象になっちまった。
シンで必死のフォローしたけどあまりにも急ハンドルすぎて話に無理やり感が出てストーリー崩壊。
0442名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:48:36.46ID:???
>>428
何回もループしてて記憶も持ってて
超能力が使えて
しかも死海文書(生命の書)を書いたのはカヲル
世界のルールを決めたのもカヲルなのに
毎回初見プレイヤーの人間にコテンパンにやられて連敗w
知恵の実を食べてないw
とか散々だからなぁ
0443名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:49:05.53ID:???
庵野ごときがアングルがアジャパーとか不遜だよな。
今、眠狂四郎とか昔の時代劇観てるけど、すさまじいわ。
ヤッパリ、人間って美しいんだよ。アスカのように。
0444名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:50:04.06ID:???
LAS厨無事死亡のお知らせだぞ・・・

面白スレ
75 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/27(土) 11:33:36.22 ID:
あのさぁ
アスカのケンスケに対する感情は家族愛で恋愛感情じゃないって主張してた俺が馬鹿みたいやんけ
tps://i.imgur.com/Ztaw9H6.jpg
tps://i.imgur.com/HVL6r0P.jpg
0448名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:51:42.37ID:???
何て言うか、この作品を考察しても

その時、そのキャラがどういう心情でそれが作品全体としてのテーマ等に対して
どういう意味を持つか

とか言う話ではなく、

現在の庵野の心境をどう暗喩しているか

という庵野の精神分析にしかならんから、果てしなく萎えるわ。エヴァと言うかアニメ作品が観たいんであって
別に庵野の胸の内や告解を聞きたい訳じゃないんだ
0452名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 02:56:09.02ID:???
なんか少しどう言う話しになる予定だったか見えてきたわ
運命的を仕組まれた子供たち4人
それぞれが槍に対応
シンジ カシウス マリ ルクレティウス
アスカ ガイウス レイ ロンギヌス

アダムス4体は4大天使に対応ヤリも
槍はアダムス「四大天使」原初の使徒の力が具現化したもの
ミカエル ガイウス ガブリエル カシウス
ラファエル ロンギヌス ウリエル ルクレティウス
Q設定資料で4体の化け物が槍を吐き出す描写あり
渚司令は裏切りの使徒ダブリス

ゲンドウや冬月は残された槍とノアの方舟であるブンダーを探していた。アララト山。そもそも最初のQの予告では地球はコア化してない

最後の使徒を倒した所でアダムス復活、覚醒
使徒に打ち勝った人類を、進化させるプログラムであるら人類補完計画を発動させようとする。シンで言ってたのコレか?白き月は魂の入れ物でLCLになった人達が吸われてく。
老人たちも、ネルフも実はコレを止めようとしてた味方。
ラスボスはアダムス。確か当初は人類補完計画を阻止するハッピーエンドの予定だよね?

ブンダーに乗ってアダムスのいる地獄の門の奥の場所へ。
4人がそれぞれ補完される事で、アダムスを撃破。コアを食ってみんな覚醒。4本の槍を使って使徒やエヴァのない世界へ

それには円環の中心である、初号機シンジが生贄にならないといけない。ユイが身代わりになると思いきや、さらにマリが身代わりになる。
ユイも含めてマリ以外全員揃ってハッピーエンド。もう神も決められた道も無い的な感じで

黒き月は?と思ったけど破には無いのね
Qで初出だったとは。とりあえず今まで出てきた話を総合するとこんな感じかな
だいぶ矛盾や破綻無くなってきたかと思うけどどうでしょう?
0461名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:05:54.80ID:???
これで萌えられるやつはNTRの才能があっただけだよ

908 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 01:34:25.99 ID:???
トウジの家にシンジを置いていく→アスカはケンケンの家に一緒に行き濃厚なSEX→ケンケンがSEX後にトウジの家に様子を見にいく
→弱ってるシンジを見てNTRを見せつけようとケンケンの家に連れて行く→SEX後のシャワー浴びたアスカと遭遇

時系列で言うとこう言う事だろ?
タダでさえ知らぬ間に14年経過して周りの奴が全員自分を憎んでるところにこれだろ?
あまりにも酷すぎないか


そして鈴原家で出されたのはケンチン汁
0462名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:06:08.38ID:???
やっぱqですでにサードインパクトが起こった後の世界にしたのは大失敗だよな。加治さんミサトチルドレンでゼーレとゲンドウの計画ぶっ潰して大団円でいいじゃん。
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:06:51.97ID:???
>>358
アスリートは現役の時間なんか短くてその後の人生は直接間接での後進の指導育成で評価されて自分の地位を確保していくことになるからな
0468名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:11:34.82ID:???
tv版は害虫駆除にかこつけて
上層部の陰謀を阻止するために槍を投げ捨てた(おそらくあの段階では複製不可能)
っていう駆け引きが熱かったのに
EOEで簡単に複製しまくれてるわ
シンジの意思に関係無く勝手にオリジナルが戻ってくるご都合全開だわで興醒め
あの駆け引きって意味ねーじゃんwと

庵野が上手く話を作れなくてご都合頼みになるのは昔から
で話の筋とかを立てずに雰囲気で誤魔化して突っ切る
0471名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:15:58.14ID:???
>>467
ゼルエルなんて新劇に出ないのになんで第10使徒と言わないのか
おれちょっとカッコイイ的なノリで言ってるよね

じゃー第3使徒と第7使徒はなんて言うの?
0472名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:15:58.72ID:???
まともなホン書けないなら他の人に任せりゃいいんだよな。ガンダムだって星山さんって有名脚本家の貢献がでかいみたいだし。みんなで推敲しないからqみたいな汚物が出来上がる。
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:20:02.14ID:???
>>358
アスリートはずっと続けても若手に抜かれ必要とされなくなるのでいつまでも同じ場所には居られない、
クリエイティブな仕事はその気になればずっと現場に居られる。
その違いなのかな。
0481名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:20:10.45ID:aug0UUXC
>>435

南田洋子の旦那?
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:20:36.38ID:???
シンジ「僕は綾波なんて好きじゃないのにキモヲタが勝手にLRSとか言ってて鬱になった、綾波が目の前で死んで嬉しかったwキモヲタざまあ」
0487名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:23:33.39ID:???
>>478
公式側もラミエルとかテレビ版の名前で呼んでたりするし
新劇でも第一の使徒をアダムって劇中で呼んでるからどっちでもいいんだよ
名前で呼ぶより番号で呼んだほうがわかりやすいってだけ
0491名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:32:07.49ID:???
設備もデータ(設計図)も揃ってないのに
世界をどうこうできる超すごい槍を即席10分ちょいで作れる魔法使いリツコ

なのに戦艦を無人遠隔操作で直進させるだけっていう単純なことすらできないw
いや君たち、パリで戦艦の無人操作バンバンやってましたよね?w
本当にご都合
ミサトはある意味無駄死にじゃん

庵野、25年前は戦艦特攻でお涙頂戴展開をめちゃくちゃ馬鹿にしてたのに
0494名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:33:05.86ID:???
みんなでサードインパクトを防いだあとシンジくんが自分を犠牲に槍でエヴァを無くそうとして、後はシンと似たような感じでユイが身代わりになって母にさようならで良かったんじゃないか。ラストは加治さんとミサトさんの結婚式でもやっとけw
0495名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:34:25.82ID:???
マリENDは変わらないけど
ファンに金を使わせる為に綾波もアスカもカヲルもバンバン使って商品作って儲けるという酷い仕打ち
ファンを人間として見てない連中だったな
アニメ制作でここまでファンに酷いこと普通やらないからね
0501名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:38:55.54ID:???
>>495
ファン「アスカのフィギュアか...ケンケンハウス...レーション...」
   「うっ頭が...でもアスカは昔からの俺の嫁だから買っちゃう...」
0505名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:39:46.73ID:???
>>494
いやまず世界を元に戻せや

出会いを無かったことにはできない
とか言ってるけど
人間関係や新しく生まれた子供なんかはそのままに
死んだ人を生き返らせて怪我した人も元に戻して
犯罪なんかも無かったことにして
文明も破壊された箇所も元に戻すっていう
超ご都合世界も創出可能だったんだから
0506名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:40:07.93ID:???
キャラ崩壊でヲタを突き放すと言う感覚が分からない
実在しない架空の人物だからこそ、本人に迷惑掛けることなく熱愛できるのに

アイドルを結婚させたりヨゴレ役をやらせてストーカーや予備軍を蹴散らすなら分かるけどな
実在の人物を生贄にするのは可哀想
0508名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:44:35.65ID:???
全て破が悪いんだ
LRSなんて存在しないものを信仰するキモヲタを生み出した事が悪いんだ
庵野の意図と全く違うものなんだから
0517名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:49:31.22ID:???
>>509
あのシーンもだけど、TVから一応続いた、人間描写なんだよな。
あの当時のスタッフは本当に感服する。すごいわ

