シン公開3ヵ月前なのに全く盛り上がって無い件。20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 15:34:07.76ID:???
・序破Qの時は3ヵ月前にはベアブリックとかサンテFXとか企業コラボ連発でかなり盛り上がってたのに何もなし。

・金ローで予告編公開とか壁面上映とかまたやればいいのにあっさりWeb公開。

・貞本書き下ろし前売り券とか前はあったのに何もなし。

やる気あるの?有終の美をかざれや。

※前スレ
シン公開3ヵ月前なのに全く盛り上がって無い件。19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1604282525/
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 19:36:53.36ID:SjUVIV+7
>>832
製作も制作も鬼滅のヒット見せつけられて意気消沈してそう
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 20:09:46.71ID:???
>>849
インフィニティとか初出しの訳わかんない用語を多用されて
ちっとも理解できなかったわ
普段アニメなんて見ない一般人も訳わかんなかっただろうなぁ
それだと次はもう見ないってなるよな
0859名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 20:19:15.46ID:???
>>857
Qってダークな感じだったよね
エヴァも姿形が不気味で恐ろしい印象が際立ってたし
シンジのネガティヴ精神描写も一般人に受けが悪そうだよな
カヲルも爆発するし残酷描写もあったし
0860名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 20:26:02.81ID:???
シンジが2本の槍で弐号機改からmark10を凪払おうと応戦する。

ゲンドウ「構うな。扉の中に行け。」

黒戦艦が槍に形状を変えてから姿を消していたゲンドウの声が響く。
が、その姿は依然見えない。

シンジ「そんなっ!アスカが!!」

みるみるうちにmark10に弐号機改は侵食され原型が崩れていく。

シンジ「やめろっ!!」

シンジ「もう失いたくないんだよ!!カヲルくんも、トウジもケンスケも綾波もアスカもっっ!!」
シンジ「みんなで元の世界に戻る、んだ、、」

その時。

?「ワンコくん、しっかりしろ〜」
?「姫を助けるんだろ〜」

マリの八号機改がmark10に飛び付く。

マリ「モード反転。コード666」

マリ「第666プロテクト」

八号機改が突然瞬いたかと思うと、辺りのmark10にヴンダーか主機として初号機を押さえつけていた時と同じ666の文様が浮かび上がる。

同時に八号機改もmark10を押さえつけている為身動きが取れなくなる。

マリ「ワンコくん、今、やるしかないよ、、ユイさんにヨロシクね〜」
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 20:53:41.79ID:rAPtbrrd
 鬼滅に後塵をはいす(?)のか、   庵野

        スクリーンに出てきたら 俺も選ばれたな、と(笑)基地っぽいな
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 20:53:42.05ID:???
>>849
初見ならともかく
一度でも見たことある一般層は最後がQでわけわからんまま終わるのをもう知ってる訳だから
2回目以降はスルーするんじゃないだろうか
0865名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 20:56:41.78ID:???
>>857
カルトというより学生映画っぽさじゃないかな?
良くも悪くもオタクっぽいというか、仲間内で完結して外からの目線をあまり想定してない感じ
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 21:01:03.45ID:???
でもやっぱり鬼滅がいくら売れたからってあんなベタな表現はつまらない。別に新劇も悪くはない
問題なのは庵野が大衆性を意識してQになったのかどうかなんだけどね。ああいう路線でも構わないんだけど
大衆性を意識するなら失敗だし
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 21:15:02.25ID:???
>>867
Q推す人はよく考察すれば面白さがわかるよって言うんだけど
見てる瞬間にすごいとか面白いと思えなかったものを頑張って理解しようとまでは普通しないよね
勉強や宗教じゃないんだし
訳わからないけど面白い、もっと知りたい、とまでは感じられなかった
上映時間ぶっ通して問答無用で押し流された感じの旧劇と比べるとやっぱりQは不完全燃焼だと思う
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 21:21:29.23ID:???
>>870
確かにスケッチ感、継ぎ接ぎ感はある。作り込まれた感じではない
躁鬱状態で作ったんじゃないの?w
本来は巨神兵なんかやる余裕はなかったな
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:52.67ID:???
EOEが大衆性の対極にあるのは確か
序破は一見でも入りやすくする一方で旧からのファンも考察できる変化を加えた
Qは旧見ても入りづらいから大衆性うんぬんはなさそう
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 21:37:42.52ID:???
Qには大衆性もちろん無いよ
問題は庵野の意識。所信表明通りやりたかった結果があれならヤバい
もう途中で諦めて好きにやっちゃったならまだ救いがある
0882名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 23:19:33.20ID:???
>>810
デザインワークスは設定の方のデザイン

