X



シン公開2ヵ月前なのに全く盛り上がって無い件。23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/06(日) 18:04:08.51ID:???
・序破Qの時は3ヵ月前にはベアブリックとかサンテFXとか企業コラボ連発でかなり盛り上がってたのに何もなし。

・金ローで予告編公開とか壁面上映とかまたやればいいのにあっさりWeb公開。

・貞本書き下ろし前売り券とか前はあったのに何もなし。

庵野さあ、やる気あるの?有終の美をかざれや。

※前スレ
シン公開2ヵ月前なのに全く盛り上がって無い件。22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1606470529/
0161名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/06(日) 23:12:37.03ID:???
>>160←こいつ本当に馬鹿だよな

金子がいつウルトラマンのオリジナル映画を作ったんだよ
しかも、それに答えられないとか
糞ニワカ確定だなw
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/06(日) 23:16:07.26ID:???
作ったんだよのあとに?がないってことは手打ちかな?
同じ文章書くならコピペすればいいのになんでしないの?
頭だいじょうぶ?
0164名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/06(日) 23:20:18.72ID:???
金子樋口は互いに不仲説否定してたはず
金子のことが気に入らない松竹のプロデューサーが庵野使って
現場のギスギスをあえて収録したドキュメンタリー撮らせたっていうのが金子の見解らしい
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/06(日) 23:20:43.79ID:???
>>163
もう遅いんだよゴミがw
お前は金子がオリジナルのウルトラマン映画を作ったかどうかに答えられなかった上に、>>145では「携わったとか書いてない」
などと意味不明なことを言った頭のおかしな奴確定だからw
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/06(日) 23:31:18.45ID:???
>>167
意味不明な日本語使った言い訳するなよ糞ゴミが

庵野はウルトラマンの方に本気
日本アニメは世界規模でゴジラに勝てない

と事実を言ってるのに何が気にいらないのか知らないがw
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/06(日) 23:44:22.98ID:???
「受け入れられる人には受け入れられるだろうし、
受け入れられない人には受け入れられないだろう」
ってなんだろうか? 
フォースが起きてまた精神世界になって夢落ちとかになるのかな?
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 00:04:57.74ID:???
うん。毎回めっちゃ盛り上がる
ってか元々ワンフェスってガイナの前身のゼネプロが始めたイベントだぞ
昔ここでトップをねらえの先行上映を見てLD予約したわw
0174名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 00:07:06.73ID:Jbq5bY9i
【エヴァWF】モチーフはロンギヌスの槍&カシウスの槍。ウェーブ、綾波レイと式波・アスカ・ラングレーの新作スケールフィギュアを公開

 ウェーブは、12月6日開催のイベント「エヴァンゲリオン ワンフェス」にてスケールフィギュア
「式波・アスカ・ラングレー」の原型見本と「綾波レイ」の彩色見本を公開した。

 今回の展示アイテムは、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」を題材とした1/7スケールフィギュア。
「式波・アスカ・ラングレー」はワンダーフェスティバル2020[冬]で展示されていたもののアップデート版。右手にカシウスの槍を携えた凜々しいポージングで立体化される。

 「綾波レイ」は同じくシルエットのみ公開していたものを立体として初公開した。
こちらも1/7スケールとなる。通常版と、ロンギヌスの槍やプラグスーツがメタリック塗装になった
パール仕様の2種を同時展開する予定。アスカとは対照的に、ロンギヌスの槍を抱きかかえて儚げな印象を受ける。

 いずれも発売日・価格は未定。監修中のため商品化時の仕様とは異なる可能性がある。
今回の展示では「綾波レイ」の顔がつや出し塗装となっているが、商品化時にはつや消し塗装になるとのこと。
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1293357.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1293/357/image04.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1293/357/image01.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1293/357/image02.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1293/357/image03.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1293/357/image06.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1293/357/image07.jpg
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 00:44:35.05ID:???
クイズの出題者側が負けるのは作ったクイズが解かれた時のみ

回答者側が解けな解けないと言ってもそれは負け惜しみにしかならん
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 01:36:43.96ID:???
>>180
エヴァしかない庵野がシンで失敗して
ウルトラマンもシンゴジラほどは儲からない

それを見た偉い人が予算を出さなくなり、特撮への道は閉ざされる

ってオチを希望
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 02:18:22.69ID:???
>>171 
大団円の可能性もあるよね。 
赤い大地元に戻る可能性もある気がする。
けどエヴァのテーマでもある「繰り返し」テーマからズレる気もするから
どうなんだろうか?っては思う。
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 05:00:59.86ID:???
エヴァQの続きをやるって時点でもう狂ってる
もちろん後半は世界観はガラっと変わるかもだけど

