X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:16:35.15ID:Yyhuiujh
後は庵野の好きな作品をやってくれれればと思う
色々とやっていくっぽいし期待してる
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:16:38.82ID:ukyb6AD3
長い映画だったはずなのにズーッとスクリーンに釘付け
一言も情報を漏らすまいとしていたが
やっぱり漏れは結構あるな
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:17:41.57ID:Kt2LwJQH
上映時間155分だから仕方ないけど、
俺が行った映画館は途中でトイレ行くやつ多すぎ問題。
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:17:51.73ID:U273dZ2L
>>95
いや完全にわざとだったろw
虚構感の特撮感を出す演出だ
全くもっておれには必要ない演出だったけどな
0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:31.64ID:???
鬼滅とか肉体欠損でPG-12つくのにゲンドウの脳みそが飛び散るエヴァは何故Gなのか?

作品の背景に大きな力が働いていることは言うまでもあるまい
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:38.99ID:???
13号機とのしょぼいCGバトルと村の「そっくりさん」ネタがしつこくて辛かった
そこら切ってシンジxマリネタちょっとぶっこんどけ
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:39.07ID:Yyhuiujh
エヴァはお外の出来事と何故だか被る作品だったな
コロナにまで被ってくるとはな
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:49.61ID:ukyb6AD3
>>123
ええっ!?
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:19:43.32ID:FuWCXMsR
>>76
旧→まともな決着つかずバッドエンド
漫画版→一応決着つけたけど戦って勝ったって感じではない

この作品最後バトって勝つってやり方しないのよね
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:19:43.47ID:???
劇場でボイジャーを聞いたのはさよならジュピター以来です
第3新東京市の名前の元ネタもアレからみたいだし
あの映画って庵野にとってそんなに重要なのか?
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:19:46.14ID:???
>>115
あんなに観客が固唾を飲んでスクリーンを見ている映画は初だった
派 でも Q でもあんな空気ではなかった
トイレに立つ奴はいたが、誰も音を発さなかった
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:12.59ID:???
>>128
カラー公式のカブアニメでシンゴジ絶賛でウッキウキだった(要約)って描かれてたからねえ
8年以上かかったけどシンゴジやってなかったら再起不能になってたかもね庵野
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:15.13ID:umqLQ3gV
マリエンドは善意というか悪意というかアリアリだ
そういう意味では葬式かもね

村編があの程度の尺で納められたのは、リアルに14年経過してるというこの状況あってのもの
ほんと凄い作品だったな
0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:47.86ID:???
後半のCGが演出なのはともかく
冒頭の戦闘とかネルフ襲撃戦とか画面がとっ散らかってて手書きならなあと思ってしまったわ
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:22:31.55ID:381FjTMy
うーん村を綺麗に描きすぎで現実に帰れってメッセージ全然感じなかったよ
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:23:03.17ID:1KPrAV9q
農村部分カットして甘き死が流れてたら成仏してた
0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:23:06.38ID:???
やっとこのスレに来れたわ
旧劇で結構ダメージ受けて新劇避けてたけど週末一気見して今朝映画館行ってきたが、第三村からずっと涙がじわじわとして止まらなかった
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:24:29.41ID:???
裏世界からカヲルを見送った時にシャッター締めてこっち向いたシンジが「あとは君だけだ」のシーンで観客に話しかけられたと思ってドキッとした
綾波で良かったけど
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:24:43.39ID:???
4DXで見てきたけど、爆発、浮遊感、水、匂いと臨場感マシマシでスゴい良かったオススメ
ラスト近くでシャボン玉出てきたのは違うだろ〜って思ったがw
0174名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:24:57.25ID:???
>>43
それはアニメも旧劇も全て同じですよ
一貫してそう言ってる
ただ庵野監督も今回はただ突き放すだけじゃなくて自分の中の弱さやダメな部分を認めて俺もお前らと一緒だったんだよ、でも結局人は現実の中で生きていくしかないんだよ、他者を拒絶しても良いことないよ
俺も卒業するからお前らも一緒に行こうよって感じですよ
0179名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:25:24.31ID:???
>>159
旧劇でダメージ受けた人たちにとっては救済されているのかね?
自分は旧劇にダメージなんて受けなかったから(すげー作品見ちゃったっていう満足感のほうが強い)
今回のシンエヴァはどちらかと言うと喪失感しかないわ
あれだけシンエヴァ早く観たいと思ってたけど、いざ観てしまったらもうエヴァ終わっちゃった〜って
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:25:53.36ID:fLqg++2Q
所々で涙腺が熱くなっちまったよ
ゲンドウが改札で泣いてるシンジに向き合うとことか
旧劇アスカのとことか
1番泣けたのは3時間も膀胱が保たなくなった自分だが
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:26:18.23ID:???
シンの冒頭10分切って村のシーンをそのままQに繋げればよかったよな
黒波が溶けてシンジが立ち直ってQが終了
これならQも普通に面白くないか
0185名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:26:31.72ID:ukyb6AD3
>>141
巷では拍手も起きたらしいがそんな雰囲気では無かったよな
どんな映画観ても最近は邪念が入ったりツマランと思ったら寝たりして
あんまり真剣に観たりしなかったけど
このエヴァは別格だったよ
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:27:12.60ID:???
>>173
シンジの全てを理解して受け入れてくれる都合のいい巨乳が現実ねえ…
メンヘラ拗らせワガママヒステリック女のアスカの方が現実じゃねえ?
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:27:13.14ID:???
トウジとかケンケンの大人な優しさが刺さるなあ
成長したなあという感慨深さと子供だったあの2人はもういないんだなぁみたいな感覚
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:27:32.05ID:umqLQ3gV
ななひかり、えこひいき、こねめがね…
!!!"ケンケン"!!!
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:27:32.92ID:???
今までのあらすじ、Qの画面が真っ赤になるシーンで劇場にみっちり詰まってた観客の顔も赤く染まって、作中の髑髏と重なって見えてゾクッとした
0201名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:04.00ID:Yyhuiujh
こんなやつ(シンジ)連れてくるなんて
まあまあアスカ、みたいな
あのシーンで2人だけの関係性は察したけどな
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:05.91ID:fnst7VAt
>>162
漫画だと加持さんの過去がそんなだったね
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:06.99ID:???
>>162
ヴィレの援助と14年の時間であそこまで平和になったんだと思う
トウジも言ってたが落ち着き始めるまでは酷い世界だったんだろうしシンジたちが偶然優しい環境に立ち会えただけかも
あえて悲惨なものより豊かなものが目に入るように描かれてる
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:21.94ID:O/y2TZeH
もうダメだ!!
我慢できない!!
川崎のチネッタレイト予約しちゃった
0208名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:35.63ID:FuWCXMsR
・ゴルゴダオブジェクト→エヴァ製作サイド
・マイナス宇宙→ワイら?(創造神)の世界
・ループ→製作が〜

これでいいや
0211名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:29:04.34ID:???
>>145
そう
別にシンジとアスカがくっつくことを願ってたわけではないけどケンスケと出来てるという可能性を全く考えてなかった
というより脳内が受け付けてなかった
ケンアスを否定してるとかそういう意味じゃなくて
0212名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 13:29:13.05ID:???
結局あの世界はニアサードの大地のコア化で各地のネルフ施設がかろうじて救えた集落だけが点在してるって感じなのかな
そうだとしたら思ったより絶望的な世界だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況