X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について288

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:00:49.14ID:???
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/09/0014137227.shtml

「シン・エヴァンゲリオン」初日8億突破のロケットスタート
 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」

 8日に公開した映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、公開初日の興行収入が8億277万円という好発進を切ったことが9日、分かった。配給の東映が発表した。

 観客動員は50万人を突破。月曜公開にもかかわらず、土曜公開だったシリーズ前作の「:Q」(2012年)と興収比123・8%、動員比121・7%という。「:Q」は最終興収は53億円だっただけに、大ヒットの期待が高まりそうだ。
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:02.77ID:oflZbFa9
観てきたけど疑問に思ったのが人外ゲンドウがヴンダーの上に出てきた時
ミサト達も出てきたけどL結界濃度が高いのに平気なの?
0014名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:10.26ID:???
トウジケンスケいいんちょが生き残った人間の集落で暮らしてる
田舎の農村パートが一時間ある、長い
黒綾波は農村で感情を学んで人間らしくなった途端時間切れで死ぬ
トウジといいんちょ、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
何度も裸が出てくるが乳首見えない不自然なアングルばかりで必要性を感じない
ペンペンが繁殖して殖えてる
戦艦同士のバトルが何やってるかよくわからんのに長くてつまらん
2号機と8号機の戦闘も3DCGがぐるぐる回ってるだけで緩急が無くわかりづらい、旧劇弐号機vs戦自&量産型は超えられなかった
アスカ使徒になって死ぬ
ミサトさんが急に丸くなって「行きなさい!」「何もしないで」を謝ってシンジと和解
リツコさんがゲンドウの頭を撃ち抜くもすでに人間辞めててグラサンの下には顔が無く、飛び散った脳みそ拾い集める
ゲンドウが「前回はシンジが補完の依代になったが今回は自分が」と旧劇を示唆
3DCGの巨大綾波がどちゃシコキモい、旧劇の手描きに戻して
シンジ初号機とゲンドウ13号機がミサトさんの部屋で親子喧嘩
特撮の撮影スタジオでミニチュアとか出てくる庵野の悪い癖
冬月先生はマリに後を託してLCL化する
ミサトさんは世界改変できる槍を作って特攻して死ぬ
ゲンドウ怒涛の自分語り、シンエヴァで一番セリフが多いのはゲンドウ
新劇のゲンドウは学生時代陰キャ TV版の野心満載のゲンドウとは別人
ゲンドウ、シンジのカウンセリングで浄化される
メンタル覚醒したシンジ、メインキャラ達をカウンセリングし始める
加持さん「渚司令」カヲル君「リョウちゃん♪」
旧劇ラストシーンの海岸で惣流アスカ(プラグスーツ破れてむちむち)とシンジが和解
式波アスカ、式波タイプというクローン人間だったと判明、ケンスケとくっつく
初号機の中で序破のぽか波(ロングヘア)と再会
シンジとユイが槍でやり直して全てのエヴァを消して世界改変「ネオンジェネシス!」
平和になった世界で神木隆之介になったシンジがマリと「おっぱい大きいね」っていちゃいちゃして残酷な天使のテーゼが流れて終劇
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:21.94ID:???
見た直後はもうお腹いっぱいで
シンは一度でいいかなってなってたのに今日になってもう1回見たくなってきたわ
長いから見直したいシーン多いんだよな
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:05:43.17ID:VX3bvs/l
エンドロールのクレジットで(となりのトトロ)って書いてあったと思うんだがそんなシーンあったっけ?
最後の神木も君の名は瀧くんだし
パロディやらオマージュやらありすぎて分からん
もしかしてナウシカあたりから君の名はまでの日本アニメの映画史みたいなのなぞってる?
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:06:46.81ID:???
全体の流れは知ってるくらいの知識、ちょっと好きだったくらいのアニメ
今ふと目が覚めたら、あれ?なんかとても寂しい・・って感じになった
これが25年の重みってやつか、志村けんの時はもっとで涙出た
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:06:47.12ID:VX3bvs/l
>>19
絵本かよ笑
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:07:54.39ID:???
綾波とカヲルが最後生存エンドは確かに嬉しいね
エヴァがない世界と考えるとどうしてもこの二人は難しかったから良かった