使徒のデザインとか
あるかどうかわからんが、セントラルドグマや黒き月のデザインとか
そういう作業

キャラクターデザインとは直接関係ないはず

プラグスーツとか
あるいは全体のデザインのテイストとかもやってるかもしれんけど
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 23:24:13.69ID:???
>>834
全記録かメイキングか知らんが
全ての作業を記録していて、その合計なんじゃね

素直に21分28秒00Kってのを信じるべきでは

わざわざ2020.10.30ってのが入ってるってことは
別な日にやったやつの方が良かった
とか
後で見直すためじゃないかな
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/14(土) 23:24:26.11ID:???
矛盾してる言い方になるけど
元は大衆性が無い部分こそが大いに共感されて凄いことになった作品なのに
序破でユーザーフレンドリーに無難に丁寧に作ってしまうといきなりQみたいな路線変更したらブレブレになってしまうよな
春エヴァのDEATHみたいな空気感こそ好きだった
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 00:33:37.06ID:???
TV版放送後のブーム知るものとしては
娯楽性もあったし演出の斬新さ作品全般の難解さが大層受けた
特別番組が放映され一般紙に取り上げられて関連付いた書籍なんかもたくさん出た
テレビアニメをこんな風に一般向けに取り上げることなんてなかったしそれが受け入れらることなんかなかった

大衆性があったからこそ映画化の報に熱狂し最初の作品に怒り失望し旧劇完結作で冷や水を浴びせられた
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 02:02:25.00ID:???
>>893 
庵野の勝利条件
・Qを越えて60億以上:△
(鬼滅の上映の枠が減ってれば行けると思うけど、今の感じだと厳しい)
・コア層や批評家、文化人に名作、鬼作として唸らせる。凄いと思わせる:△
(EOEを超えられればあるとは思うけど、現状厳しい。)
(批評家、文化人よりもライトユーザーを取り込んで、新規ファンを増やす) 
個人的にはこういう状態ではあると思ってはいる。
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 03:22:48.55ID:???
 >>898
20年前はキリスト教がどーとか精神分析学がどーとか
それで箔がついてエヴァは特別感あったけど
新劇ではすっかりとそのメッキは剥がれたぞ
Qをこれぞエヴァなんて有り難がってる奴は
いまだにそのことを受け入れられてないらしいが
0900名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 03:34:49.05ID:???
天使の名前もなくなったし聖書要素もうなくね?
それよりも女の子がみそしるをつくると指を怪我するという日常研究モノになった
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 07:21:37.91ID:???
>>899
そういう岩波的な教養の意味ではない、文学的ってのは
単純に物語の質の話だ。何らかの新しい枠組み、図式があるかどうかが批評的価値に繋がる
勿論コンテや作画にも価値があれば文句ないが
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 09:01:24.18ID:???
2000年代でも9.11や3.11、熊本地震、コロナと1990年代より強く閉塞感があるけどな
その閉塞感を庵野はどう思っているのだろうか
特に3.11がQに影響を与えたらしいが、延々と閉塞感ばかり強調してもきりがない
このまま閉塞感の中に沈むのだろうか
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:31.17ID:???
Qの崩壊した世界は災害や原発事故っぽく見えなくもないけど
物語はそれらを想起させるものではなかった

新劇全体的通してみても時代や現実世界とのリンクみたいなものを感じないし現時点では知りようがないことでこれは半ばイチャモンなんだけど現実世界の何十年か先の未来を予測しているなってものを描いているようには思えなかった