人というのを、手探りで当たりをつけた感じ。すごい
0522名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:53:53.95ID:???
>>519
TVアニメでモヤモヤしたユイに対する感情とゲンドウへの感情。
お爺さんだけど、これを内蔵してたんだな、って。
パシャるにしてもそういう伏線が無いと??になるよね
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:54:36.98ID:???
周りに綾波好きなんて抜かすキチガイがいたら俺は躊躇なく殺せるね
シンジとアスカの愛の物語を汚すようなキチガイは生きてるに値しない
0525名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:54:58.46ID:???
これが本当のシンゴジラだぞ



ゴジラとキングコング、二大怪獣の決戦がいよいよ開幕した。
映画『ゴジラvsコング』が日本やアメリカを除く世界各国で劇場公開を迎え、
コロナ禍のハリウッド映画として随一の興行成績を記録している。

『GODZILLA ゴジラ』シリーズと
『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)
がクロスオーバーする『ゴジラvsコング』は、
2021年3月24日にインド・香港などでお披露目となり、
翌25日には韓国・ロシア・ドイツ、26日には中国・ブラジルなど、
これまでに世界38市場で公開を迎えた。

報道によると、本作の海外オープニング興行収入は
9,000万ドルを突破する見込み。

『TENET テネット』(2020)の5,300万ドルを超え、
コロナ禍のスタジオ映画としては最高の滑り出しとなる
https://theriver.jp/gvk-box-office-int/
0527名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:56:04.58ID:???
エヴァ
最初は良作ロボアニメだったが萌えキャラを導入したところで作品のバランスが崩壊
後半に鬱になり芸術映画っぽくなってしまった
0532名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 03:57:55.46ID:???
シン・エヴァ劇場版鑑賞、なぜ「爽快感」「置いてきぼり感」に二極化するのか
2021.03.27 真鍋厚

アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」がヒットしています。従来のファンからは絶賛の声が相次ぐ中、一部には否定的な意見もあるようです。その理由を社会学的な観点から探ります。
(略)
ストーリーの完結のさせ方や伏線回収といった次元の話ではなく、作中でそれとなく描写される「まともさ」とされるものの提示がロスジェネ世代(バブル崩壊後の就職氷河期に遭遇した世代)を中心とするファンの間で、きついものに映ったと考えられます。
(略)
「シン・エヴァ」鑑賞後の「爽快感」と「置いてきぼり感」の二極化の理由の一つは「失われた20年」をうまく乗り越えることができた人々/できなかった人々の隔絶といえますが、感情資本に恵まれた人/恵まれなかった人の差異に対する認識の有無にあるともいえそうです。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」は四半世紀に及ぶ人気シリーズの総決算で、多くの人々に満足度の高い感動を与えるだけでなく、その四半世紀に及ぶ日本社会の変容が作品の受け止め方に影響し、図らずも根深い分断を浮き彫りにした、まれな映画といえるかもしれません。
0537名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:04:26.18ID:???
シンジ「髪が伸びた綾波?14年も初号機に引きこもりかよキモ、お前の事なんて好きじゃ無いから勘違いすんなよ」

庵野シンジさんかっけーw
0541名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:07:19.97ID:???
>>535
話はダメだけど、絵は凄かった。スタッフと(庵野)の奇跡のコラボだね。
音楽も冴え渡りすぎ。
Airも来たれ、甘き死よ!も。ほんと神がかってた。
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:08:59.41ID:???
アスカチラシ→全員集合チラシだよな特典
今日の舞台挨拶が最後の花火だと思うんだけど、配布の特典が意味不明じゃね
アスカさんなんか一番株下げたキャラだぞ
この事から見ても明らかに想定以下の客入りだろ
0547名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:11:29.06ID:???
まぁけどシンがぐちゃぐちゃな構成やストーリーになったのも
庵野がモヨコや日高や宮村に萌えてキャラと同一視っていうキモいことした挙句
萌えと憎しみが織り混ざった結果でもあるからな

まぁその前のQの時点でストーリーがクソで矛盾乱発してるんだから
結局は庵野の話作りにおける無能さが招いた結果
0549名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:14:03.91ID:LegMJb5h
株下げようが個人批判にはならないけどねえ
相変わらず気持ち悪いねえ稼いでる奴らは我慢できるだけで
誰かに重ねてやるから庵野夫妻は請け負うけど

つまりさ認めないわけでしょ?庵野の作品だって
きもちわるそれが気持ち悪いわけよ業界も
0553名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:17:00.16ID:???
お前らはアスカは冷遇されてるって言ってるけどアスカは現時点で唯一単独で入場特典になってる女だぞ
大優遇だよ捏造も程々にしろ
0555名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:17:58.89ID:???
ミサトには子供がいて
名前が父親と同じって
流石に誰か止めてやれなかったのかな
劇中の話じゃなくて
制度設計の段階で
誰も意見出来ない環境じゃ裸の王様になってしまうのも無理はないよ
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:18:45.20ID:LegMJb5h
へえー
見てないので、、w
そんなこと言ってるわけねえ、いずれにせよ庵野ワールドだし今はモヨあんど庵野ワールドだし
わたしは最強だとおもってるからスタッフもすごいじゃん?くそオールスターでw
0557名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:19:09.20ID:???
ポカ波はエヴァじゃねー
とか言ってるニワカがいるけど
テレビの時点でシンジに褒められた?綾波が思いっきり頬を赤らめて
ラブコメしてる場面とかあるしテレビの時点で惚れてるから
実は違いは無いんだよなぁ
0559名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:19:37.44ID:LegMJb5h
悪かったわね!怪文書で!
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:19:54.93ID:???
>>547
キモいことをしたからとかそういうのじゃなくてあれが庵野の精一杯なんだよ
庵野が中心となってやってる限りあれ以上良いものができてくる可能性はなかった
悲しいけどこれが現実
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:23:11.90ID:???
アニメーターの庵野に作家性能求めるのは酷でしょ
難解な設定で難解な言葉混ぜて
簡単な表現も沢山の漢字並べてそれっぽく雰囲気だけを魅せたいクリエイターに釣られ過ぎなんじゃないかな
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:24:01.40ID:LegMJb5h
綾波にしろ
見所は
それぞれに任せる懐の深さはあるでしょう?
こういうとこできめるやつらは本来話に入ってないけど今までそういう考えもあるかもねってとこにそうだ!って制作側でもないのにやっていたわけでしょ?見る側としても邪魔なの。制作側の一部はそこにシンパシー感じたわけ。だから特にエヴァは実際に見ないと全く何も感じない
0565名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:24:07.88ID:???
9年空いて気分的な断絶が起きてしまったのがシンの説得力のなさというか、繋がりのなさだろうな
余りにも唐突で余りにも脈絡がなく、余りにも不出来
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:24:56.52ID:???
>>563
それですよ。
それはわかってた。ナディアの頃からスタッフの総合力ですよ。
EoEだってそう。だけど、序破まで来て、なんでQなの?大嫌い
0568名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:26:10.97ID:LegMJb5h
あのさあ多分あなたの周りの
アニメーターがそうなだけで実写コピペ野朗なんでしょ?あなた、1分間でもアニメ作ったことある?作ろうとしたことある?ない人のいうことだよね?
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:27:25.24ID:???
なんだかんだでもう公開から20日経ったしもうこの先爆伸びは期待できないと思う
マジでアスカのチラシ意味不明だな
倉庫にレイとマリのチラシ眠ってでも頭抱えてそう
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:28:55.38ID:???
綾波の話はQで終わらせてるのに
LRSとかいうキモい造語を使ってるキモヲタがしつこいから
シンエヴァでシンジが鬱になるほど綾波が嫌いな存在で目の前で綾波が死んで鬱が治ったと描いた
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:29:30.84ID:LegMJb5h
だから庵野はいってんじゃん
ひとりじゃないからって。
一緒に作るだけの意味があるものにしなきゃねって。みんな一人で作れるわけよ
誰かさん達と違って。やり直しも周りができるからだしすくいとる事さえ才覚なわけじゃん?
どんな仕事の仕方してるか知らないけど
君にもわかるだろ?みたいな事はしてるよ
NHKの人?
0576名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:29:37.02ID:???
>>566
若い頃にチヤホヤされてプライドだけは実力以上に膨れ上がってしまった
そして「俺が本気を出せば…」と意気込んで人の意見を聞かず制作に挑むもののろくなものが出来上がってこない
それを誰よりも本人が気がついてるのに自己愛を保つために「あれはガチの本気じゃなかった」と自分を騙し続ける人生
だから病むんだよ
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:30:22.63ID:LegMJb5h
かじだから水まいたんでしょ?
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:30:31.75ID:???
庵野さんのプロフェッショナル見たけど
この人は気違いなんだと思う
ファッションメンヘラと言うかさ
思考が整ってない人だから
おかしな事やりだしてしまうのは仕方ない
誰かそれを止めてあげる宮崎駿における鈴木みたいな
盟友的存在が居たら国民的アニメーターになってたのにね
0581名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:31:09.49ID:LegMJb5h
若い頃にチヤホヤされてw
0584名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:32:01.14ID:LegMJb5h
チヤホヤされていたら
寝床は羽毛布団にお花浮かべた侍女付きのお風呂だったでしょうw
0586名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:33:11.42ID:LegMJb5h
戦犯とかうざいなあ
おまえの頭が狭いだけw
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:33:48.17ID:???
アスカって主役のシンジを虐めてばっかりだったからなぁ
今作は完全に悪役なんだけど見た目がオタク受けするから特典に登場したけど
公開直後にケンケンNTRネタバレ喰らったのと話自体が駄作でリピート無かったから結果的に特典で晒し者になったよな
シン不人気の象徴になっちまった
0589名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:34:13.14ID:LegMJb5h
そうだよね
みんな歳だから早起きw
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:34:39.20ID:???
>>582
ヒロインのアスカを差し置いてくたばってもいくらでも代わりがいる人間でさえない気持ち悪い化物を助けるなんてガイジムーブを主人公にとらせてしまったからな
あれですべての歯車が狂ってしまった
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:35:37.25ID:LegMJb5h
いやジブリの鈴木さんの方がクレイジー
あのじじいさあ
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:36:20.82ID:???
エヴァの問題点はガイナックスみたいなヲタ集団がメジャー志向の庵野を制御できなかったこと
ガイナじゃなくてメジャーなスタジオ入って、アニメウルトラマンとか手掛けてたら
人生違っていたのではないでしょうか
0596名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:36:32.79ID:LegMJb5h
あのじじい、、OWに自分の線でアスカ、、

