X



【速報】鶴巻和哉、プロフェッショナルだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:25:23.79ID:???
庵野の不機嫌で全てゼロからやり直し丸投げさせられる地獄の中間管理職によう耐えたな
それがアニメ監督として良い経歴になったかわからんが
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:28:01.30ID:???
>>77
モヨコがいたから新劇が作られたということで
とりあえず庵野エヴァをやりきる必要があったから
あとはモヨコ主導で自由に作れるようになったんだと思う。
そうすると最初からやり直したりQを無かった事にしてリブートしたり。
鶴巻エヴァを自由に作れるようになったんだと思う。
やる気があればだけど。
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:12:34.98ID:FksV3Dbr
ANIMAのように急から派生させた作品作ってもいいよ鶴巻
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:27:30.78ID:???
>>65
シンジは母性あるレイかマリ
アスカは父性ある加持かケンスケ
納得はする

でもアスカのために新でマリみたいに男の新キャラ出すべきだった
ケンスケはなんか違う
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:49:41.76ID:???
>>75
mac PCに向かって何か仕事してそうだったが、よく見ると人差し指で
キーボードポチポチしてるだけだし、仕事してるふり
だけのように見えた。まさか脚本書いててタッチタイピングが
できないなんてないよな。
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:35:29.63ID:+nRHi0Tk
アスカの相手はケンケンがいいよ
シンジとアスカは愛の奪い合いが起きていずれ満たされなくなる
気持ちでは納得できないけど現実的に考えるとマリもケンケンも与えられる人だから噛み合うよ…
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:32:17.51ID:3guJl8q2
本当に父親にされたケンスケ…
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:53:59.82ID:???
自分アニメとか観ないしハマらないけどエヴァはなんかハマったんだけど、
あぁいったシンジとアスカみたいな関係ってどう見ても相性悪そうに見えるけど二次元の世界ではこういう組み合わせカップル多いの?
悟空(シンジ)とベジータ(アスカ)にしか見えなかったんだが
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:48:11.42ID:???
>>103
耳をすませばはパヤヲの絵コンテだからほぼパヤヲの功績だぞ
カントリーロードの邦訳を変更するよう言われてつっぱねたことぐらいじゃないか近藤の功績て
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:00:17.65ID:luUwsrSC
MARVELって書いてあるTシャツ着てたCG描いてた人って有名なの?
0118名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 11:13:10.06ID:???
>>58
>せめて力関係が下でも、クリエーターに対するプロデューサー役がいればいいけど、それもいなかった

というか、それが大月プロデューサーじゃなかったのか
でも引退してしまってますます庵野を制御できる人がいなくなったと
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 15:45:49.62ID:???
鶴巻さんの表情が死んでる、苦労しすぎて可哀相ってコメントが多いけど

鶴巻さん自身のコメント: あれ、眠かったんじゃないかなぁ

まあ動画なんて編集次第でどうにでもなるんだよなw
0125名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 16:13:46.57ID:???
本人じゃなくて、カラーの人のTwitterだね

鶴巻さん達が会議してる部屋から戸惑いの渦に溺れる話が聞こえてきて貰い笑いしてしまう

Pが戸惑いの渦に溺れるTシャツ欲しいと言ってました

鶴巻さんが戸惑いの渦に溺れている時「あれ、眠かったんじゃないかなぁ」と言っていてめちゃくちゃ笑っています
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 17:15:43.91ID:???
>>119
>>120

シンジがリョウみたくもっこりしながら「僕と一発やりましょー!!」って裸のアスカやミサトに空中回転しながら突進していったらそれなりの人気はでるがここまで語り継がれる作品にはなってなかっただろうなw
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/25(木) 00:59:41.50ID:???
ただカラーは経営良好会社だからアニメでチャレンジングなことしたければ最高の環境。
他の会社に移っても思うようにやれない気がするな。
0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/25(木) 18:35:16.43ID:???
なんかジブリの宮崎がちゃっかり人材引き抜いてるの挙げられててワロタ
弟子のチームから作画監督級のやつを抜くとかさすがメンタル強いだけあるわ
シンジくんだったら14年くらい迷ってる
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/25(木) 23:39:40.14ID:???
次は何やるのかな
もう庵野のサブで才能の無駄遣いじゃなく監督でいってほしいね

