X



庵野秀明&安野モヨコ夫妻について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 10:14:24.71ID:B8qrMjcP
クリエイターとしてモヨコを尊敬し、惚気っぷりを各所で披露する庵野秀明と、庵野監督に私生活でも作品作りにおいてもいい影響を与え続ける安野モヨコ夫妻について語りましょう
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 10:51:04.62ID:???
>>35
こんなん読むまでもないわ
監督不行届の巻末だろこれ
だからシンエヴァ批判してる奴はあの漫画買ってこいって言ってんだよ
何回も見る金あるならそっちに使えや
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 10:57:31.09ID:???
そうなんだよな〜
監督が監督が言う割に前世紀から情報アップデートされてなくて、
ホントにEOEでインフィニティ化しちゃってる奴ら見かけるよね

ま、変わりたくない見たくないで自ら目を塞いでいるんだろうけど
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:19:09.45ID:???
モヨコファンは美人画報でモヨコが散々美とモテを追求する様子を読んでたのに結局誰も手を出さないようなキモオタと結婚したことで美の呪縛から解放された。
庵野ファンが遅すぎたのだ。
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 12:56:19.24ID:???
言われないわよ。
モヨコファンは都会的な肉食女子だったのに。
あんだけ服や美容に金かけて最後の方は精神性としての美まで追求したあげく誰も相手にしなさそうなキモオタと結婚したから女子は愕然としたの。
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 13:02:47.18ID:???
>>44
実は隠れオタだったの我慢してたんでしたテヘって書かれたときにはもう達観したんですかね
そのへんの混乱期はどこかに残ってて見れないだろかもう20年近く前の事になるけど
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 13:39:48.02ID:???
>>48
そこは典型的オタクイメージが先行してたんじゃないかな当時のモヨコファンには

つか「モテる恋愛経験ある庵野」像は未だにアニメファン側にも共有しきれてないし
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 13:52:55.34ID:???
モヨコってなんであんな女たちに粘着されてたの?
同じ女のくせに、自分が言われたら痛かったりマウント取ったりする部分叩きまくってんのきもいわ
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 14:34:05.62ID:???
お洒落漫画でハイセンスのイメージが出回ってたわりに本人は美人ではなかった(というか普通の人)。
美人画報であれだけ語ってたのに単行本に載った本人画像が派手目のホステスみたいはセンスだった。
内容は面白いんだけどね。
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 14:36:55.94ID:EZku708a
>>45
平成の作品は一切見せなそう
0057名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 16:20:54.87ID:???
タラレバでモヨコとは逆方向だと判明してしまった。
モヨコはダメでイケてない登場人物も全部自分の中から出してきてるし、自分の痛みとして描いてるから毒も楽しめる。
東村はまさかとは思ったけど本気で自分のことをイケてると思ってダメな人を客観視して(してるつもりで)描いてるし本気で上から説教してる。
クリエイターとしてレベルが違う。
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 18:56:42.51ID:???
庵野家は知れば知るほど目標にしたい夫婦だわ。おおきなかぶが、凄く感動した。
今、夫婦で共通の趣味の歌歌う位しか被るとこないけど
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/20(土) 20:42:36.20ID:???
>>52
元ガイナックス主要スタッフが言うにはモテてたらしいからなあ…
ワンナイトラブ的なモテ方はしても、生涯のパートナーとしては選ばれないタイプなんだと思う
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 15:57:39.12ID:???
「関係者を片っ端から」は初耳やな〜
ディスコで口説いてたとかはスキゾに載ってるけど
あと「あの巨神兵描いた」とかね、そういう一般人落とした逸話

一方で、誰だか想定できちゃうような職場恋愛だとか声優女優との話があるとしたら、
既に当人既婚な身でもあるしあと20年ぐらいは皆黙ってるかと
逆に監督立場を利用したセクハラがあったとしたらもう漏れてるやろ
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 18:28:35.69ID:???
この日高さんのエピソードを見ると、庵野って基本的には陰キャヲタだと思う
ヲタ嫌いなのは同族嫌悪って本人も言ってた気がするが、まさに典型的な捻くれたコミュ障ヲタの発言と一致するからなあ…
https://youtu.be/M3G6Vl_v4aY?t=1000