あ!また誰か来たw
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:38:30.76ID:LegMJb5h
ウマむすめのひと達かあ
集英社なんだっけ?
ごめんねーうまく合わせられなくて
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:39:33.75ID:LegMJb5h
アスカわあー綾波わあー
なやつらは実際全作品見てないよ。
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:39:46.03ID:???
アスカとかマリのスーツ姿見る度に
アニメーターはどんだけクロスビデオズ参考にしたんだろうなって思ってしまう
無修正のポルノから描き起こしてる
エヴァンゲリオンに限らず全てのクリエイターは私たちはポルノを参考にしていますと正直に公言するべきだよな
0601名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:41:10.52ID:YQP3YTes
破の後の予告でアスカ生きとったんか?!
だったのにクローン設定は冷めるわ
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:42:26.61ID:???
>>576
言い得て妙ですわ
ここまで病んでる人は珍しいよな。他人を巻き込んで。
大人とか子供とかそうじゃない、一人の人間として素直に生きれば良いのに
0603名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:42:56.72ID:LegMJb5h
なんとかいうアイドルグループのなんとかちゃん扱いなわけでしょ?庵野監督のこの作品はインナースペースで集合体なの
仲間がいても制作現場製作現場が核でさらに自身のインナースペースが核。知らないんでしょ?
知りたがる人達に詐欺してきたらいい気になれた?
0605名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:44:34.05ID:LegMJb5h
庵野じじいだし
そろそろ起きるかなあ
テメーもだろと?
うーん、、わたしは寝るかなw
また海外時差で扱われてるみたい
0606名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:45:37.23ID:LegMJb5h
もよもよ朝ごはんなあに?
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:48:51.69ID:???
西内まりやのキューティーハニーは酷かったな
アニメを実写にすると
直ぐにコスチュームをゴワゴワの厚手にしてしまうのが凡人クリエイターのダメなところ
庵野はそのままピシッとフィットさせた薄手に表現するところが
生粋のアニメーターなんだと感じたね
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:51:47.51ID:LegMJb5h
ニワカでもそれでびびる人達って、、本来ならばきっと本当に興味あった人達なんだよ
ニワカも色々だよ。
アニメの包容力を奪ったのは陣取りカスだよ
0611名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:52:20.62ID:???
味噌汁作っただけで手がバンソウコウだらけになるとか
流石にあざといにも程がある
綾波の場合リストカッターにしか見えんわ
0614名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:54:39.33ID:LegMJb5h
庵野が追い出した
気に入らないんでしょ?
わたしにも覚悟はないし一緒にと言われてもね
だって一切報酬ないし
たかりは出るし
そこにおまえには覚悟があるのかと言っていたら話が違ったのはしってるはずすぐにわかるよ
そんなの。
0617名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:55:53.15ID:LegMJb5h
卒業って言葉嫌いなんだけどw
それってただ単におまえらとっくに卒業したやつらだろ?あてでしょ?
0618名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:55:53.77ID:???
エヴァの問題点、「行き当たりばったりのシナリオ」
考えてないのでぶんなげ

しかしこいつらエヴァオジの主張矛盾してるよな
「他のスタッフの比重」が大きかったら最後ぶん投げになるか
eoeもああはならない、ただ単に萌え豚が暴れてるだけ
0620名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:57:10.50ID:LegMJb5h
行き当たりばったりねえ
0622名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 04:59:01.48ID:LegMJb5h
割と制作現場青春ものだけどねお
0623名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:00:29.73ID:LegMJb5h
庵野監督の実写には関わりたかったかなw
いやそれださいからかって
あらためて思う
0625名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:01:01.64ID:LegMJb5h
鈴木さんの悪意を垣間見たです
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:03:57.05ID:LegMJb5h
ジブリの悪意を垣間見ましたw
庵野おー!思いの丈を!といいつつ、、
みたいなね
0627名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:04:20.92ID:LegMJb5h
食えないじじいだぜ
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:04:44.15ID:???
庵野の比重が大きくなかったら、裁判でも勝ててないし
間違いなく庵野だろ
お前らは庵野の作ったキャラでしこってたんだよ萌え豚m9(^Д^)フ
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:05:11.18ID:LegMJb5h
庵野餌食だし
可愛いんだろうなあ、、と
押井さんとかそれさけるからねw
0633名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:06:04.48ID:???
>>444
これ普通に営業妨害だから訴えられそう
デマ流すにしても越えちゃいけないライン考えろよ
こんなんで警察のお世話になるとか恥ずかしすぎだろ
カラーはここらへんかなり厳しいぞ?
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:06:56.04ID:LegMJb5h
もよもよが一緒だからまだしもw
今頃討ち死にじゃんw
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:07:22.30ID:LegMJb5h
もよもよが一緒だからまだしもw
今頃討ち死にじゃんw
0641名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:08:56.06ID:???
>>632
流石にシンエヴァ観れば空っぽなのは解ったわ
単にロボとキャラ人気で補ってたアニメ、最後にキャラ人気を殺したから
本当に虚無、天才の気持ちは解らない
0644名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:11:03.02ID:???
>>613
そもそもアスカや綾波は一定の知名度と敬意は持たれてるけど
アニメキャラとしての需要は現在において皆無に近い状況だったわけだから
卒業させる!と息巻く必要すら無かったわけで

カップリングで騒いでるのは今も取り憑かれてたからじゃなくて
単に唐突過ぎたからってだけ

しずかちゃんがモブと結婚した
サザエさんが不倫した
みさえが浮気した
って展開になった場合も同じように荒れるだろ
そういうことだ
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:11:57.60ID:LegMJb5h
あはは
邪道アニメね

真実がいつも一つでその真実とやらになりたいのと対極だし
それで済まない事ってなんでしょね的な曖昧さや
滑稽さに見せる部分にはアンチテーゼだったし
そこに関わる天使の扱いに惑わされたりしないのは何故?とかは結局はみんなを救うのは自分を救う事で覚悟したカラーに敬意はあるけどねー
0647名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:13:15.41ID:???
まあ漏れ的にはシンジが年をとって性格も前向きになっただけで満足だがな。

旧劇場版のときにこのパターンで完結しといて欲しかった、というのはあるが。
0648名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:13:21.64ID:LegMJb5h
しかも責任ってことで

嬉しそうなのがもよもわたしもちょい気に入らないわけよw
0652名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:15:59.99ID:LegMJb5h
完結はねえ

いいじゃん
あのなかまがいるかぎりやりたきゃ方法は色々
だいたいやりたい事が沢山ある人しか本来いないから
やりたい事って、。追求なんだよねー
技術だったり、、だから言っていたじゃん
同じはつまらないって
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:18:07.52ID:LegMJb5h
とりあえず引き出しが沢山ある人達の邪魔だよ
なんで師匠の位置にいるわけえ?わたしはついて行きたくないですし 
甘いんだよしかもそいつらとされて説教されるのウンザリ
0655名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:18:52.89ID:???
キャラ需要は皆無だからお薬になったんだよね

エヴァは正攻法のシナリオや演出で勝負するのを逃げて
「仄めかし」と萌えキャラに逃げたんだろ?
その時点でたたみ方が乱雑になる
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:19:32.53ID:???
序破の勢いのままレイエンドにしときゃ良かったんだよな

人間の心を学んだ黒波とエヴァイマジナリーで復活したポカ波が融合して

より豊かな人間の心を持ったポカ波が最後海からシンジの前に現れる

それで良かったやんっていう
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:22:24.82ID:LegMJb5h
エヴァだけで扱うには
庵野監督に負担かけすぎw
例えできるとしても評論家側にはウザさを感じる。実際やってるできてる事はみてなかったでしょ?魔法少女俺のアニメに文句言うという
、、wあり得ない事態w
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:23:58.89ID:LegMJb5h
つまりその商法は自分達なのにいとまで
しようとしたわけでしょ?