公開が2015年だろうと2021年だろうと2030年だろうと
作品の中だけの時間が流れている感じ
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 09:39:51.60ID:???
とまるんじゃねーぞ… 


2020/11/15 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *51856(+****) 123857(.126) *78.7% 16.7% 352372 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **2892(+****) *20626(.455) 108.2% 28.5% **8753 映画プリキュアミラクルリープ…
*3 **2408(+****) *18794(.106) ****** 32.2% *43674 ドクター・デスの遺産 BLA…
0908名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 10:14:44.32ID:???
小説が溜まってるかと思って覗いたら全然進んでないやんかw
80もレスあって期待したのに…
いつもの糖質くんが8年間同じ事を書いて不安解消してるだけのリハビリレスの山とはね…
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:07.23ID:mV+9lw3f
>>895
ライト層の人気獲得路線も、Q以降の盛り下がりとブランク、
そして鬼滅に話題性と映画代を既に奪われてる現状を考えると
中々に茨の道なのでは…
0915包茎オチンポに沢山溜まったチンカスが大好物の堀拓也31歳本人です!
垢版 |
2020/11/15(日) 12:10:27.19ID:CgzuMjJY
>>913












包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201113/440500

イケメン過ぎるけど包茎オチンポにチンカスが溜まりまくりの僕の顔写真です!
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 15:29:41.87ID:???
>>917
主人公の目が覚めたら14年経過していて
ジジイとオバハンが何か知らんが戦っていて
これまた何か知らんが世界が壊れたのは主人公のせいされて爆弾首輪つけられ
前作で助けたはずのヒロインは実は偽物で
ジジイのところで出会ったホモい美少年にリセット出来るよと言われて
しかし何か知らんがそれはジジイの仕掛けた罠で
ホモい美少年も何か知らんが爆弾首輪で首吹っ飛んで死んだ
んでショック受けてヘコんでいた主人公をオバハンの手下のアラサーが連行して終わり

まとめるとこんな感じかな?
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 15:34:44.68ID:j6xqKfyG
いつの間にかアスカがアラサーになっていたまで読んだ
0935名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 19:05:32.03ID:???
>>876
それは確かにやばい…というか周りに止める人がいなくなったってことで怖い

>>884 >>890
TVシリーズは面白いもん見せてやろうっていう作り手の本気を感じた
終盤、デスリバ、EOEとどんどん普通でなくなっていくのが不安だったけど同時に面白くもあったなー

序破は一回り大人になった目線でTVの作り直しをしていくのかと思ったら
破ラストで突然ぶっ飛んじゃって逆にQは振り切るでもなくどっちつかずっていう印象
作りたいようにやってる(だろう)って意味では振り切れてるんだろうけど、昔ほど熱気がないんだよな
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 19:13:40.81ID:???
>>903
文学あまり詳しくないけど
最近の小説はマッシュアップ式だし作家も自覚してるっていうのを何かの解説で読んだ
もう手は出尽くしてて後はそれをどう組み合わせるかってことだよね
アニメだとネタの消費速度が速いからもっと行き詰まってそう
組み合わせ方なり描き方なりが面白ければそれで良作と言っていいんじゃない?
10年後100年後にも名前が残ってるかどうかは謎だけど
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 21:34:16.41ID:mV+9lw3f
何よりもQ以降の盛り下がりと8年間のブランクとで
仮に鬼滅が無かったところで正直厳しい戦いだった
鬼滅に代表される時代の変化の波に飲まれたという
大義名分が立つだけ実はまだ幸運なのかもしれない
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/15(日) 21:56:31.83ID:???
Qは今だに評価は棚上げだわ
身近な人に新劇ってどうなんって聞かれても
最終作次第で何とも言えないとしか答えられないわ
0950名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/16(月) 00:32:27.73ID:???
新劇は一般とコアファン並びに考察ブロガー層がターゲットで、このスレで愚痴ってるようなQ否定ニワカは眼中にないって事だけはハッキリしてるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。