パッと見でモテても、人生ともにする伴侶として受け入れるのは母親みたいな人じゃないときつそう
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 20:48:17.47ID:???
モヨコ綺麗だったわ
やっぱモヨコがクリエイターだから支えられた部分っていうのは大きいな
モヨコに黙ってお菓子食べるくだりは面白かったよ
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:13:30.60ID:???
モヨコいなかったら監督マジで早死してただろうしシンエヴァもなかっただろうな
関係ないけどモヨコの声ってちょっと宇多田ヒカルと似てるね
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:38:01.79ID:???
モヨコの言葉遣いが面白かったwお前が〜とか言いつつお互い支え合っててラブラブで羨ましい
モヨコがインタビュー受けてるとこおしゃれで気になった
アレは一体どこなんだろう…
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 21:25:34.16ID:???
>>75
自宅か仕事場
モヨコは独身時代からインテリアに対するこだわりがすごい
鎌倉の家もモヨコがインテリアこだわりまくってた
今はカラーの不動産事業分野でインテリアリフォームのディレクションなどにモヨコの才能が活かされてる
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 00:37:30.53ID:???
モヨコさん鬱だったんだな全然知らんかった
結婚して幸せすぎてプライベート忙しくなって漫画描かなくなったのかと思ってたわ。
カントクと仲良さそうで良かった。
気が向いたら働きマンとか続きがみたいなあ
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 01:32:03.70ID:???
俺みたいにプロフェッショナル見て監督不行届買おうと思った奴多いだろ
通販各所品切れでアマとかぼったくり価格になってるが
hontoで「5/1頃入荷予定。予約受付中」とあったから
重版はかけてるみたいだぞ
紙本派は気長に待て
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 08:57:09.65ID:o54qFulX
庵野はアイドル声優ばかり追いかけてたけど、ちゃんと気の合う嫁に出会えてよかったね
モヨコが何度ふられても庵野にアタックして成就したらしいけど、庵野、何度もふるなよw
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 09:17:38.33ID:???
>>59
若手時代は身長180センチあって博識で将来有望な天才ってポジションだったから芸大のクラスメイトの女からしたらスターだったろうな
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 11:24:41.85ID:???
>>86
でも一緒に暮らしたら風呂に入らねえ服と下着はずっと着たままで変えない飯は食わずに菓子ばっか食ってて部屋はゴミだらけ…
そりゃ、母親のごとく受け入れて面倒見てくれるようなタイプじゃないと続かないわw
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 12:34:02.20ID:???
そんな感じに書いてた気はする
だから監督から乗り換え打診されたのかなとか思ってた
日記本やカントク本はかなり前に読んだから記憶が曖昧だけど
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 19:18:21.05ID:???
>>97
売れっ子のお洒落な漫画家でモヨコさんのがモテそうなのに
ゴミ袋まみれでお風呂嫌いのカントクがよっぽど才能あって嫁さんのツボだったんだな
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 20:13:07.67ID:???
モヨコの世代はオタクなのに可愛い、おしゃれ!みたいなのが重要だったんかな?>>95とか読んでも…
今じゃそういう風潮薄れてきたけど、そういうのもコンプ的な感じだったんかなぁ…
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/24(水) 20:36:28.11ID:???
ごめん、別スレに誤爆しちゃったんだけど、このスレに書きたかったから貼らせて

庵野はアスカの声優が好きだった(片想い)って有名だけど
今回でエヴァが庵野の自叙伝的面がある、って確定したから
初恋がレイタイプの女の子だったのかもね

だから、シンジがレイ(破)、アスカ(旧劇)を選ぶとで世界がバットエンドになって
マリを選ぶとハッピーエンドになる(シン)
世界=シンジの心

カヲルはシンジの理想の自分、って公式設定があるんだけど
マリはそのままのシンジを愛してくれる人で、理想の自分(カヲル)じゃなくても愛してくれるからカヲルとはお別れする(シン)

何かエヴァって庵野の自叙伝だと気付くとめっちゃ分かり易いな
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 00:47:41.25ID:???
庵野はモテモテだったときどんな感じだったんだろ?ムフムフしてたんかなww
若い頃よりもじゃもじゃ姿が見慣れてるから若い頃の庵野が女の人に鼻の下伸ばしてる姿が想像できない
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 01:59:56.55ID:???
モテモテって・・・

性格が面倒くさい上に、肉が食えないから喫茶店に入ってサンドウィッチ頼んでハム抜くような男で、
しかも風呂に入っていないから臭いんだぞ
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:06:02.68ID:???
昨日YouTubeに庵野の結婚式のビデオ(当時どっかの出版社のサイトで公開されてた奴)がアップされてて、
豪華ゲストが山ほど挨拶するから後でゆっくり見ようと思ってたら、今見たら
「この動画は安野モヨコから著作権侵害の申し立てがあったため削除されました」になってて笑ったw
本人なら仕方ないな
しかし申し立てが素早いな
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/01(木) 10:07:43.02ID:???
>>133
安野モヨコは好きだし庵野夫妻も幸せそうで何よりなんだけど
マリの魅力がいまいちわからないまま皆んな雑にカップリングされ過ぎてもうちょいどうにかならなかったかなーと思ってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況