ないです。実際できてない。金払って人集めたら出来ることと違います。
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:25:21.37ID:???
エヴァがやろうとしたのはクロノトリガーだぞ
それがいつの間に、エヴァの影響を受けていて時系列目茶苦茶だが
クロノクロスみたいになった
0661名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:25:59.87ID:LegMJb5h
またその部分の危険性に
時代的にも対応できるブレーンを時代を見ながら現場で培ってきた人達に割り込もうがキャリアや
現場が違う
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:26:31.30ID:???
エヴァの影響を受けたゲームシリーズ
FF、クロノ、ゼノギアス

受けてないゲームシリーズ
ドラクエ、ポケモン、テイルズ

後者は今でも成功、前者は失敗が多い
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:26:31.77ID:???
アニメ映画の特典使ってのリピーター作る流れも
今回は厳しそうだよな
どのキャラの特典ならリピーター来るかもう
分からないわ
機体関連もダサいのしか居ないし
0666名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:27:49.29ID:???
アスカみたいなキャラはアニメではありがちだったろ昔から

アスカが画期的だったのは勝ち気ツンデレキャラに病み属性をプラスしたところで

そこまで掘り下げたキャラはアスカ以降出てないよ

ハルヒも勝ち気ツンデレ止まりだし
0667名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:28:22.55ID:???
>>661
エヴァどころか、庵野が記号になっちゃったわけでねえ。

が、そんなことはこのスレの住人は認めてないし、理解もしてる。
そうじゃないんだよなあ。そうじゃない。
だから美しかったんだと思うよ
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:28:25.67ID:oiKMc5km
>>662
そりゃ90年代の一時期ちょっと流行ってたくらいのもんに影響されるような作品なんか大成せんやろw
後者は時代なんか関係しない普遍性があるんだしそりゃそっちのが成功するよ
0670名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:29:20.59ID:LegMJb5h
見分けや区別つけられないのは
プライド高いからって扱わせながら実は才能がないし元から関係ないわけだし
たまたま庵野スレだけど
庵野のまわりだけじゃなかったからね
庵野の周りとかスッゴい関係深いしこいから1箇所関わりゃずっとその気でいられたわけでしょ?
ってだけでしょ?
0671名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:31:13.07ID:???
シンジさんに付き纏うストーカー綾波が死んでくれてストレス原因が無くなりシンジさん復活
14年も引きこもって髪も切らないニート綾波にも好きじゃ無いからと説教してあっさり処理してしまうシンジさんw
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:33:04.93ID:???
なにげにアスカの「綾波タイプは碇シンジに好意を持つようにプログラムされてるのよ」ってセリフのほうがキツいよな
あれで綾波派も虐殺された
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:34:12.91ID:oiKMc5km
   ____
     / _ノ  ヽ_\
.   / (ー)  (ー)\
  l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \ アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ。
  ヽ   L   |r┬-|    | 
   ゝ  ノ  `ー‐'   /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ―)  (―)\    「エヴァ」は僕らにとってもう終わったモノでしかないです。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   (ニュータイプ1997年9月号より)
  |              |
  \               /


  〜10余年後〜


       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速している。
  |     |r┬-|     |  現代のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     /  再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
0676名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:34:38.96ID:???
やっぱり、Qの前日譚をNHKのプロフェッショナルでやって欲しい。

庵野がおかしいのは十分わかりました。
だけど破からQは無いでしょう?どうしてそうなったのか、徹底的に取材して欲しいw
0677名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:34:40.09ID:???
20年の間にナイーブな青少年はナイーブさを失って一切合切凡庸なおっさんおばさんになったのさ
だからシンジくんの凡庸な成長を祭り上げるしか無い
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:35:18.47ID:???
エヴァの影響を受けなかったシリーズ

女神転生、ペルソナ、エルダースクロール、フォールアウト、ウイッチャー

影響受けない方が成功してるってどういうことだ
0682名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:37:17.35ID:???
>>452
これが本来の真・エヴァだな
Q+シン・エヴァよりはるかに出来が良い
庵野が何年も考えたシナリオよりネラーが数日間考えたシナリオの方が面白いという現実……
0683名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:37:18.62ID:???
破のファンが多いのはシンレイの映画だったからなわけで
アスカなんか最初からいらんかったのよ

新劇はアスカとシンジが心通わせる場面なんかないわけじゃん
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:37:36.26ID:???
作中で妻がいる人生は幸せって明言されてるわけじゃないけど
仮にそういうメッセージを込めていたとするなら
結婚後も長いこと鬱を拗らせてるるのに何言ってんの?
って思う
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:38:16.80ID:???
>>674
そこは綾波?が反論して直ぐに解決したじゃん?
しかもSF作品では良く有る手垢つきまくりの設定で
別段驚きも無いし
25年前なら未だしも現代では今更だよ
0688名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:40:03.68ID:???
序の時からループものマルチバースもの考えてたんだろうけど
だらだらしてるうちに似たようなアイデアが他のアニメでもハリウッドでもやりつくされて
当初のシナリオが陳腐化しちゃったのかねえ
0689名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:41:08.26ID:???
庵野が綾波に興味ないのは昔からだよ
破は庵野の意図しない形になってLRSなんて存在しないのに勘違いキモヲタを生み出しただけ
0690名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:41:37.58ID:???
影響って大小あるから気にする必要無いだろ
中身空っぽで手当たり次第に含みだけ持たせて
それにかかったらエヴァの影響って
当たり屋かよ
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:41:39.41ID:???
影響受けてないシリーズ

バルダーズゲート、バトルフィールド、CODシリーズ、DOOM、

こいつらは流石に精神世界が―とかやらなかった
0693名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:42:59.72ID:???
>>688
どうなんすかねえ。
俺は序から貞本漫画を少し前向きにして終わる感じじゃ無いかと思ってたですよ。
それでここの皆さんも納得すると思うんですが。
0694名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:43:36.20ID:???
>>452
なるほど

このベースのシナリオを庵野がぶん投げたんだな

でも俺はぶん投げて正解だと思うよ

「ゲンドウの掘り下げと、ゲンドウとの対峙、父を乗り越える」は確実に新劇のメインテーマだろうと


ただ肝心なそこのCGや演出がショボかったというだけで
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:44:30.23ID:???
旧劇はそれこそインパクトはあったけど

ループものやら異世界転生は

逆輸入の概念だろ

後出しで似てたとか言ってる進撃やら

それこそre-takeの本歌取りしてる様にしか思えんわ

つまりマリこそが異世界転生した主人公的ヒロインというオチ

これがないとre-takeと変わらんオチになってる恐れがあった

マリなしでケンアスってNTRは新海じゃあるまいし

そんな性癖は流石になかった模様
0698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:46:13.12ID:???
思春期の少年少女の悩みや葛藤
どこか欠落した大人たちの苦悩
設定とか戦闘シーンとかじゃなくこういう心理描写にひかれてエヴァヲタしてたワイ無事死亡
あの人間であった惣流を救済してくれよ
なんだよ14年後って
なんだよスパシンって
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:48:50.67ID:???
>>452
このベースシナリオが放棄されてシンエヴァになるのって

「世界を救うことよりも人と向き合って人との壁を乗り越えることが大事」っていうテレビ版まんまなんだよな
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:49:32.88ID:???
>>508
少なくとも破を作ったエンタメスタッフ達が最期まで作ってればケンスケの家でアスカが平然と裸でうろうろしてるシン・エヴァは作られ無かったのは事実だがな
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:50:19.16ID:???
>>457
本来の春エヴァでまごころまでやり完全新作の夏エヴァではEOE後の世界でATフィールドの結界としてチルドレンが生け贄になり第3村みたいなコミュニティで生還した人類が云々って構想だったらしいからあながり間違ってないと思われ
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:50:40.10ID:???
式波って魅力ないよな

惣流ファンが惰性で式波ファンやってただけで

はじめから式波なんて要らん子やったストーリー的にも

式波がシンジと心通わせる場面なんか新劇にはまったくないじゃん

新劇ではミサトの家でいっしょに暮らしたりもしてないし
0711名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:51:18.28ID:???
>>675
アニメ卒業とか言って実在の人物に依存するだけの無責任たらい回し

古臭い偏見や都合のいい妄想を外部に投影した虚構世界に住んでいながら
その事実を自覚せず他者へと投影してなすりつける気持ちの悪い自称大人たち
周囲は誰一人そう言ってくれないから自称するんだよな
0713名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:52:09.85ID:???
庵野も最初は日高のり子さんの代用品としてレイに興味もあったしくっつける気だったんだぞ?
けど宮村さんに出会ってしまって用済み
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:53:58.38ID:???
エヴァは正攻法じゃない作品

人気は萌えキャラ頼り
考察要素もぶん投げ
シナリオも未消化
パクリが異様に多い

萌え豚涙ふけよ
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:54:05.10ID:???
>>708
クローンだのループだのパラレルだの言われても人の脳や感情がついてこないから重ね合わせるのは自然な反応だよ
作ってる連中がそもそも混乱してるだろうしな
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 05:59:27.56ID:???
95年の「萌えキャラ」なんて出さずに、
シナリオを消化し、仄めかしもせず、パクリも一定以下でって作品の方が
価値が高いよ僕の中で

