X



真希波・マリ・イラストリア アンチスレPart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 13:52:04.56ID:cXzTYDS/
今一番必要なスレ
カップリングも兼任でどうぞ
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 15:30:47.60ID:2w/Ds00w
マリ大勝利!
マリ大勝利!
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 17:27:32.62ID:???
>シンジとマリくっついてたというか

マリはあんな感じだから誤解されてるけど人間が好きな印象
シンジもマリはどちらかというと仲良いお姉ちゃんって感じじゃないの?
シンジも旧劇を通して完全な新キャラであるマリ(他人)を好き(恋愛ではなく)になれるよう成長したって感じ
DSSチョーカーはシンジが固定概念化しつつあったシンジである事から解放された暗喩だと思ってる


別スレのこれがしっくりきた
0014名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 18:07:05.91ID:nTxv/fCV
コネメガネ(笑)
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 18:11:26.04ID:???
>>1
真希波は語尾も台詞もキャラデザもオタク臭くて元々好きになれなかったけど
シンエヴァの正妻ポジション強奪で完全に嫌いになりました
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:16:42.20ID:KDIzYk/c
26名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 20:17:27.19ID:???
とりあえずマリがご都合主義かつ最強すぎていかんよ
キョンへの恋に目覚め自分の能力を自覚した涼宮ハルヒみたいなもんだ

176名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 20:54:13.31ID:???
マリって中身はシンジの母親くらいだしアスカを姫呼びして擦り寄ってた位しか無かったからいきなり良い所全取りされてもハァ?ってなったわ

200名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 20:59:48.85ID:???
マリが謎すぎるんだが

254名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:10:53.13ID:???
一切交流が無かったマリが最後に爆弾ベルトはずしてあげたり
最大のシンジ理解者みたいに振舞ってる所とか作ってて疑問に思わなかったのかなw

260名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:12:37.72ID:???
マリは結局誰で何がしたかったのか本当にわからん
ただの狂言回しだと思ってたら何故か一番美味しいところ持ってったしシンジに対して好感度高めだし謎だわ
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:17:05.11ID:KDIzYk/c
389名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:42:58.07ID:???
カップリングは別に何でもいいしアスカの方はまだ決着付いてわかるんだがマリが突然あの位置に居たのが意味不明過ぎてスッキリしない
本当に誰だよお前感しかない

407名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:46:31.51ID:???
最後に主人公の横にいるにはマリが誰だかわからな過ぎる
最後に助けに来たのもアスカありきで来てくれたのかと思ってたらなんかラストシーン持ってくしシンジくんも助けに来てくれた時なんか嬉しそうだし

421名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:50:18.98ID:???
別にマリエンドでも良いが、それならもっとシンジと絡ませて欲しかった。
初号機に乗り込む時シンジが突然『綾波』って呼んだから、てっきりマリも外見が違う綾波のコピーかと思った。

446名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:54:15.90ID:JkWW+FYV
アスカや冬月や黒波がパシャパシャ逝ってる中
マリだけがなんともなくてシンジにいたれりつくせりお股も開いてあげるとかご都合も天井つきぬけてるだろ

464名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:57:02.83ID:???
てか結局マリの動機とかバックボーンとか全然わからなかったの地味にゴミすぎる
エヴァパイロットにとってエヴァに乗る理由ってみんな一度聞かれる重要ファクターだったじゃん
カヲルだってシンジを幸せにするためって動機が見えるし

マリは何でこんなに命張ってるのか全く何も描かれなかった
んでシンジとくっついてEND?庵野マジで頭大丈夫か
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:17:20.02ID:KDIzYk/c
471名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:58:29.48ID:???
>>464
それ
アスケンは祝福する、マリエンドでもいい、
だけどそもそもこいつは誰なんだよ

472名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:58:36.36ID:???
>>464
最後のマリが意味不明だからそこまでの他キャラの行動までなんか色褪せる
終わり良ければ全て良しの真逆のやつ

475名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:59:02.87ID:???
マリの存在意義が終始不明だった
んほりたかっただけだろ

481名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 21:59:44.22ID:???
マリの説明が不十分
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:18:12.61ID:KDIzYk/c
490名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 22:00:58.84ID:???
凄いよな、12年前の破から「んでお前誰なの?」って言われてたマリが
Qでも「んで誰なんだよ」状態のままで、結局シンでも「誰だよお前」で終わる

マジでバカなんじゃないかと思う

502名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 22:03:02.18ID:???
ちなみに漫画版を知らない友人はシン見て「マリって何だったんだ」と言ってましたw