まずは敗戦を認めた方がいい
2007〜2020年、13年で旧エヴァ超えられなかったよ
13年あればマッキーならもっと凄い名作を出せたよ
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 02:43:34.25ID:wRF8WeBU
フリクリ、トップ2、龍の歯医者の延長にある喪失と共に成長する感じの畳み方だったし
庵野が脚本決定稿を書いたというだけで鶴巻榎戸は準備稿でだいぶ口出してるだろこれ
プロフェッショナルは庵野のピーキーさを際立たせる編集になっていたが周辺スタッフの関与は最低限しか分からないつくりだったし
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 03:18:45.33ID:o+BLsOgR
プロフェッショナルというより常識人
0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 04:59:59.05ID:???
庵野秀明は樋口真嗣から映画を奪った・シンゴジラ簒奪劇のすべて。ジ・アート・オブ・シン・ゴジラを読む

ジ・アート・オブ・シン・ゴジラはただのアートブックでも、映画制作を資料を並べながら解説する本でもない。ここには庵野秀明という異物がいかに映画スタッフから憎まれ、嫌われながら、それでもなお映画の現場を蹂躙していったかの記録が残されている。

この本は庵野秀明がいかにして現場の主導権を傍若無人に奪い取ったかのあまりにも赤裸々な記録なのだ。

そもそもシン・ゴジラ撮影現場での大混乱は庵野秀明自身も樋口真嗣やそのスタッフも庵野本人が撮影現場に出張ってくるとは誰も考えていなかったことにある。
0148名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 06:08:06.75ID:wRF8WeBU
シン・ウルトラマンは当初シン・ゴジラで予定されていたような座組みっぽいよな
今度ばかりは庵野もエヴァやらなきゃだったからさすがにウルトラマンまで総監督できなかった
今はもうウルトラマンのブラッシュアップに合流してるだろうが
果たして編集とかまでやるのかどうか
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 11:04:21.90ID:???
>>33
3枚目の前田真宏と奥にいる人、鶴巻にイラついてるじゃん
口ごたえしたらまたやり直しだから仕方ないか
もうどうでもいいから庵野の好きにさせろって空気
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 11:22:20.65ID:???
>>54
それは見方偏ってない?
賛の方だって面白かった最高です!だけで内容はまるで語らない人多いよ
けなして楽しんでるならむしろ愛されてるでしょ
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 11:36:25.80ID:???
>>155
> けなして楽しんでるならむしろ愛されてるでしょ

そんなゴミを愛するやつなんているわけがない。頭おかしいだろw
社会の害悪そのもの

青葉と本質的には同じよ
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 11:48:23.55ID:???
>>155
是の人って主体的に判断していないから仕方ない
シンジ君が唐突に悟り開いて最後おっさんになったから
良かったシンジくんは大人になったんだね!という
思考停止だから
0161名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/26(金) 22:38:20.84ID:2Y+i/Ky3
>>158
それは是の人に対して思考停止してませんか?
0164名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 09:56:57.10ID:???
最初は人に任せて最後は彼が塗り潰していく件
これはこれで辛い体験だよ
最短で最良を目指さないとカラーで新しい売れる作品出てこない危険性
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 13:48:24.43ID:???
エヴァ板でマッキー知らん奴らがいるとは思わなんだ
なんならお前らが好きな『エヴァ』の部分ってほとんどコイツが作ったようなもんだぞ
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 16:06:38.72ID:sOaw0xGT
旧劇場版のairパートも、庵野が関わったのは脚本までで
絵コンテ以降の作業は全部鶴巻のディレクション
0170昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/03/28(日) 20:42:00.70ID:A1Sxn2uG
NHKプロフェッショナル庵野特集を語り尽くそうpart3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616557609/l50

【速報】鶴巻和哉、プロフェッショナルだった
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616413613/l50


プロフェッショナルが無茶苦茶面白い件について
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616411589/l50

今夜7時30分からNHKで庵野特集
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616407152/l50


庵野秀明スペシャル裏側エヴァ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616400042/l50
0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/29(月) 13:57:28.97ID:g3+jQHMU
シンエヴァは妥協を感じた

妥協できなくてEOEになった
支離滅裂だし
やたら観客に攻撃的だし
誰も望んでない世界

精神状態が落ち着いて
大人になったからだ
ラストレターで神木とツテが出来て
シンエヴァンゲリオンがあのように完成したことは
喜ばしいことであったと思う
もちろんモヨコ女史との結婚も
喜ばしいことであったと
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/29(月) 16:43:49.35ID:???
前田真宏、山下いくと、樋口真嗣あたりも、普通にテロップ入りで紹介しても良かったと思う
単純に取材側が気付いてないのか、敢えて入れてないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況