風船なんだよ、空虚を膨らませた
0731名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:02:31.50ID:???
「碇君といるとポカポカする」←これがプログラムなんだとしたら
「お風呂に入るとポカポカする」←これもプログラムかよ
0732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:02:41.59ID:???
シンは全国の
胸の小さなダメ女
を敵に回してしまったのがなぁ

背の高いイイ男
って言っても男視聴者はそんなに怒らないだろうに
たとえ視聴者がチビ男であっても
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:03:55.60ID:???
>>656
気持ち悪い化物なんかとくっつくエンドなんか誰画見たいんだよ
何度もいうがエヴァはシンジとアスカが傷つけ合いながらも真実の愛を育み結ばれる物語
綾波とかいうグロい化物は舞台装置でしかないんだよ
近親相姦萌えの化物オタは知能が低すぎてそれが理解できない
0737名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:04:45.90ID:???
庵野はクソだと思うけど庵野が書いた脚本でサクラがーとかしてるキモヲタ笑える

自分の好きな作品が批判されたからって自省もせずに庵野を貶すな
0740名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:06:06.36ID:???
破を見直す時にシンが脳裏にこびりついて邪魔をする
TVの最後のシ者を見直す時にもシンが脳裏にこびりついて邪魔をする
旧劇見直してもネオンジェネシスが頭をよぎる

見なきゃよかったぜ………
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:08:13.21ID:9bd4yuUg
庵野「お前ら不満ばっか言いやがって、じゃあなんだよ
ヴンダーの戦いは要らない
序破で見られたエヴァと使途との戦いのようなものを入れる
3Dの映像にはしっかり力を入れる
Qまでの謎はともかくシンエヴァで謎を出して解決させないことはしない
ヴィレの新クルーにほとんど出番を与えない
ミサトは子供と対話をしてヴィレクルーにする
アスカを大人相応の精神年齢にしてシンジと向き合わせる。シンジにきつく当たることがあってもそれは頑張ってほしいから
アスカを大人相応の精神年齢だからケンスケはただの良いヤツ
マリは人間関係を円滑に進める役割に徹する
ポカ波との再会シーンはこれ以上ないほど丁寧に描く
カヲルの神秘性を損なわないようシンジに感謝させる
カップルにする演出が足りていないラストシーンは5人でいるか5人ともバラバラかでその後は客の想像に任せる
終劇
プロフェッショナル
・強い雨の映像は撮った方が良い。危ないから僕が撮ってきますよ
・奥さん「きゅうりとかぼちゃが食べられるならってズッキーニを出してみたらパクパク食べた」
・脚本があってのアングル。言うまでもなく絵コンテは書きます
・ここのシーンは悪くない、こうしたらもっと良くなる
 NHK「あそこのシーンはある程度任せている?」後進を育てることも監督の役割ですから
・NHK「監督、今日は何の用で呼び出しを?」僕を撮る割合とスタッフを撮る割合が素晴らしい
・NHK「締め切りは?」余裕をもって間に合わせます。時間はたくさんありましたから
・Qで自由にやりすぎましたから、整合性をとる責任は当然あると思っていた
・NHK「何を悩んでらっしゃる?」
 キャラの結末でね、黒波は途中で死ぬんですが死ぬ前にミサンガでも編ませてシンジに渡そうかなと
 NHK「作品としては必要がないように思えるが」
 頑張ったキャラには少しばかりのご褒美をあげたいじゃないですか。エヴァには強い思い入れがありますから
・NHK「関係者試写会はご覧になる?」もちろん
・プロフェッショナルとは?
 はじめの一日を忘れないことですね。実は僕この番組が好きなんですよ。僕らは位置について〜♪
・中川翔子&ツイッター民「チラチラキョロキョロ、、、面白かった!」
こんなのが良かったのか?」
0745名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:09:00.36ID:???
>>689
母親のクローンでしかもおぞましい化物と結ばれるなんて人としての倫理に反してるからな
綾波は忌み嫌われるべきおぞましい怪物として以外エヴァの中で役割はない
0748名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:10:04.39ID:???
ケンスケとの肉体関係はみやむーが製作はそういう意識でいるって間接的に認めちゃったんだから、そこは俺たちもいい加減に認めないといかんでしょ

@ケンスケとはなんの仲でも無い=セフレ
A父親的存在=近親相姦
B好き同士の恋人=純愛(ただしシンジに見せつけ)

どれが良いかって話ですよ
この中ならまだ3だろ?
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:10:45.04ID:???
>>747
綾波はシンジに好意を持つようにプログラムされた→事実
綾波はシンジの母親の遺伝子そのままのクローン→事実
綾波の魂はリリスという人外→事実
0753名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:12:24.80ID:???
冷静に考えると母親のクローンに好意プログラム仕込んで息子にくっつけようとしてたマダオ気持ち悪過ぎるだろ
パシャる前にセックスしてたらどうすんだよ
マザーファッカーにするつもりかよ
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:15:07.39ID:???
>>754
セックスしたなんて近親相姦化物オタの妄想でしかないけど?
ヤリマンビッチ・肉便器の化物と違ってアスカはずっとシンジのことを一途に思い続けていたからな
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:15:10.21ID:???
好意プログラムは後付けだろうとユイのクローンで魂がリリスってのは昔からの設定だしな
旧劇で本性表してすでに化物になってただろ?
はじめからヒロインではない

化物から人間に格上げされイケメンの子供孕んだエンディングは綾波にとっては救済だろうよ
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:15:22.35ID:???
パンフの声優インタビューは基本みんな庵野を持ち上げてるけど
石田彰だけ明らかに呆れてるの草
今日の舞台挨拶は大丈夫なんかこれ
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:17:22.55ID:???
>>756
まじで意味わからんよな
リリスの感情コントロール出来るのかよって話だし
カヲルもクローンならもうその時点で人類勝ってるじゃん
わけわからん
0766名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:18:39.37ID:???
エヴァ人気は萌えキャラに依存した産物で独自の魅力が何もなかったんだろ?
誰かが派生形を作って「アスカミサトカヲルレイ」無しなら誰も見ないだろ
ガンダムやウルトラマンとは違うんだよね
0779名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:27:31.40ID:???
>>532
これまでは、作品への批判はカプ厨が自分の気に入らないカップリングだったから怒ってると見下し

今回は、作品への批判は負け組が現実つらいと言っていると見下し

こう変化したわけな。
0783名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:30:45.03ID:???
某キャラカップリングオタが日に日に凶暴化してて困ってます
綾波スレもLRSスレもずっとコピペ爆撃で荒らされっぱなしです
ケンケンインパクトで辛いのは分かりますがそれ別に綾波のせいでも綾波ファンのせいでもないのでそこのところ把握お願いしますm(_ _)m
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:35:03.22ID:???
批評家先生様がシンエヴァに批判的な奴は外れた負け組であると仰っているぞ。
負け組と思われたくなければシンエヴァを讃えよ。
0789名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:36:58.85ID:???
庵野はたとえ自分の作品であっても
クソ作品を贔屓目で良い作品と自評するような
ヤツじゃないからなぁ

今頃、一回だけ見返して、転げ回って後悔してるだろw
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:46:57.30ID:???
>>790
こんなに映画の内容で勝負しない作品初めてだよ
レッテル貼りが嫌だから皆無難な感想しか言わないし新規も観たいって思える感じになってないし
0797名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 06:56:59.24ID:???
興行的には成功だから批評しにくんだろな。もしQ以下だったらメディアも批判しまくりだっただろう
要は作品の中身より金儲けが重要
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:03:13.90ID:???
つーか、シンジが起きる前から長い時間アスカがデレ描写で肉体関係ありきで暮らしてきてたのに
自身の境遇の精神的な嘆きをわざわざ描写に入れて
さらに冒頭のマリの語りでのQのあらすじでアスカが凹んで落ち込んでる姿も描写させてんのは
再開する思い人のシンジに対して自身がもう肉体関係を経てることに対する罪悪感と申し訳なさ
それをシンジに知られるのを恐れてる描写なわけよ

だから第三村でケンケンハウスでのシンジとの同居生活はアスカにとって地獄だったわけ

ケンケンもアスカと肉体関係あるのをシンジに察するように仕向けてて

アスカはずっと傷ついてきたわけ、そのシンジに対する負い目、罪悪感から逃避して
ケンケンに染まろうとしてたわけ
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:04:26.38ID:???
ポカ波とかいう造語作ってたキモヲタきっしょ
綾波はシンジに好意を持つよう仕組まれた設定でした
シンジは綾波が大嫌いで鬱になってたので綾波が死んで元気を取り戻しました
0808名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:11:39.11ID:???
>>801
綾波とかいうおぞましい化物にはもともと心も魂もない
ダッチワイフとして使えるように色々プログラムされて表面的に人間のように振る舞ってるだけ
心底おぞましい気持ち悪い存在
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:15:24.81ID:YTIp330X
>>807

