X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:11:22.14ID:???
>>49
俺もそんな感じ
エンタメとしては微妙だし人に勧められるもんでもないがエヴァの本当の意味での終劇を見て寂しさとかけがえの無さを覚えた
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:11:28.16ID:???
スレ立てようとしたら規制で立てられませんでした
どなたかお願いします


【カヲシン】カヲル×シンジが好きな人1【LKS】

語りましょう
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:11:43.21ID:bOiq0D1L
レイの覚えたおまじないって何があったっけ?
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:12:11.98ID:Yyhuiujh
現実に戻れって言ってる自分も戻れてないことに気付いて
まあやっていこうぜって感じなのが今の庵野のような気もする
なんでみんな優しいんだよ!とか、そんな庵野の象徴かなぁ
深読みしすぎかもしれんが
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:12:36.01ID:???
>>61
ゲンドウの脳拾い
やたら格好つけて膝立てて座る13号機(ゲンドウ)
全力で瞬間移動しながら逃げてたのに、シンジがどこでもドアみたいなの使って入ってきてATフィールド全開

わざとギャグやってるよな
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:12:44.41ID:???
俺は旧作にも救いを感じてたんだ
「起きてよ、助けてよ、いつものように僕をバカにしてよ」に対しての「気持ち悪い」だったから
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:13:09.29ID:FuWCXMsR
エロいシーンとかサイクロップスゲンドウのシーンは子供に見せられないやん…
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:13:16.09ID:U273dZ2L
カヲルとゲンドウのことがよく分からなかった
あとマリのことも過去編とかなくてはっきり描写しなかったかど
明らかになってない設定まとめとかあるんか?
まだパンフ読んでないけど
0092名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:13:35.88ID:ukyb6AD3
エヴァ終わって寂しいって気持ちは湧かないな
25年の年月は長過ぎたよ
冬月先生みたいに見届ける役割を終えてシュポンて感じ
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:14:02.83ID:???
今回は現実に帰れ的な説教は感じなかったよな
絶望的な事があっても人は生きて行くしかないから頑張りましょうくらいだと思ったけど
アスカとシンジの関係に思い入れが強いと違うのかもな
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:14:34.43ID:???
庵野にそんな意識無いと思うがアスカ派も綾波派も殲滅しにかかるとは想定外。
まあシンジの性格的にも現実的にはマリのがいいと思う。
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:14:41.42ID:???
8号機って異形だらけのマーク6以降のナンバリングだけど何か特別な期待なのかね
前後のマーク7とマーク9があれだし
バックボーン一切不明だけど器食べてパワーアップ出来るんだから0〜5号機とは明らかに別枠よね
0101名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:14:57.21ID:Yyhuiujh
ゲンドウの操る13号機がなんかおっさん臭いんだよな
比べてシンジは若さが残っているというか何というか
両手で扱うとか構えからの動き出しの重さとかがそう見せたのかね
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:15:07.91ID:umqLQ3gV
旧劇なんてエヴァオタきっしょっ!俺の作品で現実逃避やめろや!ってぶん殴られたからな
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:15:30.44ID:???
Qが破並に面白かったらすんげー寂しくなったろうけど
あのQの延長線でシンを見せられても「有名だけどよく分からない映画がついに完結したな」ってかんじ
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:15:31.34ID:2DVwk8ZW
>>53
時代の変化もあるかもな
旧劇と今との間に東日本大震災もあったし、シンゴジラの時点で庵野丸くなったなと思ったよ
公開時期のタイミングにコロナ禍は流石に予測もしてなかっただろうが
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:15:36.24ID:???
旧劇やQみたいな終わり方でもこの後も続きあるって思えてたのは幸せだったな
納得できる終わり方でもこれで本当に終わりかと思うと切ない
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:15:51.11ID:???
>>90
想像だけど、編集でカットしてると思っている
上映時間の関係で入れてない部分があると思う
ブルーレイ出す時にディレクターカット版で見れるんでは、と勝手に思っている
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:16:35.15ID:Yyhuiujh
後は庵野の好きな作品をやってくれれればと思う
色々とやっていくっぽいし期待してる
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:16:38.82ID:ukyb6AD3
長い映画だったはずなのにズーッとスクリーンに釘付け
一言も情報を漏らすまいとしていたが
やっぱり漏れは結構あるな
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:17:41.57ID:Kt2LwJQH
上映時間155分だから仕方ないけど、
俺が行った映画館は途中でトイレ行くやつ多すぎ問題。
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:17:51.73ID:U273dZ2L
>>95
いや完全にわざとだったろw
虚構感の特撮感を出す演出だ
全くもっておれには必要ない演出だったけどな
0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:31.64ID:???
鬼滅とか肉体欠損でPG-12つくのにゲンドウの脳みそが飛び散るエヴァは何故Gなのか?

作品の背景に大きな力が働いていることは言うまでもあるまい
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:38.99ID:???
13号機とのしょぼいCGバトルと村の「そっくりさん」ネタがしつこくて辛かった
そこら切ってシンジxマリネタちょっとぶっこんどけ
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:39.07ID:Yyhuiujh
エヴァはお外の出来事と何故だか被る作品だったな
コロナにまで被ってくるとはな
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:49.61ID:ukyb6AD3
>>123
ええっ!?
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:19:43.32ID:FuWCXMsR
>>76
旧→まともな決着つかずバッドエンド
漫画版→一応決着つけたけど戦って勝ったって感じではない

この作品最後バトって勝つってやり方しないのよね
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:19:43.47ID:???
劇場でボイジャーを聞いたのはさよならジュピター以来です
第3新東京市の名前の元ネタもアレからみたいだし
あの映画って庵野にとってそんなに重要なのか?
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:19:46.14ID:???
>>115
あんなに観客が固唾を飲んでスクリーンを見ている映画は初だった
派 でも Q でもあんな空気ではなかった
トイレに立つ奴はいたが、誰も音を発さなかった
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:12.59ID:???
>>128
カラー公式のカブアニメでシンゴジ絶賛でウッキウキだった(要約)って描かれてたからねえ
8年以上かかったけどシンゴジやってなかったら再起不能になってたかもね庵野
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:15.13ID:umqLQ3gV
マリエンドは善意というか悪意というかアリアリだ
そういう意味では葬式かもね

村編があの程度の尺で納められたのは、リアルに14年経過してるというこの状況あってのもの
ほんと凄い作品だったな
0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:47.86ID:???
後半のCGが演出なのはともかく
冒頭の戦闘とかネルフ襲撃戦とか画面がとっ散らかってて手書きならなあと思ってしまったわ
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:22:31.55ID:381FjTMy
うーん村を綺麗に描きすぎで現実に帰れってメッセージ全然感じなかったよ
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:23:03.17ID:1KPrAV9q
農村部分カットして甘き死が流れてたら成仏してた
0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:23:06.38ID:???
やっとこのスレに来れたわ
旧劇で結構ダメージ受けて新劇避けてたけど週末一気見して今朝映画館行ってきたが、第三村からずっと涙がじわじわとして止まらなかった
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:24:29.41ID:???
裏世界からカヲルを見送った時にシャッター締めてこっち向いたシンジが「あとは君だけだ」のシーンで観客に話しかけられたと思ってドキッとした
綾波で良かったけど
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:24:43.39ID:???
4DXで見てきたけど、爆発、浮遊感、水、匂いと臨場感マシマシでスゴい良かったオススメ
ラスト近くでシャボン玉出てきたのは違うだろ〜って思ったがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況