でもカヲルって結局死んだらまた月から出てくるのか?月の棺ってどうなったんだろう
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:08:24.11ID:???
Qのインパクトシーンの時にガフの扉の中になんかあるなーとは前から思ってたけど、まさかゴルゴダオブジェクトとして出てくるとは
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:08:34.04ID:UGs6frJi
序とか破とかもういいやってくらい見たけど
シン見終わったら、また見たくなったわ
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:09:19.52ID:???
なんだか少しでも庵野を疑っていた自分が恥ずかしく思えるよ
色々なことを与えて貰う側であることを忘れて
傲慢な大人になっていた気がする、猛省だわ
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:10:33.00ID:2CjcTtQm
とても良かったよ
全てが終わると思うと涙が止まらんかった
シンジを理解してゲンドウを理解する
このテーマが解決して救われた感じ
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:11:12.69ID:???
序の頃?にガンダムみたいにする為に新劇作ったって庵野言ってたけど
今回の終わり方見るにやめたっぽいよな
実写で成功したからなんだろうか
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:12:11.02ID:UGs6frJi
>>50
平日公開で8億なら凄いと思うぞ
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:12:11.94ID:???
まさかQでカヲルが加持の畑いたことにこんな意味があったなんてなあ
空白の14年スピンオフやってくれマジで。そしたら成仏する
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:13:25.38ID:ebFjHAwf
最後、監督の故郷の駅が実写で出たのは、監督の「俺もエヴァを卒業するから、君たちも現実を見なさい」という暗喩?

そういう意味ではドラクエユアストーリーと被るけど、向こうは直接的な説教だからマジでクソ映画認定した
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:14:04.39ID:yPA1wy6O
>>12
ゲンドウはネブカドネザルの鍵で人外の知識を手に入れてシン化してるからモーマンタイ
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:14:06.58ID:???
ほんまこれ

934 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/09(火) 14:39:56.56 ID:???
ミサトさんと和解する辺りからみんな結構泣いてたな、自分もだけど

976 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/09(火) 14:43:09.20 ID:???
>> 934
不器用だったけどミサトこそ母親だった
テレビ版でもシンジの家として出てくるのはミサトの家だしな

981 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/09(火) 14:44:03.84 ID:???
>> 976
それなー
ミサトさんが母親やってくれてよかった
ミサトさんが特攻するとき、シンジと加持ジュニアの二人が写った写真を貼ってたのよかった
シンジのことも子供だと思ってくれてるんだと思って嬉しかった

990 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/09(火) 14:44:46.46 ID:???
>> 981
それな
泣くわあそこ

999 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/09(火) 14:45:37.51 ID:???
>> 981
旧劇ではミサトが親じゃなくて女になってたのもやってたから最後親になってくれて嬉しかったわ
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:14:22.45ID:???
カラー食わせてく為にエヴァ捨てれないでしょ
どんな判断だよと思う
これだけのIP腐らせる社長はさすがに
でも終わり方見るに後継作品のこと何も考えてないんだよな
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:14:22.48ID:UGs6frJi
充分満足な出来だったけど、ラストの戦闘シーンで残テ流して欲しかったわ
サプライズで絶対使われると思ったんだけどな
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:14:24.03ID:???
>>59
鬼滅で興収の数字バグっちゃってるから仕方ない
ただ興収スレでも言われてたが1都3県レイトショーあれば平日月曜の1位になれた可能性ある
そういうところではシンエヴァはつくづく運がないなと思うが
今となってはシンエヴァ見れただけでもう満足で興収とかどうでもいいと思う自分がいるw
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:14:59.28ID:???
途中からビッグオーみたいな作劇になってこう言うメタフィクションってどう言うのだっけって考えてたけど
本当に全てのエヴァにさよならってあの世界系の謎めいた作品群や綾波系ヒロインとか全部にサヨナラするつもりかってなった。
庵野監督もビューティフルドリーマーの時に終わらない学園祭側にいたと思ってたんだけれどな。
大人になる時にそう言う選択肢を捨てないで大人になる手本になるとばかり思っていたのだけれど、どこかで過去と決別しなきゃならなかったのかな。
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:15:11.52ID:???
まず12体の使徒を倒すところから補完の道は始まると思ってたけどそんなことはなかったぜ
9は生き残ってるし、11は行方不明だし
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:16:01.37ID:???
エヴァシリーズ串刺しのときにウナギと甲乙と4号機(5号機いた?)いなかったのと、終劇が白地に黒字(嘘)だったからワンチャンあるで新シリーズ…………
てか補完中のスタジオで操縦捍がプレステだったのはピコピコ中学生伝説への伏線だよ
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:16:34.85ID:???
ユイがセリフで出しゃばってくるんじゃなくて息子の身代わりになるという行動で真意を示したのがよかった
EOEのマッドサイエンティストぶりはどこいったんだ
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:18.26ID:???
シンジはユイに対してそこまで執着しなかったね
「ああ、もしかしてあなたは母さんなの。ありがとう母さん」みたいにさらっと受け止めたよね
0092名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:20.81ID:???
ラストのアスカの過去で碇一家を見る視線がキツかったのは家族の無いアスカの嫉みだったのか
シンジとアスカの軋轢はそんな過去からあったと考えると…
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:18:12.21ID:???
>>77
終わりだろ

庵野秀明の作らないエヴァはエヴァではないと受け手すら気づいちゃったと言うぐらいに
日本アニメーター見本市の作品は話題にならんかった
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 15:18:41.07ID:???
庵野が序の時言ってたのは
ガンダムみたいに僕じゃない若手がエヴァを作っていけるようにする
その為の新劇場版ですみたいな
要するにカラー作ったからその柱が必要ですという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況