516名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 22:04:37.95ID:???
アスカレイシンジ(+カヲル)の見慣れたメンツにまぎれこむマリが鬱陶しかった
異物のクセになにレギュラーぶってんだよと
だけどいつか理解できる日がくると思ってたし、新劇の主要な謎のひとつだと思ってた
まさか正体を説明されないまま終わるとは

534名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 22:06:25.94ID:???
しかも破の時点で散ッッッ々言われてたよな、 『マリの素性明かさなくて大丈夫なのか』って
まさかあの頃の奴等も12年経っても誰なのか明かされないとは思ってないだろうよ
シンジくんからしたらパラシュートで降りてきたおっぱいしか知らねえんだぞ
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:27:25.24ID:MZ7iH8Ok
同じく坂本真綾が声を担当したファイナルファンタジー13の主人公ライトニングとそっくり!
どういう人なのかが結局全然よく分からなかった点が
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:29:17.63ID:???
ライトニングさんは自分が主人公の話で素性知れないだけだからいいよ
このキャラは既存に割り込んで見せ場奪ってるのに意味不明だからな
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:29:38.01ID:???
レイも母のコピーだけどマリも他人だけどメタで見れば立ち位置的に似た様なもんなのが怖い
まぁアスカのファザコンもシンジのマザコンも否定しなかったのか
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:31:58.49ID:PWkdQVTn
ほんとこれ

131 名無しさん必死だな2021/03/08(月) 18:41:40.03 ID:PuUWGrRWd
映画のぽっと出キャラに主人公寝取られるとかドラクエ5のデボラルートを正史扱いされるようなもんじゃんw
0037名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:41:45.18ID:fgBjVQ8V
アスカやレイを差し置いて主人公シンジと結ばれるのに相応しいキャラにはとても思えない
そうなるまでの過程の描写もなさすぎたし
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:55:20.62ID:???
302名無しさん必死だな2021/03/09(火) 08:24:35.12ID:aKAYQCPKa
庵野の私小説だという暗黙の了解があるからこういう評価だけど
普通は掘り下げの全くないおっぱいがデカいだけの女と主人公が唐突にくっついて終わったら駄作認定されるよ
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 22:59:53.44ID:???
もし14年の時間経過がなく同条件でアスカとマリがシンジ争奪争いしたら、マリはアスカに勝てるわけない
シンジもアスカよりマリを選ぶわけない
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/09(火) 23:26:02.25ID:???
俺も同じモヤモヤ

959 名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/09(火) 23:12:50.13 ID:L5NJ3MQX
ユーチューブでやたらと絶賛されてるけどシンジられない
エヴァっていうのはシンジの心の成長を描いた物語のはずだ
だから、母親の象徴のレイを卒業して他人の象徴のアスカとケンカしながらも付き合う。でなければ終われないはず
しかし、シンジは母親みたいな包容力のあるマリとくっつき、アスカは父親みたいな包容力のあるケンケンと付き合う。これじゃ成長を描けてない
だいたいアスカとケンケンはシンジが寝ている14年間に付き合いはじめたのはズルくね?
成長しているケンケンやトウジと寝ていたシンジを見比べてガキシンジって酷くね?シンジは世界を救う為に戦った代償で寝てたのに
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 00:27:37.87ID:K7PwKlz+
シンジの彼女としてはイマイチ説得力がないんだよなぁ
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 00:33:53.84ID:???
マリがアスカに勝る魅力あるキャラだったらマリENDでも皆納得できた
はっきり言ってマリにはそこまでの魅力がないということ
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 01:04:19.42ID:K+CCOO0r
シンジのパートナーには力不足
無理がある
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 01:19:02.86ID:???
マリ派にとっても勝利でもなんでもないendというところでコンテンツ畳み力凄すぎねえ?
シンマリはケンアスと違って空白期間を何も想像できず、唯一期待できるエロを封印だぜ??
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 03:32:27.98ID:???
793 名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/10(水) 01:13:38.42ID:???
マリ だーれだ!
シンジ 乳のでかいいい女。
マリ 正解! 相変わらずいい匂いするね、大人の匂い?
シンジ 君も相変わらず可愛いね
イチャイチャ
シンジ 行こう!
階段登って終劇

>>791
この感じでマリとシンジエンドというのは早計だ
そういう可能性もはらんだ自由なエンド、TV版エヴァ最終回のいろんな可能性をはらんだ明るいエンドというのが正しい

あの会話は作中の「誰だ?」「分からないよ」との対比だし、
アニメ世界の記憶を持った二人という解説かつ、マリのいつものスキンシップに対して軽口でいなせるようになった余裕のあるシンジくんというだけ

