X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:35:14.02ID:???
イスカリオテなんていうとマリが使徒みたいに聞こえるけど
8号機で使徒食いまくったのとかよくわからん
食ったからどうなるんだ
あの虎とか
勢いで はえ〜 って眺めるしかなかった
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:35:47.10ID:???
パンフレット読むと脚本会議は「どうやってシンジここから立ち直る?」で緒方さん招集してまで悩んだそうだから
あの村の時間はもっと短くてもいいみたいな意見もあるけど、そう考えると仕方ない時間よね
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:36:07.62ID:BB03PL19
正直EOEみたいな終わり方想像してたからシンの終わり方は拍子抜けしたわ
名作だったけど
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:36:12.73ID:U273dZ2L
>>250
ケンケンみたいに頼れる大人になれるオタクは少ない
つまり結局自分に、現実に投影できないのよ
だからケンケンではダメなのよ
0258名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:36:15.44ID:ukyb6AD3
黒波のジュポンやミサトさんの特攻でウルっと来たけど
シンジが勇ましかったので涙腺がピタッと止まってしまった
0261名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:36:27.37ID:???
今回はシンジとゲンドウがちゃんと和解するという大前提があって
意図的なのか知らんけど六分儀ゲンドウと碇ゲンドウが別のキャラみたいに見えたから(結婚相手の綾波ユイがゼーレの関係者かどうか不明とか)
あんま感動しなかった
結論ありきが透けて見えちゃったというか
0274名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:37:45.58ID:???
>>256
新のシンジくんだいぶがんばってたし
エヴァを終わらせる意味でもハッピーエンドになるとは思ってたが
ここまでオールカップリングハッピーエンド押し付けられるとは思ってなかったしかもマリ
0275名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:38:36.14ID:V8/gNA/x
充分エンタメしてたと思う。モヤモヤが残った過去二回のエヴァの終盤をサービス精神と答え合わせ混ぜ込みながら作り直してくれて、かつ映像表現としてもネタとしても見所盛り盛りだった。
0281名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:39:18.04ID:ZaNXLMbt
>>275
エンタメとしてはどうだろ
エヴァ乗ってるシーンがあまり面白くないんだが
0283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:39:29.34ID:Yyhuiujh
ブラックトウジ
0286名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:39:51.92ID:???
>>248
子供の頃から人間関係の機微に疎いんよ
ケンスケが優しいのはわかるしアスカが慕ってるのもわかるけど、どの時点からアスカと付き合ってたとか全然わからない
0291名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:21.02ID:bTM6HIfr
これ面白いと思ってるやつはもう何でも面白いやろなw
0293名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:27.34ID:???
>>171
4DXは序破Qシン全部見たけど、コロナのせいでマスクしてたから匂いが全然わからなかった
コロナ以前の別の作品の4DXでは香りがしてよかったのに

エヴァの4DXは破が至高
あれは何度でも乗りたい
エヴァに乗った感覚が楽しすぎる
シンはエヴァに乗ってる感じのシーンが少ないからか初見で見たせいで話に集中しすぎたのか破ほどの感動を味わえなかった
0295名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:29.62ID:???
アスカが14年も前の事延々とキレながらシンジいびって
なおかつしっかり自分は男も居場所もいるのが違和感しかないわ
後者ならそんなキレ続けることもないだろ…
0296名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:30.09ID:???
後半、いつの間にかシンジからゲンドウに主人公が移ってる
そして自分もあの頃のシンジ君からゲンドウになっていたことに気づいて泣いた
歳はとりたくないねえ
0297名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:36.47ID:1KPrAV9q
シンで株上げたのミサトしかいねえなあ…
0299名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:48.24ID:Yyhuiujh
しかしマリはどこでシンジを気に入ったんだろうな
最初の出会いの時点で好奇心はあったようだけど
0302名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:13.05ID:???
>>179
アニメ最終回の、心から素直に笑顔でありがとうって言えるシンジと新劇はようやく繋がった、自分はそれが納得いったし満足できたんだ
アニメ、旧劇は毎回虚無感に満ちて辛かった
0307名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:34.35ID:???
最後にようやくシンジとゲンドウが話し合ったってのが感慨深いよね。
お互いがお互いに気遣って離れてしまったから、今までイザコザばかりだった。
あそこ観てたら、あーホントに終わりなんだなって思った。
0309名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:42.71ID:U273dZ2L
現実見ろや
どんな言葉でつくろっても破やEOEみたいに引き込まれるところあった?
つまんなかった それが現実
つまらないことによって別に入学してもいないのに卒業を促されるという苦行
0310名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:46.33ID:???
>>299
つーかQの時の姫の気持ち考えろ的な行動が意味わからんことになる
しかもアスカはアスカで男作ってるからこのオチならむしろマリがアスカを嗜める側では
0311名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:50.04ID:JQMqUO2l
2回目だと量子テレポートで笑い声抑える自信ないな
0318名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:43:12.39ID:???
ひでえ予想だなwww