こんなに間が空いたのならそれをチャンスと捉えてエヴァQなんてなかった事にできたのに
シン・エヴァはQを全く無視どころか、この一本だけを初見が見ても往年のファンが見ても
楽しめる集大成的な作品を目指すべきだったと思う
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 08:24:50.74ID:DQsFf0cM
庵野の中のエヴァは出来上がってるから
都合よくエンタメ路線に変更なんて効かないんだろう
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 08:51:04.91ID:???
>>181
お前を見てると、シンゴジラ大ヒットに嫉妬と憎悪ぶちまけていた園子温を想い出す
同じ監督なら作品で答えを出せ邦画界の恥さらし、と散々Twitterでも馬鹿にされていたっけな・・・
0193名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 09:27:13.58ID:???
映画芸術()とかいう雑誌の編集長が「アニメなんか映画とは認めんからwww」つってランキングからも排除しだしたからな(笑)
0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 11:20:41.51ID:???
映画監督のジョージ・ルーカスが、映画『スター・ウォーズ』シリーズを2012年、ディズニーに売却した理由を告白した。

ジョージ・ルーカスは、まもなく発売される『スター・ウォーズ』の制作裏話を集めたアーカイブ本「The Star Wars Archives: Episodes I-III 1999-2005」の中で、売却した当時の心境を語っている。その一部がツイッターで公開された。

ルーカスはその中で、著者のポール・ダンカンに対し「当時私は、次の三部作の準備に取り掛かろうとしているところだった。
俳優たちにも声をかけ、少しずつエンジンをかけ始めたところだったんだよ」と語ると、
「同じくらいのタイミングで、娘が生まれることもわかってね。エピソード1から3まで作るのに10年間かかったことを考えると、
2012年の時点で69歳だった私は、『残りの生涯、ずっとこの作品を作り続けるのか?もう一度アレ(製作)をやりたいのか?』という疑問を持ってしまったんだ。
そこでよく考えたら結果、製作よりも子育てに力を注ごうって。それで人生を楽しもうって決めたんだ」と続けた。

https://www.tvgroove.com/?p=56930
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 11:37:30.78ID:???
>>201
現代は娯楽が多様化しすぎたんだよ
だからメガヒットは生まれにくいし、昔でいう中小ヒットでも御の字の大ヒット扱いにせざるを得ない

昔みたいに銀幕が娯楽の王者だった時代では亡くなっちゃった
今の娯楽の王様はゲームなんだよね
0207名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 11:48:15.73ID:DQsFf0cM
ウルトラマンが成功かどうかはまだ分からないだろ
肉を食わない人間嫌いのウルトラマンとかだったらどうするんだ
0208名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 11:49:49.31ID:???
>>204
ガンダム信者界隈では10億以上も稼いだシリーズのファンは
神シリーズ信者として半永久的な優劣が決定してしまうので
生きるか死ぬかの課題やからな
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 11:56:41.45ID:???
ラオウ・エヴァンゲリオン
トキ・エヴァンゲリオン
ケンシロウ・エヴァンゲリオン
ジャギ・エヴァンゲリオン
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ
    (U)  
( '∀')ノ   新シリーズでーす!
0212名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 12:01:25.24ID:???
鬼滅の刃公式@kimetsu_off

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開52日間で観客動員 2152万5216人(興行収入 288億4887万5300円)と、大変多くの方にご覧いただき、本当にありがとうございます。映画館へ足を運んで下さることに日々感謝しながら、これからも興行を続けて参ります。何卒よろしくお願い致します。
#鬼滅の刃
0213名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 12:01:33.48ID:???
いやガンダムはオモチャを売る為にやってきただけで玩具店のコーナーに設置されてるテレビモニターに流すのがメインだろ
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 12:21:22.70ID:???
観客動員数

2350万人 千と千尋の神隠し
2152万人 鬼滅の刃 ※更新中

なおこれからクリスマス、冬休み、年末年始ブーストの模様
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 12:39:55.88ID:D6La3kop
シンが終わったらカラーどうするんだろうなー
エヴァの版権管理会社として存続するのはいいと思うけど、作品作らない限り有能なクリエイターの人達とかいる意味ないしなぁ…
かと言って新作テレビシリーズなんて今のカラーに無理だと思うし、やっぱ解散して権利どっかに売った方がいいんじゃないかな?いやそれも微妙だな…
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 13:47:42.88ID:???
ガンダムって30種類ぐらいあるんだな…、初代が41年前だとか白黒アニメなのか?
同族のリアル爺さんと子供がマウントの取り合いしているのは地獄絵図そのものだろうな
0254名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/12/07(月) 13:57:17.47ID:???
初代ガンダムがモノクロアニメだから庵野は敬意を払ってカラーという社名にしたのかもな
初代ガンダムを色彩豊かにしたかったとか
庵野はリスペクトの気持ちを忘れないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況