気持ち良く騙してくれる分には良いんだけどね
カラー真理教の場合は他人の創った見事なフォーマットを最終的には教祖が私物化して観客に押し付け、批判する者は広告代理店を使って人格攻撃するっていう最低な事やってるからな
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:17:24.42ID:???
これに関しては本当に庵野の私物化が酷いとおもう
同人オタクより屑やん。やってることは同じやで
新劇厨自体を滅ぼすべき。だから多くのスタッフが
庵野という屑から大勢離れたんだし。迷惑こうむった連中が大勢いる以上
なんらかの処罰制裁は当然あるだろうな
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:19:20.60ID:???
同人オタクが好き勝手創作物を破壊するならともかく
所詮アニオタの教祖なんてこんなもんやなって感じ
版権もってる同人オタクが庵野
映画やみんなにみせるものに死ねば?なんてやってることが
人間じゃないわな。
0824名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:20:48.46ID:???
やってることはただの公式破壊の同人オタクと一緒やで
エヴァが嫌いだから公式認定であんなもんをエヴァ認定させて
破壊する。俺は悪意がある代物は大嫌いなの
もう搾取詐欺は通用せんで。
これからも何百万人があれを正史とみとめなきゃいけないのが
腹立つわ。
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:21:56.21ID:YTIp330X
>>786

んなわけないだろ。
日本のブルゴーニュワインの頂上者。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の私がシン・エヴァにどちらかというと
批判的なのだから。
クソよばわりしないのは庵野除いた製作陣が基本に忠実に作ったグランドラインのみで、
本来あるべきストーリーが観えてくるレベルまで映像化されてるからにすぎない。
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:23:06.35ID:???
>>821
庵野にエヴァの権利を握られた時点でエヴァは終わったな
私物化は不可避だった

こいつはなんの能力もなく他人の功績を奪っただけ
あめぞう乗っ取ったひろゆきとなんもかわらん
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:23:12.84ID:???
おまえらとやってることは大体一緒やで
「こんなもんはエヴァじゃない!
俺が最高に作ったエヴァをおまえらに公開説教してやる!」
裸の王様やで庵野君。あんたのチンポを公開射精してるようなもんだよ
アニオタ死ねとかいってるけど庵野のほうがよほど屑やで
下手に人格異常者が金や権力も持つと大変なことになる
特撮は違う。おれはオタクじゃないとかいっても完全に言い逃れ不可能やで
そして出来たのがくっそつまんないシンエヴァ。擁護できんでほんま
0831名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:25:22.28ID:YTIp330X
>>821

集めた税金をどう使おうが官僚の勝手だろ。といって後々失脚させられるバカな若手
官僚の言い分だな。
役所のデスク廻りに怪文書撒かれてなw

日本アニメみたいな労働集約型産業は一種、大規模建築のようなものでさ。
デザイナーがただ気を衒ってそこに集まる人間の感情・エモーションを無視した
デザインなんざ許されないんだよ。
資源は有限・モノもデザインもだ。
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:28:19.90ID:???
キモい同人オタクやろうが版権乗っ取って金と権力で作品をむちゃくちゃにするのと
一緒やで、ほんま。同業者からは屑認定やろ。自分たちがやってきたすべてを否定されてるようなもんやし
シンエヴァみてれば酷いで。俺は批判してる人たちが全面的に正しいし、
エヴァというコンテンツは庵野みたいな屑一人のおかげで成り立ってるんじゃないわ
ファンを屑扱いしてオタクと同じ目に逢わせてやるって異常行動がまずオタクなんだよな
わ欝でも病気でも万死に値するわ。
この屑にジブリが乗っ取られたら滅茶苦茶な作品を平気で世の中に
流すんやろうな。駿に叩き殺してもらいたい。平気で死んだあとにシン・ナウシカ
とか中身ボロボロの同人みたいな内容を垂れ流すんやろな。
著作権侵害!!!信頼崩壊!!!!!! まだ怒りは収まらん!!
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:30:16.06ID:YTIp330X
>>832
公開直後は元気だった業者も、批判の声が相当出て来た現在はもう諦め気味だろう
太鼓持ち批評家以外、ほとんどがシン・エヴァをクソ扱いしてる現状だ
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:30:31.39ID:???
キモい同人野郎が金と権力でむちゃくちゃにしただけやで、ほんま
一切シンエヴァみたいな公式侮辱モノをなんで正史にせなあかんの
一生叩き続けるで。やり直させてくださいとか。損害賠償ものやでこれ
0836名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:30:55.76ID:???
まあ、さすがに今度のシンで庵野のメッキも剥がれただろ
業界からも悪い噂しか聞かないし
ウルトラマンも出禁ならもう仕事ないと思う
カラーも解散して権利管理するだけの団体になるでしょ
0838名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:32:47.51ID:???
>>834
利害絡みまくった映画・アニメ批評家ならまだギリギリ許せるが、東みたいな部外者寄りが持ち上げてる場合
その批評家もオワコンである可能性が高い
0839名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:33:06.34ID:???
庵野の異常行動はたびたび問題になってたからな
NHKもオタクに批判された!殺してやる!だしな
シンエヴァはそびえたつクソだろ。俺みたいに一生叩き続けてやる
みたいなアンチはそこそこ増えてるから良い傾向や
そもそも旧劇があんなことになったのも庵野のせいだしな
それで今度はエヴァを使って新劇詐欺。詐欺じゃねーのかこんなもん
今はマスメディア使って工作してるけど
ほんとこんな同人オタクよりキモい異常者の私物化は許せんで
同人禁止とかも批判されたくないからやろ。
いままで長年見てきたファンほど殺したいやろな庵野を!!!
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:36:35.15ID:???
またシンエヴァで庵野がやらかしたのか
作品に私生活を持ち込むなボケ!!!!!!!!!
批判されてる大部分が庵野じゃねーか!!!!
ファンやまともなファン(いるのか?いるのか?そんなやさしいファンいるのか!
鬼滅や進撃の巨人やはたまたコナン側のほうがよっぽど作品を愛してるし
真摯やで!!!!!!!シンエヴァが酷すぎるで!
クソみたいな同人オタクに作品を陵辱された汚された穢されたっていってるけど
まったく同感やで!!!クソが!!!!!!!!
キチガイクズに金と権力と版権もたせたらやばいで!!
駿さんの信頼を裏切りやがって!!!NHKよくやった!!!
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:38:54.58ID:YTIp330X
>>841
課金の話じゃない。日本の文化資本を浪費したと言っている。
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:39:22.44ID:???
作品の体をなしてない・・・・・・・・・・・・・
くだらないものとされていた作品が持ち上げるチャンスを全部ぶち壊した
よりくだらなくなっただけ
庵野が要る限り、出来の悪い同人でみんなが公開処刑されるのが
無限ループするわけやw 以降シンエヴァを正史として認めず焼却!!!
駿さんも死んでも死にきれんやろな。どうせ改変ウルトラマンもクソやで!!
目を覚ませみんな!!! 拒否すんのは正常!!!!
好きな人ほど馬鹿にされたって気持ちがあるからな!!!!
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:43:42.64ID:AyMvvXgs
シンウルトラマで最後急にウルトラマンが着ぐるみ脱いで
お前らいつまで特撮見てんだ現実帰れよって言ったら
逆に庵野を心から尊敬するわ
実質クビだから無理だろうけど
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:46:02.53ID:???
庵野がまたやらかしたんだな
大量殺戮の旧劇のほうが100万倍マシだがや!!!!!!!!
どうなってんの!!!!
あのときは優秀なスタッフがいたからなんとかなったけど!!
庵野みたいなオタクに対する復讐とかにこだわってる
キモオタみたいなのはほんとクリエーターのクズやで!!!
こっちはレイプ被害者!!! 
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:47:21.49ID:AyMvvXgs
>>849
シン以降…?Qもでしょ
結局すごかったのは旧友の超絶的な手腕だけで
庵野はなんも持ってなかった、絵が上手いだけの
老害だよ
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:47:22.76ID:YTIp330X
>>851
業者なんじゃないの
まともに批判に反論するのは諦めてブルドックソースがどうのとか現実逃避してる
ヤツの事だろう
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:48:43.91ID:???
マリありがとう。庵野さんありがとう
ってレスをよく見るから感謝してる奴もいるんだろうな
本当に心から書いてるとしたら日本はホラーだが
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:51:52.71ID:YTIp330X
>>867
映像自体はちゃんと作ってるからな
好評価する人の気持ちもわかるよ
新劇だけ見てればそれはそれでそういう評価にもなるんだろう