 >>496
458 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d79d-JPDE [60.112.206.183])[] 2021/03/07(日) 09:19:14.51 ID:/1z0Hm0m0

エヴァP値と興収予想

出来が並だった場合
月曜 15万
火曜 5万
水曜 5万
木曜 4万
金曜 4万
土曜 12万
日曜 15万
土日5.4億 初週12億 累計50億

出来が良かった場合
月曜 15万
火曜 5万
水曜 7万
木曜 6万
金曜 7万
土曜 20万
日曜 25万
土日9.0億 初週17億 累計100億 
0320名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:43:24.41ID:???
2010年にケンスケ×アスカの可能性を考えるスレとか立ってたんだな
ほとんど罵倒の書き込みばかりだったが
スレ立てた奴もまさか現実になるとは思ってなかったろうなw
0329名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:44:17.03ID:???
0003 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2021/03/09 09:54:50
おつ

さよならエヴァなんてシンジ君は言わないのや
だから、あれは超メタい作品なんや。

テレビとEoEは同じ結末だと言うけど、メタいとこで見ると違うんや。
テレビ版は単なる自己肯定による自我の確立だった
でも、EoEほエヴァのヒットが予想外過ぎて戸惑った結果、他社への拒絶からの自我の確立になったんや。アスカはその象徴に相応しかったんや。

新は、エヴァを受け入れるための作品なんや。
自己肯定でも拒絶でもない作品にならないといけない。別の第三者が必要になったんや。

そして、壊して組み直すという答えになり、壊すためにマリが生まれたんや。Qで話としては、ぶれたけど、マリで終わるのは決まってたに違いない。

プロットは、親離れから変わってはないんや。
シンジとゲンドウが実際にぶつかることで、シンジ君はゲンドウを受け入れることがやっと出来たんや。受け入れるというのは全肯定でもないってことや。

そこからはシンジ君の物語じゃないんや。シンジ君は他者を受け入れる側になったんや。
だから周りの人達の描写が必要性が出てくる。
破のシンジはそういう強さが表出しかけてたんや。

これは、エヴァという物語を受け入れるというメタいとのまんまで
さよならエヴァというのは、エヴァを消したいわけでなく
親離れと同じようにエヴァと離れても大丈夫です。という話なんや

ヲタキングがそういう話だって言うから
2ちゃんのパクリだって言っておいて
ID:???(3/817)
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:44:35.66ID:???
エヴァ板の先人たちよ教えて下さいな

シンエヴァで使用された既存の曲って
・ボイジャー(のカバー)
・惑星大戦争のテーマ
…の他に4曲ぐらいあったと思うんですが教えて頂けませんか
さっき2回目見てきたんだけど覚えられなかった
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:44:37.15ID:???
>>295
アスカは期待してたんだよ
好きだったシンジと14年ぶりに再会できると
でも会ってみたら14歳精神のシンジ見て「あ、これ私の好きなシンジじゃない」ってなった
その怒りをずっとひきずってるんだよ
「あんたのこと心配してた私の14年返せ」ってね
0337名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:45:22.18ID:???
>>305
イスカリオテのユダ=キリストを裏切ったユダ

冬月ゼミでゲンドウと一緒に保管計画を進めてたのを、途中でついて行けずに反対に回ったんだろう
そのときに重要なデータとかを一緒に持ち出してたりしたのかもしれない

だからぜーレから見たら裏切り者と
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:45:44.28ID:???
50になってエヴァンゲリオン最終回見るとは思わなかったが、完結してスッキリしたわ
まぁリアル世代でも大人な方だがw
結婚して子供生まれて親父が死んで‥
今回コレ見て今迄のいろんな思いを感じて感動しちまったよ。
庵野さんサンキュ
0348名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:46:29.96ID:???
ラストはこれでいいなって思ったけど破とQの間の14年間をちゃんと作って欲しいなと思った
それを形にしてくれないと確定出来ないことが多い
時間かかってもいいから作ってくれないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況