この後新世界のレイやカヲル君と出会ってあれこれあってもなんら不思議はない
だからこそ、新しい世界のすぐそばにレイやカヲル君、アスカがいるわけで

あのずっとシンジのために尽くしてくれてたレイを新世界に送り出して
すぐそばにいるんだから何も起こらないと考える方が難しいまである

796 791 2021/03/10(水) 01:23:02.55ID:???
>>793
ぶっちゃけ、一字一句同意。
マリと仲良さそうにしてたってだけじゃ、くっついたとは言えない。
マリは単に迎えに来たキーパーソンという解釈もできる。
シンジの軽口は単に大人になったという解釈もできる。
ご都合解釈ではなく、散々劇中で言われてた流れを汲んだ解釈だから、筋も通る。

だけどLRSとしては、最後に余計な楔を打ち込んでくれたなぁ…とも思わざるを得なかったな。
最後レイとイチャつけとまでは言わないけど、新世界で一人黄昏るシンジ…とかの方がまだノーダメージだった。
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 03:33:02.68ID:???
797 名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/10(水) 01:25:45.43ID:???
>>796
童貞が、男女が一緒に歩いてるだけでカップルだと勘違いするあれだろ
言わせるな

798 名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/10(水) 01:28:38.37ID:???
5chでみんなの意見を聞いてると、不思議と、大多数の解釈に自分も染め上げられていくのが怖いと感じる。
見終わった時「うわこれじゃマリENDじゃんw」と冗談半分に思ってたけど、
5ch覗いて誰もがマリENDを確定のように言ってるのを見て「マリENDかよ…有り得ねぇ…」と本気にしつつある自分にびっくり。

799 名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/10(水) 01:30:35.81ID:???
>>797
それな
本スレ見たけど
「あの会話見てカップルと察しないなんて童貞だろ」
「仲良さげなだけでカップル認定とか、童貞かよ」
色んな童貞がいて面白い

800 名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/10(水) 01:40:14.37ID:???
マリは新エヴァの新キャラだから、なにかしらの重要な立ち位置は必要だった

それが窮地のシンジを救い出す神話的なマリアという立ち位置だっただけで
いうなればカヲル君のような一段高い位置からの干渉だからなあ

シンジやレイのような、ぶつかりあって互いの好きを感じあったような関係性じゃないから
あれでつきあってるエンドとかはむしろありえないまである
あの後の関係性次第で、いろんな可能性はあるという同人が捗る世界線ではある
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 03:39:28.49ID:???
この視点もな
アスカが最後一人だったことの意味を考えよう

289 名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/10(水) 01:32:13.89ID:???
最後の再構築世界の駅のホームのアスカ
その隣にケンケンがいなかったわけで、
さらっと俺の中でケンケン×アスカは最新世界には無かった事にしてるんだけど、同じ人おらん?
レイがカヲルと仲良くしてそうだったし、人間関係も再構築だろう。
0069訂正
垢版 |
2021/03/10(水) 03:41:24.31ID:???
もしマリとシンジがカップルってわけじゃないならマリを嫌う理由はないんだけど
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 04:43:33.77ID:???
可哀想な奴らよ
ナディアの最終回を見よ
どいつもこいつもくっつけて
みんなカップルにして終えた
なんでこいつとこいつがいきなりくっついてる!?みたいなカップルもあった
なんでこいつまで相手を見つける必要が!?みたいなのもいた

庵野みたいな奴は何がハッピーエンドかといったら、
とにかく恋愛・結婚の相手が見つかること、なんだよ
だからエヴァもみんなくっつけて終えたんだ
まあその後実際に自分が結婚して人生が見違えたらしいしな
一種の恋愛脳なんだよ庵野は
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 14:37:40.06ID:k74m9Op9
なろう小説にいるキャラ
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:48:20.85ID:GUiXZ6iH
マリ信者スレの萌豚どもがキモかった
あいつらシコれればなんでもいいんだな
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 22:39:33.83ID:???
>>84
要するに初回の顔面おっぱいと最終決戦前の背中おっぱいの二回だけで
レイアスカからあっさり乗り換えたわけやな

やっぱりシンのテーマは「おっぱいは正義」やで
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 23:55:07.56ID:???
話しているシーンを見ても年齢的にも、マリは冬月やゲンドウの方がお似合いなんだよなぁ
最後シンジの隣にいても2.3回くらいしか会ってないのに何でこんな終わり方?とハテナだらけだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況