ただ、自分が3回劇場(小谷・日比谷・新宿)で見た感想だと、周囲の反応は極めて
懐疑的なものだった
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:52:14.23ID:???
25年前に攻撃してきた一部のオタクに対する復讐のためエヴァってコンテンツを丸ごと生贄に捧げたわけだもんなあ
まっとうに応援していたファンのことなんか考えもしなかったんだろう
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:52:47.59ID:???
エヴァの企画は庵野のものなんじゃないの?
貞本や鶴巻や岡田なんかが集まってもたいしたものできないだろ
やはり庵野ありきだろ
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:53:27.54ID:YTIp330X
>>870
プロレスやってれば食わせてくれるしな
番組でも自らはガイジムーブして結果的に自分達を立ててくれている
良い経営者・良い上司であろうよ
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:53:46.52ID:???
>>866
難しいとこだが、ある意味素材を生かすという意味では庵野より上手くやれる作家はたくさんいるだろうな
一旦パターンが与えられたら
しかも元々貞本の貢献が大きいし
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:55:38.41ID:YTIp330X
あと、気になったのが一応ハッピーエンドっぽいのに「終劇」って出るときの音楽の引きとか
受ける印象がケロQとかの昔のサイコホラー系ノベルゲーの真エンド的な不気味なかんじ
だったのがw
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:57:38.26ID:???
そもそもあのヒットには時代も大きいよ
遡りエヴァの概要を誰かに渡したら同じかそれ以上に上手くやれる奴はいただろ
新劇なんかましてやって話だよ
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:58:04.83ID:YTIp330X
>>877
いや別に?
ラストのマリがアスカだったら「やっぱり日常最高だな!今度仕事で行ったときに有給
取って宇部新川駅みてくるかっ」となった。
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:59:19.50ID:???
貞本なんてオリジナルなんもないじゃない
庵野を支えた庵野は貞がいなかったらなんもできない
しかし貞本じたいが庵野にぶらさがって生きてきた
もちろんぶらさがり先は庵野じゃなくても誰でもよかったんだろうがね
なんせ一人だとなんも出来ないから
一人で出来ることなんかエロ絵描くくらいだろ
まあものはいいようなんだけどさ
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 07:59:23.27ID:???
>>878
まあ、そうだけど、貞本も一番当たったのはエヴァだしな
他にもやってるけど、エヴァほどじゃない
キャラデサだけじゃ貢献度に限界あるよ
露骨な萌えアニメ、ギャルゲーならともかく
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:00:31.09ID:???
新劇場版の時点で庵野は原作監修のみに手を引くべきだったな
ガンダムみたいに広げるつもりがあったなら間口を大きくするべきだった
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:00:47.25ID:???
金と権力もった同人オタクが版権をどーにかこーにか盗んで過去のコンテンツを
めちゃくちゃに荒らしてるのと一緒やで。同人ゴロ、同人イナゴ色々いるけど
それの最上級のクズやで庵野は!!!
公開レイプの被害者側やでお客さんは!!!!!!!!
こんなものを作品の続編として認めたら創作の終わりやで!!!!ほんま!!!
こんなやり方が通用するなら朝鮮人が歴史や文化をいくらでも捏造していいのと
ほとんど一緒やで!!! 好きだった思い出まで荒らすな!!!
だから庵野はオタクに死ねいわれるねん。これみてニヤニヤしてるとか
完全に異常者やで!!!
0891名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:03:13.51ID:???
>>884
でも現代的に見たらアスカもレイも加持やリツコも含めキャラ付けも割りとシンプルじゃん
何か神秘的で壮大っぽくしかし等身大の葛藤も一緒にーみたいな条件ならもっとやれる奴は絶対いるぞ
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:04:15.89ID:???
>>883
ものは言い様ってんなら

庵野はエヴァという作品が出来るきっかけにはなったが
庵野「だけ」じゃあそこまでエヴァは育たなかったからな

種は巻いたが肥料や水やったのは別人だ
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:04:39.10ID:YTIp330X
>>890
NHK特番で庵野氏が引き合いに出した脅迫文言にせよ、どこの誰が書いたのか、
本当にそんなスレがあったのか不明だしな

逮捕されていないのなら、それは合法の感想の範疇。という事だ。
事実無根の誹謗中傷を捏造して、多くの無実の批判者全体を侮辱する意図を
持って行った・・・と考えるのが妥当に「も」思えたがな
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:04:45.20ID:???
庵野はなぜ人から批判されるのか、嫌われるのか
まったく理解できない障害異常者やで
異常だったから持ち上げられてたけどやっぱりただの異常者やで
賞賛してるやつらなんて全部工作員やろ
馬鹿にしとるでほんま。
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:05:09.40ID:???
最初?にやったやつ
もっと言えば最初に当てたやつがえらいという面もあるので
そこはなんとも
今わかるのは庵野さんがこれまでの名声を台無しにしたということだけ
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:05:12.73ID:OHtosrM2
ウルトラマンエースからマイナス宇宙というネタをもってきて
あろうことか何でもアリ世界を登場させた

しかし何でもアリなわりに
庵野の貧相な世界といつもの手抜き実写表現
で萎え

制約の中でも及第点以上の作品を納期に間に合わせて作り上げるのがプロだが
庵野の場合は「プロフェッショナル」で本人が語ったようにプロはお嫌い

唯一プロなところは〆切を言い訳だけには使うこと
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:06:28.62ID:???
庵野はテレビ版で監督として一番大事なスケジュール管理ができなくて、ぶん投げた
その時点で有害だっただろ

あれこれ考えずに、月からやってきた最強使徒を熱血バトルで倒せばよかった
0900名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:07:43.04ID:???
シンエヴァは超絶クソゴミやで
みんな、目を覚ませ
異常者監修のレイプ同人映画を公開レイプされに
お客さんが通ってるだけやで。おれをレイプするな(激怒
庵野は創作業界から消えろ!!普通こんなキチ害は出禁や!!
異常人格者って庵野が異常破綻者なw
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:09:45.18ID:???
まともなもん作れんなら、そもそもプロですらないで
まともな話が作れない害悪や。何かの押し売りすらできない我侭な人格破綻者
まともじゃないやべーやつ庵野。必死に苦しんでる冨樫や先人たちに土下座謝罪しろ
こんなのがでしゃばるから金と権力だらけの世の中は間違ってるっていいたいねん
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:10:25.72ID:YTIp330X
>>890

「〇〇を殺すスレ」については、刑事時効20年の全く範囲内なので、やろうと思えば
2chのログを弁護士に取らせて裁判所に発信者情報開示請求を行い、スレを立てた
当人に刑事・民事の責任を取らせる事が法的にも現実的にも全く容易に思える。

昨年あたりから、庵野氏はガイナックスの経営者へ民事請求をやったなどと法律的な
手続きの話もされておるのだし、上記のような実際も弁護士と話して居るだろう。

であるにもかかわらず、NHKの特番で出たその話に具体的な動きが一切無いというのは
どうなんだろうな。騙りじゃないかと思ってるんだけど
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:12:06.79ID:???
ハンタは長期休載でろくでなし扱いされてるけど
庵野のそれは最もなそれにもあてはまらんぜ
すべての何かを表現しようって純粋なクリエーターとファンに失礼な
人間のクズやでほんま
延々と遅延した挙句、超絶クソ映画つくりおって
みんな目を覚ませ!!!!俺は最期まで訴えつづけるぞ。
ほんとクソ!俺は目をさました!
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:12:16.38ID:YTIp330X
>>899

そういう作りてだったらこうして粘着していない。
9割レベルまで自分の好みのものを作れるちからがある人達で、実際シンは気に入った
のであと一歩のところが私の感性とズレしてしまった点についてゴチャゴチャ恨み言
を言っている。
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:12:32.86ID:???
100歩ゆずってテレビシリーズが時間の関係で完結できないのはまぁ理解できる
エヴァに限らずたまにあることだしな
でも旧劇、新劇と同じこと繰り返すのは根本的に制作体制が破綻しているとしか言えない
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:13:15.60ID:YTIp330X
気に入ったけど、他人にお勧めできないわ。
まどかみたいには
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:14:06.75ID:t47Vgtpq
>>323
アニメ関係者は頭Q
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:14:55.27ID:???
庵野の野郎、オタクに殺害予告されたも捏造か?
だから嫌われるんやで。嘘、虚言癖持ちとか
もうQの時点で詐欺師なんやろうけどなw
おれたちが好きだったエヴァンゲリオンをむちゃくちゃにしやがってと
一同ほんとに激怒すべき。金儲けの私物化にするやつが版権もってるから
こんなことになるんや。一生涯非難されてろ!!!!
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:15:09.91ID:YTIp330X
>>908
そうなんだよ。
アスカエンドをつくれないってのが決定的に「アマチュア」である証左だと思うの
0916名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:17:11.77ID:t47Vgtpq
鶴巻が無能なだけだぞ
トップ2見てみろ
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:17:55.58ID:???
あんな種蒔く人間が一番重要なの
で種を蒔いたのは庵野なの
貞本や鶴巻が種ない地面に水をやっても意味ないのや
貞や鶴巻には種蒔きはできないの
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:18:33.44ID:YTIp330X
>>914
シンジが終盤20分でいきなりアルティメット化して全ての世界線を統合したんだから
他の登場人物もアディショナルインパクトで過去現在未来接続した。
で十分間に合うよ。ご都合主義なんだし
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:18:44.87ID:???
そもそも、オタクに殺害予告されたなら
とっくに捕まってるからな。あの番組自体が相当庵野の暴言にイラついてるんだろ
こんなもん作って客に死ねば?とかいってるガイジ野郎がなにいってんだか
客は潜在的にエヴァと自分たちを殺害された意味で訴えるべき!!!
ほんとしょーもないクズ野郎やで!!激怒してる連中の意味がわかるわ!!
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:19:52.20ID:YTIp330X
>>887
ケンスケには式波の子アスカ
シンジは惣流アスカでいいじゃんw
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:20:40.95ID:???
庵野がこんなクズだとわかってたら誰も近寄らない件
自分で詐欺師でクズで障害持ちの人間のクズだってクスクス笑ってる
オタクの教祖が庵野なwどこまでも自分しかないクズw
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:21:04.64ID:YTIp330X
>>887
シンにおけるケンスケとのやりとりも見所というか、見ていて心地よいところだったので
ケンスケも活かしてやりたいところではあるよな
0925名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:21:32.97ID:???
>>918
まあそれも昔の話
もっとやれる作り手はいるだろう
しかしあのまだ素朴な時代だからあそこまで話題になったというのもある
今の時代に合わせてヒットを狙うと大分作風自体が変わってしまう
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:21:45.57ID:???
>>912
アスカエンドというよりは「観客の大半が観てて腑に落ちる終わり方」に出来ないのがアマチュアの証左だと思うがね
カプにしなきゃいけない理由なんざ無いぞ
0929名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:24:10.08ID:???
>>907
なにかNHKとかそういう番組では分からない問題みたいなのがあって
それが解決してないのかもな本人のなかで

竹内結子や三浦春馬も順調だったのにいきなり死んだし
成功者だからワーイ凄いねって周囲が言ってても本人はずっと悩んでることもあるし
0930名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:25:26.53ID:???
オタクのみなさん相手に商売しといてなにいってんだか。
私生活と作品の隔離すらままならんとかガキ庵野やで
こいつって周りの連中おらんと何もできないんちゃうの?
エヴァも周囲が優秀だからどーにかこーにかなってたわけだし
お客さん怒るでほんま。俺もレイプされたからな(怒
死ねば?とか殺すとか?映画で脅迫するか?お前が一番の脅迫犯罪者ってこと
病人は異常行動に奔るから注意せねばならんって
そもそもまともな話を作れるならこんなことにはなってないの
だから庵野は異常キチ害人格破綻者。虚言癖持ちのアスペは
普通の女から嫌われて当然や。一般の客すべてに迷惑かけるな
ほんと私生活滅茶苦茶のド腐れ野郎だで
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:25:59.71ID:???
>>920
お前書き込んでた張本人じゃねーの
エヴァ追ってるなら当然あの頃のネットやニフティなんかのパソコン通信事情知ってるはずだし
殺すと書いたくらいで捕まるような時代じゃ無かった事も当然知ってるはず
0932名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:26:01.62ID:YTIp330X
>>926
アスカを立ててアスカで終わらせるように誘導することで、客が府に落ちるストーリー
になったであろうと思ってるので、私の考えではそれはイコールだよ
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:28:51.78ID:YTIp330X
<ようみんな!
<舞台挨拶行く奴は文字お越し頼むで!

俺が参加した場合

俺「アスカ!アスカッ!ア・ス・カァアアアアアア!!!(絶泣)」

                                   終劇
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:29:17.16ID:???
当たり前だよ
パン屋のパン焼き職人が商品のパンの悪口いうようなもんだぞ
絶対にない
なにか含みを持たせることに期待する程度の話
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:31:08.02ID:???
>>932
だから、アスカを立てるのならまず初登場の破の時点から始めないとアカンだろ
破までは綾波にスポットライトが当たってんだが

Qでヒステリーゴリラにしてしまったのもアカン
0941名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:32:20.07ID:???
オタク相手に商売するからこそオタクに水をかける方がいいんだよ
エヴァはIPとして死んでるからこそ、いい薬になるんだって
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:32:21.44ID:???
だから、アニメのヒロインに彼氏できたぐらいで泣くなよw
そんなメンタルじゃ、恋愛もの見れないじゃん
いちいち、俺の○○たんを〜って泣くんか?
0944名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:34:38.57ID:YTIp330X
>>939
破から弄るなら、「アスカ・・・来いッ!」にしちゃうなw
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:34:53.03ID:???
ついに、エヴァ完結!とか
エヴァ完結とか

ニュータイプくらいは特集くめよ
アニメディアはないとしても
アニメージュすら、振り返り特集なしやで?

まぁ、角川だからやるならニュータイプなんだろうけど
映画雑誌にも序と破は特集されたのに
シンは総スルーだもんなぁ
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:35:30.96ID:???
まあ、カップリングに関してはただファンの予想を裏切ろうとしただけなんじゃないの?
庵野なりのサプライズ
期待も裏切っただけでしょ
0947名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:35:39.86ID:YTIp330X
>>941

「完全な満足感を与えない」
って二流のサービスマンの手法そのまんまじゃないか。
そういうのを猪口才というのだ。
0953名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:37:26.77ID:???
今でこそ当り前になって誰も考えなくなってるがネット黎明期は匿名になるだけでなんでみんな暴言吐きまくって
普通に仲良くする事が出来なくなるのかめっちゃ謎扱いやったんやで
0954名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:38:56.29ID:???
庵野ははやく死ね
死んでも誰も持ち上げないから
めちゃくちゃにしやがってほんま
今一番望まれてるな。こいつの死が
ガチで地獄にいけ
0956名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:39:26.59ID:???
>>949
だからこそまともなやつは記事を書きたくないのでは?
もしくはステマだと思ってたのはホントにそう思ってたやつが沢山いたということか
0958名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:39:48.41ID:YTIp330X
>>948
お前が青葉・ザ・セカンドだ。
0960名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:40:59.71ID:YTIp330X
>>954
お前が青葉・ザ・サードだ。
0961名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:42:10.07ID:OHtosrM2
急に出てきたサードに好意を持つように調整されているという設定は

モヨコ=マリ の愛以外は偽物だって言いたいわけか。
0964名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:42:48.45ID:YTIp330X
>>951

最終作だから今までのツケが来ただけで、もとから私の理想とする完璧なエヴァにはなりようが
なかったな。
冗談めかして書いたが、私は本当に破の時点でそうして欲しかったし
0965名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:43:20.75ID:???
オタクに攻撃された〜〜〜〜〜〜〜
絶対復讐してやる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってチンケなモノポリが庵野やで。ほんとたいしたことないでこんなやつ
舞台挨拶。オタクに殺害されろや。どんだけ過去のことひきずってるねん
そこらへんだけはシンジ君やな。シンエヴァほどクソ映画はないで
すべてのひとをばかやろう、死ねば?だもんな
一昔前の日本なら庵野なんか家ごと燃やされてるで。目を覚ませみんな
0967名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:44:29.20ID:YTIp330X
>>963

疑わしいなら、代理人弁護士通じて裁判所に発信者情報開示請求して刑事・民事責任を
問えばいいんだよ。
今はカンタンに裁判所、通信事業者に開示命令出すよ
0968名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:45:20.00ID:???
>>966
スクリーン減らしてるからか?
一番客入ってるころのレポートが「ガラガラやで〜」ばっかで
客が初日の1/4になったころから「コンドルやんけ!」って不思議だな
0970名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:45:34.66ID:YTIp330X
>>963

付け加えるなら、私には見えているからお前が自演してる事もバレてるしw
0977名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:53:10.94ID:???
カヲルくんのアガペーは人から自己満呼ばわりされるんじゃなくて
カヲル君のセリフにしたら良かったのに
それだけでもかなり違った
0980名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 08:56:33.14ID:???
>>977
自分で言うのでもキツいよ
ていうかマジその
自分の幸せのために相手を幸せにしたいの
どこが指摘要素なのかわからない
庵野の人間性が底から腐ってるから
そういう謎理論が引き出しから出てきたとしか
0987名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 09:04:57.02ID:???
>>980
いや、あれAEOEの類型にもあるんだよ

まずスパシンでシンジが時空を創造する神になるんだけど
そこでシンジは悩むことになる

バタフライエフェクトと同じで、Aを幸せにしようとするとBが死ぬとか
Aを幸せにしようとしたらやっぱり不幸になったとか
自分がAの幸福を願うって単なるエゴだ!みたいな


何で同人のAEOEにシンが似てるかっていうと、
同じテーマについて考えると大体同じような答えしか出せないからなんだろうな
シンはとんでもなくエヴァ同人の小説に似てる
いろんな人が同じテーマで20年前からやってる作業だから、それらを飛び越えるシナリオとか考えるのは
それこそ天才とかでないと。。。
0990名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 09:06:31.76ID:???
>>980
シンジがカヲル君ありがとうと言って
カヲルくんがいやこれは僕の自己満足だからって言って
加持がそれは自己満じゃなくて無償の愛って言うんだよと言う

これが本来あるべき流れだったと思うんだ
0994名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 09:12:09.97ID:???
>>991
打算ていうかさ
親だって自分の遺伝子残すため
ボランティアだって自分がやりたいから
神でさえ信者の救済=信仰心のためだよ

司令官なのに妊娠して子供を放置し勝手に死ぬキャラを
なんかすごいカッコ良いみたいに描いてる横で
作中最も主役に寄り添い献身したキャラに謝罪させる庵野WWW
0995名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 09:12:37.04ID:???
そりゃそうだよ
だからキリスト教では「神は笑わない」って定義されてる
神は人間じゃない

本当の愛があるとしたら、それをもってるのは人間じゃないんだ

でもさぁ、そんなよりずっとどうでもいい話だよねシンってw
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 09:14:20.11ID:???
リアリティないんだよね、沖田艦長のヤマトもろとも犠牲にみたいなの・・・
ミサトさんってそういうキャラじゃないし時代も違いすぎるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 54分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況